X



【言論の自由/ネット】YouTube「米大統領選で広範な不正が行われたと主張する動画は削除」と発表 [あずささん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/12/10(木) 06:39:18.19ID:4nS4snFN9
動画投稿サイト「ユーチューブ」は9日、米大統領選で広範な不正が行われ、選挙結果がねじ曲げられたと主張する動画を削除すると発表した。

この措置は9日から投稿される動画に適用される。米国では8日、各州が大統領選の結果を承認する法的な期限「セーフハーバー」を迎えた。

大手交流サイトは選挙を巡る誤情報の取り締まりを行うよう圧力を受けているが、グーグル傘下のユーチューブは、誤情報に注意喚起のラベルを付けるフェイスブックやツイッターに比べて対応が弱いとされてきた。

ユーチューブによると、9月以降に従来のルールに違反したとして、8000を超えるチャンネルと数千の選挙関連動画を削除したと明らかにした。

ソース/ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-election-youtube-idJPKBN28J2KH
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:37:56.78ID:mm0v3SOv0
>>1
スレたてGJです
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:08.25ID:A/9J2pkr0
YouTubは非民主主義
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:13.09ID:GMRhjN500
検閲するっつーことは、掲載分の責任をgoogleが負うってことでよろしいアル?
文の
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:14.33ID:N1nHYARp0
>>244
既にトランプの敗北している
各州の選挙人は確定し、連邦最高裁はその停止も取り消しも命じていない

選挙は憲法違反だったと訴訟がなされても
それは選挙人確定を停止させるものでも、取り消させるものでもない

そこを同じにみなすレベルのデマゴーグ
扇動に踊ってはいけないよ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:21.87ID:h2pNPLdX0
YouTube、事実隠蔽
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:25.72ID:gX2TUP/U0
露骨だねえ
共産主義とポリコレグローバリズムの相性凄すぎない
このまま喰われてしまうのか
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:27.27ID:uYd8wVve0
>>237
>ユダヤ人は抹殺せよ
大統領選に不正があったのではないか?という主張には著しい反社会性はない。
むしろ健全な民主主義社会のために不正を放置しない方が大事だ。

>本当に判断能力あるといえる
判断能力なんてのは程度問題に過ぎない。お前だってYOUTUBEの動画
全てについて正確な評価ができるわけではないだろう?
判断能力デンデン言い始めたらまず普通選挙を廃止しないと。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:29.19ID:A+ToDTUJ0
>>265
今まではアップロードしたユーザーの問題
今後はユーチューブがアップされた動画に責任を負うということ
この違いになるw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:30.37ID:8NJmV61u0
>>268
中共と何が変わらんのかと
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:37.32ID:eg7NfN5I0
(100%無理だけど)全てのデマ・誤情報の拡散に対してならまだしも、選挙にたいしてだけというのがねえ

ユーチューブなんてしょせんはエンタメでしょ
見たい奴が見たいものだけ見るんだからさ、怪しい動画なんて(日本でいうと)東スポを見るように見るだけでしょ
それこそ、信じる信じないはあなた次第ってやつだろうに、メディア的なものでも目指してるの?
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:42.10ID:qICg6clA0
やばいわ
アメリカの言論の自由は死んだのね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:42.24ID:gn0z2lKM0
本当に言論封殺好きやな
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:38:48.12ID:AX2ZuXfV0
Twitterくらいにセンシティブは見るのに1段階増やすとか
隔離とかにすればいいのに
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:02.51ID:Cb8QMlA30
YouTubeを見ないやつが出る

他の動画サイトへ

おわかりですね?どこが喜ぶか
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:07.18ID:15kzixT+0
>>277
企業てのは独裁的な物だからな。
企業に民主主義的なプロセスは求められてないだろう。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:19.88ID:h2pNPLdX0
YouTube、事実隠蔽しる二打!
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:27.34ID:jcFpwVKH0
まさに戦時下
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:32.25ID:A+ToDTUJ0
自称リベラルの動画ってあるの?w
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:41.46ID:kPcwHhQP0
政治ネタと宗教ネタは、すぐ加熱するものが、
政治ネタで、さらに及川等のカルトが発信するのを見てると、
炎上待ったなし案件よ、これは。
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:46.93ID:zOj6EgDn0
やってることが中国なんだけどほんとに乗っ取られてんの?
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:39:54.99ID:TvwyJRjY0
>>258
どうだろうね、死ぬ寸前まで銭ゲバやってる企業だし、圧力かかればYouTube以上の規制平気でやりそうだけど
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:09.01ID:J7zEhtjZ0
グローバリスト必死杉w
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:13.31ID:8NJmV61u0
オマイラ日本も散々メディアスクラムやられたろ?
アメリカではあれをもっと大規模にやられてんだよ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:17.07ID:qT3pKN460
これぞ中国共産党のやり方じゃんw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:24.36ID:s7WL4QAt0
トランプはロシアゲート、チャイナゲートだしな
イバンカ首相補佐官が中国で商標登録を60以上も登録して儲けまくっている
バノンと郭文貴(中国のスパイ)の極右デマゴーグ裏選対もグルとバレた
ジュリアーニはロシア発のデマ(バイデンの醜聞)流してFBIから異例の警告が発せられた

つまり、ネトウヨどもは外患誘致罪、内乱罪の五毛党ということ
YouTubeがトランプ動画削除するのではなく公安が動画抑えてネトウヨを逮捕すべき
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:27.99ID:z66PO0/l0
>>270
そんなのを作り上げてしまったのはバイデン陣営の対応が原因

先に勝利宣言するな、敗北宣言の後にして相手の支持者を納得させろってのは
南北戦争で学んだ教訓だったのに、そういうのもあっさり無視したし
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:32.49ID:qICg6clA0
>>290
企業はマネーの言いなりなの
つまり情報がマネーにひれ伏すことになる
共産主義者がマネーを握ったら民主主義は終わり
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:34.75ID:MHmzGsEX0
言論の自由はあってもデマを流す自由はないぞ
勘違いするなよ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:34.87ID:jmeg2xxL0
南北戦争の第2弾
トラバイ戦争が始まりそうな勢いだなw
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:39.14ID:GqEkbx7p0
アメリカが民主主義だったのかどうかも今では怪しい
ある思想を強制する作られた民主主義だったのではないか(笑)
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:40:41.78ID:h2pNPLdX0
YouTube、事実隠蔽しる煮だ!
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:41:09.60ID:1zsF8/kX0
不正があった証拠もあり、加害者も認めているのに??
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:41:18.94ID:15kzixT+0
>>283
今までの流れだよ。
著作権を無視し、違法にアップロードされた動画の削除する義務をYouTubeは負って来ただろ。

君の国では違うのか?
違法な動画は削除されない国で生まれたのか?
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:41:20.64ID:2+BRRqg/0
ネトウヨはニコニコに行ってくれ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:41:39.04ID:MDxbG5mh0
>>275
結果論だけど、中華の論理の正しさを、中上級の人たちが一部実感してきていると思うよ
無学無教養の衆愚に言論の自由を与えるべきではないってw
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:41:39.89ID:d6hPstSY0
>>284
もともとアホケンモ達のバン祭りとやらで商売保守がダメージ食らってたように、もう中共傘下のプラットフォームでしょw
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:41:51.05ID:J7zEhtjZ0
中国人も中国からグローバリストを追い出さないと大変そうだとは思うのね
中国共産党ガーとなったらね
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:41:52.73ID:qICg6clA0
>>307
従軍慰安婦のデマを流し続けた反日メディアに言ってね
あんたらのダブスタには怒りが湧く
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:42:02.69ID:UsbY/Svf0
トランプ氏「逆転」の余地ほぼ消失…それでも「こんな形での勝利は許されない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d58990dad929e9367ce69e8668367b1088b8d0e1

連邦法は、各州の選挙人による14日の投票日の6日前を、各州が異議申し立てなどによる争いを収めるべき期限と定めている。期限内に争いが決着し、州当局が認定した結果は「最終的」とみなされ、裁判所や議会の介入で覆る可能性は極めて低くなる。選挙人の投票結果は来年1月6日に連邦議会で集計され、全米538人の選挙人のうち、270人以上を獲得した候補者が正式に当選となる

この連邦法によってYouTubeがアホウヨ動画を削除だろ
8日までに不正の証拠を出せないトランプ陣営が負けただけ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:42:19.31ID:uYd8wVve0
>>256
YOUTUBEのような大手企業が情報の取捨選択をやり始めたら
影響が大きいので、自由な言論の前提が崩れてしまう。

YOUTUBEの外でやれ!ってのはその通りで実際その通りになってるが、
あらゆる企業がYOUTUBEと同じことをやり始めたら、結局
言論の自由はなくなってしまう。

君は無責任なんだ。規制の妥当性を検討すべきだ。

>ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:42:29.12ID:GDf+XrBV0
もともとフリーメーソンによって作られた国家だし
DSってフリーメーソンなんだろ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:42:42.70ID:h2pNPLdX0
YouTube、事実は隠蔽しる煮だ!
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:42:49.51ID:8ldw8nvq0
こういうので230条がどうとかって話がよくでるけど、GoogleやFacebookがアメリカと違う国に行きますわ、ほなのって話にならないの?
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:09.10ID:Nnm/zcS/0
トランプ氏の演説もNTDのニュース動画も

普通に見れるけどね。

海千山千の胡散臭い事言ってる連中じゃないの?w

KAZUYAとかいうのも削除でしょうね、

嘘をついて騙してるようなもんだからね。

ここも見てるらしいですがここで議論する勇気は

ないみたいですね。もしくは荒らしの一人かもね。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:20.66ID:f+00ysoZ0
疑問系つければいいでしょ
不正があったのか?広範囲?って
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:35.05ID:GqEkbx7p0
ハイル!!バイデン!!(笑)
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:35.41ID:QzUk6Fbu0
信じるかどうかは別問題
エンターテイメント的に見てもハマる事がある
面白くないと見ないようになるから真実っぽい新鮮なネタは必要だから
ああいう動画作るのもなかなかの労力がいると思う。
エンターテイメントとしてもダメという事は影響力が大きいという事だな。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:40.38ID:GfeAnYhT0
そういやなんで韓国って単語が放送禁止になってんの?
字幕のせてるのもk国とか傾国とか書いてるけど・・・
もっと五月蠅そうな中国は普通に中国って言っても問題ないっポイのに
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:42.09ID:hmpGMPR00
シナーチューブに、改名でつね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:57.74ID:lh1ArpSi0
机の下からバッグ4つも引っ張り出して来るような
怪しすぎる行動がしっかり監視カメラに映っているのに
しっかりとした調査もしないなんてどうかしてるだろう。
もう、不正を認めているも同じ。
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:43:59.38ID:TFHvMtpy0
大統領が大規模な不正があったって言ってるのに消しちゃっていいんかいな
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:11.33ID:JWE+GaXP0
>>1
焦りMAX
火消し出来るといいね
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:12.09ID:N3lkezJQ0
>>324
言論の自由とは国に課せられる義務で民間人が守る義務じゃないんだけど?
取捨選択するなと強制する事こそ言論の自由を否定してるんだよ?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:12.89ID:u2Y+1hdW0
×YouTube
◯ChinaTube
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:16.02ID:lqkt+EzU0
>>305
何でもいいからテロはやめとけよ関係ない人も死ぬんだから
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:16.58ID:t49viddM0
再生数は取れるからやってるんだろうけど

チョンの陰謀だとは思うけどさ、証拠がなあ・・
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:22.82ID:M5GlmAd10
つまりトランプ側が不正したって投稿しても削除されるってこと?
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:39.22ID:ClUFBHqA0
>>279
いやだから前大頭領が敗けを認めるまで新大統領は宣言できないルールなんやて

任期満了後も居座るようなら不信任案出して裁判で降ろす

裁判で降ろされると元大統領の美味しい特典外されるし
名声に傷が付くこともあってそこまで居座るパターンはなかなか無いってだけ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:48.30ID:J7zEhtjZ0
そもそも日本は元々鎖国をしていたくらいナショナリストではあるからね・・
あれも原因は西洋がイエスズ会を通したりして奴隷貿易が行われたからだからね
蹴りだしたんだよ

中国はアヘン漬けになってしまったけれども、あの時代に西洋人と組んで
自国民を売ったり、アヘン漬けにしていた自国民(DSグローバリスト)が
いたのだろうからね。世界中の左右にいるわけだよ
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:44:48.73ID:texR54Bm0
新大統領側にホイホイとしっぽ振ってつくグーグルに何もおかしな点など無いぞ 来年にはただの市民に戻るトランプのご機嫌など誰が知るかであるw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:17.47ID:odP4qQIa0
ネトウヨまた負けたの?      
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:26.30ID:SV9l26Ph0
ちょい待てこれ戒厳令じゃないか?
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:40.76ID:wUt0Ij9C0
最近CM入る頻度が酷すぎ
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:44.94ID:n6jrbRAI0
例の通信法230条っての破棄されちゃう見通しなんだろうかね
どこか別の国にプラットホーム移せば
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:46.03ID:kT6egWbU0
もちろん、民間企業のYoutubeにも、削除する自由がある
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:49.69ID:TvwyJRjY0
>>318
こうやって自由を取り上げられても、メディアが自由が大事と言わなきゃ、なんも反抗しないしな
構造ではなく、自然の法で、世の中の八割は脳死奴隷に成りたがるんだろうね、飯さえ食えりゃ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:49.77ID:pu3GUwYC0
>>1
セクション230廃止だな
GAFAを一度初期化させた方が中長期的にいいだろう
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:54.27ID:15kzixT+0
>>324
企業に思想信条の自由を認めないとするのが君の意見だよね。
君は企業がポリシーを持つ事に反対してるんだろう。

YouTubeは性差別を認めない!てポリシーを持ったら、
君は私の言論の自由が侵害されてると感じるのだろう。
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:45:58.14ID:s7WL4QAt0
しかもトランプ信者は統一協会、幸福の科学などカルトウヨだし
ネットで糖質をオルグしてんじゃねーよ
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:14.81ID:J7zEhtjZ0
DSの焦りが相当なものなんだろう
早く核兵器とか戦争に向かわないといけないと思って必死そう
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:19.48ID:coT9ecu90
これって裏を返せば不正があってもバイデンが下ろされることは有り得ないって自信の現れだよねただただ気持ち悪い
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:23.80ID:uYd8wVve0
>>341
これは日本国憲法の話だが、表現の自由を含む基本的人権は
「国民(当然私企業も含む)の不断の努力」によって維持しなければならないとされる。

そもそもフランス人権宣言で勝ち得た権利を市民(私企業も含む)が擁護すべきなのは当然だろう。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:26.41ID:71e++Kxw0
バイデン陣営側が不正があったと
白状してるようなものだぞ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:38.26ID:SV613urs0
これ明らかな不正の証拠が出てきても取り上げたらいけないって意味だよね?
まんま中国レベルやん
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:40.92ID:JWE+GaXP0
>>354
「自由の女神が泣いてるぜ」
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:44.67ID:/q3/Dhgf0
ウヨ連呼は自由を放棄した模様
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 07:46:50.01ID:GqEkbx7p0
コアはGAFAの連中だろうな
もうアイツラに金落とすなっちゅー事や(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況