X



【てれび】日本テレビ、静岡第一テレビと広島テレビ放送の株式を追加取得し関連会社化 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/07(月) 16:32:44.16ID:Dy3tmKiL9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020120700679&;g=eco

日本テレビホールディングスは7日、連結子会社の日本テレビ放送網が系列局の
静岡第一テレビ(静岡市)と広島テレビ放送(広島市)の株式を追加取得し、
関連会社化すると発表した。番組供給や報道取材での協力関係を強化する。
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 01:49:01.61ID:AmR4QeRy0
大都市圏が広域放送やってんのに地方が県域放送維持ってのも妙な話だしな

弱い地方局はいずれキー局の子会社になるのだろう
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 04:42:39.33ID:GJGgu2Zs0
>>325
大阪新聞、産経新聞、日本電波塔(東京タワー)、関西テレビ(KTV)、ラジオ大阪などを
設立した前田久吉の産経新聞が関西テレビジョンで免許申請してて
京都新聞、京都放送、神戸新聞、神戸放送が近畿テレビ放送で免許申請してたので
前田久吉は阪急東宝グループ総帥・小林一三に仲介を依頼して京都新聞らの
近畿テレビ放送、阪急と一緒にKTVを設立することになった。
放送開始した頃、小林一三は亡くなってたので京阪神急行電鉄(阪急電鉄)社長、
宝塚歌劇団理事長、阪急ブレーブスのオーナーになった
小林一の三男・小林米三がKTVの社長になった。
フジテレビはニッポン放送、文化放送、東宝、松竹、大映が設立して
当時、東宝の社長は小林一三の長男・小林富佐雄が亡くなったので
阪急百貨店社長の清水雅が東宝社長になってた。
前田久吉の産経新聞が東京進出失敗して産経新聞を手放して
フジテレビ社長の水野成夫が産経新聞社長になって
先に放送開始してたKTVとネットする事になった。
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:06:29.15ID:GJGgu2Zs0
>>334
小林一の三男→小林一三の三男
の間違い
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:17:39.88ID:ss3ZSMv80
>>329
沖縄人は日本人が出る番組は嫌いだろ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:19:58.06ID:7a1Y07oB0
半世紀近く前になるガキの頃は
朝に届いた新聞の番組欄をチェックするのが楽しみだった
新聞離れもテレビ離れの一端みたいだな
時代の変化について行けず衰退の一途
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:41:30.18ID:rDRxRBEm0
>>333
枠を買う気がなけりゃなんも変わらない。
視聴率で商売できるのは、売り手優位だから
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:00:06.79ID:3iWETb9y0
>>328
事実上キー局の送信所だから。
キー局から全国ネットの番組をCM付きで垂れ流すように命じられるが、
その引き換えにネット保証料ってのがもらえて、
それが系列局の命綱。

したがって、最も苦しいのは青森放送みたいな系列局でなく、
とちぎテレビみたいな独立局。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:04:39.85ID:es+RiN6m0
同じようにテレ朝がHOME子会社化してたら、長野の嫁はそれなりの肩書もらって広島送りになってたんだろうか。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:09:40.98ID:txqscelZ0
>>328
基本選挙で政治家を応援するための制度だから
広域放送で選挙区跨ぐと不都合ありすぎ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:19:10.80ID:es+RiN6m0
>>104
宮崎は日テレ系作る話もあったらしいけど、最終的に儲からないからとかで日テレ側が手引いたらしく、流れた。
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:27:40.23ID:3G4IpExk0
>>30
BSで見れるからええやん
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:34:14.18ID:txqscelZ0
>>343 それですよ
それに地方局にはニュース番組とかで
地元の先生様が国政報告ってコーナー作って独演会とか
普通にやってるとことかあるしな

角栄がそれ狙って全国県ごとに作ったのは圧倒的事実
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:37:37.80ID:GJGgu2Zs0
テレビ東京系列がない地域は全ての番組ではないが
放送終了後(ガイアの夜明けとカンブリア宮殿は1週間後)に
TVerの見逃し配信で見ることができる
https://tver.jp/tx
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:44:59.14ID:v5/3DJck0
>>329
日テレほんと見る目ないよな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:45:20.63ID:xgpTshTk0
無免許で車運転して事故ったアナウンサーは
静岡だっけ?
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:58:48.60ID:oXT5cRJD0
昔は広島にテレ東をって思ってたが
BS11と配信で殆どのアニメを観れるようになってどうでも良くなった
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:00:22.98ID:8VXM4d+40
何が変わるの?
有田アナの街かどクイズが全国版で観られるようになるの?
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:44:04.90ID:/x1IwuXp0
確かにいい歳したおっさんでアニメ、特撮、ゲーム、アイドル等にハマってるのは気持ち悪いね
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:10:38.76ID:14TEDyLK0
童貞にそんなこと分かるわけないw
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:27:52.22ID:ZTX2NsyY0
>>316
酷い
こんなテレビ局の放送免許は取り上げろ!
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 08:43:50.05ID:JTFKhLf70
虚カスに金入っちゃうからもうケロイドはテレビ中継見れないねえ
ちゃんとガオラか何かで見ろよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:21:15.35ID:dvDNx/eE0
>>359
アニメなんて卒業するよな
まあ普通の大人はキラメイジャー、東映特撮、ウルトラマンよ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:25:46.13ID:GJGgu2Zs0
GAORAは毎日放送だな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:31:17.61ID:SWv5/F+20
韓流ゴリ押しがフジ以上に酷い最近の日テレ。確実に上層部におるよな疫病神が
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 10:40:50.08ID:BOS0UIm70
静岡と広島ぐらいがキー局がネットワークを死守する最低限のラインということかもしれんな
それより人口やマーケットが小さい局には自力で何とか頑張れ、無理なら廃局でもかまわん
ってぐらいのシビアな線引きをやってるのかもしれん
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 11:41:45.77ID:8wT4+htD0
山口県民としては4局無いのは納得いかない
今でこそ沖縄や滋賀に人口抜かされたが、数年前までは鹿児島の次だったし、山口より人口少ない岩手とか山形とか石川とか宮崎とか4局じゃねえか
人口100万ぐらいしか無いのに4局なのはせこい
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:12:00.84ID:b2+4yckA0
長崎の日テレ系は長崎国際テレビだった。
テレビ長崎はフジテレビ系列だった。
長崎がTBS系の長崎放送とテレビ長崎が日テレとフジのクロスネットの時に、火曜サスペンス劇場が土曜の午後にやっていて、土曜サスペンス劇場と名前を変えて放送しているのをたまたま長崎に行った時に見た。1987年頃の話。
長崎国際テレビと言えばホモセクハラで後輩アナウンサーに訴えられて、辞めた人が過去にいるという話を聞いたことがあるけど本当?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:18:45.19ID:rDRxRBEm0
>>348
それも怪しい、
要は、全国再配信やるならそれなりの権利料はらえって話で、止めろという話ではなかったという。
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:20:36.08ID:j8HlDvce0
山形に民放4局があるのは、山形テレビがテレビ以外の事業で借金のを抱えて、困っている時にテレ朝と朝日新聞がフジテレビから系列変えてテレ朝系になるなら助けると言われて、視聴者やフジテレビを無視して無理矢理系列を変えてしまった。
山形県民はフジテレビ系列のテレビ局の開局の署名運動をした。
アンテナを高くして仙台放送や福島テレビの電波を受信していた。
フジテレビとしては、高知さんさんテレビの開局を最後に系列局を作るのをやめようとしたが、長年フジテレビ系を放送していた山形で住民が開局の署名運動をしている話を聞いて、急きょ系列のさくらんぼテレビを作った。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:25:35.15ID:rDRxRBEm0
>>363
ところが必要経費がけたちがいなんよ大都市はw
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:27:44.95ID:C9gVy/ad0
>>373
フジってそんなに見ないし、下関はTNC映るし。
4時からの笑っていいともも昔話。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:29:40.03ID:rDRxRBEm0
>>364
実際、視聴者は馬鹿でスポンサーは間抜け、というのが民放関係者の本音。
その間抜けに心を配るような腰抜けは俺らの仲間じゃない、が業界の本音だろうよ。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:43:23.06ID:tuPtTfKz0
>>125
そのまま「元気丸」見てくれたら良かったのに
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:44:35.27ID:8wT4+htD0
>>379
見ないとか、映るとか言う問題じゃなくて、どういう基準で設置してんだよという話だよ
そりゃ今はテレビとか特にフジはオワコンだからどうでもいいけど、テレビ全盛時代はやっぱり欲しかったわ
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 14:49:37.94ID:K0WLmvrU0
広テレか

西名アナて元気?
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 18:12:48.15ID:gxVjIncw0
>>376
エリアの問題ではなくて、BSは地上波と別企業だからという理由。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:18:51.59ID:KqqBKXxa0
2011年3月4日
総務省、マスメディアの集中排除原則を緩和

総務省はラジオ局の合併や放送区域が異なるテレビ局への出資の上限を引き上げる省令改正案を発表した。

集中排除原則の現行規制は,特例を除いて1つの放送局が別の放送局の株式を持つ場合は,
放送対象エリアが同じなら10%まで,別の地域が放送対象エリアとなっている場合は20%まで
となっている。

今回の省令改正では,この規定をラジオ局(コミュニティ放送局を除く)に限定して適用除外とする。

具体的には,放送対象エリアの重複にかかわらず,AM・FMの別を問わず,
最大4局まで株式を保有することで,経営権を取得することができるようになる。
放送局同士の合併や他の企業による経営支配も,4局までなら可能となる。

また,テレビ局(5局目以降のラジオ局,コミュニティ放送局を含む)についても,
現行規制は1社が放送対象エリアの異なるテレビ局に出資する場合,
2局目から出資比率は20%以内とされているが,今回の改正案では3分の1まで引き上げる。

この結果,キー局が地方局の株式保有率を高め,経営支援がしやすくなる。
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:22:59.29ID:x3zGTPQF0
>>373
愛媛も昔は南海放送(日テレ系)とテレビ愛媛(フジ系)の2局体制だった。
でも瀬戸内海は”電波銀座”と呼ばれて、ちょっといいアンテナを付けると対岸の広島や
岡山のテレビ局を受信出来てたな。
なかでも朝日系の広島ホームテレビが愛媛の事情を熟知して、愛媛に向けてかなり強い
出力を出してたのは有名な話で、愛媛ではほぼ全域で広島ホームが受信出来た。
広島ホーム以外は地理的な条件で受信出来るテレビ局は様々で、オレが住んでる
松山市東部(道後近辺)ではフジ系のテレビ新広島が受信出来てた。
でもテレビ新広島はテレビ愛媛とほぼ同じだったから、目新しさは無かった。
本音は中国放送(TBS系)と広島テレビが映って欲しかったんだけど、VHF波はダメだったな。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:48:25.39ID:sdh0+Z800
>>388
うち尾道
子供の頃に南海放送観てた
ざらついてたけど
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:11:07.85ID:x3zGTPQF0
>>389
UHF開放で開局したテレビ愛媛がほぼフジ系のフルネットだったから、南海放送は一応
日テレ系だったけど、TBSやテレ朝の番組とクロスしてたね。
日テレ系列なのに、11PMやズームイン!朝!!をオンエアし始めたのは、系列局でも
かなり遅かったし。

一方、テレビ愛媛は全国でも珍しく、秋田と並んで「オールナイトフジ」を、途中までだが
放送してて、見るのが楽しみだった。
酔っ払った野坂昭如が、当時かけだしのとんねるずにクダ巻いて大喧嘩とか今でも思い出す。
個人的には、おかわりシスターズの山崎美貴ちゃんのファンだったけど、今どうしてるんだろう(^^;
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:22:33.96ID:d2gl2FwN0
>>30
□広島のテレビ事情総合スレ52□
589 名前:名無しなんじゃ[sage] 投稿日:2020/12/08(火) 12:29:21 ID:RCNrt2ZQ [ KD182251158234.au-net.ne.jp ]
>>586
テレ東系の新局設置を広島の放送メディアが潰した経緯もあるしね。
今ではBS11もあるし、テレ東自体が番組外販で儲ける戦術を取ってるしで、
お互い様の持ちつ持たれつとなってる。土日にゴルフと釣りばかりやってたテレ東とは、全く違うんだよね。
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:03:40.47ID:dvDNx/eE0
>>373
山口県民はまず岩国駅南岩国駅下関駅でしかSuica使えないのを嘆くべき
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:55:18.44ID:ZTX2NsyY0
>>384
スピルオーバー潰しの対象じゃないNHK-G東京27chは、静岡市内の平野部の大部分で映るよ
海岸沿いは御前崎までフルセグで映るのを確認
御前崎は、14素子垂直アンテナ使えば新島中継局が入り、TOKYO MXが映る
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 00:31:24.02ID:S0PgohVT0
偏向報道テレビ局ばかり増えるなり
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:12:09.01ID:ZRUu4tsh0
>>385
同じだろ?
要は金儲けするなら応分の負担せい、というだけの話
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:13:15.77ID:sJTK+Pgf0
>>397
そういう単純な話ではない。
例えばNHKは地上波とBSの運営が同一法人だから、BSの追加負担はない。
そういう制度上の不公平があんのよ。
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:38:44.62ID:ZRUu4tsh0
>>398
それは放送事業者の単なる言い分でしかないよ、
商取引である以上、双方の合意が必要、官民ともに。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:45:39.01ID:Um+a+EnV0
>>1
朝日放送もあさひテレビを関連会社にしてるけど、好調なこの2局はトンキン会社も喉から手が出るほど欲しいんだろうから買収防衛のためにキー局が動いたのかも。
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:48:22.56ID:Um+a+EnV0
>>8
大阪のカンテレ(フジ系)は地元の私鉄が、
地方に行くとテレビせとうちなど地元新聞社が関連会社にしたりしているから必ずしもそうとは言えない。
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:09:01.80ID:psINLEsQ0
静岡駅の東、静岡朝日テレビの社屋の向かい側、国道1号を挟んで向かい側に霊波之光の立派なビルが建築中で完成間近。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:42:15.22ID:z+siy4a10
売上
90億円 静岡第一テレビ
85億円 広島ホームテレビ

メディアはやたら目立つけど
所詮中小企業だからね。
自動車業界と比較すると孫会社以下
地デジ投資は企業体力にまるで合ってない。
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:51:43.62ID:65i5MHB80
>>302
メ〜テレ(名古屋テレビ)はトヨタ自動車 の関連会社 テレビ朝日もTOYOTAには手が出せないない
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:03:20.30ID:I4F21WdI0
>>404
だけど、エリアが被る同業他社が4社プラスNHKがあるのに、どこもそれだけの売り上げが立つんだから、すごい業界だよ。
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:57.57ID:QZ+zkENh0
>>404
金だけ貰ってCM放送しない詐欺テレビ局が90億の売り上げか
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:24:34.03ID:X8HJ3MW30
>>404
広島ホームテレビと広島テレビは違うよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:37:14.50ID:6VRV5JQC0
>>405
>>409
素で間違えた

広島テレビ放送 82億円

まあ、大差ないでしょ。
地元財閥とかどこぞの大企業の傘下でもないし
思いの外売上低いと思った人は多いだろう。
地方局は大手傘下でない限りは
まず立ち行かなくなるだろうね。
静岡や広島レベルでこの程度だから
それ以下のエリアはお察し。
というか、静岡は広島より80万人多いのだからこの数値はやばいよ。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:02:43.22ID:psINLEsQ0
>>403
いや、支部みたいですよ。元々あった建物の建て替えのようだね。
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:15:35.36ID:ypSvzwE50
>>388
やたら母恵夢のCM流してたのそのせいか
おかげで広島銘菓と勘違いする広島人多発
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:22:57.97ID:ypSvzwE50
新幹線口に新社屋建てたばかりというのに
のぞみが止まらない県とおんなじ扱い
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:50:21.58ID:ypSvzwE50
>>246
県内の農家廻って乞食して最後にたき火するだけの番組が
何故か全国11局ネットwww

どこに需要があるのかさっぱりわからねえw
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 18:18:33.58ID:tTvC2ZLq0
S 詐欺
D 第一
T テービー
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:53:30.23ID:65i5MHB80
ミヤギテレビも株式を追加取得し関連会社化したかったけど カメイが株を譲渡してくれなかったと思う
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:42:14.28ID:zCdfMpvo0
>>388
松山でテレビみてビックリしたのは夜の天気予報のバックが広島の観光地とか大型商業施設の紹介だった事
どんだけ広島と仲良しなんだよ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:50:03.11ID:ypSvzwE50
RCCは中国新聞
TSSは中国電力
で読売がHTVの面倒見てくれるのなら
不安なのはHOMEだけ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:47:49.90ID:H0OwMR380
>>424
母恵夢
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:51:40.32ID:2vLeZGv00
日テレの外資比率はどうなってる
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:58:40.66ID:DvTmzdg10
悪の集団SDT
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:58:55.82ID:OzaSZEYv0
確か大竹がカープにいた時に静岡の女子アナと結婚したよな。そして大竹は巨人へ…まさかこう言う話が水面下であったとはね
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:59:59.89ID:joXmQM9q0
なるほどなあ、縁もゆかりもない池谷がコーチやったわけだ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:00:29.34ID:z23UU0Tl0
そういや池谷も静岡出身か
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:49:26.08ID:+bgT+h5w0
>>414
広島テレビ自体は元々日テレや読売テレビ、読売新聞の資本比率が
高かった局なので関連会社化は自然な流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況