X



250超のマスクが楽しめる「東京マスクランド」横浜に誕生 12/30まで [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2020/12/08(火) 20:34:37.61ID:A4qyI/sl9
「新しいマスクとの出会いを楽しむこと」をコンセプトとしたマスク専門のテーマパーク「東京マスクランド」が、日本の神奈川県横浜市に期間限定でオープンした。会場内にはユニークなマスクが250種類以上販売されているほか、お気に入りのマスクを試着して記念写真を撮ることも可能だ。

マスクの販売やフォトブースの他にも、マスクの歴史を学べる展示やプロのレクチャーを受けながらオリジナルマスクを制作するデコレーションコーナーなども実施される。スマートフォンに保存している画像をプリントアウトすることも可能だ。

「東京マスクランド」の開催期間は12月30日まで。

https://jp.sputniknews.com/photo/202012088001672/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:39:42.45ID:tJHl0LNk0
横浜は千葉の浦和なのか?
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:44:13.95ID:1422K/Vv0
>>1
>東京マスクランド

タピオカのやつと同じ匂い
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:50:14.47ID:IT71+7G40
俺はデストロイヤーがいいな。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:50:49.96ID:8X1mfqJR0
白いマットのジャングルに〜♪

自作自演で誹謗中傷するのが得意な「砂漠のマスカレード」が、5月中旬位からスレ立てをやめて、逃げました
違う名前でするようになっただけです
そうだったんですけど、「砂漠のマスカレード」が、芸スポで復活しました(気づいたのは10/18)
そんなネット工作員の彼に興味のある方は、モ娘(鳩)はげみんと出入り禁止のスレへ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/zurui/1582888619/
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:51:45.60ID:mMxNj+bc0
>>3
だよな
横浜の方がブランド高い
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:53:50.15ID:5FygjTfm0
東京じゃねえwwwww
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:56:46.38ID:gDoTELmL0
これ ウイルス殆ど素通しの ウレタンや
布マスクを売ったらまずいだろ
最低不織布マスクでないとダメだと
富岳のシュミレーションではっきりしてるのに
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:03:01.77ID:piMQ94cw0
千の顔を持つ男には遠く及ばないな。
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:10:14.12ID:Z24Td5lV0
自民党 やることなすこと バカ政策 w
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 21:51:01.04ID:qb/2wInz0
>>5
東京ゴルフ倶楽部(狭山市)
東京エンタープライズマリーナ(八潮市)
東京貯金事務センター(さいたま市)
東京国際大学(川越市)
東京もち株式会社(三郷市) 自己破産
東京クロージング株式会社(幸手市)
東京堂(所沢市)
東京航空交通管制部(所沢市)
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:33:34.37ID:iMq8ByUV0
横浜なら東京を名乗らない方がいいぞ
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:36:32.85ID:gQl0I+xH0
毎日毎日必ずマスクつけなきゃならんのはイヤだなあ。
もちろん、つけてるけどね。
マスクの要らない日々に戻してほしい。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 22:47:44.89ID:GVn0r7xU0
東京じゃねーじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況