X



【※】携帯大手の広告表示、総点検へ 総務省・消費者庁 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/12/09(水) 19:21:03.36ID:ClpYohuR9
携帯大手の広告表示、総点検へ 乗り換え手数料の見直し促進も

12/9(水) 17:50
配信
共同通信
携帯大手の広告表示、総点検へ 乗り換え手数料の見直し促進も
携帯電話料金の引き下げに向けた会合を終え、記者団に説明する武田総務相(左)と井上消費者相=9日午後、総務省

 総務省と消費者庁は9日、携帯電話料金の引き下げに向けてそれぞれの大臣をトップとした会合を開き、携帯電話大手の広告表示が利用者に分かりやすいかどうかを総点検することを決めた。セット割引の条件などが複雑で分かりにくいとの声に対応する。利用者が同じ携帯会社の格安ブランドに乗り換える際の手数料の撤廃や引き下げを促す方針も打ち出した。

 会合には、武田良太総務相と井上信治消費者行政担当相が出席。武田氏は「市場状況をフォローし、消費者目線に立った成果を上げたい」と述べた。利用者が乗り換えしやすい環境を整え、値下げ競争を促進する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d416370919c0e447b3f96d808b53b5031507d9
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:42:37.92ID:xOPzm/4b0
こいつらが張り切るほど複雑になって契約が一日がかりになります
マジで
二年縛りも違約金も役所の指導に端を発してる
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:45:00.64ID:HF/ZbgOv0
なんでこんなに携帯に躍起になってんの?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:45:33.42ID:tq6MR5ep0
>>32
お年寄りを騙す気マンマン
半年たてば6000円?
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:46:17.05ID:+2Vc+Tet0
>>32
あんちゃん、えーからここにハンコ押せばすぐ終わる話やさかい
そんなにジロジロみんでパパッとすまそうや、な?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:56:36.47ID:pg0Wn+ZE0
>>1
ほぼ、詐欺の域に達してるからな
しっかり指導しろ
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:11.57ID:+2Vc+Tet0
これショップでどうやって説明するんやろな
一年後に倍になるのかって聞かれて店員どう反応するんやろ
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:58:21.39ID:LwHvREJp0
>>60
分かりやすいな!
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:59:09.52ID:v4oOg3420
とうとう総務省動かしたか
auの本気を見た
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 19:59:43.90ID:m9R4p4pn0
>>68
もし楽天がKDDIを買収なんてことになれば海底ケーブルとかも楽天のものになるんだけどな。

つまりインターネットの根本的なインフラが全部楽天に掛かってくる。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:01:42.02ID:pg0Wn+ZE0
>>32
もはや詐欺だろ
感覚おかしい
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:14.79ID:DF+BxoeK0
>>1




通信速度の表示も、利用者の平均速度の表示にしろ。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:41.32ID:2h1Axy3B0
au死亡www
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:09.83ID:95fDnkPQ0
※ ←これやめさせろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:23.22ID:rQDMvFBB0
見届けたい
auの喧嘩の行く末を
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:05:50.34ID:+2Vc+Tet0
>>77
基本的にスマホアプリ自体何ギガも使用する事はほぼない
大容量使用する場合はデータ経由でPCに繋げるデザリングか動画視聴する場合くらいしか想定されないから
動画視聴しだしたら通信制限させれば現状とほぼ変わらない
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:06:45.18ID:SCWKKHv+0
消費者庁は受信料の件はスルーなの?
携帯の契約なんてユーザー側が選べるんだし
別に差があってもほっときゃいいじゃん
0091Go Toトラベルは創価学会の仕業
垢版 |
2020/12/09(水) 20:07:38.65ID:DbS4cMMg0
Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です

詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607413063/35-40

この話を簡略化すると、こういう事なんです

まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです

そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう

JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)

そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです

学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです b5
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:11:58.79ID:v4oOg3420
JARO〜
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:12:48.26ID:95fDnkPQ0
国に喧嘩売ったAUは重箱の隅をつつかれるわな
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:14:21.62ID:IdxEl/rT0
そりゃ国に喧嘩売ったからなwww
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:15:01.91ID:Sg7qdcbG0
ほんとどの会社も複数回線契約前提の料金をデフォルトで広告してるから
単身はまず間違いなく見かけの料金より高くなる
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:15:54.49ID:HG0XNVgN0
光回線との抱き合わせもやってくれよ。
犯人は同じだし。
あっちは2年縛り当たり前で解約金も高額なまま
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:18:05.86ID:v4oOg3420
今まで見逃されてただけだからね
これからきっちり取り締まられるよ
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:18:07.26ID:6ICz9Er/0
プレッシャーすげぇなw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:20:19.82ID:8sauhWPD0
このままじゃAU潰れてまうやん
どうないすんのあう?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:22:15.40ID:3ZiNPZMY0
ファミリー割引とか恒常的な割引ならまだしも
契約後半年間だけの割引なんてキャンペーン価格でしかないのに
それをデフォルト料金みたいに表示するのはマジで詐欺だと思う

auもだけどYmobileも昔からずっとこれ
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:24:31.98ID:dOlJ3zkW0
何故 国の仕事せずにこういうのだけ必死だよんだ
菅はもう辞めろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:25:16.76ID:2EiYoW9g0
>>31
マジかよ、ひでーな
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:26:02.98ID:1quKNCJk0
>>113
Ymobileは2回線目の料金をデフォで出してるからな
明らかにおかしい
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:30:37.62ID:TlPw7jKM0
次の年には料金が増えますとかいうのを禁止してほしい
プランそのものの変更がないかぎり
一年目もニ年目も同額にしてほしい

その上でトータルの金額をとにかく出してほしい
オプションこれとこれつけてこの金額・・・はナシ
トータルでこれです、
オプションでこれとこれがいらないなら引きます、にしてほしい
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:35:31.62ID:uToVJCeR0
>>125
auの副社長の質疑応答によるとショップでは契約時に2年間の料金を提示して説明するので
その辺は理解してくれってことだがショップに行く前に検討する時点で分かりにくいのが問題だから
Webページの改良が必要だろうよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:46:18.73ID:pg0Wn+ZE0
>>1
詐欺紛いな誇大広告やめさせろ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:18.15ID:95fDnkPQ0
ヤキ入れられる
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:47:56.42ID:qDXb0PCE0
ハゲは日本の企業潰し
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:41.79ID:n72HTu6d0
au仕留める為の行動、このタイミングってのが笑える
ややこしいプラン構成、○年縛り、解約手順の複雑さを突けば携帯会社はボロボロ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:58:23.55ID:H+zInQaO0
それよりてめぇらの政治資金不記載どうにかしろや
NHKで過去3年で60名強の不記載見付かったって言ってたぞこら
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:59:15.89ID:95fDnkPQ0
Yahoo!ショッピングのペイペイポイントも※ばっかりで表示と実際得られるポイントが違う
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:59:44.34ID:PbXYJHYg0
テレビでは正規料金を義務づけるべきだな
だいたい個人新規でその正規料金とやらを払ってるやつらがどのくらいいるんだよって話だけど
アリバイ契約抜いたらほぼいない二重価格だと思ってる
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:07:18.24ID:oJ6aoliq0
また社長がクビになるのか
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:10:59.82ID:EzaQl5Y00
利益が減ってリストラ、コストカット

デフレスパイラルw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:15:43.93ID:rTmmdJ3q0
ほとんど詐欺まがいの広告ばかりだな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:20:57.00ID:axJitdL50
それ言ったら楽天なんてサイトの他社比較グラフが酷すぎる
しかけ放題もIP電話であるとはっきり明記してないし
違反待ったなしなんだが
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:22:11.51ID:uFV2xJip0
auの新プランに相当切れてるな
業務停止命令出るんじゃないかこれ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:40:21.15ID:qsXNnq8g0
auの
データ容量制限なし
※テザリング時容量制限あり
↑こういうのありなのか?この表示ありなら何でも※で制限可能だよな。そして※を一番下に置いて小さな字で書くんだろ‥と思ったら今日の発表会のスライドそのものだった。
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 21:42:12.10ID:7X6rYoI80
どんどんやれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況