X



死者増加の北海道・大阪、抑制の東京 鍵握るクラスター [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/05(土) 22:28:05.81ID:IBgj5qCx9
 新型コロナウイルスの「第3波」で急増している死者。北海道や大阪では、重症化しやすい高齢者が集中する病院や高齢者施設で大規模なクラスター(感染者集団)が起き、死者数を押し上げている。東京では春の「第1波」で起きたような病院や施設でのクラスターの発生は抑えられているものの、中高年世代の感染者が増えている。

 北海道では11月以降、6716人が感染し、131人が死亡した。死者は年初から10月末までは110人で、その後わずか1カ月余りで、それを上回る人が亡くなったことになる。今月1日には14人の死亡が発表され、公表日ベースの1日あたりの死者数は最多を更新した。

 死者の増加の背景にあるのが、医療機関や高齢者施設で相次ぐクラスターだ。免疫力が弱く基礎疾患がある高齢の入院患者や入所者が感染し、死亡につながる例が増えている。

 人口33万人の道内第2の都市…(以下有料版で、残り919文字)

朝日新聞 2020/12/5 21:31
https://www.asahi.com/sp/articles/ASND55SNDND3UTIL01Q.html?ref=tw_asahi
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:30.11ID:cEVU/apw0
11月の1日平均検査数(左)と人口10万人当たりの1日平均検査数(右) 

東京都 5860:42.0
大坂府 2887:32.7
愛知県 1428:18.9
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:37.10ID:vPP9vgjY0
× 抑制の東京 → 隠蔽のトンキン
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:37.37ID:PgME4YjX0
ジジババが死ぬ分には
いいことだよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:32:55.48ID:G5d9OQAd0
平成10年から14年間
日本の年間自殺者数は3万人を超えていた
要因は色々あるが
なにはともあれコロナで騒ぐのがあほらしい
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:35:38.97ID:cEVU/apw0
ひるおび 2020年12月1日

医療崩壊した大阪の現状が紹介された後にコメントを求められ、
 ↓

荒井副病院長(東京医科歯科大病院)

「(大阪と違って)東京都はある程度計画的にいろんなことを進めて来ていただいている。
小池さんがリーダーシップを発揮している。東京の人は大阪の人ほどおしゃべりではない。
東京都は先読みした政策を行っていると思う。現場として追いついていくのは大変は大変だが」

https://pbs.twimg.com/media/EoH2n9PVcAAD1ZW.jpg
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:35:42.06ID:0Njk8c/v0
大阪は不衛生だからだろ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:36:32.51ID:R566Ks2g0
朝日新聞は高齢者中心に病院クラスターが広がってるのは高齢者の方々に免疫力が無いと言いたいのだな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:21.69ID:Yn3JRw3y0
北海道→寒いから
東京都→若いから
大阪府→??
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:26.16ID:4z8aXYAu0
北海道は医療関係でクラスター多発は知っていたが

大阪も起きていたのか
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:27.54ID:MVHPSGR30
安倍がいなくなったら
ケンサスンナみたいな工作員も消えたな
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:37:54.75ID:5qYX89OT0
いまだにクラスターなんて言ってる時点でアホ。


無症状感染者を把握し隔離しないことには、いくらでもクラスター感染は起きる。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:38:50.72ID:QQtit9uP0
検査はさせませ〜ん
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:39:06.31ID:s+RjhfsC0
大阪人は感染者相手でもツッコミはるからなあ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:39:08.85ID:n7T2aE+k0
>>1
旭川みたいに、高齢の病人が多く入院する病院がクラスターになれば死者は増えるわな。
大阪が解らん。街が汚いせいかな?
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:40:24.37ID:4lTsq/Rp0
>>17
もう大阪はそんなことしてる暇ない状況だから
軽症者は自宅待機にしてくれって医療関係者が嘆いていたな
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:40:27.02ID:kq4zG4Yj0
大阪、クラスター発生してるの?
全然報道されないけど
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:41:08.33ID:4Hd0AWkq0
>>8
結局、今のような対応でないと多く死ぬから、一般病棟とかじゃ対処出来ないんだな。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:41:11.68ID:t3ff6ysO0
東京って感染経路追えてないだろ
クラスターもクソもねーだろ
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:41:18.25ID:KNbecmrZ0
>>1
何度でも言おう
朝日ソースはスレタイに朝日を明示してくれ
スレタイNGワード登録に引っかからせておくれ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:41:46.29ID:MDPsGPVS0
>6716人が感染し、131人が死亡した

こんな死ぬ病気だったっけ?
ただの風にしては死にすぎじゃね?ススキノあたりで突然変異したの?
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:42:43.74ID:cEVU/apw0
重症者も死者も夏以降は人口が少ない大阪の方が圧倒的に多かった
しかし東京小池叩きしたいメディアは報じないで大阪吉村マンセー

東京は検査数を増やすから陽性者も増える
大阪は都構想選挙前に東京より陽性者が多いとマズイから検査数を増やさずで
水面下ではどんどん感染が広がりいきなり重症や症状が悪化する人が多くなったということ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:43:54.15ID:uTCfJ5TF0
昨日のプライムニュースで上気道からの感染抑制はインフルが抑えられていることでほぼ旨くいっている。
いつまでも減らないのはそれ以外の感染ルート、たとへば糞便からの接触感染を疑うべきは興味深かった。
白鴎大の先生がSARSのときの教訓で、トイレの床を清掃したモップでその階のフロアを清掃したら、フロア
のあちこちから感染者が出てしまったという話を聞いたことがある。
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:45:56.49ID:H/Ic2yxR0
>>29
なるほどその手があったか
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:47:50.50ID:CPsXDxJd0
>>1
クラスターとして認めないから検査しないとか経路上にいないから検査しないとかもう止めたら?w
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:49:21.73ID:sqAHcfpn0
>>20
家庭内感染が東京に比べて早かったからだ馬鹿者
0037ブサヨ
垢版 |
2020/12/05(土) 22:49:44.67ID:8cnLNPuH0
コロナされる大地w
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:49:58.16ID:y9JgRAC60
熱が出て、呼吸すると胸が痛くて、嫌悪感しかがあたっので
発熱外来で月曜日に抗原検査したが陰性。
だけど症状がなかなか改善しないんた。
熱も37.5位でてるが
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:50:06.52ID:WEGewyFU0
東京はそもそもタイムリーな数字出せてるのか?春先は死んでから2週間後に発表とかザラにあったけど
まあそれでも北海道 大阪が酷いことに変わりはないが
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:51:47.43ID:K46p5QGC0
>>14
よく喋るから
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:53:14.11ID:R566Ks2g0
>>38
病院でお薬貰ったなら飲んで休んで下さい
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 22:54:59.31ID:KRj/7pXR0
なめくさって爺さん婆さんがマスクしてないからな最近
口を手でおさえてスーパーのレジ並ぶ爺さんいたぞ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:05:18.38ID:fIPzr7eZ0
認知症の人が多い施設でクラスター起きたら爆増するよね
うちの近所もそう
認知は言うこと聞かなかったり徘徊する人多いし防ぐなんて無理だわ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:05:41.51ID:G5d9OQAd0
そのうちワクチン接種がはじまり
副作用の問題を克服しながら
新型コロナが普通の風邪に成り下がってゆくとどうなるか?

経済の低迷での自殺者数に
なぜもっと経済政策を推し進めなかったのか?
そんな生贄探しが始まるのだろうな

抗ウイルス薬やワクチンがあるインフルエンザでさえ
超過死亡者数が年間概ね一万人
新型コロナは横浜のクルーズ船をいれても2261人
新型コロナで煽り煽られ踊らされた馬鹿者どもに死に追いやられる人は
何万人になるのだろうね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:07:14.10ID:6PrmhrYK0
>>8
死者数は嘘つけないからな
北海道と大阪は厳しいね、
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:08:44.42ID:yzsR1fZ80
朗報
コロナは11月で終わりました!


京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠

これまでインフルエンザ同様、秋冬に新型コロナが再拡大すると指摘されてきた。
だが上久保さんは「11月に新型コロナは終息する」と語る。

「私たちの試算では、いまのところ日本人は、S型50%、K型55%、武漢G型80%、欧米G型85%で集団免疫が成立し、
このままいけば、11月にはほぼ100%の日本人が免疫を持つはずです。
高齢や基礎疾患などの重症化リスクがなければ、今後亡くなる人は少なくなるでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2e8b7054f9242b0c9ec56d3b54ec41475e02c5?page=5
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:44.50ID:seU/pCMv0
北海道と大阪なんて、中国人の増えている所だろ
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:16:32.69ID:NH9qryUL0
>>52
上様の中では毎月がコロナ終了だなw
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:18:29.73ID:expEIcvE0
>>48
そんなんが重症になりました
必死で延命措置します。
そんなの何の意味がある?

今の日本の最大の問題だと思うわ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:19:28.80ID:0K8XLM250
もはや菅政権による人災です
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:21:26.97ID:QZHAQ1l20
田舎は大変ですね
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:22:51.01ID:expEIcvE0
高齢者施設でボケてる老人、病院でもともと死にかけだった高齢者、ここにクラスターが発生して病床を埋めてる。
こんなのにお金も人も病床も使い倒して、勤労世代からは仕事と収入を奪い若者を犠牲にする必要がどこにあるの?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:23:57.00ID:expEIcvE0
>>58
いやジジババによるテロですわ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:24:33.54ID:expEIcvE0
>>26
もともと死にかけのジジババが感染してるから
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:27:03.29ID:cheEwwXW0
小池は専門家集団を作ってそこに丸投げ
吉村は藤井部長の言うことすら聞かないのだからこうなるわな
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:36:04.21ID:s6hZB1zk0
北海道は院内感染のメガクラスター連発してるからな

旭川厚生病院は224人となり、第一派の時の永寿総合病院の214人抜いて国内最悪のクラスターとなった

同じ旭川の吉田病院は183人、札幌の田中病院でも177人など、ここ最近の北海道は院内感染が多すぎる
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:38:02.25ID:t55yq5+D0
>>5
自分の両親を除いてだろ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:41:31.52ID:7Am9EQbN0
実は東京の満員電車で全員感染してたとかじゃ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:43:08.61ID:7Am9EQbN0
>>10
地上の楽園東京の中央電視台は怖いな
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:47:32.80ID:U2WtgWeN0
単純に東京は感染しまくって免疫がついただけでしょ
初期の頃大阪はかなり強力な自粛をしたけど
東京はダラダラ自粛をしていたし
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:47:55.24ID:iuD/085O0
コロナウィルスは、金属、ガラス等の上では、9日間不活化しない。
  ↓

市中のウィルス量は、増加してくる。
  ↓

コロナウィルスが生物兵器かどうかは誰にも分らないが、実質、生物兵器と大差ない。
しかし、日本の現在のコロナ対策は、生物兵器対策型ではなく、民間の治療型。
  ↓

中国では、生物兵器対策型。
@ 軍事医療部隊の大量集中投入。
➁ 市中を広範囲に除染。
  ↓

日本も、この方式の検討をするべき。
自衛隊の医療部隊を中国のように大量動員するには限界があるが、化学科部隊による
市中除染は可能。
  ↓

大阪は、自衛隊に派遣要請をしている。
この際、
大阪近傍地域に駐屯する第3特殊武器防護隊を中心とする第3師団の部隊で、大阪地域の広範囲の
除染を行うべき。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:50:52.73ID:Nu3tsvyJ0
さりげなく東京自慢の記事
どんな神経してんだか
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:50:57.28ID:hRTlzJ2n0
若い人だとか、死にやすい老人ばかり検査してるんじゃないかな。^^

あとは門前払い。^^


菅首相は、
これまでにも気に入らない役人を切りまくってきた人らしいし、
いまは「内閣人事局」があるからなぁ。^^

辞める役人が多いという ことを考えると、
やはりこれは、全国の保健所に対して
内々に通達が行ってる可能性が高いよね。^^
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:51:10.09ID:hRTlzJ2n0
超過死亡の増加は、
首都圏などの大都市部が際立っている。

おそらく、満員電車だとかで集団感染しているんだが、
クラスター班ではそこまで追跡ができ ないから、バレっこない。

結果的にバレやすい飲食店などでの集団感染が多くなる。
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:51:20.36ID:hRTlzJ2n0
山口那津男が
GoToの延長を強く要望していたぐらいだから、
創価学会員は旅行に行くんだろうな。^^

どこに行くのかって、それは間違いなく
創価学会員が経営している旅館だよ。

イートにしてもそうで、
創価学会員の店しか客は来ない。

そして、感染が拡大し、
その他の旅館や店、
さらには、旅行関係以外の店が潰れていく。

「死ぬのは年寄りだけだ!」なんていうのも大ウソで、
重傷者が増えれば、一般病棟を圧迫するようになるし、
医者が過労で免疫が落ちて、感染して死ぬから、
若者でもどんどん死んでいくことにな る。

このくらいのことがわからないようじゃ、
大した人間じゃないな。^^
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:53:19.42ID:Nu3tsvyJ0
>>38
肺炎の検査してないの?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:56:37.45ID:ppnIPGVW0
年寄りって使い捨てマスクを使い捨てないんだよなあ
洗うならまだマシだけど洗いもせず
同じのを薄汚れる程ずっと使ってる人多いよ
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:58:03.66ID:7Am9EQbN0
その結果がこれですか
在日米陸軍司令部は12月3日から、同司令部から150キロ圏内の関東平野における基地外のレストランや食堂、飲食店での外食を禁止することを発令した。また、東京、神奈川、千葉の人口密集地を「立入禁止」に定めている。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:06:06.97ID:MeN2l24s0
>>14
おしゃべりだから
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:06:21.39ID:2RB3IxdI0
東京では高齢者施設もかなり気をつけているが、大阪は違うのかな?

ガラス越し面会とかに制限してないのかね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:06:49.86ID:OXO1Rk540
検査の抑制いい加減にしとけよ
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:10:42.04ID:sTu/3f770
>>5
そりゃ高齢者層が担って来た格安賃金をさらにさげてえ

インドネシア ベトナム 中国の経済移民(仕事食い合う奴隷)を増やせるものw
必死に書き込むよなあ おいコラ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:13:03.66ID:5vh+tpIl0
>>14
汚いから。
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:22:26.65ID:6MRFj85U0
小池は余計な口出しせず専門家に任せたから良かったんだろうな。

吉村や菅直人と逆で。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:26:49.72ID:nzHJAE+G0
しゃべらずにはいられへん…
今日の面白かった話したいし、何かとボケたりつっこんだりしなあかんし…
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:29:14.04ID:Wk8DulCI0
>>94
別にお笑いは否定せんがそれを時事問題を扱う番組でもやるのは辞めて欲しい
お笑い番組を見にきてるんじゃないんだから
そういうふざけた態度がコロナを蔓延させた
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:31:27.87ID:45OF7gqK0
なまら試される大地。
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:34:49.75ID:lOkxWsAL0
大阪は第二波の時も搬送されたらいきなり重症とか瀕死のケースが多かったんだよな

第三波では重症者向けの治療が間に合わず、軽症や中等症のまま死ぬ人が85%だってさ。
こりゃ医療崩壊だ。
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:41:26.56ID:pjNt+/OY0
トンキン「待て!10代の死者はいなかったものとする!」
そりゃこんなことしてたら少ないわな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:41:45.43ID:cZe7gyk00
>>1
感染拡大の
原因は西村&小泉の仕業だと思っている。
こいつらのせいで犠牲者が出ているんだよ。
(故意にやっているんでしょ?)


総責任者 首謀者 西村
GoTo 「幅広く」感染拡大する。

雑魚責任者 馬鹿 小泉進次郎
レジ袋有料化(この馬鹿の自己満足政策)で、日常生活買い物で汚れたマイバック持参で
「きめ細かく」一般家庭まで侵入して
感染拡大促進する。


今までとは違った景色を見てみたい。
安楽死か90歳まで働け。
実に恐ろしい奴等だ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:49:13.87ID:Og8MUuGy0
>>1
東京は死者の発表を遅れさせていると読売が書いてただろ(笑)
常にインチキなのが東京の数値
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:52:36.86ID:KHdv2jRo0
>>16
洗脳された発達がちらほらと残ってるだけになったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています