X



【東京電力】福島第1原発「更地に戻して」 立地2町長、廃炉完了後に [ウラヌス★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2020/12/03(木) 06:04:13.52ID:PRrhNNr49
 東京電力福島第1原発が立地する福島県大熊町の吉田淳町長と双葉町の伊沢史朗町長が2日までに共同通信の取材に応じ、ともに第1原発の廃炉完了後は「更地に戻すべきだ」との見解を示した。政府と東電の工程表では、2041〜51年を目指す廃炉完了時の具体的な姿を示していない。更地にするには溶融核燃料(デブリ)の取り出しや、推計780万トンもの廃棄物の処分など難題が多く、地元の意向をどう反映させるか注目される。


https://www.tokyo-np.co.jp/article/71956/
福島第1原発「更地に戻して」 立地2町長、廃炉完了後に
2020年12月2日 17時54分 (共同通信)


関連記事)
https://hbol.jp/233193
無見識さを露呈した「トリチウム汚染水は安全だ」と宣う福島県議。このレベルの人らに安全性を判断させていいのか? 2020.11.29

https://mainichi.jp/articles/20201116/k00/00m/040/207000c
福島第1原発敷地外の地下水からトリチウム 継続的検出 東大など研究チーム 2020年11月16日

https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202009/20200903_63021.html
台風で海水のセシウム4.3倍に上昇 福島大が調査 2020年09月03日木曜日

https://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/list/202002/CK2020022902000138.html
常磐線試運転 車両付着ちり 放射能濃度23倍に 動労水戸調査 2020年2月29日

https://www.bbc.com/japanese/49750439
東電の旧経営陣3人に無罪判決 福島原発事故で東京地裁2019年9月19日

https://jisin.jp/domestic/1625163/
敷地内にホットスポットを放置!環境省の“デタラメ除染”前篇 2017/03/10

https://diamond.jp/articles/-/78547
おいしすぎる原子力利権と100%「玉虫色決着」になる有識者会議のしくみ 2015.9.19

https://webronza.asahi.com/science/themes/2913091700003.html
安倍首相「アンダーコントロール」のウソ 2013年09月18日

以上
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:07:29.29ID:s4CQ5DFq0
願望かな?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:11:11.69ID:s15b+5bb0
あそこら辺全部を海に沈めりゃいいじゃん
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:12:01.95ID:NmuZG6ZU0
最終処分場にしろよクソが
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:14:33.38ID:wUCbNfyt0
東電なんぞ経済的にみあう原油が尽きたらあっさり破綻するだろうに
いつまでサクラダファミリア続けていける気でいるんだろうな
十五年以内に自動車は電動に移行するってのどこの国でも言ってるんだろ
けつかっちんのまきまきでないとタイムリミットがきたあとはどうする気でいるんだろうな
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:18:06.32ID:HRfGi/mz0
南海トラフの目の前にある浜岡原発が爆発しても日本政府は平然としているだろうなぁ
太平洋側の原発を廃止にするべき
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:20:11.48ID:Letthnd30
>>16
静岡県で19メートル級の防潮堤作ってるの浜岡原発だけだけどね
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:20:29.68ID:p97/iRQV0
政権交代したら東電死刑!!死刑!!
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:24:43.30ID:ihmZ6wln0
そんな更地、マジでいらないんですけど・・なんに使う気なんすか?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:30:58.98ID:8GSzwOA00
最新型の原子炉、作れよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:31:13.87ID:f3DNkXS20
愛国チェンジトリガー生産プラントとして残すべきだろ
そもそも廃炉の必要はない
福一は天の岩戸の象徴である神話的施設なんだよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:31:51.41ID:8GSzwOA00
どっちかと言うと、加害者だろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:33:04.83ID:EfaNE6nK0
ゴミ置場でいいじゃん
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:36:01.84ID:YO2LBNvR0
東電本社土地と交換でいいんだよ
返却不能なほどに土地を汚したのは東電、その責任は計り知れないぞ町長
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:37:24.70ID:EfaNE6nK0
廃棄物は福島でいいんだよ。
もう終わったんだ。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:38:04.50ID:RG3ww3vS0
メルトアウトして地面に潜り込んでるのに回収しようがないし近付けない
あと数万年は無理でしょう
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:38:10.52ID:Gfk7Vg8K0
クッソスレチなんだけどカップヌードルのCMで終わり際にコルナサイン出してるのなかったっけ
気になって日清のCM調べたんだけどNO BORDERって完全にあかんやん…
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:39:05.87ID:Yf/SM0bU0
安価な廃棄場にするしか無いよ
今迄どれだけ血税が注ぎ込まれてるんだ
場所は無償提供、最低の血税で保管すべき
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:39:52.69ID:UY7q12MQ0
更地にしても立ち入りできんぞ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:41:13.86ID:EfaNE6nK0
アホの東北の地元民が東京電力に金で売った土地だろ?
どうしようもないよ。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:42:01.58ID:Yf/SM0bU0
>>25
ざけんな、敵国の攻撃目標になるだろ!
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:44:09.74ID:Yf/SM0bU0
>>40
すだれハゲ!教訓にして!
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:44:56.80ID:0xCm/GLl0
フクシマにしてもコロナ禍でのGOTOやオリンピックにしても
利権だけで動いている国になっちゃったね
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:45:46.64ID:Yf/SM0bU0
>>42
そんな早いわけ無いよな
地下に潜ったデブリの場所も分からないし
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:46:07.71ID:wfc3LDst0
 

福 一 原 発 事 故 は 、 バ 菅 の チ ョ ン ボ の せ い で 発 生 し た !!! ( 怒り怒り怒り )


より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできたのに福1が事故った原因は、
バ菅が手配した電源車が使えずECCSがアボ〜ンしたからだ!!
.
報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめスペック違いの電源車を手配したのは、
バ菅だったとはっきり特定していた!!

ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!!! ( 怒り怒り怒り )


東電、虚偽発表で電源ロストを隠蔽!
真相は 「 電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
> 3/11、22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤副社長は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。 
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」( 東電幹部 )
.
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、
> 原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車がコードをつなげず、現地で役に立たなかった。
 
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:46:27.04ID:ePysMbay0
第一原発がある大熊町と双葉町はともかく、その隣の浪江町にはもともと補助金とか出てたのかしら?
町域に原発敷地はないから固定資産税とかは入ってこなかっただろうけど。

結局のところ、汚染面積、影響人員とも最大になった浪江町はとばっちりのような気がする。
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:47:17.13ID:Yf/SM0bU0
>>44
さらに言えば、その為に
嘘つく、騙すは当たり前だもんな
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:48:51.28ID:EfaNE6nK0
廃棄物処理場にしたらまた地元に金入るじゃん。
それで行くしかないんじゃないかね。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:49:47.40ID:lvNn7jmZ0
780万トンか、最後は海に捨てるんだろうな
きっと
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:50:02.81ID:Yf/SM0bU0
>>46
誰かいつもの、自民党前安倍総理の
国会答弁を貼り付けてあげて!
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:51:23.48ID:JzslgNG+0
>>49
まるで大戦末期ですな
大本営発表、一億総玉砕、欲しがりません勝つまでは、足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
一般国民に全ての責任と労苦を押し付け、自分ら上級国民はぬくぬくと税金をむさぼる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:51:53.30ID:0kVDdv0O0
廃棄物置き場として活用しよう
日本全体を考えたらそれが一番いい
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:53:37.04ID:EfaNE6nK0
>>58
福島県民には申し訳ないが
福島でよかったんだよ。
これが北海道だったら大変なことになってた。
とか本音をリアルで言う人はいないね。
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:55:23.85ID:mt4Q+KKV0
>>58
良いとか悪いとかそんな低レベルな話じゃなく
それしか選択肢はないよね
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:55:35.51ID:b7aT3aCM0
何万年後の話をしているんだ。もう使用済み核燃料置き場にしか使いようがないだろう。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:56:02.75ID:Yf/SM0bU0
菅首相の教訓…と書き込みがあったが
既に九州電力の鹿児島県川内原発が再稼働されてた

東南海地震とか対策考えてるのか?
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:57:00.91ID:AR8BHQm50
リチャードロックフェラーがまどマギスレ大騒動事件の主犯らしい

リチャードロックフェラーはデルタフォース職員で
常時警察の監視中でモサド職員の嫁だのを輪姦ハメ撮りだの
で弱みを握っているのである
レイプ虐殺多数。。。
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:58:10.27ID:+tfItcOA0
更地の定義とは
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:58:23.81ID:aHkMlWgC0
何世紀後の話やら
あと2、3回は震度7クラスの大地震が起きたあとだな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:58:52.64ID:y7VdICc50
石棺しか無いのわかりきった事。

廃炉詐欺

(´・ω・`)
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:59:34.15ID:ePysMbay0
>>63
言い方は悪いが、双葉にできた原子力災害伝承館が賑わってるように、当面は良くも悪くも原発絡みでやってった方が賢いな。
原発事故の被災地と廃炉の取り組みなんて世界で見ても稀な事例だし。

あとは廃炉のために毎日数千人がいわき辺りから通勤してるけど、それをうまく取り込めば街は潤いそう。
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:02:15.32ID:Yf/SM0bU0
>>58
だよな
処分場とか名目聞いただけで
すげぇ血税投入され
自民党応援団のハイエナが群れで
食い散らかす未来しか想像できねぇよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:02:16.11ID:aHkMlWgC0
>>71
ソウルだと事故現場周辺の立入禁止区域よりも
はるかに放射線量が多いぞw
マジでw

いや、笑い事じゃないが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:04:20.04ID:Yf/SM0bU0
>>65
嘘こけ、血税大量投入待った無しだろ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:07:16.80ID:Yf/SM0bU0
すが首相は安全と称される処理水をコップ一杯飲んでから
福一の事を語って欲しいな
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:08:10.37ID:Yf/SM0bU0
>>77
かなりきつめで草
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:09:10.78ID:Yf/SM0bU0
>>1
関連記事に気合い入ってるやんw
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:09:15.23ID:q1UFN0tj0
住民は消えたけど、究極の町おこし大成功じゃん
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:09:58.18ID:vfQHS8Ku0
いやいやいや、そのまま最終処分場だろ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:10:41.11ID:dpPgrZhF0
>>59
北海道だったら除染もしてもらえないし賠償金も無しだっただろうからなぁ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:12:23.33ID:k58s5YgR0
ケインズ経済学では、 
 GDPは伸びても、 
 国民の暮らしは良くなりません。
 
 談合をすれば、 
 「付加価値」はいくらでも高めることができます。↓  
 
 
被災地の今を象徴する「相双リテック」。  
 
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/2/82fd6623.png ;
 
http://56285.blog.jp/archives/51651609.html ;
 
 
 
(´・ω・`) 
 
「国民の皆さん、
この社長さんの手口をよく見習って、 
老後を見すえて
しっかりと蓄財にはげんでください。

そして、こういう頑張っている人たちの
足を引っ張っちゃいけないよ。

投資信託、新興国への株式投資、確定拠出年金、ビットコイン、カジノ…
こんなにチャンスを与えてるじゃないですかー!!

借金までして、こんなにパイを増やしてあげてるのに、
どうして皆さんは稼げなくなるんですかー!!

君たちには貧しくなる権利があるんだ。」 
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:12:44.95ID:k58s5YgR0
福島第一の作業員でさえ、
東電が元請けに支払った10分の1も
もらえてないんだから、
この国の社会構造は、ふつうじゃないね。
 
東電支払1日10万円、現場では8000円 原発作業員のすさまじいピンハネ実態
http://news.livedoor.com/article/detail/5764169/ ;
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:13:06.05ID:k58s5YgR0
「景気対策」だとか言ってるけど、こんなことじゃ効果ないでしょ。↓
 
役員報酬43億円、高級車の派手生活。原発除染費用の不透明事態
https://www.houdoukyoku.jp/posts/25043 ;
 
【外国人技能実習制度】逃亡のベトナム人技能実習生、対象職種外の「福島で除染作業」http://www.yomiuri.co.jp/national/20180314-OYT1T50103.html ;
 
 
消費税を廃止にして、富裕層増税しょう。(*´∀`*)
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:14:51.47ID:93S7GPSm0
「NHK良心基本法」提出

*行っても行かなくとも職員は月10万円外食産業、観光産業に支払うこと
支払わなければ、取り立て集団が戸別訪問する

これで公務員並みの給与に下げることができる

*放送はニュースと天気予報に限る
 その他災害などの政府広報

*従業員数は10分の1にする

(世直し党、公平党の共同法案)
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:17:36.88ID:wpDl2Byn0
要求は当然というか、原発の多くはそういう約束で作っていると思う(ただし守る気はない)。
作ってしまった以上、原子炉置き換えで半永久的に使うか核のゴミの処理場として使うのが合理的ではあるけど
それを面と向かっては言えないから先送りになる。
廃炉が完了するのは数十年先だから「それまでに誰かが考えるだろう」が政治家・官僚・電力会社の共通認識なんだろうね。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:20:50.22ID:2ITkbrjh0
>>1
原発跡地は廃棄物処分場に決定
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:28:42.49ID:EfaNE6nK0
>>83
やめとけ東北は北海道に重要性で絶対に勝てないから。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:45:30.28ID:llrRF+8M0
近づく事すら出来ないのに更地とか何言ってんの…
願望だけで物理現象が変わるかよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:13:01.92ID:zaIsZs4a0
子孫にツケを回す最低な国やな日本って
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:28:10.32ID:jP9wAk350
更地にするのに廃炉が、何時になるかわからんだろ核の廃棄物の処理もあるし
溶けた燃料そのままなのに
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:29:55.56ID:SwKVvJ9s0
1000年経っても無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況