かねてから当サイトも指摘した田邊会長らによる職員の丸刈り等、パワハラ行為や親密女性が女将を務める「小梅」に職員らが足しげく通っていた問題が中心。ところが「とあるお店」=小梅での飲食について渡辺晃一市議が異論を唱えた。「私生活に触れるべきではない」との主張だ。

渡辺市議は桂市議の質問が地方自治法132条

「普通地方公共団体の議会の会議又は委員会においては、議員は、無礼の言葉を使用し、又は他人の私生活にわたる言論をしてはならない」

に抵触するとしてこの質問を認めた加藤議長に対して不信任動議を求めた。

これに同調したのは岡村武市議。声を荒げ「動議がかかっとるやないか」と収まらない。これは実際の動画で確認してもらった方がいいだろう。岡村節は下記の動画の25分頃から始まる。