X



【福岡】ブックオフに火をつけ逮捕された男(42)、TV2台(19型23型)で200円査定に立腹 携帯の充電も断られる [ばーど★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/08(火) 06:35:18.44ID:DEKBi1969
柳川市の中古品買い取り店に放火しようとしたとして逮捕された男。動機は、非常に身勝手なものでした。

「テレビの買い取り査定価格が低かった。携帯の充電もお願いしたが店員に断られ、腹いせに火をつけた」。

こう話すのは、現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕された柳川市の会社員・山田賢治容疑者(42)です。

警察によりますと、山田容疑者は6日午後4時20分ごろ、柳川市三橋町柳河の中古品買い取り店に19型と23型のテレビ2台を持ち込みました。

店員に査定を依頼したところ、2台合わせて200円。

売らずに店を出た山田容疑者は裏のゴミ置き場に直行し、ゴミなどにライターで火をつけ店に放火しようとしたということです。

火は従業員がすぐに消し止め、けが人や延焼はありませんでした。

男が火をつける様子が防犯カメラに映っていて、現場近くでよく似た山田容疑者を警察官が発見しました。

12/07 18:40 KBCニュース
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=5987715&;ymd=2020-12-07
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201207-15979948-kbcv-000-1-thumb.jpg

関連スレ
【放火】「査定額が低く腹いせに」ブックオフに火をつけた42歳の男を逮捕。福岡県柳川市★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607322575/
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:57:20.33ID:BH4ppohD0
壊れたテレビ四台くらいあるけど貰ってくれるの?
引き取ってくれるなら持って行きたいお金いらないから
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:57:38.57ID:zFu7PU3W0
テレビ2台の処分に5000円近くかかるのに200円で買い取ってもらえるだけラッキーだと思わないと
サービスを提供しているならまだしも、店に携帯の充電を要求するとか、頭がおかしいとしか思えない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:57:47.29ID:tV4865Ib0
これはブコフ側にも問題有りかな
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:57:58.88ID:zbKXNCtd0
>>12
そりゃ商売ですからね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:08.18ID:/c2yZR6J0
昔、ストラトヴァリウスをネタで査定に行ったら10円と言われた。
あいつら分かってない
イーグルハート素晴らしいのに
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:15.43ID:xvtJDLQs0
24インチ ダブルチューナー 新品で14000円くらい

19インチ 録画なし、使用10年、保証なし

をどれくらいなら購入できるか?
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:27.32ID:arGVIRpm0
メルカリで売れよw現実がわかるからさ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:29.66ID:7Y19VFO/0
型はどうでもいいだろうがブラウン管なら100円でも無理だろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:31.18ID:lavhx5Ao0
ヤバイなこの人。近所トラブルでとんでもない事件起こしそう。刑務所から出てこないで。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:40.22ID:FhLJsD6G0
リサイクルショップってたまにプレミアのついてる商品が激安で売られてたりする
店側があまり調べたりしてないんだろう
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:58:41.24ID:C+z3HmWl0
>>895
町の古本屋はちゃんと再利用するからね
ただのゴミ回収業とは違う
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:59:03.71ID:fl+8s7Bf0
>>22
おそらく店頭で表示されている価格。原価と利益という概念がない奴
>>660
都会にはあるかどうか知らないけど、田舎には空き地に家電を山積みにして無料で
引き取ってくれるところがあるから、引っ越しとかででさっさと処分したい時に
持って行くわ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:59:16.07ID:nh/GnLtk0
2011年製37インチをハードオフ持ってったら買取断られたけど、
セカンドストリート持ってったら8000円になったぞ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:59:29.61ID:XsZyHybB0
クレーンゲームで取った大昔の捨てるしかないようなアニメキャラの開封済みフィギュアも
最低料金だろうけど金出して引き取ってくれるのは良い
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 07:59:46.35ID:+8OjtbXC0
携帯の充電くらいさせてやれよな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:00:01.71ID:DIm29xD+0
>>920
もうほとんど消えてしまっただろ
古本屋巡り好きだったけど
早稲田のあたりはどうなってんのかな
たくさんあったけど
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:00:05.29ID:CK1nstWU0
捨てるのにぼったくられてたら消費しなくなる。いいんかそれで?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:00:35.99ID:24iEirRn0
>>893
それそれ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:00:39.90ID:OqNtLFFF0
>>681
言った相手はバイトですが・・・
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:00:42.81ID:gBRSZJ210
この前買い替えたが古いのは量販店はリサイクル料って金取られるし中古屋に持っていくのも手間だしメルカリ等に出品するのが正解なのか?
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:01:21.73ID:kDMro1ZT0
>>6
これな、これ
粗大ゴミ捨てるのに結構金取られるのを
ブックオフに持っていけば逆にコーヒー一杯くらいのカネが得られる

まぁ逮捕された馬鹿みたいに手持ちの物を売れば何某かのカネが得られそうな雰囲気を出してるブックオフもアレだけど
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:01:37.08ID:C+z3HmWl0
いまはゴミ処分が悩みで買うの躊躇するからね

マイナスに働いてるのは確か
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:01:38.88ID:IHT1W4jf0
ブックオフはDVDが意外と高く売れる
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:01:43.70ID:5jqnSwA50
プレステ4を1000円で買い取りされたオレ勝ち組。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:02:08.42ID:M+1Wrtik0
100円でも売値はいい状態なら8000円くらい
悪い状態ならどこ行ってるんだろ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:02:25.11ID:/c2yZR6J0
今はリサイクル料があるから余計なものは買わないに限る
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:02:28.94ID:NGzSTBtJ0
>>919
プレミアではないけど、定価7万円ぐらいで中古でまあ2〜3万円ぐらいのベースが「音が出ません」ってジャンク1000円で買ってきた
ネックとかも全く問題なし
電池入れ替えたら普通に音出たよね
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:03:03.23ID:vrD2F6r20
メルカリで売れなければ個人経営のリサイクルショップ持っていってブックオフは最終手段
粗大ゴミ料金払わずに少しでもお金貰えたらマシくらいに思わないとな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:03:12.89ID:crH98EI90
放火するような気違いのテレビなんぞなにがついているかわからん。買い取ってもらっただけでもありがたく思え
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:03:16.87ID:iU/CxESJ0
テレビのメルカリやオークションてどうすんだろうな
40型以上のテレビだと箱がないし梱包するだけでお金掛かりそうだ
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:03:26.47ID:YLzF188Z0
>>652
アレって正式な手順踏まずに違法にアフリカとかに一山幾らで輸出してる。 
よくナイジェリア人がスクラップヤードでボンネットから先が潰れてるベンツとかと一緒にエアコンやらとコンテナに詰めてる。
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:04:00.26ID:1v9z4IyJ0
42歳にして物の価値がわからんようなら生きていけないという典型例みたいなやつだな
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:04:01.74ID:C+z3HmWl0
>>893
廃品業者にぼったくられてるだけだけどな

ワンルーム居住者や体力落ちた高齢ばかりやな
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:04:10.22ID:gBRSZJ210
>>948
10年前のAQUOS40型
厳しいか?
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:04:18.79ID:cA7GanRY0
またお前ら
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:04:24.97ID:Yw/vSvIq0
ゴミがゴミに火つけるなよ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:05:19.56ID:ZFgKZlZd0
こわっ
放火する理由もひどすぎだし
こんな奴は他のことでもすぐキレてやらかしてそうだよね
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:05:42.73ID:MsPvE+S50
>>943
ディスプレイは、よっぽど古いものでない限り
買ったときの代金に処分費が含まれてて
捨てるときはちゃんと手続きすれば無料で捨てられる。
着払いで処分するところに送ればいい。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:05:48.38ID:gqYNwc2C0
おまえら頓珍漢だわ
200円でテレビ売るってことは後は生きてくために豚箱行くしかなかったんだろ
そのために放火したんだからこの馬鹿にとっては願ったり叶ったりだわ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:05:55.13ID:Osx/zIRK0
A店で買取りされなかった18禁なDVDがB店だと買い取り出来た。

店によって買い取り基準が違うのか?

対応したA店の店員は女性
対応したB店の店員も女性
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:06:28.09ID:7tVApyig0
ブックオフだけはやめとけ

わりと有名
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:07:03.30ID:UF7qjUk+0
この前ブックオフでおもろい光景を見てしまった。
ホームレスと思しき男性が、リヤカーで
でっかい箱にコンモリと本を持ってきた。
それも4箱。
おそらく資源回収の時期を見計らって相当数の民家の玄関前からかっぱらって来たのだろう。数百冊はあるようだ。
「おいにーちゃん!金に換えてくれや!」
とうれしそうに店員に告げる。
ドン引きする店員。が、仕事なのですぐに値付け作業に取りかかる。
彼は「ちょっくら寿司食ってくるわ!」と言って出て行った。おそらく隣のかっぱ寿司のことだろう…
俺がレジの近くで「激!極虎一家」を立ち読みしてると30分後、ビールでも飲んでほろ酔いなのか顔を紅くしてにやにやしながら彼が帰ってくる。
彼は意気揚々と「いくらだった!にーちゃん!」と店員に告げる。
店員「本21冊で、しめて270円です。」
彼「(゜Д゜)ポカーン」
俺「(・∀・)ニヤニヤ」
どうやら彼は数千円にはなると思っていたらしく、回転寿司でありったけの金を使って来たようだ。顔から笑いが消え、どんどん青ざめていく。
彼「なんで、なんでだよにーちゃん!もうちょっとくらい金になんだろうがよおぉ(゜Д゜)」
その後何やら店員と言い合っていたが、俺はバイトがあったのでその場を後にした。
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:07:23.64ID:3VvA3lud0
200円ももらったのに、テレビの買い取り査定価格が低かっただと
そして、ずうずうしくも携帯の充電させろだと
おまけに、腹いせに火をつけた

世の中には、とんでもねえ外道がいるな
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:07:49.07ID:EaISzU5/0
俺の住んでるマンションの隣の奴が引っ越しするとき俺の駐車場区画にホイール付きのスタッドレスタイヤを4本勝手に捨てて行きやがったからリサイクルショップに持ってっ行ったら4000円で買い取ってくれた
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:08:19.87ID:UoR9Uzcv0
ブックオフにギターとアンプとエフェクターなど楽器機材(約20年前に約30万円で購入)を見積り電話してみたら
ギター1000円ただし弦を張っていない場合、試し弾きする為に弦を張る作業代金1000円引きます
弦を持っていなければ当店で購入するか新品弦を用意して下さい
アンプは充電タイプ持ち運びでストリートにぴったし当時は人気あったが
バッテリーの消耗具合がわからないので買取り価格は安いですよ200円と言われた
エフェクターは1つ1万円くらいしたものを5個あったが1つは200円あとの4つは100円
つまり30万円で購入した状態の良いギターとアンプとエフェクター5個で1800円
もし弦を張っていないと総額800円
ゼロを2つ間違えているのか思った
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:08:34.66ID:x5e1XPP20
草ァ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:10:23.07ID:llrCGHD10
誰も買わないゴミを数百円で買い取ってるブックオフは偉いと思う
どこかに流すルートがあるんだろうな
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:10:51.88ID:sv1t0ss10
コロナで中古市場は厳しいのでは?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:10:58.39ID:mpvTLtpp0
40型液晶も10年前なら値が付かないんだよな
ゴミ出し費用を請求される
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:11:02.54ID:OJ91HYqA0
まるでキチガイ傍田
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:11:10.25ID:Qo6xRQfI0
>>986
ブックオフが客につけ回すリサイクル料金を売値に入れないなら成り立つ理屈なw
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:11:15.32ID:wWiGrAoH0
こういうのには相場ってものがあるので
そういうのを調べずに売ってるって事なんだよな
小さいとこだといい加減かもだが、ブックオフみたいなとこなら
基本はきちんと相場価格でやってるはずなんでそんな変な価格ではないと思う
売るのだったらそういう知識を得るべきだね
まぁ、放火なんてするやつには知識どころか常識すらないんだろうけど
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:11:17.05ID:lYnxgNY10
>>961
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。

落札者:
取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、
何と言いますか、表紙と1ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
きちんと発送前に確認していただきたかったです。

出品者:
それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。
こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は200代前半の女性です。
証拠にメールの方に私の画像を送りました。

落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。

落札者:
家宝にさせていただきます。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 08:11:25.66ID:cgsynGA90
怒ってポイ捨てボックオフ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況