X



【東京】ビックカメラ池袋東口カメラ館、21年1月閉館 在庫処分セール開催 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/07(月) 18:30:00.55ID:YdMBFsNB9
ビックカメラは12月7日、カメラ専門店「ビックカメラ池袋東口カメラ館」(以下、東口カメラ館)を2021年1月11日に閉館すると発表した。移転を除く店舗数の純減は同社として初という。12月14日から在庫処分セールを行う。

閉館の理由は「人や商品を池袋本店などに集約し、専門性を高めるため」(広報)。JR池袋駅周辺には現在6つの店舗があり、池袋本店の地下1階でもカメラを扱っている。

 在庫処分セールの詳細は、店舗ホームページやSNSなどを通じて開催直前に告知する。現行品のカメラなどは他の店舗に移すため、中古品やカメラ用品が中心になる見通し。

 東口カメラ館は新品から中古、アウトレット、カメラ用品まで扱うカメラ総合館。全8フロアのうち6フロアでカメラと関連商品を販売している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2d2ccc008cc98f88e99d33595bc376d3f0dbfc
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-00000086-zdn_n-000-1-view.jpg
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:02:55.97ID:hMfvUyr50
チェーン店なのに在庫処分セールっておかしくね?
在庫は他店に回せばいいだけじゃん
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:03:13.88ID:1ha27vfu0
>>203
ありがと。大体わかったわ。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:03:22.77ID:HO8F4q2p0
閉店の日はカメラオタが店の前で車掌のコスプレをして「今までありがとーー」とか言うの?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:03:29.86ID:oXmoR4Y60
中国人相手の店になるのかな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:04:45.26ID:MeOu7YHp0
ジョーシンの呪い
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:05:35.52ID:cLBE3unW0
残念だな30年通ったわ

で、どこ?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:06:17.75ID:Ys7boxdH0
これはオリンピック中止の前ぶれちゃうか?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:06:46.97ID:SIXZdmGA0
ビッグ本体がこんなんじゃあ

ソフマップの運命はいかに・・
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:07:36.96ID:b6k+mNCt0
ここの店舗は池袋のビックカメラの中では一番目立ってなかった店舗だよな
場所的には池袋駅の正面玄関の真ん前というすごい良い場所のはずなんだけど なんか印象の薄い店舗
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:07:39.52ID:3sC95d2N0
アベ、スガ政権で、みんな貧乏になってるから、
カメラヲタには安くなると有難いんじゃないか

密にならないといいが
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:07:43.03ID:XD5NQ0eK0
>>190
子供時代はジュンク堂って神戸三宮のローカルなものだと思ってたのに
いつの間にか全国規模になってたのは驚きだわ

まぁ20年前にお茶の水店が存在してたから
その頃から全国展開してたんだろうけど
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:08:41.58ID:MeOu7YHp0
>>202
確かに
ビッ○カメラもジョ○シンも実売品はネット価格よりかなり高い
品によっては実売品はネットの3割増しくらいすることも
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:09:52.56ID:pSin6Pj10
>>213
安くしてネット載せればすぐに売れるんだから
そうはならないぐらいだろ

つまりネットよりは安くならない
送料とか保証とかポイント考えたらわからんけど
そこまで安いもんならすぐに売り切れてるでしょ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:10:23.11ID:XD5NQ0eK0
>>238
わかるw

立ち読みを排除しないスタイルが受けたんだろうな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:10:34.13ID:p3MxMgbD0
>>233
池袋に来た時に、地元民はいつも芳林堂やリブロに行ってたけど、
ジュンク堂ができてからはずっとジュンク堂しか行ってないな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:10:36.24ID:iOGXqE6i0
>>20
お前最悪だなwww
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:10:50.70ID:ssmTQey90
しかしタカセも潰れないな
あそこだけ時空が昭和なんだよな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:11:27.36ID:MeOu7YHp0
>>230
ヨドの原曲は「リパブリック賛歌」
ぐろーりーぐろーりーはげる〜や〜♪
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:11:47.77ID:nH+eyM8y0
不思議な不思議な池袋
東が西部で西東部
真ん中そびえるサンシャイン
ビックビックビクビックカメラ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:12:22.76ID:oqnUthiU0
ビックカメラ本店は狭い。ついヤマダで買ってしまう
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:12:30.24ID:PwyEi94y0
メインで使っているクレジットカードのポインヨ還元率が良かったので ポインヨ+現金でREGZA買った。
東芝から派遣で来てる社員から買ったつもりでいたけど
配達日まで決まったらレジまで一緒にきて入力したら何も言わずどっか行ってしまった。
レジのおばあちゃんからありがとうございましたーって言われて終了。

まぁそんな店
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:12:34.67ID:mWIQ6kqC0
>>235
とっくの昔に・・・・・
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:25.95ID:gMe/F1220
カメラ大不況だからな、メーカーも赤字でやばい
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:39.69ID:yNwUUtDL0
ビッカメは、廃デパートに入居したりして、不動産屋を助けてたのに
あと、空きスペースが出来るとよく入居するのがダイソー
これらが縮小すると不動産屋もいよいよだな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:08.48ID:SIXZdmGA0
>>20
ネタじゃなかったら

おまえは人として
すべて間違ってると思うぞ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:11.00ID:5NFT2i4m0
マルイもビックも無くなるから西口に買い物行かなくなるな
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:13.93ID:NMCLcILL0
ここのフィルム売り場で林家ペーが険しい顔で棚物色してたの見たことあるわ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:24.13ID:p3MxMgbD0
>>268
俺的には大勝軒のイメージだな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:26.36ID:MeOu7YHp0
まあるい緑の山手線
真ん中通るは中央線
新宿西口駅の前
ビックビックビクビックカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=gC3cvtiEiL4
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:46.51ID:KX7ZjC+F0
>>268
完全に東池袋だけど別に間違った事は何も言っていないのでそれを否定されても困る
俺が言ったわけではないけど
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:14:53.55ID:5cD92j4k0
今時家電みたいな高額商品なんかIT企業のモールでポイント15倍とか20倍とかの条件達成して買うものだしなwww
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:15:06.09ID:jQcOaCe80
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
左は4年前の2013年12月19日、日本アカデメイアでの安倍内閣総理大臣のスピーチ。「大企業の業績回復の果実が、国内の中小・小規模企業、そして、その従業員の皆さんに、行き渡らないようであれば、アベノミクスは失敗であると、私は考えています」
成功か失敗か、もう結果は出ているだろう。
https://pbs.twimg.com/media/DFEi2W2VwAAnG_y.jpg
21:26 - 2017年7月18日
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:15:21.87ID:47xKjidA0
>>247
リブロの後にできた三省堂はいまいちだから
ジュンク堂に行くしかない
三省堂は神保町のもあんまよくない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:15:28.22ID:QzY0l1Jq0
一瞬、新宿店閉店かとおもた
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:16:12.87ID:0ABaMc7u0
>>21
これなに??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況