X



【漫画】「鬼滅の刃」最終23巻が発売。初版395万、社会現象に [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/04(金) 10:09:15.73ID:kx+rfZjM9
https://this.kiji.is/707364515649536000

https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/707369092345593856/origin_1.jpg
全国紙各紙の4日付朝刊に掲載された人気漫画「鬼滅の刃」の記念広告

社会現象を巻き起こした吾峠呼世晴さん作の人気漫画「鬼滅の刃」の最終巻となる23巻が4日、発売日を迎えた。
版元の集英社によると、23巻は初版395万部を発行し、1巻からの累計発行部数(電子版を含む)が1億2千万部を突破した。

漫画誌「週刊少年ジャンプ」での連載は5月に完結。23巻には、吾峠さんが描いた
未公開シーン14ページ分などが収録され、注目を集めている。

全国紙5紙の4日付朝刊は記念広告を4ページずつ掲載。吾峠さんは広告の中で
「応援してくださった皆さま、本当にありがとうございます」などとコメントしている。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:03.20ID:nWek6xqq0
>>280
次の遊郭編こそ映画的なんだよ
クライマックスダブルクビチョンパは
大画面大音量で見たいわ
音楽はハンスジマーに頼める
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:23.76ID:vCLCtAqr0
>>100
ここなら全巻セットでも出てきそうだしいいね
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:26.48ID:q1c7c9hS0
つまんなそうだけどな
アニメで岩を割るところまで見た
駄目じゃないが別に続きを見たいほどでもないような
やっぱり原作で読まないとダメか
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:42.92ID:a1NAtLzk0
>>277
引くわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:55.91ID:N6SfWLMS0
>>99
去年のクリスマス前から頻繁に品切れ起こしてるぞ
映画公開でまた品切れで、既刊も難民が解消されていない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:59.46ID:kxeJ7OHc0
>>100
こういう存在はありがたい
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:09.16ID:nWek6xqq0
>>283
なんで紙媒体なの?
そこが不思議だ
コレクションはわかるんだが
どうせハード版文庫版フルカラー版
全部出すと思うぞ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:25.28ID:L8ycxYPf0
>>264
そもそも買う理由がわからんよ…
一過性のブームで1年かそこらしたら
どうせ別の物に夢中になるんだろ
それなのに収集するのがわからん

ホントにメルカリにアホほど出品されてるし
ただの新聞紙にね
アホくさ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:37.61ID:q/1lVkEc0
>>100
ポイント余ってたしポチったわ
サンキュー!
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:41.46ID:nmTtS1CA0
>>243
身内買いだけで今年のコミックス売上1位から22位まで独占とはすごい身内だな
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:51.93ID:5rqDdVyI0
こういうご時世に景気の良い話があるのは良い事だ

映画も本もこの際だから行くところまで行って大記録でも立てて欲しい
0302ナイルなえっさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:47:54.04ID:9CU3OwtF0
こんなクソ作品より特撮の方が面白いです(^◇^;)
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:48:01.29ID:GOXe2HNt0
きつめの
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:48:04.16ID:DlXGD7Y40
鳥山もドラゴンボールの後
長いのは描けなかったし
一作で引退もいいのかもな
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:48:20.95ID:81qxdbc10
うちの上司が柄模様のマスクしてきてんだけど、誰もそれに触れない。痛い人のイメージがついた。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:48:35.37ID:nWek6xqq0
>>291
俺は画質が安定しピカピカのアニメよりも
絵の稚拙な原作の方が好きだ
下手ゆえに味がある
上手い人が唯一できないことは
下手に描くことらしい
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:49:03.13ID:DlXGD7Y40
>>175
永井豪?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:49:14.98ID:RcYNOkYx0
>>286
俺は半天狗戦に期待したいね
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:49:42.72ID:ml0IFaFH0
>>297
読むんだけど
アホなの?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:49:51.08ID:BFlfYfZ60
>>261
ドラゴンボール人気はサイヤ人以降の方が上
それ以前が新たにゲーム化、映画化されることなんてないでしょ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:50:11.76ID:CLjNOrJg0
>>266
言葉は悪いが、戦後で、ここ10年程にガイジ塗れになったことは無い
アイテム課金、ガチャ、握手券、ステマ、数字作り、etc、そんなもの従来なら通用しない

鬼滅がどんだけそれに依存してるのかは、鬼滅を面白いと言う人間に
「どんな部分が面白いの?」と聞いても、全く答えられない、他の作品の劣化がほぼ全てなことからよく分かる

作品としての価値は無いに等しい
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:50:18.25ID:xJXBd+350
オンライン販売のみにすべきだよな
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:50:20.77ID:5rqDdVyI0
この間本屋に行ったら全巻まとめ買いする人に二人もあった
なんか並んでないのにレジ時間かかるなと思ったら2人も22冊買ってんだからそりゃな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:51:07.09ID:cWQMIkeU0
書き足しが凄かったで
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:51:14.47ID:nWek6xqq0
>>309
鍛冶の里編はその後の柱稽古編も
含め長いからなぁ
ただ半天狗はいいよなぁ
鬼の中であの卑屈さ一番好きだわ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:51:22.44ID:0TpO/g3s0
それより鳥山明はお金大丈夫なのか?
ドラゴンボールだけの一発屋だし、
ゲームとかのキャラクターイラストの
バイトしてるし、
最近はドラゴンボールの版権売って
別の漫画家が描いてるし。
お金に困ってるのかな?
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:51:31.96ID:oKrHU4Bj0
第二版第三版が出て最終的な発行部数500万部ぐらいになってもワンピ超えてないってことになるのかな?
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:51:37.24ID:XkIjduXl0
鬼滅の刃、面白いとは思うんだけど
ここまで売れるのはよく分からんですね
作者が儲かるのは良いと思うが
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:52:12.56ID:ohHzxJyG0
>>307
おまえみたいな気持ち悪いやつが一番嫌いだわ
売れる前から好きだ、味があるって言ってるならわかるけど売れてから味があるとか流行りに乗ってるだけの痛いキモキヤラ丸出し
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:52:30.85ID:uI26hS4V0
映画も大ヒットしてるしな
もう一位目前にまで到達した
本物の社会現象、単行本の売上が凄すぎる
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:52:44.21ID:rc8Ja3Qd0
>>21
金は何に使うのかな
うらやましい
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:53:04.47ID:DlXGD7Y40
コミックス一巻平均500万くらいで
映画は2000万人か。
ストーリ知らずにみんな見てんの?
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:54:06.58ID:DTlzs6fd0
最終巻のフィギュア付きってのがウザい
それが付いているが為に5250円て…ヤバイだろ









会社終わったら速攻買いに行こう
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:54:34.61ID:5rqDdVyI0
映画はとりあえずストーリー知らなくてもなんとかなる
「剣で鬼退治してんだ」が分かればいい

一番混乱をまき起こしてるのは伊之助らしいw
「アレ鬼なの?なんなの?」とか
そういや映画で顔見せてなかったな
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:54:49.86ID:6tV7lJNG0
>>337
フィギアの出来が良い。
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:54:51.56ID:WnTmoGVL0
>>1
ラスボスは簡単に毒殺
死に落ちしか書けない無能な作者
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:55:05.69ID:DlXGD7Y40
同時発売の外伝の方が
絵がうまい件
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:55:27.60ID:RcYNOkYx0
ワニ先生はあとはゆっくり自分が好きなものを好きなペースで描いて欲しい
女の子が可愛いんだよね
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:55:37.65ID:Sk/dkzWl0
>>332
映画はアニメの続きだからコミックス読んでなくてもアニメが面白ければ映画見るだろ
つか今はドラマだって同じ手法取ってるじゃん
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:55:40.96ID:YG68eyH50
テンポよく話進めれば回想で全キャラほりさげても鬱陶しくならん、
てのを教えてくれた作品でもあった。

昔ブームになった麻雀漫画の咲とか回想と引き延ばしでグダグダになったし
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:56:06.26ID:CLjNOrJg0
>>324
思ってない

若年層はそもそも「好きだから」「面白いから」じゃないじゃん?
「読んでる、聞いてる、遊んでる、持ってる自分が凄く見えるか」じゃん?

だからそれに特化したらジャンプのバトルものですら何とかなりましたと言う話に過ぎない
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:56:09.61ID:DlXGD7Y40
広告見たくて
久しぶりに日経電子版にアクセスしてしまった
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:56:29.54ID:WnTmoGVL0
>>1 ステマ無駄
ラスボスは簡単に毒殺
死んだ仲間は全員現代に転生する糞END

社長が2回脱税で摘発された犯罪者、近藤光

近藤光は韓国法人会長とNPO法人マチ★アソビ代表を兼ねてる。つまり日本人の税金を吸い取っている寄生虫
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:56:45.32ID:vNcx5Q9O0
日滅のコロナ
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:57:01.20ID:WnTmoGVL0
>>348
エロ過ぎてヤバい
>>1
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:57:38.86ID:JQgZsBSm0
鬼滅の作者の事は認めるよ
でも漫画太郎だってもっと評価されても良いと思うんだ
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:57:40.97ID:t94GyJEB0
ワンピース以下じゃん
やっぱり勝てなかったのね
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:58:18.64ID:XkIjduXl0
>>336
30そこそこなのにうん十億懐に入るからな
ぶっちゃけもう今後仕事する必要ない
後は創作意欲次第ですかね
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:58:20.02ID:DlXGD7Y40
映画は、
下弦とのバトルおよび中堅上弦の顔みせで
この騒ぎだと
無限城篇ではどうなるんや?
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:58:57.26ID:4uge5uzA0
>>332
チケットなんかは捨ててるのだろうし、コミックは新品として再出荷するんだろうけど
まー、買った回数だけ見る、読むなんてのは無いだろと
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:59:21.35ID:oFk2ZE+y0
>>346
意味わからんし

論じたいだけなんだろうけど
ずれまくってるな

俺から言うとしたら
ごたごた言わないほうが良いよってだけ
どんどん嫌な人間になると思うよ
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:59:24.26ID:afxi6j7v0
すげえ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:59:33.14ID:niuNcarZ0
>>12
漫画家を舐めすぎ。
これだけヒットすればこの1〜2年で百億円以上稼いだやろ。
漫画の印税だけやなくて企業商品のコラボ数も凄いし。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:59:35.32ID:RWx3FfYO0
行列すごすぎて街ゆく人みんな困惑してたわw
漫画本であんな列ができるのって初めてじゃないのか?
昭和にはあったのかな。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:59:46.78ID:Nz3l3Ao50
キンドル版DLして読んだわ
ラスボス戦、悪くないけど、ジョジョとかに比べるとちょっといろいろ物足りないんだよなぁ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:00:10.21ID:a0q/BOs20
>>332
ネカフェやレンタルコミックあるしな
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:00:54.36ID:nWek6xqq0
>>362
漫画は知らんなぁ
ドラクエが一番近いわ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:01:02.37ID:JQgZsBSm0
おれは善逸が最初好きだったけど最終的に猪之助が大好きで終わった
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:01:20.37ID:lxSZPiAP0
一億総白痴時代アゲイン
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:02:07.33ID:4uge5uzA0
>>362
昭和てか2008年頃までは、こういうワニ商売が無かったしあるわけ無いやん?
サクラに並ばせること自体が、日本では割と近年だよ
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:02:07.40ID:RcYNOkYx0
>>363
まあちょっと無惨様がパワハラ上司だからね…
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:02:22.37ID:nWek6xqq0
>>363
それくらいがちょうどいいのかもしれん
絵も内容も長さもキャラデザ
も全てが程よい奇跡の作品なんだろう
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:02:26.27ID:IHSOpZXe0
>>292
なんで?
実際買いに行かなくても良いしすぐ読めるんだぞ
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:02.94ID:oFk2ZE+y0
ワンピは一応3億越えだから
鬼滅の3倍売れてるからな
別に優劣をつけるような話じゃないと思うけどな
ワンピだって歴史に残る傑作だろ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:13.80ID:GKcPWnSr0
この作者と結婚する方法を教えて
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:15.31ID:ksnQOd710
ヒロアカ買ったらレジの人に鬼滅も見てます?鬼滅人気ですよ売り切れてないですよって言われたがないのにすすめるなよと思った
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:29.27ID:nWek6xqq0
>>369
同じ釜の飯食った仲間

ってセリフにはグッときたわ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:31.19ID:JQgZsBSm0
>>325
なる
初犯が重要視される
それがぱっと見でわかりやすいから
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:35.40ID:IBzE9oQE0
女性の恋愛感情を利用すれば売れるとよくわかったろうな。
それは別に、女性漫画家が少年誌で記録を作ったのは
凄いことだ。
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 12:03:57.91ID:DlXGD7Y40
主人公が
柱になれなかったって、
mjsk?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況