X



【お墓】イスラム教徒の土葬墓地建設 町議会が反対側住民の陳情採択「風評被害が起きる」 大分県日出町 ★4 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/05(土) 14:35:13.19ID:LrZxrrI69
 故人を土葬するイスラム教徒の墓地建設が計画されている大分県日出町の町議会は4日、住民による建設反対の陳情を賛成多数で採択した。陳情に法的拘束力はないが、イスラム教徒側は困惑している。

 計画しているのは日出町の隣・同県別府市の別府ムスリム協会で、2018年に約8000平方メートルの土地を購入した。町条例の要件を満たせば建設は可能。住宅や病院から110メートル以上距離があることや、川や沼に近接していないことなど、公衆衛生面の条件もクリアしている。

 予定地の隣には、カトリック向けの土葬用墓地もあるが、予定地から約3キロ離れた地区の住民が「衛生面で不安がある」などと反対の陳情書を提出。4日の審議では「墓地ができれば風評被害が起きる」などの意見が出て賛成14、反対1で採択された。

 条例によると、建設の可否は本田博文町長が判断し、町議会の議決などは不要。2日に建設許可を求める約2000人分の署名を本田町長に提出した協会のカーン・タヒル代表(53)は、採択に「どうしてマイノリティーの文化に理解を示してもらえないのか」と話した。【辻本知大】

毎日新聞2020年12月4日 19時36分(最終更新 12月4日 19時36分)
https://mainichi.jp/articles/20201204/k00/00m/040/342000c
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1204/8220347748/mai_9_thum800.jpg

関連スレ
【お墓】イスラム土葬墓地に「待った」。住民「環境悪化や風評被害が心配」教会「切羽詰まっている。理解して欲しい」大分県日出市★8 [記憶たどり。★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604450920/

★1が立った時間 2020/12/04(金) 20:13:22.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607134541/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:20:10.10ID:e5YRMZ770
火葬が嫌なら土葬メインの国で最期を迎えればいいだけ
突然死とか事故じゃなければ準備の時間あるだろう
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:22:10.77ID:5dwbTDZk0
欧州みたらイスラムマジやばいし同化しないのわかる
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:29:18.32ID:/oamU+Pr0
だからベトナムとかゴミみたいな移民を入れるな!
0857
垢版 |
2020/12/05(土) 22:29:28.27ID:5/X2I6PO0
異国の地に埋めて、イスラム教徒は天国にいくのか?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:30:26.68ID:/oamU+Pr0
>>461
これ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:10.83ID:J3Mnyikm0
日本の法律はイスラム教徒を想定して制定されてないからね
外国人が増えてくることを想定して早く法制度を整備しないと悪用されかねないな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:34:52.62ID:/oamU+Pr0
ドイツのための選択肢、ペトリ党首インタビュー
https://youtu.be/nV2vjz1IEjc?t=179
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:38:22.75ID:83+5bzcC0
百歩譲ってどうしても土葬ならコンクリで固めろ
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:39:47.37ID:EQ/Nz6lL0
人権主義国家で民主主義国家の日本だったら
イスラム教徒>>>日本人っていう政策を
当然するんだよね?


日本は民主国家って自称してる人達は
イスラム教徒に自分の家を明け渡す
準備はしてるんだよね?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:43:01.72ID:cl+KZtmO0
隣に既にあるなら衛生も風評も今さらじゃん
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:46:00.29ID:7XS51h0i0
>>867
そんなの本音じゃないよ

〇カトリック土葬墓地、×ムスリム土葬墓地

としたとのカムフラージュ
憲法違反の宗教差別になるからね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:46:10.97ID:/oamU+Pr0
>>865
100歩譲っても101歩目を要求するのがムスリム
人権大国のEUでさえ、あれだけ炎上する理由
日本人に耐えられるわけがない
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:51:51.76ID:spvk4U1n0
だーかーらー多文化主義だなんだと言ってイスラム教徒を入れたら強烈な自文化至上主義を振りかざして日本の国家法にも従わずひたすらイスラム文化圏を拡大させて行くから最初から入れたらだめなの!
ヨーロッパ人の美しい伝統的な風景が下品なギラギラのモスクで侵食されてるように日本もイスラム圏にされちゃうよ
都知事がムスリムになってモスクばんばん建てちゃってもいいの?
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:52:46.56ID:Y1hfQst10
日本人でもマジでイスラム教徒になってメッカ巡礼とか行ってる人を
何人か知ってるけど、彼らはどうするんだろうな?
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:56:28.53ID:5dwbTDZk0
パリでいきなり首切り落とされた先生いたな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:56:44.23ID:cEVU/apw0
>>867
それオウム真理教が言ってたことと同じ論法だな
カトリックの土葬も反対すべきだったとは思うが
大分はキリシタン大名の大友宗麟の影響でカトリックには親近感はあったんだろうよ
不寛容で話し合いが通じずにテロを起こしまくってるイスラム教とは危険度が違う
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:59:12.63ID:/oamU+Pr0
>>875
日本人の場合は原理主義じゃないから近代化しているだろ
中田なんちゃらとかイスラム教の先生いるじゃん
ああいうのは問題ないんだよ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:14.17ID:/oamU+Pr0
>>876
ムスリム理論ではそれは正義
西側の法律では殺人罪だけど、法律より教義優先
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:00:57.32ID:/oamU+Pr0
>>878
全盛期の中核派みたいなもんだからな
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:01:59.91ID:EQ/Nz6lL0
日本はアジアで唯一の民主主義国家を自称してるわけでしょ?

だったら日本中でイスラム教徒を受け入れて
ムスリムが住みやすい環境を整えるのが
当たり前だよね?
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:09.63ID:fxrtgcxX0
衛生面ってのはどういうこと?土地がゆるくてすぐ崩れるからその場所はだめってこと?
あと風評被害ってのも意味がわからん。
その土地の風習にならえない海外の人たちも問題だし、通常の埋葬方法でないなら高額になるだろうことを説明できない街にも問題がある
登場人物全部足りてない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:26.96ID:/oamU+Pr0
>>882
民主主義国家の欧米で炎上してんだわ
ドイツのための選択肢、ブレグジット、スペインとイタリアとオランダの極右政党、マリーヌ・ル・ペン、
トランプ大統領誕生とな
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:05:05.15ID:Wo6AqQ260
国に帰っていただいてはどうだろうか。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:08:07.99ID:TWBHvXQS0
>>2
国内の日本の神道だって土葬なんだけど頑なじゃなく皇族自ら火葬でええわって既に言ってるし

状況に合わせて、何にも変えられないって宗教はヤバいと思うわ
自分で決めないってのは、宗教に責任を負わせようとする人達だから怖いんよ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:09:41.00ID:pNZo23570
イスラムだけはどんなことでも拒絶しろ!
EU各国のイスラム汚染がどうなっているか現実を直視しろ!
事が始まってからは時既に遅しだボケ!
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:09:41.49ID:tgCSguB60
カトリックも土葬なのかあ
土地の少ない日本で土葬はどうなの
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:11:40.36ID:7UXHF/n+0
アッラーも、八百万の神の1つ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:15:09.61ID:8EGA+C3K0
日本でもクリスチャンは相当数いると思うけど
そういう人は土葬なの?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:15:51.55ID:DpcO7+8+0
そりゃ反対やろ?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:18:03.62ID:5dwbTDZk0
欧州も元来やべーからそのうち21世紀の十字軍対イスラムやるだろ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:18:24.72ID:spvk4U1n0
>>882
民主主国家だからこそ民主主義を否定する不寛容主義のイスラム教徒はお断りなのよ
民主主義は国家法に基づくものでその上に私的法を置く団体は許されない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:31:48.75ID:fGlDjmFb0
中東のSNSでこれを伝えたら
日本人と聖戦するってみんな言ってた
覚悟しとけ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:34:00.62ID:cEVU/apw0
悪魔の詩事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E9%AD%94%E3%81%AE%E8%A9%A9

1989年2月 - 日本外国特派員協会で出版記念記者会見中であった五十嵐一と出版者のパルマ・ジャンニ(イタリア人)が、パキスタン人の男に襲撃される。
その際、パルマは言論と表現活動の自由を主張したが、会場にいた在日パキスタン協会のライース・スィビキ会長がパルマに対し「死刑」を宣告する。



今回、墓地を作ろうとしてるのもパキスタン系ですよね?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:45:24.61ID:cEVU/apw0
>>909
マイノリティーの国ではマイノリティーの権利を主張し
多数派になればイスラム法を強要しマイノリティーの権利を認めない
自分たちの慣習の押し付けが通らないと脅したりテロ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:50:02.99ID:spvk4U1n0
>>909
イスラム教徒を日本に入れてはいけない証左がまた一つ増えた^ - ^
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:55:02.34ID:5dwbTDZk0
中東が民主化したら話聞いてやるよ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:00:26.01ID:hlbkX4Ei0
一度認めたら最後
日本各地に作ろうとし始めると思う
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:01:36.26ID:v0wV8azR0
福岡 大橋 カウンセリング ひなたぼっこ

しっかりとお話をお聴き致します。

ゆったりとしたお心持ちで来られてください
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:03:05.20ID:6d1vPEee0
風評被害ってw

それは決議の根拠にしちゃいかんだろ
風評被害を止めるのが政治の責任
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:34:02.71ID:2JeVWYBLO
>>916
それもあるし「土葬可能の国」認定でさらに強引な不法侵入が増えそうだなと思ってしまう
そういう意味で風評心配だ
きちんと手続きされて真面目に暮らしてる方には申し訳ないけど
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:35:25.14ID:u/8rtSVQ0
やつらが公然と布教活動始めたり改宗を迫ったりするようになったら終わりだな
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:39:45.54ID:TDC3MJCK0
さすが大分県とかいう土人国
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:48:39.73ID:IiyIqopY0
条件満たした上に隣にキリスト教の土葬墓もあるのにイスラムは駄目とか大分土民は差別意識高すぎw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:49:27.02ID:G3TQmnqZ0
>>934
昭和中期は土葬してたか?
その頃はほとんどが火葬だろう
日本で感染症が大流行したのは江戸時代のコレラじゃないの
その頃は土葬も多かっただろうから墓地が感染源の一つになってた可能性はある

>>1読んでみなよ
なぜ今の日本でも川や沼が周りにないことが条件になっているのかね
今はさらに高温多湿になっているから、その条件では防ぎきれないかもしれないよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:51:24.13ID:G3TQmnqZ0
>>935
しっかり防疫対策してるんじゃないか
ムスリム協会に足りないのは疑問に真摯に答えたり対策したりすることだと思うね
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:58:54.40ID:Ml1lRWF40
土葬だと病原菌がいた場合に生き残るだろ
地元の言うことは十分理解できる
日本の気候で土葬は絶対ダメだ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:08:20.75ID:HFbZRkNs0
>カーン・タヒル代表(53)は、採択に「どうしてマイノリティーの文化に理解を示してもらえないのか」と話した。

お前らマイノリティじゃないだろが
そのうち名実ともに超絶圧力団体になるのは目に見えてる
今のうちに刈り取った方が良い
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:10:04.65ID:VPEwShBs0
日出町土人は土人として退化した基準でイスラム民を招き入れて誰も近寄らないスラム化を進めるべき
そこだけ三等国な
日本人名乗るな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:10:07.56ID:HFbZRkNs0
>>934
江戸期のコレラで調べてみなよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:10:57.97ID:+tbdUWjW0
>>34
たしかにあれだけ自爆テロなど人を傷つけてたら
受け入れてはいけない宗教だと思いますね
キリスト教のアメリカ人が日本に土葬を許可しろなんて聞いたことないですし
イスラム教徒はどこの国でも結局は何でもかんでも受け入れるべきだと言ってる気がする
日本にいるなら日本を受け入れなければいけない面もあると思う
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:11:30.24ID:vDEsLtoz0
>>931
土葬で感染症は広まらない
宿主が死ねば病原体は増殖できないし生き続ける事も出来ない
腐敗した遺体より新鮮な遺体の方がずっと危険
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:12:11.87ID:M/gFPSlm0
宗教は心の拘束具
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:17:50.59ID:dRaFTa4U0
イスラムは殺人集団
アラーのためと言って人を殺しコーランのためと言って人を殺してきた
欧米の二の舞になってはいけない
土葬は彼らにとって侵略過程の一歩に過ぎない
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:18:58.19ID:u/8rtSVQ0
最近になって急に除夜の鐘がうるさいとか文句言ってくる連中が出てきたけど
こいつらじゃねーの?
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:19:52.14ID:vDEsLtoz0
>>936
昭和30年の火葬率は約57%だから火葬の方が多いが、東京や大阪など人口の多い大都市が数字を引き上げてる
例えば埼玉県は約24%、千葉県だと約31%というように地方だと低い
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:20:02.09ID:TC9tqBbB0
イスラム教国家では火の玉見た!!とか結構起きてるのかな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:21:12.79ID:cNaTgmw70
>>928
疫病が蔓延し不景気のどん底に喘ぐ今だからこそ、国土交通省主導による大型古墳建造を求む!
建設工事にはベトナム人その他技能実習生を優先的に起用せよ!
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:28:59.27ID:HZU0UYF20
どうしてもってことなら人の住んでない山買って整備して村作るくらいしかないんじゃないの
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。