X



【歴史】稚内「港駅」ジオラマに 樺太記念館などで歴史展 [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2020/12/07(月) 16:16:42.16ID:26DOOFmc9
【稚内】市樺太記念館と副港市場1階港ギャラリーで企画展「稚内駅の歴史展」が開かれている。鉄路と樺太航路を結ぶ役割を持ち、第2次世界大戦終戦まで市内に存在した「港駅」について10枚のパネルとジオラマで紹介している。

パネルでは1922年(大正11年)に稚内に鉄道が敷かれて以降の歴史を紹介している。開業当初、船の乗り場は駅から2キロ離れた場所にあったが、28年(昭和3年)に鉄道のホームと反対側に乗船駅を持つ「稚内港駅」ができ、38年(同13年)には鉄路と航路が直結した「稚内桟橋駅」に移転、列車と船を乗り継ぐ人の利便性が徐々に向上したことを解説している。記念館に稚内桟橋駅、港ギャラリーには稚内港駅のジオラマが、それぞれ展示されている。


(以下有料記事)
北海道新聞電子版12/07 14:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/489134/
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:24:55.14ID:eI01BlTZ0
カニ食いてぇ 🦀
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:59:04.00ID:ve+c720G0
稚内は人生1回は行っておけ。
特に宗谷岬、宗谷丘陵とオロロンラインあたりは最果て感あっていいぞ。
街自体は意外と栄えてて普通だから期待するな。
マックもすき家も普通にある。
駅周辺は飲み屋も結構ある。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:44:57.37ID:9mIcIVF30
>>10
今でもあるけどな
0017撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/12/07(月) 20:37:32.33ID:+EJTlKA40
>>1
鉄路と樺太航路を結ぶ役割を持っていた稚内港駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西
0018撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
垢版 |
2020/12/07(月) 20:37:41.21ID:+EJTlKA40
>>1
鉄路と樺太航路を結ぶ役割を持っていた稚内港駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:58:27.67ID:uYaatt2w0
こういうジオラマ制作が職業になるレベルの人って人生楽しいだろうな。(´・ω・`)
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:21:33.04ID:CqY04+eU0
写真を見る限り、それは北防波堤ドームができる前の稚内駅東側にあった旧稚内港駅(元稚内連絡待合所)のジオラマで、
今年の4月に日向寺和裕さん=藤建設営業部長=(原文ママ)が稚内市北方記念館・開基百年記念塔へ寄贈したもの
http://w-shinko.co.jp/hoppo-kinenkan-topic/hoppo-kinenkan-notice/7054/
http://wakkanaipress.com/2020/06/10/46112

現在の南稚内駅 1952年南へ1km移転←1939年現駅名へ改名←1922年稚内駅として開業
現在の稚内駅  2011年建て替え←1965年建て替え←1939年現駅名へ改名←1938年現在の駅舎付近に新駅舎建設←1928年稚内港駅として開業(駅舎は元稚内連絡待合所を流用)
最終廃止時の稚内桟橋駅(通称名) 1972年駅舎解体←1945年実質廃止←1938年稚内駅構内の仮乗降場扱いで稚内桟橋駅開業
一番最初の稚内連絡待合所 解体時期不明←1938年用途廃止←1928年稚内港駅駅舎となる←1924年稚内連絡待合所として開設開業
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:32:13.72ID:2zsHwAw20
>>15
ライダーだったのか。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:39:27.24ID:IoMGP5nl0
稚内さびれたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況