X



【言論の自由/ネット】YouTube「米大統領選で広範な不正が行われたと主張する動画は削除」と発表★2 [あずささん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001あずささん ★
垢版 |
2020/12/10(木) 08:39:06.73ID:4nS4snFN9
動画投稿サイト「ユーチューブ」は9日、米大統領選で広範な不正が行われ、選挙結果がねじ曲げられたと主張する動画を削除すると発表した。

この措置は9日から投稿される動画に適用される。米国では8日、各州が大統領選の結果を承認する法的な期限「セーフハーバー」を迎えた。

大手交流サイトは選挙を巡る誤情報の取り締まりを行うよう圧力を受けているが、グーグル傘下のユーチューブは、誤情報に注意喚起のラベルを付けるフェイスブックやツイッターに比べて対応が弱いとされてきた。

ユーチューブによると、9月以降に従来のルールに違反したとして、8000を超えるチャンネルと数千の選挙関連動画を削除したと明らかにした。

ソース/ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-election-youtube-idJPKBN28J2KH

前スレ(★1の立った時間 2020/12/10(木) 06:39:18.19)
【言論の自由/ネット】YouTube「米大統領選で広範な不正が行われたと主張する動画は削除」と発表 [あずささん★]
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607549958/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:56:41.12ID:xh/EalJH0
何?この中国共産党レベルの検閲プラットフォームはwww

twitter
facebook
google

超ウケルんですけどwww
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:57:24.95ID:5Uxu/cXW0
陰謀論者はこういう扱い受けるとかえって「自分達の考えは正しいんだ!だから敵はこちらの言論を封殺してくるんだ!」と思い込んじゃうからなあ
かといっておかしな陰謀論を野放しにしとくのも無責任って話になるし
難しいわな
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:57:32.06ID:WLaDaWS80
>>850
セクション230。

まあ廃止だから今までのようにはいかないが。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:57:43.31ID:EWjuIdcm0
両方の情報を見た上で判断するのはこちらがする事だから
Googleが勝手に見せる情報を制限するんじゃねえよって話
こんなのディストピアそのものだわ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:57:44.08ID:/9CDQNPU0
>>846
広告バンバン付けて金稼ぎしてる連中がいっぱいいるでしか
そんな連中が表現の自由を奪われたって理由で離れる訳無いじゃん
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:57:56.71ID:xh/EalJH0
つまり、これだけ検閲をするということは、仮に誰が動画を上げようとも不愉快なものをみたり名誉棄損があったらyoutubeを訴えるということだよな?
もうプラットフォームをいうことを放棄しているんだから。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:57:58.68ID:jt+Kwu1g0
 

私企業だからと言って、何でもやっていいわけではない


アメリカでよく言われているのは、

「裁判所でもないのに、どれが真実かを自分勝手に決めるな」ということ


グーグルやツイッター、フェイクブックは「単なるプラットフォーム」なんだよ

場を提供しているだけの業者


「何が真実かを決める権限」など与えられていないのだ


 
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:58:17.27ID:j4VB/o9a0
まあYouTubeが同時基準で運営するって事は構わないんだけどさあ
問題の本質はIT関連の寡占状態や独占状態が不当なわけで・・・

Googleも独禁法で裁いて分割化すれば万事解決じゃないのw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:58:17.28ID:JxkCwmRT0
>>12
民間のサイトなんだから
デマを流したいのなら自分の家の中で自由にやるか、それによって起きる訴訟リスクとか気にしない別の場所でやれという話
そういうの放置するとサイトの管理者の責任になるからな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:59:00.73ID:uYd8wVve0
>>836
管理されている、自由が不当に制限されていると自覚しなければ人間は幸せだからな。
大多数の人間は衣食住が保障されれば後はお遊びと同じよ。ユーチューブ視聴者の90%も
今回の取り決めを聞いたところで、( ´_ゝ`)フーンてなもんだ。
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:59:27.24ID:sS7d9cYQ0
>>849 ID:XtEwOZ/s0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201210/WHRFd09aL3Mw.html
パヨク回線を弄ったから他の回線でアンカ付けたの?
「ネトウヨガー!」やりながら「反論をする権利を与えてやるアルニダ!」などと叫ぶ
狂ってるよな

お替わり欲しいなら再投下

現代軍事兵器の進化に伴う能動的な自衛活動
特亜の侵略拠点にミサイル攻撃する話とか、パヨクどもムキになって反対してたろ

資源強奪等、侵略してる中国船は自衛隊に相手して欲しくない
だから足枷になってる九条は変えさせない
九条信者()などと揶揄されてるアレまんま
正真正銘の侵略者
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:59:37.18ID:7mOfbKTg0
>>780
ねえねえ、貧民ネトウヨ。
>>786に答えてよ、何も誇るものがないから「日本人偉い」に逃げて和風総本家()を見てるネトウヨ。


ねえねねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえねえ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:59:38.17ID:cbwM6KH70
アメリカはもはやボディスナッチみたいな状況

トランプは普通に防疫しっかりしてれば

二期で万全の対中強硬策取れただろうに

ウイルスとBLMでどさくさで香港抜かれるわ

売電になったら台湾と尖閣も普通にヤバい

ジャップ本体もスダレが無能過ぎてアウトブレイク寸前

全部中国の都合の良い流れの世界線
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 10:59:46.24ID:lkxR5l6M0
>>1
エリーナ ペアレントの不正動画は主張じゃなく証拠なんだけどwww
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:00:18.59ID:lRuBq3tE0
有害な情報からユーザーを保護するGoogle Golden Shieldサービスが実装されるのも間もなくだなwww
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:00:24.58ID:YpSwjCSZ0
まぁてことは確かに不正があったということですね。わかりました。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:00:43.90ID:tBBkfKOc0
>>854
報道しない自由とか言ってる飼い慣らされたオールドメディアと同じですな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:00:54.33ID:/PbYvsTz0
アメリカ人は甘いなwwwww
5chのやつらは消せば増えるの法則を知ってるぞwwwwwwwwwwwwwww
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:00:55.15ID:uYd8wVve0
>>852
イエスを吊るされたキリスト教徒みたいなもん。
復活()みたいな法螺話を作ってさw

そう考えると陰謀論者で溢れかえってるわ地球上はw
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:01:07.65ID:0yVyg9sK0
ナチスがどうやってドイツを洗脳した
今のアメリカのマスコミやネットに自由はない
運営者のわがままが押し通っているだけだ
報道陣の倫理が問われている
「正気」を期待する
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:01:08.80ID:j4VB/o9a0
ようはGAFAの分割とIT関連も寡占や独占の状態にならないよう
ルール作りの法整備が必要だって事でしょ?

逆にGoogleにYoutubeに反感が広がってる今こそライバル企業が
顧客を奪う絶好のチャンスだと考えなきゃw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:01:09.78ID:cmxt9ovj0
今のところ司法府で立証された事例がないからって理由は考えられるけど911捏造説とかは放置してたのに完全決着前のこの処置はちょっとねぇ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:01:23.33ID:zMURncfr0
欧州のGAFA排除はやりすぎかと思ってたけど
独占した上でこういうことをやり始めるのを
こう何度も目の当たりにすると
やっぱ欧州のが正しかったのかと思えてくるな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:01:40.29ID:VKJouAVW0
>>853
通信品位法とYoutubeのメディア的な責任になんの関係が?
むしろ責任を取らないことの根拠じゃないの
なんか新しい判決でもあったん?
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:02:36.33ID:gOuhEg6w0
YouTubeやFBが力を持ちすぎたな
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:02:39.47ID:POCo5ti40
>>840
質が高いと言えるかどうかはともかく、
コピペ字幕動画や、陰謀論をクソ真面目に議論してる対談や解説動画よりは害がなくてまだいいよ

俺は動画は自然動画やモノづくりなんかが増えればいいと思うよ
知識なんかは文字のサイトのほうがはるかに頭に入る
検索性もいいし、動画のスピードに合わせなくていいからね、動画は遅すぎる

ま、自然やモノづくりなんかは、結局マスコミレベルの金と技術が要るがね
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:03:18.24ID:lUeT1gzS0
都合の悪い真実だからだろ。規制するのがおそいな!もう真実は 燃え広がって逆にこのタイミングで規制すると さらに 加速して燃え広がる!覚醒する人が増えるだろうね!
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:04:33.60ID:/PbYvsTz0
>>883
本当になw
選挙前からやっときゃここまで燃えなかっただろうにwww
何で有能な奴らが集まってこうも後手後手なのかw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:04:36.08ID:j4VB/o9a0
既存メディアもネット関連も一般庶民から一定以上の批判や
不信感を買うようになってる今こそが新規参入の絶好の機会!

この隙を逃さずに新しいところがどんどん出てくればいいさw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:04:58.64ID:tBBkfKOc0
>>860
唯々諾々の中国人も、バカではないということだな
大層マヌケではあるが
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:00.47ID:81ZHbiIq0
>>874
つまりグーグルを訴えるのも自由になるって事だな
今まではプラットフォームなインフラとして訴えるのは無しって守られていたけどw
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:16.16ID:uYd8wVve0
キリスト教みたいなでっち上げ法螺話がなぜ大事にされるかというと、それが与える教えに
利用価値があるからだろ?汝の敵を愛せよ、とかね。
だからデマ動画もデマだから削除ってんじゃなくて、その動画から何らかの教訓を得ればいいんだよ。
教訓を得るか得ないかは見る人次第だろ?我々は多様な個人なんだから。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:20.18ID:/9CDQNPU0
気に入らないならグーグル排除運動でもしたら?
ナイキ不買だーって騒いでる君らにはお得意でしょw
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:42.82ID:sS7d9cYQ0
>>878
意味が分からない命令形、ネトウヨって具体的に何?

【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★43 [ばーど★]
382 :ニューノーマルの名無しさん[]:2020/12/10(木) 09:56:47.21 ID:XtEwOZ/s0
> >1
>ネトウヨかこいい

【国際】トランプ米大統領「選挙は仕組まれていた。第三世界のようだ。今後数日で大きなことが起こる」★44 [ばーど★]
43 :ニューノーマルの名無しさん[sage]:2020/12/10(木) 10:32:39.07 ID:XtEwOZ/s0
> >1
>ネトウヨはかっこいいなぁ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:49.85ID:n4wbKxJf0
マイノリティは居場所がなくなっていくのは仕方がない、ニコニコに行きなネトウ ヨにはお似合いの場所でしょ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:55.64ID:cbwM6KH70
>まあ、今までアメリカがやりたい放題だったんだから

中国がこっちが朝貢したら

何倍もお返ししてくれる上に

領土野心、特に海洋進出に興味を持たず

それこそ王者の風格あるならともかく

変な岩礁をコンクリで固めて、自国とか言ってる小物のしょうもなさなんだから

アメリカよりヤバいわ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:05:56.22ID:VKJouAVW0
>>880
分散型のオルタナティブがあるんだから
文句言うなら自分で立てるなり既存インスタンスを使うなりすれば
もし自分と同じ考えの人々が多ければある程度の規模になるでしょ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:06:46.81ID:fCgFN+3K0
>>1
>従来のルールに違反したとして

彼らは動画を削除してもその理由を開示しなかったように思うけど、具体的にどのルールに違反したと認定したのだろうか?
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:07:09.42ID:vhzftcIG0
それでビジネス保守があぶり出されたと(* ´艸`)クスクス
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:07:53.39ID:nktuiXmC0
>>894
中国はアメリカと違って無関係な地域で戦争を仕掛けたことはないから、アメリカみたいに世界中を戦争に巻き込んだりはしないな。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:07:55.66ID:j4VB/o9a0
まあアメリカ人もGAFAを潰しはしなくても分割しなきゃ駄目だなと
相当数の人が自覚したでしょうよ?

アメリカはやるぞと決めたときはどの国よりも実行は早いから数年内で
GAFA分割は実現されるんじゃないの?
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:08:05.21ID:6R45qQEs0
言論統制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:08:05.41ID:0zHwWUlr0
.
どっちに転んでも同じ

☆ トランプのやり方・・・・・ジャップを締め上げて搾り取る

☆ 売電さんのやりかた・・・・ジャップを生かさず殺さずで搾取する
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:09:06.67ID:tBBkfKOc0
「安全を得るために自由を放棄する者は、 そのどちらも得られないし、得るに値しない」
ベンジャミン・フランクリン
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:09:30.60ID:/PbYvsTz0
>>901
トランプだと締め上げられるだけで済むけど
バイデンだと2Fやガースーらんが中国に日本を売って中国領になるよw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:09:49.08ID:gOuhEg6w0
営利企業が独占してる市場で偏った規制をかけるのなら、ある程度力を削ぎ落とすべき
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:09:49.63ID:k4E/gOTw0
もうバイデンで良いじゃん、ボロが出てから叩く方が良くない?とりあえず上院は共和党が取ってるんだし。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:09:59.43ID:72rjVrFJ0
(;`Д´)ふざけるな!もうこれ完全にDSは人類の敵だぞ!
DSは人類から民主主義のみならず言論の自由まで奪い人類家畜化してるぞ!

(`Д´)もうアメリカ政府は合衆国憲法違反言論の自由でyoutubeを強襲してサーバー接収しろよ
DSは徹底的に叩き潰さんと。人類vsDSの世界大戦が既に始まってるよ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:10:09.62ID:22wL/qEZ0
日本にとってはトランプも売電もA案かB案かの違いだけなのにな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:10:34.26ID:sS7d9cYQ0
ID:J7zEhtjZ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201210/Sjd6RWh0alow.html
「ネトウヨとはパヨクの事だ!」だって
自分たちが都合悪くなった時だけ「ウヨサヨ(ウヨパヨ)関係なくー!」とか
「ドチもドチあるにだー!」とかで騒ぐ擦り付けの一種

グーグル運営のYoutubeの話なのに憲法第9条が絶対の正解であると扇動する、
意味不明な「従えー!」的な物言い

自民貶め活動もしてるしな

「常に他人が悪いアルニダ!我ウリは悪くないアルニダ!」
こればっかの開き直り自演

ID:7mOfbKTg0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20201210/N21PZmJLVGcw.html
約1分半の速さで同意アンカとばしてる別回線もネトウヨガーやりつつ9条誇示
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:10:38.83ID:4yzFMMhb0
こういう陰謀論消しちゃうんなら歴史修正主義者とかムーンホークスなんかの愚にもつかないゴミも消せよ
それともホロコーストは無かったとかアポロは月に行ってないとかはyoutubeの公式意見なのか?w
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:10:57.36ID:DpvrM1yG0
YouTubeお前もか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:11:31.46ID:DpvrM1yG0
中国並み
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:12:14.23ID:72rjVrFJ0
もうこれアメリカ合衆国政府はyoutubeをテロリストの仲間に認定していいだろ
不正選挙=アメリカ国民へのテロ
不正選挙もみ消し言論統制=アメリカ国民へのテロ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:12:16.15ID:DpvrM1yG0
誰か政治利用の規制されない動画サイト立ち上げて
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:13:02.73ID:0SrkcGhV0
>>909
なんか知らんがメディアやネトパヨがトランプを嫌いまくってるから大正義に見えるってアレだけだろ
アメリカ第一主義とかKKK思想みたいなのにイエローモンキーとしてはなんの同調の余地も無いしな
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:13:18.38ID:oLkNtd4y0
ヨウツベもバイデンハか
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:13:34.13ID:DpvrM1yG0
エポックとか及川のとか見れなくなるんかな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:13:34.36ID:bsNLFPwN0
>>918
まあ支那には都合がすこぶる悪いわなw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:13:40.51ID:cbwM6KH70
>中国はアメリカと違って無関係な地域で戦争を仕掛けたことはないから

ちゃんと日本語読め

アホ

あのコンクリ岩礁と中国は完全に無関係だろうが

そして無関係な地域で戦争してないって言ったら

それを歴代アメリカ大統領で実践した唯一の人間が

トランプだったんだろうが

少しはファクトチェックしろ

ボケ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:13:57.11ID:uYd8wVve0
>>911
そういう風にエスカレートしがちだよな。自由ってのはかなり脆弱な代物。
1人1人が大事大事に育てないと、全体主義と相対主義で駄目になってしまう。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:13:58.57ID:POCo5ti40
>>889
教訓あるかぁ?
平和を説き相互理解・扶助の促進を訴える教えと、
相手を疑い、憎悪を煽る訴えとでは、やはり全く話が違うと思うのだが

それを選別できない人間に任せておくと、
最終的に相手を殺すしかないというところに行きついてテロを起こすのはオウムが証明した
損害だけを引き起こすと予想されうる芽は摘むべきだよ

やはり自然淘汰に任せるていい時代は終わったと思う
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:14:02.53ID:KJzjuC4/0
日本のつべでトランプ勝利!とかやってる奴は削除どころかBANしていいよ
どいつもこいつも陰謀論や妄想、オカルトを喚いてるだけのキチガイでおすすめに出てくるのいちいち消すのめんどくさいんだわ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:14:43.64ID:/PbYvsTz0
>>920
メディアとかパヨクとかは全部左翼で自分の利益しか考えてないから
トランプ大嫌いなんだよね
そいつら信じてる奴らが貧乏だとしたらそいつらタダの大バカ者だからw
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:14:46.84ID:72rjVrFJ0
早く特殊部隊SWATを投入してyoutubeサーバー接収しろよ
不正選挙もみ消し言論統制はテロだろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:15:00.85ID:DpvrM1yG0
ニコ動も右ならえしそうだが。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:15:09.86ID:CUUvnVU70
5chも米選挙不正に関するスレ立て禁止とかなるのかな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:15:15.00ID:AjNR5nJi0
これだけ必死って事は
バイデン真っ黒なんだろ
日本のマスコミも報道しない自由発動してるし

アメリカ史上で得票数1位2位が今回だけで出ちゃうって
どう考えても真っ黒だけど
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:15:17.36ID:RyZpnIec0
>>920
中共とズブズブじゃなかったらそうだね^^
あんな卑怯者共に肩入れするりゆうなし
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:15:26.86ID:p0iI5RTD0
グーグルユーチューブは後からトランプに盛大に粛正されるな
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:16:08.69ID:DpvrM1yG0
>>937
これで必死に規制かけてきたのかね
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:16:26.76ID:bsNLFPwN0
>>898
>中国はアメリカと違って無関係な地域で戦争を仕掛けたことはないから

あれ?ベトナム軍に追い返されてなかったっけ?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:17:02.80ID:0SrkcGhV0
>>932
言葉足らずだったがメディアは日本のクソゴミの話な
向こうはちゃんと応援派と否定派が立場を表明して報じてるからまだマシだわ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:17:16.55ID:DpvrM1yG0
Twitterはもうパーラーに移動始めてるみたいだね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:17:23.27ID:Y6ZhBjLD0
こういう事やればやる程怪しまれるんだけど、それがわからない所が中国共産党らしいな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:17:44.70ID:/PbYvsTz0
日本で平和に暮らしたいならパヨクもトランプを応援するべきwwwww
貧乏だけど中華に乗っ取られることはないから死ぬまで平和に暮らせるぞww
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:19:01.55ID:bO7fjKd20
もしトランプ続投ならGAFAは確実にメス入れられるな
バイデンになった場合はどうだろうか
解体論なんかは米国民も民主党議員も支持してそうだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況