X



異彩放つパナソニックの中国シフト 来年6月に社長交代(産経) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/09(水) 21:58:44.51ID:QqR3L1sN9
 来年6月の社長交代を11月に発表したパナソニック。通例では交代前の2月ごろに固める社長人事を早めた背景には、同時に打ち出した令和4年4月の持ち株会社制移行がある。多角化した事業を再編し4事業を収益の柱とする一方、不採算事業からは撤退を示唆。退任する津賀一宏社長がかつて高収益を目指すとした電池以外の車載と住宅も主力事業から外れた。地域軸で唯一残した中国の成長性に期待するが、現地メーカーとの競争は激化する。新体制は課題山積での船出になりそうだ。
(山本考志)

事業を「専鋭化」

 「各事業会社に大胆な権限委譲を行い、自主責任経営を徹底することで『専鋭化』を加速する」

 津賀社長は11月17日の経営方針説明会で「専鋭化」の言葉を何度も繰り返した。世界で従業員約26万人、関連会社約530社を持つ同社の多角化した事業領域を絞ることで意思決定を速め、競争力を高める狙いだ。

 今回の再編では、これまで5つの事業軸と2つの地域軸で分けていた社内カンパニー(1つの会社のように運営する独立採算制の事業部門)を8つに分社化した上で、「パナソニックホールディングス」に商号を変える持ち株会社の完全子会社とする。

 再編後の事業会社の中で「高収益な4つの柱」として主力に位置付けたのは、現社名を残す「パナソニック」と、「現場プロセス事業」「デバイス事業」「エナジー事業」だ。

 パナソニックには冷蔵庫などの白物家電や照明、電設資材といった祖業のほか、新型コロナウイルスの感染拡大で関心が高まる空調事業、冷蔵ショーケースで高いシェアを持つ食品流通事業を組み込む。

 エナジー事業は米テスラ向けの電気自動車(EV)用車載電池や乾電池、産業用電池など、分散していた電池関連事業を集約。現場プロセス事業では、企業向け製品やサービスなどに注力し、デバイス事業では電子部品のシェア向上を目指す。

 経営方針説明会に同席した最高戦略責任者(CSO)の片山栄一常務執行役員は「一つの事業会社で多い時には10事業を見ていたが、今回の再編で3事業程度に減らし、持ち株会社は戦略や新規事業に機能を絞る」と効率化を強調した。

現社長の戦略否定

 一方で社内からは「具体的な成長戦略が示されておらず、再編の狙いが実感できない」との声が上がる。
(中略)

専門家「中国頼みは賭け」

 そんななか、再編で異彩を放つのが「中国・北東アジア事業」だ。現体制で米国事業を統括するUS社は「発展的に解消」(津賀社長)して各事業会1社に移管する一方、中国を中心に台湾や韓国も管轄するCNA社は唯一、地域軸の社内分社として再編後のパナソニックに組み込む。

 昭和62年に日本企業として戦後初めて中国に進出した同社は現地での生産・販売だけでなく、人材獲得や研究開発も手掛けてきた。近年はIoT(モノのインターネット)技術を生かして家電と住宅設備を組み合わせるスマートホーム事業に注力。来年度からは浙江省で家電の工場としては16年ぶりに中国に建設する調理家電の生産拠点が操業を始めるなど、“中国シフト”ともいえる戦略だ。

 ただ、地域別売上高で中国は平成27年度から1兆円を下回り、米中貿易摩擦やコロナの影響もあって、令和元年度には米国事業の半分程度の7548億円まで減少。白物家電の販売を強化しブランド力を高めて企業向け製品にも拡大する青写真を描くが、中国ではハイアールなどの現地メーカーが高いシェアを占める。

 電機業界に詳しい流通科学大の長田貴仁特任教授は「中国の家電メーカーは技術力を高めており、以前のように価格だけを武器にしていない。競争は厳しく、『中国頼み』は一種の賭けになる。パナソニックには、業界の構造を激変させるほどの『破壊的イノベーション(技術革新)』が必要だ」と指摘している。

産経新聞 2020.12.9 11:00
https://www.sankei.com/smp/premium/news/201207/prm2012070006-s1.html
0412パナソニックが中共産のスパイ企業とし機能するといけない:拒絶
垢版 |
2020/12/10(木) 04:06:19.31ID:wfzIqOxd0
>>407

>松下はマネシタと言われるくらい

パナソニックが中共産のスパイ企業とし機能するといけない
ですから、当然松下・パナソニックに協力はする事はできない。

日本国内の技術窃盗企業と、疑われてしまう。
だからパナソニックは、中国に協力・つながれば、地に急転直下する事になる。
実に恐ろしい、それを解っておいて方がいい。協力・情報提供など一切しない、パナには。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:15:00.51ID:+6dvatTG0
支那ソニックに改名したら?
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:15:54.70ID:Vyf2Jm+x0
中国依存企業は不買で!!
中国依存企業の製品やサービスを買うことは臓器狩りに協力するのと同じ
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:27:14.75ID:Y4xqdEgu0
>>415

- [日中省エネルギー・環境ビジネス推進協議会 _ ホームページ]
・「第14回・日中省エネルギー・環境総合フォーラム」開催のご案内
https://www.jc-web.or.jp/jcbase/publics/index/184/

1.開催日:2020年12月20日(日)
 全体会議=10:30〜12:35 (予定)
 分科会=14:00〜17:00 (予定) ※全て日本時間
2.開催場所:東京会場:ザ・プリンスパークタワー東京
 (東京都港区芝公園4-8-1 電話:03-5400-1111)
 全体会議=「コンベンションホール」
 分科会=「コンベンションホール」、中宴会場 「きんもくせい」、「さくら」、「さざんか」
3.主催:
 日本側 : 経済産業省、一般財団法人日中経済協会
 中国側 : 国家発展改革委員会、商務部

10:30-12:35(予定) 【全体会議】
日中主催者挨拶ほか
日中調印プロジェクト文書交換式
日中企業による講演

14:00-17:00(予定) 【分科会】
(1)エネルギー効率の向上(省エネ)分科会
(2)自動車の電動化・スマート化分科会
(3)水素・クリーン電力分科会
(4)日中長期貿易(水環境対応と汚泥処理)分科会
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:30:45.12ID:Tp/ef8HD0
>>211
独学こそが早稲田の伝統
授業は出なくてもいい、
というのは確かに優れた教育システムと言えるが
それだけじゃダメ
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:32:42.33ID:i4YkdZjl0
>>406
NECと富士通はクラウド系でボロ儲け中
0419中共産工作政権:韓国詐欺統一、安部
垢版 |
2020/12/10(木) 04:36:22.37ID:wfzIqOxd0
>>416
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:40:47.70ID:YcpWSN0v0
80年代、日本の繁栄の絶頂期には
この未来は決まっていたのだろうな
当時の我々は全く想像だにしなかった…
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 04:41:33.00ID:jZVVmwWa0
>>413
尚更馬鹿だな。
中国と日本で棲み分けできると思ってたら、アイリスオーヤマとハイアールにシェアとられたからな
0422中共産工作政権:韓国詐欺統一、安部+在日官僚:今井だね
垢版 |
2020/12/10(木) 04:49:43.40ID:wfzIqOxd0
>>416

中共産工作政権:韓国詐欺統一、安部+在日官僚:今井だからね

朝鮮人の成りすましアイヌに200億の菅義偉:日本の国家反逆人首相で朝鮮、安部の継承者

日本国の国敵政権=清和朝鮮、安部・アイヌ菅+大媚中:二階+在日官僚:今井+在日創価政権

そこに、朝鮮人か疑われかねない警察庁一部幹部が登場
日本が戦争した当時の、軍の幹部、大将とか中将にも、朝鮮人軍人がいたりする。

朝鮮人日本兵

将官[編集]
洪思翊 - 中将(戦犯処刑)
趙東潤 - 中将
李秉武 - 中将(丁未七賊)
趙性根 - 中将
魚潭(西川潭一) - 中将
李垠 - 中将(李王)
李煕斗 - 少将
金應善(宇都宮金吾) - 少将
王瑜植 - 少将

★★重要:下士官兵 李厚洛(駐日大韓民国大使、KCIA部長、軍人、政治家)
KCIAと書いてあるでしょ。日本のっとり政治工作機関:詐欺統一教会もKCIA登場するね。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%85%B5
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:37:16.89ID:ra3gD5AO0
>>420
「さよならアジア―日本の組める相手は韓国だけか?」
長谷川 慶太郎 1986年
>このままでは、怠惰なアジア諸国から抱合い心中に巻きこまれてしまう!言うべきことを遂に言った警世の書!

アジアを助けても日本の国益にならない事は分かっていた。
ただ「日本人に近い」と勘違いして一番優遇してやった韓国があのキチガイぶりだからな。
アジアにはカスしかいなかったということ。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:38:27.71ID:HlxdoIRV0
>>406
ガースーの方針では旧電電ファミリー
富士通+NECを統合してNTTハードウェア子会社にする
ソフトウェア部門はNTTデータ子会社に

なぜ三菱が入ってない?
原発・軍需・ロケットやってる日立・東芝・三菱は
三重+川重+IHIと統合して国営軍事企業化

ちなみにソニーはCBSコロンビアグループとして米国へ移管
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:53:25.02ID:ssZi17Fv0
うちのエコキュートも今回はパナから日立に変えたわ
以前IHも日立にしたしパナはどんどん淘汰されている
中国依存の会社は要らない
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 05:56:07.87ID:kbW030bl0
>>412
>松下はマネシタと言われるくらい
懐かしいフレーズ。中共の真意や野望を見抜けなかった幸之助、それに、リーマン社長達はダメやな
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:11:12.45ID:st66CJ5S0
日本がかつてに英国病にかかったわ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:11:18.97ID:N8EOLSI90
技術屋上がりの都賀は使えなかったな
視野が狭すぎた
もっと視野の広い人物が社長になってたら変わってたかも
先が見えてなかったからな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:18:59.04ID:HlxdoIRV0
EV市場ってこれから主戦場になるんじゃないのか?
すでに主導権はテスラとCATLに奪われたが
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:23:26.87ID:9oSD5IyU0
>>406
ソニーって米国企業みたいなもんじゃん
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:25:21.04ID:aPjZztHF0
エミン・ユルマズ
テスラ株を裏で支えたのはチャイナマネーです。
その代わりマスクは技術を全て中国に公開しました。
中国はドイツと日本の自動車支配を覆すのは電気自動車への移行しかないと思っています。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:28:33.21ID:cH14wlA/0
ハニーかマネーかわからんけど
まあ役員のほとんどはトラップ漬けなんだろうなあ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:29:19.21ID:hL5YtKk50
>>424
いえいえ、慢心してたら全部アジアや中国に持って行かれた、日本人がカスですわww
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:29:52.69ID:Tgz59G9n0
>>433
ソニーは外資だしな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:32:08.10ID:nhIsNW1W0
>>1
破壊的イノベーションが必要だ?
一発逆転を狙う時はもうほぼ負けは確定してるって事だぞ?
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:33:18.38ID:5lAFJ4H30
>>1
支那頼りとは、アホとしか言いようがない。
パナソニックに名前を変えてから、ロクなことがないな、この会社。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:33:58.02ID:62twClRB0
EVは極端な話誰でも作れる、ただしモーターとその制御で差が出る。やっぱり高品質な関連部品供給できる日本の会社がやれるんじゃないの。
高容量個体電池も日本が先行してるみたいだしね。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:35:31.06ID:s+gVa6UB0
ここの製品は数人の頭がいい奴が適当に設計してる感じがする。
押しボタンの配置は無茶苦茶、色も形も旧態依然!ホレいいのを設計したぞ。ハハーありがとうございます。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:36:50.44ID:iHjACiNJ0
>中国ではハイアールなどの現地メーカーが高いシェアを占める。

ハイアールが旧・三洋で同じく現地メーカーのハイセンスが旧・東芝
相手も実質日本企業
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:39:38.81ID:HlxdoIRV0
昔からデザインとUIが弱い
工業デザイナーよりも機構設計と生産技術が外観決定権優先だから
そしてデザインポリシーが存在しない
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:41:50.07ID:HlxdoIRV0
>>442
EVはハードウェア差別化できない
制御システムの主役はAI
最終的にソフトウェア先行しているGAFAに市場を全部盗られる
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:50:53.66ID:ra3gD5AO0
>>420
「さよならアジア―日本の組める相手は韓国だけか?」
長谷川 慶太郎 1986年
>このままでは、怠惰なアジア諸国から抱合い心中に巻きこまれてしまう!言うべきことを遂に言った警世の書!

アジアを助けても日本の国益にならない事は分かっていた。
ただ「日本人に近い」と勘違いして一番優遇してやった韓国があのキチガイぶりだからな。
アジアにはカスしかいなかったということ。

しかも特亜猿は日本人に依存せずに自力で生存すらできないというね・・・
日本が手を引いたら石器人に戻るくらいレベルが低い。
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 06:59:20.63ID:lH0KrTB90
マネシタとマネタ
何故差がついたのか?
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:02:57.56ID:PqOGv01U0
松下政経塾からして失敗だったと思うな
商人が政治に口出そうとしただけだし
経営の多角化も既存の分野にネームバリューでちょっかい出しただけで
参入された方はうざいだけだからな
パナソニック独自のものなんて特にないだろ
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:05:32.50ID:ZvZ78aRM0
中国でハイアールに負けてるってのが
皮肉が効いてていいな
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:05:36.80ID:HlxdoIRV0
松下幸之助は太平洋戦争中の軍部協力要請と戦後GHQの財閥解体指定で日本政府を信用しなくなった
その反動が中国工場への傾倒と松下政経塾
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:08:16.82ID:GALU+zzK0
政治家目指そうなんて奴は元から詐欺師の嘘つき糞野郎ばかりだから、
どんな立派な政治塾を建てて教えようが集まる奴はその名声を利用しようとするクズしか集まらない。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:13:23.64ID:HlxdoIRV0
>>406
そもそも大手電機メーカー9社が総崩れになった元凶は
日米貿易摩擦スーパー301条以前に
経産省主導の護送船団と経済企画庁ロードマップへの
受け身従属の経営方針にある
VHSもCDも携帯電話もカーナビも政府主導
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:17:42.41ID:ctXC0v/u0
やはり理系は計算力は優れているがそれは方法論で使うのであって
具体的な進むべき方向を考えるのは文系的なセンスが必要になるな
まぁ両方とも持っているのが理想だが
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:22:26.49ID:/+ffuoRh0
バブル絶頂期でもエンジニアの給料は銀行員の半分ぐらいかそれ以下
あるコンピュータ技術者が米国外資に誘われたら給料3倍と大きな社宅付きと驚いていた
エンジニアを人間とおもわず低待遇で酷使した無能経営陣の思い上がりが日本の家電を全滅させた

ネット右翼が馬鹿にする中韓はエンジニアには日本の2倍は払う
頭脳と経験の価値を知っているから強い
既に日本には存在しないような巨大なIT・家電企業が幾つもある
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:27:49.73ID:HlxdoIRV0
どんな会社でも営業が最後の砦
技術は内製化しなくても総合商社としての仲介ビジネスで売り上げは守れる
それが山善とヤーマン
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:29:01.88ID:ctXC0v/u0
松下幸之助も思想があったから経営の神様とも言われたんだろうけど
ある程度思想がないとな
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:29:32.31ID:HlxdoIRV0
技術リストラして飛び込み営業に配置換えしたマツダとリコー
その後、売上げ激減して会社縮小したまんまだけどな
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:14:23.07ID:A/9J2pkr0
アホの極み
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:24:31.77ID:g86dGJl40
それで社名を変えるのか
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:43:42.44ID:x6O2TQif0
>>46
日本人は取り残されても、構わないぐらい中が嫌いだから。構わないで欲しい。
グローバルなんて中国詐欺
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:45:36.41ID:x6O2TQif0
>>456
社長が文系になると技術じゃなくて、株価に釣られてくから、会社が短期締切に追われ安っぽくなる
0468一切聞かない:菅義偉は朝鮮・共産に強く肩入れした、稲川反社
垢版 |
2020/12/10(木) 08:58:29.06ID:wfzIqOxd0
>>425

>ガースーの方針では旧電電ファミリー

何が、菅の方針だ、そんなもの一切聞く訳ないだろ。

米国の稲川制裁指定に、真っ向反する行動をとる、菅義偉、世界の捜査機関の裏切り者そのもの

  ⇒ 日本国の反逆者・国敵:  『 国際指名手配の犯罪者 』

だから、菅義偉は朝鮮・共産に強く肩入れした、稲川反社:暴力団だと言う事
小泉純一朗:朝鮮つながりの、暴力団賭家系。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:00:35.93ID:1DkEjBLW0
少し遅すぎるくらい
もともと部品供給や製造で中国企業との取引は深かったけど
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:03:08.93ID:LWhpx0qa0
あーあ
乗っ取られた
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:08:29.19ID:MDdRlKAV0
これでパナも終わりか

馬鹿すぎるといいたい所だが、
この新社長、中国の傀儡で
予定の行動なのだろう
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:11:24.36ID:C5UgnFv/0
ずっと上手く行ってなくて組織だけ弄ってる状態だな。
ダメ企業の典型例になってきた気がするけど、心機一転頑張って欲しい。
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:28:05.38ID:u86AbGgZ0
事業の柱になるはずだったバッテリーがものすごいコケ方をしたので…もはや中国マーケットに頼るしかないんじゃよ
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:32:19.95ID:wfzIqOxd0
>>451

>松下幸之助は太平洋戦争中の軍部協力要請と
>戦後GHQの財閥解体指定で日本政府を信用しなくなった

だったら、菅・二階・創価・安部に近づかないほうがいい。
安倍は直系、日本財団・笹川+岸:日本の戦争時代の体制そのものの政治家の代表格。

安倍は笹川の山梨別荘によくいってるのわかりますか?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:49:59.87ID:z3H0t32V0
5年後は、鴻海傘下のパナソニック部門になるかな
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 09:52:48.46ID:z3H0t32V0
>>434
→脱石油→グレタちゃん
0484政治に業界が意見提案するのは構わない、政治悪用がいけないだけ。
垢版 |
2020/12/10(木) 10:06:44.23ID:wfzIqOxd0
>>449

>松下政経塾からして失敗だったと思うな
>商人が政治に口出そうとしただけだし

政治に業界が意見提案するのは構わない、政治悪用がいけないだけ。

企業や業界・労働組合とかが、政治に関し生活周辺・業界の法律周辺・行政の仕組み等
に対して意見・提案する事は、何も構わない。

ただ、やってはいけないのは、ビジネス上・一部企業・国民勢力・民族等に有利になるように
政治を悪用する事だ。

悪い典型例は:創価公明・竹中平蔵・パソナ・電通・加計、経済産業省周辺官僚・安部、菅政権
二階俊博:建築業界に選挙で支持しなければ、予算与えない発言。
この関係者の行動だ。自勢力の利権目的に、市長が民間図書館を悪用したり、加計学園、パソナ・電通が代表格

政商:竹中と呼ばれる理由がここに存在するのだろう。

世界・社会・業界・国民全体に対する視点での、意見提案等は、全く問題ない。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:23:49.55ID:OoR4cnmF0
松下幸之助松下幸之助って別に大したおっさんちゃうやろ
本田も
0487中共産も日本軍国体制も:警察権を悪用した、独裁・恐怖政治そのもの
垢版 |
2020/12/10(木) 10:48:32.29ID:wfzIqOxd0
>>451
>>480

>松下幸之助は太平洋戦争中の軍部協力要請と戦後GHQの財閥解体指定で日本政府を信用しなくなった
>その反動が中国工場への傾倒と松下政経塾

 『 中共産も日本軍国体制も:警察権を悪用した、独裁・恐怖政治そのもの 』

中国共産党の自国国民に対して行っている、不都合な意見を主張する者に対し、
独裁者・恐怖政治的に、口封じ目的:恣意的(法律を悪用した無実もしくは微罪を故意に厳しく裁く)
逮捕の行為、これは日本が戦争を行った当時の警察・軍部・天皇絶対主義・国家神道体制と、
何ら変わらない。

中国国民党支持者に対する、不等な命にもかかわる、強い差別・排除体質
中国は他の政党の存在すら認めない。同じ国内の国民党に対する対応はこの有様だ。だから国民党は台湾にいる。
中国は政党制民主主義国家ではない。共産主義しか認めない、他の思想は排除・逮捕さえする国家だ。

中国共産党と日本の軍国時代の体制は、思想・宗教・天皇が含まれたりするが、
国民を強く抑圧:恐怖政治を行っている点では、共通している。

どちらも警察権を悪用した、独裁・恐怖政治そのものである。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:52:32.09ID:D33auiSo0
電池事業→GSユアサ、村田製作所、富士通
民生用映像機器→キヤノン
業務用映像機器→キヤノン
自動車関連(電池以外)→デンソー、アイシン
住宅設備→LIXIL、TOTO 
ビジネスPC→ダイナブック

すべて売れ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:57:27.22ID:wfzIqOxd0
>>451
>>487

国共内戦は、20世紀前半の中国において、

中華民国・国民政府率いる国民政府軍と中国共産党率いる紅軍

との間で行われた内戦
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:22:36.78ID:wfzIqOxd0
>>451
>>487

国共内戦は、20世紀前半の中国において、
中華民国・国民政府率いる国民政府軍と中国共産党率いる紅軍
との間で行われた内戦

1920年代から敵対関係にあった中国国民党(国民政府)と中国共産党の両党は、
日中戦争の間は表面上協力関係にあったが、戦争が終結すると
早くも1945年10月から再び武力衝突へと転じ、1946年6月より全面的な内戦を開始した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%85%B1%E5%86%85%E6%88%A6
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:23:30.90ID:ixaNXOVZ0
松下幸之助が泣いてるわ…
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:25:01.82ID:TluJGs0y0
この売国奴のバックを徹底的に調べ上げた方が良いね
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:25:05.66ID:iVpBgXM60
パナソニックももう終わりだね
シャープみたいな運命たどると思うよ
残念でした
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:25:40.17ID:LgmsTKVh0
>>1
シナソニック万歳
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:45:29.94ID:Y4xqdEgu0
>>493

パナソニックが売国企業なら、
この日本は‘売国国’か。

     -

- [日中省エネルギー・環境ビジネス推進協議会 _ ホームページ]
・「第14回・日中省エネルギー・環境総合フォーラム」開催のご案内
https://www.jc-web.or.jp/jcbase/publics/index/184/

1.開催日:2020年12月20日(日)
 全体会議=10:30〜12:35 (予定)
 分科会=14:00〜17:00 (予定) ※全て日本時間
2.開催場所:東京会場:ザ・プリンスパークタワー東京
 (東京都港区芝公園4-8-1 電話:03-5400-1111)
 全体会議=「コンベンションホール」
 分科会=「コンベンションホール」、中宴会場 「きんもくせい」、「さくら」、「さざんか」
3.主催:
 日本側 : 経済産業省、一般財団法人日中経済協会
 中国側 : 国家発展改革委員会、商務部

10:30-12:35(予定) 【全体会議】
日中主催者挨拶ほか
日中調印プロジェクト文書交換式
日中企業による講演

14:00-17:00(予定) 【分科会】
(1)エネルギー効率の向上(省エネ)分科会
(2)自動車の電動化・スマート化分科会
(3)水素・クリーン電力分科会
(4)日中長期貿易(水環境対応と汚泥処理)分科会
0498経団連の中にも在日がいるから、気をつけよ。騙されるな
垢版 |
2020/12/10(木) 11:49:05.10ID:wfzIqOxd0
>>487

経団連の中にも在日がいるから、気をつけよ。騙されるな

中国共産党つながりの潜りこみ:工作者達が労働組合や経団連・企業内にもいるから
気をつけなさい。中国共産の海外に対する工作活動・スパイだ。
企業の技術が狙われる:技術窃盗集団だ、共産は手口が策略・謀略・詐欺師の頭の使い方、

善人・正論にみえても菅義偉のように、表向き口だけ、甘いフレーズを用いても騙されてはいけない。
体に染みつき・こびり着いた、詐欺師・工作者・策士の習性だ、

   『 口だけ正論、現実真逆人間 』   《 真逆性 》

これが、共産主義工作者・スパイの最大の特徴だ。

強く警戒をしなさい。
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:50:35.34ID:Y4xqdEgu0
>>498

とっとと自殺しろ、キチガイが。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:52:00.08ID:Mg75NS6w0
>>497
バイバイニッポンじゃね?
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:54:48.14ID:Y4xqdEgu0
>>500

何言ってんのか、意味ワカラン。
>>497の日中合同会議のの日本側主催者は、経済産業省だが。
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:10:21.83ID:Uf+E6Y480
トンキンの社外取締役を入れる
トンキンコンサルを使い出す
トンキンコンサルの言いなりが社長になる
トンキンシフトを始める
業績が悪化する
0504在日官僚:今井尚哉、経済産業省と書いてある。よくみなさい。
垢版 |
2020/12/10(木) 12:17:47.45ID:wfzIqOxd0
>>497

>日本側 : 経済産業省、一般財団法人日中経済協会

在日官僚:今井尚哉、経済産業省と書いてある。よくみなさい。

日本の国のための本当の政策・政治を行おうとしない。
行政内に入り込んでいる、在日や創価、共産系の公務員を疑ったほうがいい。

菅・二階・安部・創価公明政権は :偽・成りすまし保守自民偽装:朝鮮・共産政権である!
見抜きなさい。騙されてはいけない。

朝鮮・中共産つながりの工作者達だ。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:23:40.80ID:ZpRpriTj0
パナソニックの社長は中村以降バカが続いている。
この会社は終わった。
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:29:58.47ID:+6dvatTG0
中国に技術流出させまくったの松下幸之助自身だからなあ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:36:17.69ID:5mw87GvG0
ネトウヨ以外は脱米入中を既に決断しているからな
親米派はどんどん居場所なくなるよ、日本で
アベ失脚はその始まり
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 12:37:01.83ID:Y4xqdEgu0
>>511

あれ?
習近平に対して「国賓待遇にするから訪日してください」と要請したのは誰だったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況