X



【放火】「査定額が低く腹いせに」ブックオフに火をつけた42歳の男を逮捕。福岡県柳川市★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/07(月) 15:29:35.05ID:Dy3tmKiL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b7c682ec19605464ca3fde6010b12c69ed118eb

福岡県柳川市にあるリサイクル店のゴミ置き場に火をつけた疑いで、42歳の男が逮捕されました。

男は「テレビの査定額が低かった腹いせでやった」と容疑を認めています。

6日午後4時半すぎ、柳川市三橋町柳河にあるリサイクル店、ブックオフのゴミ置き場を焼く火事があり、
従業員が消火器を使って消火しました。

警察が周辺の防犯カメラを調べたところ、男がライターでゴミ袋などに火をつける様子が映っていたため、
男の行方を捜査したところ、近くでよく似た男を発見し緊急逮捕しました。

現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕されたのは柳川市の自称会社員、山田賢治容疑者(42)です。

警察の調べに対し山田容疑者は「中古のテレビを売ろうとしたら査定額が低かった上に、
携帯を充電させてくれと頼んだら断られその腹いせでやった」などと容疑を認めているということです。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607315136/
1が立った時刻:2020/12/07(月) 13:25:36.53
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:21:22.56ID:bGe5L7Ql0
>>19
ハードオフって言ったって福岡市に1店舗もない位で当然柳川市にもない

>>553
50インチで4番の4Kって新品なんだろ?ゲオで売ってやるやつと一緒の
有名メーカー製とかでもなければそんな値段意味ねーよ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:22:36.65ID:m4BMP5me0
>>679
山に捨てる
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:26:16.16ID:/f39wUZL0
駿河屋に売れよ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:27:07.15ID:TN78C1RS0
山田容疑者は「中古のテレビを売ろうとしたら査定額が低かった上に、
携帯を充電させてくれと頼んだら断られその腹いせでやった」
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:27:24.84ID:bGe5L7Ql0
>>1
それにしてもこいつは19型と23型のテレビ2台で200円で起こってるんだからな
そもそもよっぽど新しいものでもない限りそんなもの買い取ってくれること自身不思議なんだけど
結局あまりにも安いからって持って帰ることにしたそうだけど
そもそもそんなゴミ高く買い取ってくれるわけないのにね
50型4Kテレビの新品がいくらで売られているか見ればすぐわかるのに
そんなのか全くわからない70代以上の人とか言うならともかく42歳なんだよな
若いくせに今時現実離れした感覚持ってるんだなw
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:28:27.87ID:hUdNYSj30
>>679
小学校の側とかすぐなくなるよw
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:29:46.65ID:bGe5L7Ql0
>>58
でも俺だけはゴミで処分引っかかるから一般人と違って高くつくから
安く買い取らないと割に合わないんだよ
もしそんなに儲かるんだったら潰れたりしないでどんどん店舗も増やしてるはずだし
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:35:04.36ID:lQKDnW980
ブックオフは無料ゴミ処理場ぐらいの感覚
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:36:57.70ID:4wnJp8aZ0
まぁコイツらもぼったくりだからな
クソドコモと一緒
クズ企業だよ
さっさとクタバレクズが
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:42:41.94ID:Sv0gT4qw0
交通費使ってブックオフ行くくらいならゴミとして出したほうがいい
価値がありそうなものはネットオークションに出品
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 04:58:01.77ID:Vld1ttpF0
30円で買い取って300円で売ってるよな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:01:54.60ID:sGfppo130
>携帯を充電させてくれと
w
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:04:10.30ID:n8kNpBlt0
メルカリで売ればいいのに
ゴミでも高く買うやついるだろ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:04:11.05ID:dBJjQ6UT0
>>128
専門書は相場があっても高くしといたまま売れずに改訂版出たり、資格や法律関係なら法改正で一気にゴミ化する物も少なく無いから店舗によっては価格改定速かったり210円コーナーに来る事はたまにある

まぁどんなに役立たずのゴミ化しても本棚の肥やしなっていようが強気の価格のまま延々放置の店舗も多いけどねw
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:06:18.53ID:1SD1JrQ70
>>1
ブックオフは、「定価の10分の1の価格で買い、定価の半額で売る」って言ってた
話題作やら新作で売れるやつだともう少し高値で買うけど
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:15:24.55ID:MUNvt2BM0
>>684
どうせその2台も荒ゴミ置き場からチョロまかしてきたゴミのようなジャンクテレビだったんじゃないかな?w
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:16:04.74ID:BgBoBPGM0
古い奴だと一冊1円だもんなw
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:22:57.33ID:BMz234Pr0
>>661
普通に読みたい人にはお買い得価格だが転売して利益の出る物激減したらか乞食壊滅したね、それでもスマホ片手に必死にオクやフリマ相場調べてる乞食はたまに見る
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:28:00.15ID:BMz234Pr0
>>660
一定の割合でトンデモクレーマーキチガイに当たって数百円の事で超絶時間と労力かかる事があるからその予感は正しいw
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:42:24.51ID:Qv+7qEmd0
>>639
42歳から無期懲役くらうと今は仮釈放も事実上無いからほとんど終身刑だな
一生の労役と飯がゲットできて良かったのかもしれないw
死刑なら税金で養われる期間も短いから尚良しw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:46:41.72ID:bGe5L7Ql0
>>698
いやせんかった生活困窮で家にある金目のものを持っていったんだろ
駄目だったから売らずに家に持って帰ることを決めたんだよ

1997年頃じゃんぱらに1985俺発売のPC 9801Uを売りに来てたやつがいたよ
そんなもの売れるはずないのにと思ってたら当然売れなくて
それでもどうして売れないんですかとかしつこく聞いてたからね
俺の価値あるものと信じてたんだろうね
一緒に持ってきたビジネスで使うような穴の開いた紙に印字するプリンターは500円で売れてたけどね
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 05:47:57.05ID:bGe5L7Ql0
>>702
そんなこんなことぐらいで無期懲役何か食うわけないだろ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:07:38.05ID:9Roh8oxc0
引越しため文庫本やCD持ち込んだら一つ20円とか30円とかで驚いたな
手間を考えると捨てた方がマシか
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:15:15.82ID:XD8NmEua0
昔は紙袋いっぱいに漫画本売れば新しいのが1、2冊買えたけど
今は缶コーヒーにもならん
持ち運ぶ手間を考えたら捨てた方がマシだ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:19:27.22ID:sXlZPqKa0
新刊とかならちょっと高いけどそれ以外はほんとゴミ箱に捨てるよりマシくらいの覚悟で行かないと

向こうも慈善事業じゃなくてしょうばいだしね

しかも電子書籍とかもふえてますます利用されなくなるのにさ
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:31:01.80ID:LlIjypXF0
>>543
全部売れればいいけどなw
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:39:50.91ID:BC/6wjsT0
家電リサイクル法があるんだから古いテレビなんかタダでも良いから引き取ってもらいたいのに
そういう奴が多い影響で買取価格が低いんだろ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:42:00.07ID:zQh8ESyR0
>>205
こんな火病はゴミチョンと馬鹿サヨジジイの典型例だろ
無能
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:42:33.68ID:yhyKzj/C0
いかにも商才が無いタイプ
光通信の都市伝説で
タワシを100円で売るのが誰でもできる、このタワシ500円で売ってこいがあるが
この工夫こそが商才を養う勉強
この人は怠け者なので、タワシを10円で売ってしまうような人なんだろう
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 06:49:34.06ID:5STPdEeR0
査定をするほうも低く抑えると様々な形での報復がありえることを
考えに入れておくべきだと思う。

放火は行き過ぎだが、風評とかいろいろあり得るし。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:39:32.20ID:Lz5asCSb0
逆に弁償代を払うハメになっちまったな
おまけにニュースで晒されてるし
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:46:36.59ID:8J1yg7fj0
>>501
昔俺の売ったゲームの攻略本が査定終了時に店員からこちら処分扱いなんですが~とか言われた。古いからしゃーないと思い良いですって言った数日後、売値1500円なってたわ。あれから二度と行ってない。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:50:58.50ID:q9kcKobd0
イラついて放火するまでがプレイです。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:51:45.61ID:ID00+kQb0
コイツ自身の査定も激安だろうなw
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:01:11.25ID:EzvRap2d0
捨てるのにカネがかかるもんが、カネになったんだから文句言うのはバカ。
メルカリとかヤフオクとかあんだろう。後期高齢者ならともかく、40代だろう?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:03:32.02ID:pwO+r/gX0
これはブックオフが悪いだろ。
いくらなんでも200円は有り得ない。
安くても5000円以上は無いと。
青葉さんと同じ気持ちになったんだろうな。
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:03:45.40ID:yFCZm3xN0
やたら伸びるね、ブックオフ(ハードオフ)創価系だから?

リサイクル法、ゴミ捨てるのも金掛かる時代だから、査定が安くても仕方ないとは思う
納得いかないならネットオークションに出すなり、不用品の処分の仕方は頭を悩ませることが多い
アポなしでテレビ持っていったのは、現物を見てみないと分かんないからか

「査定額が低く腹いせで」 柳川市のリサイクル店で“放火未遂” 42歳男逮捕 福岡県 (20/12/07 12:00)
ttps://www.youtube.com/watch?v=QehY1qw3I5s
福岡TNC ニュース (フジテレビ系

TV2台200円査定に立腹 “放火未遂”で男逮捕
ttps://www.youtube.com/watch?v=QBETw1kSLTc
福岡・佐賀 KBC NEWS (テレビアカヒ系

防犯カメラでの映像が逮捕の決め手
でも犯人の映像・画像は出てない

犯行内容の「腹立ち紛れに放火」は南朝鮮の犯罪ではお馴染み
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:09:09.01ID:yFCZm3xN0
今回は放火「未遂」、近所まで燃えなったのは不幸中の幸いか
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:10:16.12ID:SWIz4IJO0
まあ100円200円の買取じゃ足代にもならないから行くことはないな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:26:01.78ID:1uJAjpPj0
ブックオフとかハードオフってリサイクル料を払うのが馬鹿らしい
処分に困った物を持っていくところだからな。
普通ならリサイクル料の2500円くらい取られる所を
100円とか200円を逆に貰えたんだからいいだろ。
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:27:42.43ID:+Jzy0pSP0
ガイシャ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:33:42.60ID:WJi+sSoz0
昔、じゃんぱらはCPUやマザボをそれなりに普通の値段で買い取ってたけどな
機械類なら壊れてるのを0円で引き取って修理して売るのはありだと思う
でも本はなあ…やっても小口を削るくらいだろに
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:20:20.74ID:H4qHPKz30
捨てるのは勿体無いから差し上げるつもりで売りにいってる。
大きい物は処分費掛かるしね。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:55:50.37ID:08RNTd7v0
昔、集めた本を全部叩き売ったら
万いった思い出
あれはスッキリしたなw
本はためるもんじゃない
読んだらさっさと処分するが吉
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 09:58:11.75ID:9s0+bfMr0
あほやん
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:56:11.40ID:LlIjypXF0
>>729
最近は新品のテレビでも安いぞ
捨てるにも金が掛かるし中古の古いテレビとかこれも適正なのかもな
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 11:58:18.24ID:LlIjypXF0
24型とか新品でも一万弱で買えるしな
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:05:22.20ID:p7zXsTOq0
その日発売の写真集でも4割ぐらいの買取だった気がする
しかもビニール未開封 握手したいから買わされただけだがw
当時まだメルカリがなかったからな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:06:54.28ID:MExO4yw40
昨日段ボール大1箱送ったわ
ヤフオクするのも面倒だから処分がてら送れるから楽でいい
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:07:15.96ID:Z48E3/Xj0
福岡国
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:08:22.33ID:s6u71hiE0
コイツ馬鹿すぎ
本来1000円ほど廃棄にかかる費用が浮いた上で200円貰えるんだから
1200円で買い取ってもらったのと一緒だろ
これだから数学ができない男は
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:09:26.98ID:Z48E3/Xj0
今はメルカリ
リサイクルショップなんかよりメルカリで売る方が高く売れるし楽だし最高だよ
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:09:50.13ID:m91rQLtK0
チョンで〜すぅ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:11:27.89ID:Mdpbn6+G0
【社会】アイドルTシャツを「誤ってゴミに出した」…回収求めて断られ、処理工場に爆破予告した45歳会社員の男を逮捕。大阪市 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607394121/
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:12:07.75ID:utXF0G8g0
>>729ならブックオフ挟まず自分で売れ

こういう考え方の奴って根本的に自己中だよな
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:12:40.31ID:9BEx6sZI0
>>1
他でスレが立ってた
テレビ2台売りに行って200円(1台100円)だってww

1台100円で買い取って5000円〜10000万円で売るんだろw



ブックオフに売ったらあかんやろww

悪徳企業の手口

客:「売りに来ました」
店員:「こちらは○○円で買取させていただきます」
客:「分かりました」

店員:「こちらの商品は買い取り出来ないのでこちらで処分いたしましょうか?」
客:「お願いします」


店員:「またアホは客からタダで商品を仕入れましたwww」
店長:「よくやった、世の中アホな客が多くてボロ儲けだわw」
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:13:14.94ID:9BEx6sZI0
>>717
クソワロタ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:19:35.85ID:p7zXsTOq0
>>717
wwwwwwwwwwwwwwwww
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:20:10.02ID:utXF0G8g0
>>760別にそう思う奴はメルカリで売ればいいんだよ
アコギもクソもブックオフも商売してんだから売れるかどうか分からん品物を高値で買い取りなんかせんわ

つうか一から十まで自分でやる気ないから安く買い叩かれてるだけだし自業自得だろ
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:26:58.28ID:9BEx6sZI0
>>762
ブックオフ工作員かw


悪徳企業の手口

客:「売りに来ました」
店員:「こちらは○○円で買取させていただきます」
客:「分かりました」

店員:「こちらの商品は買い取り出来ないのでこちらで処分いたしましょうか?」
客:「お願いします」


店員:「店長〜またアホは客からタダで商品を仕入れましたwww」
店長:「よくやった、世の中アホな客が多くてボロ儲けだわw」


ココ→ 騙してタダで仕入れて店頭で売ったらあかん、人の道外れてるで
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:28:56.63ID:EN3pwRgT0
ブラウン管末期に東芝FACE28インチを持っていったら
なんと500円の値がついたよ
感謝しかなかったわ

それがブコフハドフの正しい使い方だと思う
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:29:45.72ID:KoEtOLej0
>>762
メルカリは登録撮影やりとり梱包発送入金確認がめんどくさいんだよね、一度やれば楽チンなんだろうけど。
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:38:21.59ID:utXF0G8g0
>>763別に俺は世の中理解してるだけのただの一般人だが

騙してタダで仕入れてる?
いやいやブックオフ側は売りに来た奴にちゃんと買値伝えてんだろ
売りに来た奴はそれを了承して売ってんだから何一つ騙してないじゃねぇか

てかそこまで文句吐かすなら自分でメルカリなりして梱包から何から何まで自分でして売ればいいだけの話だろ

そういった手間暇かけんの面倒だからといって楽してブックオフに売りに行ってるなまくらな奴が良い思いできる訳ないじゃん
俺も色々ラクマとかメルカリで売ってがっぽり稼いだけど
それはそれでプチプチやら封筒やらガムテープやらその他様々必要経費も掛かるしその他にも色々郵送費やらなんやら覚えなきゃなんないし一人で売るにせよそれなりに大変なんだぞ

そういった手間賃省いて業者に売りに出してんだから安く買い叩かれて当然だろ

あんまめでたい考えしてんなよ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:39:14.73ID:utXF0G8g0
>>765そうそう
何だかんだメルカリとかで自分で売るのも面倒だからな
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:39:48.37ID:Qy0YV2fl0
>>769
近年ではヤフオクがメルカリに寄せてきてるんだが

本なんかはヤフオクよりメルカリの方が数段簡単に出品できる
メルカリの方が売れやすい
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:44:48.89ID:Fl44UGt40
着払いがデフォなのがヤフオク
元払いがデフォなのがメルカリ
メルカリ便は安いから
メルカリは小物売るには良い
でも手数料高過ぎ
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:50:27.88ID:utXF0G8g0
>>774手数料高いよな
以前ラクマは手数料が売値に関わらず200円かなんかだったからその時かなり利用してたけど今はどこもかしこも手数料高いよな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:50:31.56ID:rb+OQUne0
>>770
まあおまえみたいなバカがいるからハードオフ ブックオフも生き延びてるんだよな
ていうかおまえみたいなバカがいっぱいいるから
まともな本屋古本屋がいっぱい潰れたな
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:51:59.24ID:utXF0G8g0
>>777
商売なんだから生き延びれなきゃ意味ないじゃねぇか馬鹿かよコイツ

なまくらな己の事棚の上げて文句ばっか吐かしてんなよ
クソガキかおまえは
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:53:03.59ID:KSbkXIja0
200円で買って1万円以上で売ろうという魂胆が京アニと同じ。
火をつけられて当たり前じゃん。
客を侮辱したブックオフは謝罪会見をして被害届けを取り下げるべき。
こんなので有罪になると青葉さんも有罪って事になりかねない。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 12:55:08.75ID:+IKX3mHW0
>>774
ヤフオクは匿名配送のゆうパックとか使えば60サイズ一律700円とかなのにわざわざ普通のゆうパックのやついるよな


>>776
ラクマが手数料安いがあんま売れない
いまネコポス実質無料だから狙い目なんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況