X



【au新プラン発表】ドコモ対抗策にあらずブーイングの嵐…誰か止める人はいなかったのか (iza) ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/10(木) 14:13:35.44ID:3mc5lcIs9
 通信大手KDDIの東海林崇副社長は9日、東京都内で開いた発表会で、同社の移動体通信ブランドauの新料金プランを発表した。ネットでは、NTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」に対抗するプランを期待していたユーザーの反響を呼んでいる。

 次世代通信規格の5Gに対応したスマートフォン向け新料金プラン「データMAX 5G with Amazonプライム」は、通信データ容量の制限がなく、動画配信サービスの「Amazonプライム」と「TELASA」も利用可能となるもの。通常料金が9350円のところ、2年契約や家族割引など、各種割引サービスを適用することで、月額3760円まで料金を下げられるという。11日から提供が開始される。東海林副社長は、競合のNTTドコモが3日に発表した新プラン、アハモへの対抗策を検討することも表明、「必ずわれわれも満足いただけるものを出していきたい」と述べたが、具体的な時期や内容には言及しなかった。

 ツイッターやネットニュースのコメント欄には同社のユーザーと見られるネット民からさまざまな反響が集まっている。最も多いのは失望や落胆の声。「docomo以下の価格を期待していただけに残念」「auに何も期待できなくなった」「ユーザーと株主を舐めきってますね」「KDDIはもうだめかもしれん」「au by KDDI、20年の付き合いとお別れの時期が来たかな」と、アハモと戦えるプランが提示されなかったことを批判するauユーザーが目立つ。中には、「ドコモのキャリアメール使えないし継続契約年数で特典とか一切ないしオンラインのみでの対応だけど誰でも20G2980円だぞってかなり良心的に見えてきた」「docomoいくわ!さよなら!」など、心変わりしたとの書き込みも散見された。

 東海林副社長の説明にもあるとおり、「データMAX 5G with Amazonプライム」はアハモへの対抗プランではない。「ahamo発表前から練っていたもんだろうな」と推察し理解を示す見方もあったものの、プランの内容よりも発表時期や発表会形式をとったことを問題視するユーザーが少なくない。「ahamo発表直後にこんなのやってもコレじゃない感アリアリやろ?」「完全に発表会のタイミングを間違えた。この程度の発表ならプレスリリースでよかった」「ドコモの衝撃的なプランの後にこのKDDIの発表、誰か止める人はいなかったのか」など、アハモ対抗策への期待を煽って逆効果になったと指摘する。

 また、「よくわからんプラン」「ゴチャゴチャついた契約嫌なんだよな」「分かりにく〜い。あれほど『分かりにくいのやめろ』って総務省から言われてるのに」と、各種割引との組み合わせでないと安価にならない点にも不信感が募っている。「割引適用前は9350円なのにプレスリリースの見出しがこれなのさすがにダメでしょ」と同社が発表したニュースリリースの見出しに、割引適用前の価格が書かれていないことへのダメ出しも。

 批判的なコメントが大勢を占める一方で、「docomoのはサブブランドという言葉を使っていないだけで、実質的なサブブランド。ワイモバやUQが追随したら同じで、auと比較するのが間違い」「au(KDDI)もメインブランドでのahamo対抗プランを出す可能性はあると思う 春までまだ時間はあるから」など、冷静な受け止めも複数見受けられた。

2020年12月9日 16時0分 iza(イザ!)
https://news.livedoor.com/article/detail/19352693/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38dbe_1711_d7e8bffb47f07dd00d0dbcb02a43c724.jpg

■関連スレ
【KDDI】au、アハモ対抗策検討で副社長「必ずわれわれも満足いただけるものを出していきたい」 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607568122/

★1が立った時間 2020/12/10(木) 11:09:09.18
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607566149/
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:08:21.89ID:X0ViVQgF0
DAZNも興味のない人間にとっては全く関係ないし、スマートスピーカーとか欲しければ自分で金を出して買うから
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:13:08.21ID:ITt05oU90
これだけ政府から尻を叩かれてもこんなプラン出してくるわけだから相当甘い業界なんだろな
殆ど独占企業だからな
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:14:35.31ID:I67V2nys0
割引なんて期間限定だろw
そんな状態で発表するw
ある意味、図太い野郎だな。
もうAUは終り。
こんな状態になった経営陣が居る会社は潰れる。
今までも何回もあっただろ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:16:02.52ID:X0ViVQgF0
政府も客も舐めきってるんだわ
国が堂々と介入してこの価格表示方法や抱き合わせ商法を禁止するくらいの措置をすべき
注意やお願いでは絶対に改まらないし奴らは改めない
菅もバカにされている、舐められていると言うことを自覚しろ すだれハゲ
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:36:33.83ID:Wm6NK77Y0
こんな舐めた発表しても新規契約するアホがあるのか??
俺は今回の件で解約を決めた。
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:22:25.81ID:8RaN88DA0
>>27
株主も自分で判断すればいいんだよ
こんな会社に投資する価値なんてないと感じたらさっさと売ればいい
今はその時じゃないと思ってるのか?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:22:28.69ID:AzkdG7hC0
消費者を侮ったのが失敗だったな
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:32:38.70ID:YhwHREGv0
唯一よかったなと思ったのは、このプランが5Gスマホに限定されていること
本人が知らぬ間にこんな気狂いプランに変更されていたなんてことがないだけでも助かるわ
すでにiPhoneやらくらくスマホを使っている年寄りが知らぬ間に毎月1万円のプランになっていとかありそうだもん
iPhoneを購入した年寄りに3万円のsdカードを割賦で売りつけたdocomoも酷いけどな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:34:41.26ID:Ds4wHe930
>>402
なんで中止できないの?
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:40:08.41ID:wuHZXxBS0
俺が大昔契約した頃はドコモは維持費馬鹿高くてauのがマシって状況だったんだよな
今回の騒動で現状に気付いてキャリア変える気になったがよくもまぁ長期間こんなとこに居たもんだ
昨年12月に機種変でピタッとに変えるまで毎月1万数千円払ってたもの
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:40:29.15ID:W2cdYd2l0
会社は金儲けの為の組織でありボランティア団体じゃないし、社会貢献なんて金儲けの副産物に過ぎない
この辺誤解してる奴多すぎ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:42:28.33ID:LtSKz8B60
UQモバイル使っているがiPhoneを買い替えたら表示が「UQ mobile」から「au」になってしまった。
ahamoに乗り換えよう。
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:50:36.93ID:69qqRMpY0
>>426
会場取ってて報道陣にも案内しててとか
まあそれキャンセルする以上の悪印象だったけどw
でもまあ検討中と言ってるわけで
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:57:19.72ID:JKBO9ngW0
auはiPhone 5で騙された
ブラック企業だ
絶対許さない
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:58:42.15ID:6OY6ISnX0
391: ニューノーマルの名無しさん 12/10(木)21:55 ID:6OY6ISnX0(4/4) AAS
5Gの副作用

頭痛 耳鳴り 動悸 毛穴の破壊 蕁麻疹 発熱 咳
心停止 関節痛 うつ 倦怠感 慢性疲労
汗腺の破壊 欲求の開放 精神不安 自殺
子供がバカになる プライバシーの侵害
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:02:19.97ID:Ds4wHe930
>>430
正式告知前日だったから、いくらでも中止できる。

その損切り判断ができる奴がいないので、企業としてはオワコン。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:37:42.52ID:++PKwwad0
ソフトバンクはyahooショッピング日曜日10%還元やyahooプレミアム会員費無料(電子雑誌読み放題やパ・リーグ全試合無料視聴)とか意外に役立つ特典が多い
去年MNP乗り換えiPhone8本体無料にひかれてauに変えたが、auは全然そんな特典なかったわ
とりあえず乗り換え後1年経過したら一気に高くなったから本体そのままでLINEモバイルに乗り換えた
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:04:03.07ID:CIjLykec0
>>441
コネクター使えば読み込めます(さらに売り上げアップ)
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:05:42.72ID:CIjLykec0
>>445
実質的にはサブブランドだからな。「何か」の正体は。
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:08:42.01ID:CTvIQpf90
auのこのプランだけど容量制限にあらゆる規制がなく無限に使えるならいいかもね
例えばデザリングで5Gの電波を1日20GBくらい使ってもなんの問題もないとか

>>447
でも名前だけってことはなくて何かしらがあるよねやっぱ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:24:22.11ID:CIjLykec0
>>449
サブブランドにしようとしたけど、政府がそれダメって言ったから、ドコモの一部という風に無理矢理入れた(社内でも異論もあった)と報道もされてるね。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:39:51.32ID:CIjLykec0
>>352
この会見で「移行手数料の変更は前向きに検討するがまだ決まってない、別の機会におしらせする!」と最後の質問でドヤ顔で答えたのに、同日夜に慌てて「移行手数料無料」

マジで反発予想できなかったんだな。

大衆相手の商売としておわっとるな。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:40:26.15ID:CIjLykec0
>>453
消費税はいってない。1万超えるのに誤魔化してる!!
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:45:56.43ID:6JttnDp20
>>1
6ヶ間
どうすればこの変換になるの?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:57:50.53ID:safI0qSd0
まぁ普通に考えてAmazonが報道発表を条件にしてたんじゃないのそんで仕方なく
じゃなけりゃ頭沸いてるわ
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 23:59:58.47ID:CIjLykec0
>>464
そうじゃないのは、その夜慌ててサブブランド移行手数料無料を発表したところにあらわれてる。

アマゾンコラボ契約で仕方なく発表なら、少しでも緩和する努力をする。

素で「2000円台の数字出しときゃ騙せるやろ」と思ってた以外に説明つかん。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:00:30.35ID:SVxNvMpf0
仕方なく報道したとしても、何で今更こんなプランを考えていたの?ってこと
国から散々騙したらダメですよ、余計なものを無理やり買わせたらダメですよっていわれてたじゃん
発表のタイミングが問題ではない
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:05:01.66ID:sFjE9Ymi0
養分さんをキレさせるなんて、ほんとに無能。
今までの料金も高額なのに、さらに値上げしたい意思が透けて見える。
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:06:04.88ID:6nTPoyn+0
国が民間企業に命令圧力恫喝
民間企業は国を訴えたらいい
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:15:23.66ID:yo5RPlZ40
おもしろいw
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:33:35.49ID:ovObtsEs0
ごめんだけどこの副社長とやらがすげえアホ面に見える
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:34:30.71ID:SVxNvMpf0
そもそも総務大臣が阿漕な商売してると5G割り当ての審査に影響するぞと言ってたわけだし
AUがまともな5Gサービスを提供できるのかすら怪しくなった
プラチナバンドも含めて競争する姿勢のある楽天に割り当ててやれよ
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:36:31.56ID:5yitWJrt0
談合で値段釣りあげていたのはAUだとわかってしまうよね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:41:20.64ID:8TXkBoCs0
副社長がこのクッソ分かりにくい料金プランは不信感しか持たんぞと記者か
ら突っ込まれて困ってたけど
本来はCMでもサイトでもカタログでも分かりやすく表記すべきって事だからな
契約時に説明するからって良い訳ねえだろうが
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:43:19.58ID:CWWWg72c0
KDDIホルダーの俺終わったな
もう二度と3500円なんてないかもしれん
5年でEPSを1.5倍にするという約束は守られなさそうだ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:32:25.97ID:wdX8QaHo0
>>481
沖縄に本社がある、沖縄の資本が入ってるつう理由で沖縄県民の会社()と見做して謎のシェア一位(これはPHSでも同様で、アステル沖縄がシェア一位になるような地域柄 なので唯一受け皿としてウィルコム沖縄に実質移行できた)なので、このまま搾取されるか、もしかしたらUQモバイル(こっちも沖縄は沖縄セルラーが運営)に流れるかもねー
ただしUQがまともなahamo対抗を出せるかだけど

まあ若い人はそんな地縁血縁ゴリゴリの地域密着なんかで選ばんしそのままシェア落ちてってもいいけどね
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:59:57.94ID:NcfXOCSM0
昨日の新商品(新プラン)の発表会は伝説になるよな
新商品発表して株価下がるってあんまりないぞ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 02:30:26.80ID:0Pm6JN9j0
KDDI「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:49:01.60ID:raUXXkbF0
てかauにあーだこーだ文句垂れるバカが多いこと
auに関わらなければ問題無いんじゃんと考えないのかw
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 03:59:23.32ID:08UFfDYk0
バックに京セラとトヨタがついてるから危機感なんてないんだろうな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:12:17.77ID:O1UfPJ4J0
>>85
>>93
auだと光解約すると撤去費用で3万近く取られるとか初めて知ったわこっわ
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:14:53.52ID:xJ8Z5tTS0
auじゃないから問題ないや
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:18:45.10ID:aNpaunCn0
>>467
なんかもう何をどうしたんいんだがよく分かんなくなってるなこの会社

とりあえず、こんなわけのわかんない会社の商品にカネを払い続けるのは有り得ない。
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:56:00.44ID:3mwH4X3T0
>>489
かかわってるから文句言うんじゃん

かかわらないのに文句言うのは単なるガイジ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:41:27.53ID:+m2FSK5g0
この会社頭がおかしい
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:44:20.07ID:sUPBsq2M0
政府の注文に文句つける部分は理があったと思ったけど
なんかおかしな方向に開き直っちゃったよな
分かりにくい価格表示も全開だし
さすがに客は離れるだろう
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:28:15.03ID:unakU2le0
auは勝手に規約変えておいて既存契約者に連絡なくHPにだけ掲載して
旧プランで縛りなしの契約だったものを使えなくする糞会社だからな
文句言うとシステムが変わったので対応できませんの一点張り
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:17:56.79ID:gkrxG4Ii0
>>1

docomo「20GB2980円です!」

au「すまん、こっちは使い放題※1でアマプラ※2付いてきて2460円※3※4※5※6なんだが?※7※8(※ただし※9を除く※10を登録した方のみ適用)」
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:30:18.68ID:WZMM0H8m0
1度決めた事は中止したり撤回できないってのが如何にも日本企業っぽいな。
時代の変化が激しい現代では致命的なまでの柔軟性のなさ。
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:31:00.72ID:HG02cU1f0
総務省に真っ向から喧嘩売ってるプランで笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況