X



【大ヒット】中国発のアニメ映画「羅小黒戦記」とは? グッズ完売でトレンド入り 「シャオヘイかわいい」「最高に癒される」 ★2 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/12/04(金) 23:17:08.80ID:H2vR41Nw9
森が開発され、居場所を失った黒猫の妖精シャオヘイ(C) Beijing HMCH Anime Co.,Ltd
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201202-00000008-jct-000-1-view.jpg

 中国発のアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来」が注目を集めている。森が開発され居場所を失った黒猫の妖精「シャオヘイ」が、暮らせる場所を探す旅に出て、他の妖精や人間との交流の中で、妖精と人間が共存するための道を模索する物語だ。日本では2020年11月上旬から日本語吹き替え版が公開され、人気を博している。

 12月2日には、ショップサービス「BOOTH」上で販売されているフィギュアが話題となり、「羅小黒戦記・フィギュアセット」や販売元の「上海COMICUP魔都同人祭」がツイッターのトレンド入りを果たした。

■日本語吹き替え版が11月公開

 同作は、マンガ家でありアニメ監督のMTJJさんが監督を務め、同氏が代表を務めるアニメ制作会社「北京寒木春華動画技術有限公司」が制作した。2011年3月に原作となるWEBフラッシュアニメシリーズを動画サイト上に公開後、人気が伸び、劇場版が制作された。

 劇場版アニメは2019年9月に中国国内で公開された。20年8月現在までに「3.15億人民元(約48億円)の興行収入」(日本語吹き替え版の製作発表プレスリリース)を記録し、大ヒットとなった。日本でも19年秋から一部劇場で字幕版が公開された。これが口コミなどで話題となり20年8月、アニプレックスが日本語吹き替え版を製作すると発表。アニプレックスとチームジョイの共同配給で、11月7日より全国の映画館で公開されている。

 SNS分析ツール「ソーシャルインサイト」で、日本向けに同作を紹介する公式ツイッターアカウントを計測(サンプル調査)すると、2019年9月にアカウントを開設して以来フォロワー数は増え続けており、現在は5万フォロワーを超えた。また同作について言及するツイート数も計測してみると、19年は多くて約3000件だったのが、ことし11月には4万件を超える日もある。ツイートでは、「シャオヘイかわいい」、「優しい展開に最高に癒される」といった感想が相次いでいるほか、躍動感あるアクションシーンへの評価も高い。

 また吹き替え版については、人気声優らが出演したことでも注目を集めた。黒猫の妖精「シャオヘイ」役を花澤香菜さん、植物を自在に操る妖精「フーシー」役を櫻井孝宏さん、人間の「ムゲン」役を宮野真守さんが務めている。ファンからは「櫻井孝宏と宮野真守のド優しい『おいで』が聞けるだけでチケット分以上の価値がある」、「日本語吹き替え声優を決めた方々とは握手したい」と好評だ。

予定より早く完売

 2020年12月1〜2日にかけては、ショップサービス「BOOTH」上で販売されているフィギュアが話題となった。中国最大級の同人即売会「COMICUP」の運営委員会は、クリエイター向けショップ作成サービス「BOOTH」上で、中国国内限定販売だったフィギュアの予約販売を開始した。発売したのは「ムゲン」と「シャオヘイ」のフィギュア。中国初上映の際にクラウドファンディングで限定生産したものだという。

 2日14時ごろ、「ムゲン」のフィギュアが完売し、「予想より早く予定在庫に立ちました!オーダー確認のため、無限様のページを一時に非公開させて頂きます」と発表があった。「BOOTH」を参照すると16時現在には「シャオヘイ」も完売したようで、ファンからは再入荷を望む声が寄せられていた。

12/2(水) 17:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b04db9d151587ee0c5bfe4125ef3b4b4bcf8ba6

★1:2020/12/04(金) 16:10:48.48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607065848/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:24:47.44ID:gZsxx6Cb0
>>197
AKB商法もついかな
今年は電子書籍業界とか前年比で+40%くらいだっけ?
引きこもりで一気に売上げ貢献したわなw
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:25:32.41ID:BsWMU7860
主役はムチムチした猫の子供だし人気声優のイケメンばっかり出るから女性人気は出そう
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:26:11.38ID:JFjaZXBs0
>>197
コロナのおかげで鬼滅の刃が爆発的ヒットになったのは確かだが、このローシャオなんとかは3億程度の興収で、草なぎ剛が主演したオカマちゃん映画の興収6億にダブルスコアで負けてるからね?

そういう糞アニメをステマで持ち上げるのは無理があるわ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:26:36.31ID:MDk/zYdm0
鬼滅はナルトとブリーチあたりの影響デカいと思われ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:26:44.60ID:cAwdY4IZ0
>>196

いちいち勝ち負けとか バカじゃないのかね
人生で楽しんできた作品に上下なんてない
どれも輪になって自分の中に経験として残る

別にこのアニメはすばらしい、とか日本より上とか、中国万歳とか
言うつもりは全くないが、
いちいちバッシングのかけあいでスレ伸ばす事なんて、本当にみっともないと思うわ

まぁ+のスレなんて誰もマジで相手してないから、どうぞそのまま工作員同士でレスバトル工作続けて下さいなw
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:26:56.66ID:TEi80/Qj0
>>4
最近おまえみたいにジャップ連呼する輩が多いが、これには二種類いる。
ひとつは本当に日本人に敵意を持ってる外国人で、主に東アジア系。
もうひとつは日本の現状に我慢できないことがあり主張するにあたって、ジャップと言うことで無意識に自分を埒外に置いて防御している、逃げ癖のついた負け犬。
どちらにしてもろくな存在じゃない
少しはみずからの所業を改めたらどうだ、糞孺子。
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:27:10.59ID:i5deplds0
一握りの天才が歴史を作る
中国人にはそれがいないだけ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:27:40.52ID:5UuBtHYj0
これ普通に出来良いからね
あんま制作会社いじめてると本気で中華アニメには抜かれる危険性がある
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:28:29.39ID:JFjaZXBs0
>>203
アニメショーンの気持ち良さの定義は人それぞれだが、
鬼滅の刃は高等技術の見本市で、
このローシャオなんとかはひたすら描くだけのローテク技術の固まりみたいな作品


しかもデジ塗り丸出しでw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:28:30.88ID:MDk/zYdm0
>>209
だから独創性がないからないって
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:28:34.84ID:5RJWHFA30
>>186
J-POPのことなら90年代初頭じゃないかな
フリッパーズ、詩人の血、CHARA、フェアチャイルドなど21世紀のよりアクは強かったと思う
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:29:44.89ID:gZsxx6Cb0
>>209
中国の独創性いわれているゲームとかアニメって日本の劣化コピーなのはわからないのか?
ストーリーや世界観、やりつくされてもう真新しさないんだがなw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:30:23.05ID:IRPzd4wl0
>>29
共産党批判って捉えられると比喩じゃなく命が危なくなるから表現は狭まる。
銀魂みたいなアニメ作れるようになったら変わると思うが無理だろな。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:30:30.96ID:JFjaZXBs0
>>211
中国には技術も無いね

日本が提供するソフトウェアでただひたすら描くだけで先進的クオリティが担保されない環境だから
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:30:58.41ID:gZsxx6Cb0
>>1

ウイルスを作る技術ならダントツで世界1〜3位に食い込めるけど

アニメの技術はどの程度のもんだ?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:32:56.20ID:0Bu2zbmu0
中国のアニメ・マンガ「にしか」ない付加価値はあるのかな?
日本の模倣から抜け出てそれを獲得しないと何時までも日本の下位互換
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:33:47.46ID:kVzVXaop0
>>213
アニメはともかく、ゲームはもう普通に中国に抜かれただろ?ハードは彼らは作れてないけど、ソフトはね
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:34:48.25ID:gZsxx6Cb0
>>223
中国のゲームでどれがすごいんだ?
原神とかいう気ないよな?あれゼルダのパクリいわれとるが
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:34:51.47ID:JFjaZXBs0
>>218
止め絵なんて背景ありきだからなんとも言えんわ
一枚絵はシュチエーションと作風と見る側の感性に左右されるし
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:36:12.92ID:kVzVXaop0
>>219
日本の劣化コピーとか、日本の下位互換、なんて思うのは、日本人だけだぞ。というのは、日本以外の国の人は中国人も日本人も区別付かないからな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:37:21.65ID:R+EiTWri0
>>223
日本式の絵を使ったソシャゲを人海戦術でやってるだけじゃん
ゲームで超えたと言うならせめて任天堂ゲーか
ソウルシリーズより面白いの作ってから言わないと
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:37:35.50ID:gZsxx6Cb0
>>228
アホかwww人の区別ならつかんだろうが
作品がどこの国かぐらいググるだろw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:37:35.64ID:kVzVXaop0
>>226
詳しいわけじゃないんで間違ってたらゴメンだけど、今時売れてるゲームアプリって中国製多いんじゃないの?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:38:02.87ID:MkmaTV1n0
>>224
ケモショタ腐女子も付いてる
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:38:24.74ID:QiqD3/1T0
>>29
表現の自由だよチャンコロくん、共産党を揶揄する描写はタブーだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:39:12.44ID:gZsxx6Cb0
>>231
スマホゲーは以前日本のセルランは日本ゲーム独創
コンシューマーゲーは日本欧州欧米でビッグタイトルでそのつど人気ランキング入れ替わっているよ
中華系のゲームが大ヒットなんて聞いたことないわ

開発スタッフに中国人がCGとか関わっているならそうだといえるけどな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:39:25.51ID:MDk/zYdm0
>>231
コーヤコード最高
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:39:25.88ID:cAwdY4IZ0
>>210

長編を作るだけの脚本能力が足りないとは思ったがね。
アニメのテクニックとか、素人でも叩ける要素叩いても自己満足にしかならないぞ?

あと、やっぱ中国当局の検閲は入ってるね。

たとえば、中国政府の土地開発に反対して、武力強攻策に出た
首謀犯のフーシーは、序盤はシャオヘイを助け、いい人のようなイメージで始まるものの
ラスト付近はシャオヘイにまで「しね!」って悪人そのままに落ちぶれて最後は消える。
共謀者はほぼ全員、長期の収監。唯一武闘派では無いロジュだけ牢屋に入らなかった
(情報担当は許すよ、ってレジスタンスの情報担当者にスパイ誘導してるよな)

ってこういう考察して、中国のアニメってやっぱイヤだねぇ・・
なんて発言する方がよほどディスってる感あるし、スマートなやり方だと思うがね。

まぁ+の工作員しか出来ない奴らには無理だよなw
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:39:38.20ID:kVzVXaop0
>>230
いや例えば日本人がググってみて、この映画アメリカの映画なのか、カナダの映画なのか知ったところで、何の感想もないだろ?そういう事だよ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:39:47.49ID:vqV+iYAR0
AVもハメ撮りも
エロエロ中華の方が劇的に質が上がってる
アニメも負けるとか
本当に衰退国家はどうしようもない
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:39:59.74ID:MkmaTV1n0
お前ら中国アニメより日本のアニメの方が絶対に上だと思ってるならいま公開中の「君は彼方」見に行くと良いぞ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:41:07.58ID:5RJWHFA30
>>219
とりあえずそういうリスペクトできる部分があれば中国人そのものの評価も変わるけどね
なんら内面的に感動を呼ばないものばかりだと「しょせん共産党の道具なんだな」としか思えないし
一個の人間として何も見どころがないということになる、せいぜい手先の器用さを誉めるくらいかな
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:41:12.53ID:gZsxx6Cb0
>>239
つまり外人からしたらどっかの国のゲームとか映像ってわけか・・・・
どなんだろうな。。。俺らでもggrksくらいの言葉が出ているくらい情報社会で

自分が楽しんでいるコンテンツの製作国くらいググるんじゃね?
小学生以下くらいならどこの国とか考えないだろうけど・・・
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:41:33.83ID:LzW26BPN0
アニメーターの待遇が日本より高いから日本人アニメーターも中国ヘ流れてる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:42:33.16ID:29++2uzL0
のっぺり感…
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:42:54.35ID:gZsxx6Cb0
>>241
PVだけだとゴミなんだけど??
https://www.youtube.com/watch?v=zpTeC2MXGc0

ストーリーが今までにない作品なのか?
散々ストーリーとかやりつくされていると思うが、もしかして中国共産党の世界を救うとか?
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:43:01.72ID:MDk/zYdm0
>>246
だから原作のクオリティで日本には未来永劫勝てない。絵が綺麗でも駄作だと意味ない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:44:33.10ID:gZsxx6Cb0
>>246
それはスタッフが有能なスタッフ集めましたであって

有能なスタッフ集めた=大ヒット作品とはならんだろwww

有能なスタッフ集めてCM宣伝やりまくって爆死した作品が日本でもたくさんあってだなwww
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:45:26.73ID:MDk/zYdm0
>>251
ゴミカスだな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:45:58.71ID:WvRwdYgr0
>>248
うん、その通りだね
で、小黒は見たの?
古臭く感じるかもしれないけど、その構図レイアウトの部分に日本に追いついたことを感じたんだけどどう思った?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:45:59.23ID:R+EiTWri0
>>246
そうでもないよ
中国の技術力があがってるのは日本から学んだ中国人が主体

そもそもカネがほしいだけなら日本人はアニメーターなんてやってない
彼らはカネ以外の満足のためにアニメ作ってるからね
中国でアニメなんて作っても満足なんてできない

それが日本のサブカルの強さとも言えるし
待遇があがらない原因とも言える
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:46:04.81ID:MkmaTV1n0
>>243
気になるなら是非劇場でお金を払って見て欲しい
自腹を切らないとわからない感想というのもある
ちなバイオレットは2回も見たわ。羅小黒も見た。鬼滅は見てない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:47:17.35ID:4aCr8oDD0
>>246
それは構わん
日本の状況が酷すぎる
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:48:16.34ID:gZsxx6Cb0
中国みたいな閉鎖的自由がないクソ国に生まれたら日本のアニメ作品をすばらしいと思えるが
日本のように半ば自由で作品描写もよほど過激じゃないものじゃないかぎり何でもやりつくされたから

中国で大ヒットしても、日本人からすると「低レベル、2流レベル」って酷評に合うんだよな

それだけ中国共産党の支配下で人々抑圧しすぎたって思うわ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:48:20.31ID:MkmaTV1n0
>>251
この手の青春アニメが糞だからゴミって思ってるなら浅はか
このPVはかなり良くできてる方だぞ。本編はもう言葉に出来ない
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:48:44.58ID:QEZIFkIG0
>>13
京アニみたいなものか
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:49:51.93ID:ISs61ihq0
おまえらの知ってた「アニメ」の時代は終わった
ジャパニメーションなんて日本人しか口にしない幻想だった

これからは中国・韓国のアニメが世界に広まる時代
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:49:53.81ID:gZsxx6Cb0
>>262
>このPVはかなり良くできてる方だぞ。本編はもう言葉に出来ない

すまん。日本語で頼む なんて????w
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:50:02.53ID:MDk/zYdm0
>>262
経験値の低さを露呈
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:50:32.72ID:gZsxx6Cb0
>>264
韓国はともかくとして、中国は世界に謝罪と土下座と賠償が先だろw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:19.19ID:MkmaTV1n0
>>265
見ればわかる。是非見て欲しい。俺だけバカを見るとか耐えられない

>>266
日本語でおk
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:23.94ID:R+EiTWri0
>>262
テレビでやってくれたら見るかもね
こういうのはお試しやらないと無理だと思う

本気で日本で中国産アニメを認知させたいならまずテレビで
すごいのやることだね
今もちらほらやってるけどなーんかアレなのばっかだしね
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:27.45ID:qO9sncU90
>>257
予告見てきた
良いじゃん
下手な深夜アニメよりよっぽど上手い
掛けてる金が違うから比べるのは野暮だけど
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:51:39.27ID:kVzVXaop0
>>245
いやだから、中国のアニメなのか日本のアニメなのか、そりゃ誰だって調べりゃわかるよ。でも中国も日本も、第三国からみりゃ一緒なんだよ。俺らがオーストラリア人とアメリカ人の違いを気にする事があるか?あるいはパキスタン人とバングラデシュ人の違いを気にするか?マレーシア人とインドネシア人の違いとか。
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:52:22.84ID:MkmaTV1n0
>>270
実況向けではあるかもわからん。午後ローならあるいは
終わったあとは銭形のAAどころでは無いだろうな
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:52:56.32ID:BsWMU7860
>>262
大川隆法原作かと思たわww
鬼滅にロシャオにウルフウォーカーといま面白いアニメいっぱいやってるのに敢えてのこれww
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:52:58.18ID:JFjaZXBs0
>>238
中国のテクニック不足を指摘できる素人て逆にすごいねw
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:53:34.70ID:cAwdY4IZ0
>>249

バカでも出来る釣り餌で工作ノルマ稼げるのな、うらやましいわ
紹介してよ

>>251

ん?観てないのか?

・長年築き上げたものも、一瞬の暴力で無になり、また一からやり直すことになる
・反乱や暴力するんじゃないぞ?おまえらの暴力の結果は、死や牢屋で暮らすことになるだけだ
・不満を抱くのなら、反抗するよりも、不満を抱かないところに逃げろ。争うな。

こういうプロパガンダだぞ?
このスレの工作員が、クソみたいなディスりをして逆効果になってるぐらいなのに
俺の方がよっぽど的を射た中国批判してるわなー
俺に工作手当わけてくれよ!このスレの工作員のみなさんよw
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:54:38.43ID:ree52p3y0
馬鹿にしてたらいつの間にか映画や音楽は韓国に抜かれアニメも中国に抜かれるのか
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:55:24.60ID:MkmaTV1n0
>>275
ウルフナントカ、前スレで見かけて知ったけど
俺の方じゃどの映画館でもやってないんだわ。チラシすら置いてないからやらないかな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:55:45.77ID:26AQxrAU0
これって中国製のアニメなんだよな?
https://www.youtube.com/watch?v=IJOgYjmnJeI
一人之下ってアニメだが多分映画じゃなくてTVアニメだと思うけど
かなり作画が良い
戦闘の演出方法とか見る限り有能な日本人の作画監督が関わってるように見えるが
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:56:51.07ID:gZsxx6Cb0
>>272
いやいやどっかの国とどっかの国だされたら比較くらいするだろ?w
俺なんてチョンかシナどっちかのスレでレスの内容かわるし、
ブラジルとチリの話題(ほとんどないが)でもまったく変わるぞw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:57:11.96ID:2Q4sDOI50
中国映画の二の舞になるだけだろ
脚本ストーリーが糞、価値観が欧米とかけ離れすぎてて感情移入できない
とりあえずカンフーと安いCGでごまかすゴミ
役者の面は認めるけど中国限定コンテンツ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:57:32.25ID:645/AdaH0
西遊記、三国志、水滸伝を書いた国やからな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:57:40.03ID:9DFqItLy0
アイツらダメなクリエイターそのものでアニメ見てアニメ作るから劣化コピーしか作れない
引き出しがそもそも無い
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:57:54.88ID:BsWMU7860
>>278
中国の圧倒的な人海戦術で作られた京アニみたいなのが出てきたら終わり
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:58:51.48ID:IBC0kA/60
この中国の制作スタジオは日本のアクションアニメーターが好きな人達が集まってるからうまいよ、昔の日本のスタジオみたいに真似しあってもいるし。ナルトモドキの動きはすぐ出来る
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:00:05.20ID:gZsxx6Cb0
中国のアニメ2本くらいしか見てないけど
あいつらのアニメなんか一方通行というか解決道がこれだみたいな流れで面白くない
思考回路が同じ?単調?って思ったら、共産主義思想だから面白くないんだろうか?

日本みたいに違う思想がガチガチでぶつかる歪んだ民主主義てきなの作れないの?>中国共産党が禁止してんのかね?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:00:34.75ID:MkmaTV1n0
そういやプリキュアで見かける東南アジア系?の人たちは自分らでオリジナルのアニメ作ったりしないのかしら
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:01:22.80ID:gZsxx6Cb0
>>289
多分日本人の監督が共産主義とかそっちに偏りすぎていればいいんだろうけど
民主主義すぎて監督の構成に中国当局?映画系管理しているところに「この作品ボツ」とかあいそうな気がするけどな
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:01:26.62ID:86xwJ+P+0
週刊漫画雑誌の漫画家の連載をまんま動画コンテンツに置き換えるのが、日本アニメだろ 原作抜きだと何もできねえのに日本のアニメ屋は
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:01:31.88ID:BsWMU7860
>>279
Appletvでもうすぐ配信が始まるからそっちで見るとか
まあとにかく良くできてる
ストーリーも文句つけようがないさすがのクオリティ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:01:38.91ID:JFjaZXBs0
>>286
京アニはもう文字通り「死んだ」から現状のTop of Topはufotableだろ?

そもそも人海戦術で作画してもどうにもならないレベルに来てる
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:03:03.50ID:iKDR4Bhn0
ノウハウのない最初は日本の模倣で始まるのは仕方がない
だが未だに独自の特色・メソッドが生み出せず
日本の模倣のままってのは如何なものか…
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:03:10.22ID:dk+et/530
「小熊腹黒戦記」なら絶賛実況中やな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 01:03:33.18ID:R+EiTWri0
>>286
アニメはセンス、総合芸術

人海戦術だの資本だのいい出したら日本のアニメなんて
絶対ディズニーにゃ勝てないけどちゃんと戦ってるだろ
鬼滅だの君の名は。だので掛かった制作販促人員コストなんて
アナ雪の数十分の1よ

というか今だって中国アニメは日本より遥かに上の規模で作ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況