X



【LCC破産】エアアジアが全路線廃止 新型コロナで事業継続断念… [BFU★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/12/05(土) 18:04:00.35ID:uE2QnRne9
経営破綻した格安航空会社(LCC)エアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)が運航を手掛ける中部空港発着の全4路線が5日、廃止となった。新型コロナウイルス流行による航空需要消滅で経営が悪化し、10月に事業継続の断念を公表、全便で運休が続いていた。

廃止するのは、拠点とする中部空港から札幌、仙台、福岡を結ぶ国内3路線と、台北−中部の国際線1路線。12月5日をもって全路線を廃止すると10月に国土交通省に届け出ていた。
 同社は11月に、東京地裁に破産手続き開始を申し立て、財産の処分を禁止する保全管理命令を受けた。今後は、地裁の破産手続き開始決定を経て財産を処分した後、会社は消滅する見通し。
 事業断念に伴い、航空券の払い戻しを受けられない顧客が2万3千人以上いることが判明している。返金の見通しが立たない航空券代は約5億2千万円に上り、保全管理人が救済のため株主の楽天などに支援を求めている。

https://www.sankei.com/economy/amp/201205/ecn2012050012-a.html?__twitter_impression=true
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:23:41.68ID:civl+np+0
名古屋\(^o^)/オワタ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:38:42.71ID:r5y092VI0
かなしいなあ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:39:40.46ID:rwtcZLeo0
320か321のNEOかCEOが大量に市場に出てくるのか…

ちょうど737-800の代替時期だから、ANAとか買わねーかな。
金ないクセに燃費のいい小型機欲しくてしゃーないだろうしw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:45:01.94ID:e5YRMZ770
次はどこだ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:44:12.43ID:vbqT9Iad0
せめてCAの制服だけでもどこか引き継いでやって
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:46:25.74ID:h4B8xR0I0
空気アジア逝ったか
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 06:09:02.95ID:c4HjLuJ00
世界が壊れてく…
当たり前にあったものが消えていく
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:42:24.31ID:4+aaPogQ0
>>123
変化してるだけだろ

LCCなんて前はなかったし
そもそも海外旅行の方が国内旅行よりも安いってのも
おかしな話だよ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:45:53.41ID:oLP3TFLc0
1回だけ使ったことある。
3日前の予約だけど6000円で乗れた。
中部〜新千歳はジェットスターも撤退したし
一気に減ったな。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:48:46.22ID:+X77T3fY0
このスレはタイトルが間違っている
破産したのはエアアジアジャパンというエアアジアの日本子会社で、マレーシアにあるエアアジア本体は破産も路線廃止もしていない
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:51:54.53ID:xdgsKM830
春に予約してたエミレーツの便が運行停止でキャンセルになったけど2ヶ月くらい払い戻しが受けられずハラハラしたなぁ
結局エミレーツは大丈夫だったけどこういう状況で航空会社が破綻すると払い戻しは受けられないんだな
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 08:02:03.21ID:1AL3vINn0
>>125
需要のない国内路線より、LCCまで飛ばせるドル箱海外路線じゃあ
価格逆転しても仕方ないよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 13:39:17.70ID:YvqVodSR0
全路線ていうから本社まで潰れたのかと思ってびっくりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況