X



#au解約 しても「auスマートパス」は自動解約しないように変更 12月2日から [雷★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/12/10(木) 20:04:02.94ID:NeBqhBLv9
【重要】au通信サービス解約後のサービス継続について
いつもauスマートパス/auスマートパスプレミアムをご利用いただきありがとうございます。

2020年12月2日以降、au通信サービスの解約後もauスマートパス/auスマートパスプレミアムを継続してご利用いただけるようになりました。

■今まで(〜2020年12月1日)
au通信サービスの解約後にお客様ご自身によるお支払い方法の設定が必要

■今後(2020年12月2日〜)
お客様による手続き不要で、​通信料金のお支払い方法を継続*¹して、引き続き​auスマートパス/auスマートパスプレミアムをご利用いただけます。
※1:auスマートパス/auスマートパスプレミアムのご利用料金を通信料合算(auかんたん決済au通信料合算支払い)でお支払い且つ、その通信料金のお支払い方法がクレジットカード、または口座振替のお客様が対象です。

なお、au通信サービス解約後のauスマートパス/auスマートパスプレミアムの継続利用を希望されない場合は、こちら(請求継続の利用設定)より継続利用の設定をオフにしてください。

また、これに伴い2020年12月2日より、「auかんたん決済会員規約」および「auスマートパス/auスマートパスプレミアム利用規約」を改定します。

「auスマートパス/auスマートパスプレミアム利用規約」はこちら
「auかんたん決済会員規約」はこちら
「通信サービス解約後のサービス継続の対象条件」はこちら

※2019年12月よりauスマートパス/auスマートパスプレミアムは​auご契約者以外の方もサービスをご利用いただけるようになりました。
https://pass.auone.jp/news/368
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:46:50.42ID:pzHkEZra0
ahamoのネット契約ページに
「※(←w)auから転出された方は特約部分の契約が残っている可能性があります。確認して下さい」
かなんか書いといてやってくれ
感謝されるぞ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:47:49.86ID:JUNBqAV50
これは集団訴訟を起こしていいレベルだろ。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:51:37.56ID:e91QnFLu0
なんとか少額保険ってやつも毎月700円勝手に引き落とすけど
auサイトからは一切解約するすべやリンクがない
auショップで加入させてるくせにどうも解約は直接保険会社に電話しないと無理みたい
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:57:21.48ID:3vztpU0O0
月額(税別) 
auスマートパス 399円 / auスマートパスプレミアム 499円
設定OFFにしない情弱からは徴収なw
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:57:47.16ID:pzHkEZra0
>>265
ソフバンも以前問題になってた
解約した女性が解約後もソフバンから請求があったので問い合わせたら契約が複数あって解約したのは一契約だけ、利用するしないに関わらず契約が残っている分は支払え、と
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:02:40.51ID:ESJC5Yay0
ん?解約しても金を取り続けるってこと?
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:07:01.45ID:Z7npeNbr0
これが正しい

2020年12月2日以降、au通信サービスの解約後もauスマートパス/auスマートパスプレミアムの使用料を継続して徴収できることになりました。
通信料金のお支払い方法がクレジットカード、または口座振替のお客様が手続きしない限り、
引き続きスマートパス/auスマートパスプレミアムの使用料が徴収できます。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:09:39.59ID:u+lNj9uF0
ソフトバンクで嫌な思いをしたからauにしたら
auのが酷かったわ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:19:56.34ID:pzHkEZra0
>>457
その言い分ならスマートパス解約しないのもユーザーのミスになるわ

解約だろうが増設だろうが契約変更で使用できない、または不要な有料サービスが発生するなら告知しろって話
その上でユーザーに判断させろ、って話だ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:24:46.18ID:ESJC5Yay0
糞企業すぎて擁護できんな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:36:39.84ID:aNpaunCn0
あまりにも企業イメージが悪すぎで、やることなすことみんなダメダメに見える。

今はなにやってもダメだな。
まあ今なんもしなかったらみんな他に乗り換えるだろうけど。

ようするに詰み
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:38:56.18ID:+m2FSK5g0
総務省に喧嘩売るな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:39:18.35ID:+m2FSK5g0
トヨタしっかり監視しろ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:40:36.52ID:tUuD4mUY0
詐欺集団みたい
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:26:03.56ID:AWTgairE0
だからau契約しているのにパスてぇ何?!分かんねぇーだよ。
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:27:04.33ID:AWTgairE0
スマートなガールが家に来るパスの事か┃〒
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:28:57.46ID:AWTgairE0
セグラー?!のアナグロで十分。
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:30:27.93ID:AWTgairE0
アンドロイドやマッキントッシュの粗悪品で人を騙す事を止めよう〜一日一善z
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:52:06.78ID:B19SQmQ30
詐欺やん。訴えようぜ。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:56:05.06ID:YbxkgvPX0
回線解約がふえてんのかな。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:01:26.94ID:fwf4I07P0
近所のauショップが潰れてて居抜きで飲食店でも入るのか?と思ったら禿ショップになるって書いてあって草生えたわwww
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:10:24.99ID:MP2FnFGh0
>>579
いやスマートパス解約しないのはユーザのミスだろw
ミス期待してるアウがクソかどうかは別問題
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:21:26.56ID:7KVVIiZP0
ガラケー時代のサービスも自動解約にならなくて
十年以上ムダに払っている人もいるみたいだしな
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:21:44.61ID:ZBmriuxM0
理想
解約するのね?わかった。ちなみにスマートパスだけ継続できるけどどうする?

現実
解約してもスマートパスは自動で解約されなくすっからな。どうしても解約したいなら今のうちに手続きしとけよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:48:23.63ID:A0adWMcX0
これスマートパスが自動解約されないってのが便利だと思う人より不便だと思う人の方が多いよね?
なんでそんな風に改定されたのかってなるとうっかり契約継続した人の月額料目当てだって言われてもおかしくない
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:59:01.12ID:jI1IETB+0
>>602 みたいな例見るたびに疑問なんだが、クレカの明細や銀行引き落とし口座チェックしないんかなぁ?
俺なら1円でも引っかかるものがあったら確認するが
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:59:09.63ID:Da121vnh0
auさん新プランの発表会やり直してもいいのよ?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:04:05.70ID:jI1IETB+0
>>570
なんの保険よ?
どこの会社とか、証券番号も無いの?
まともなところだったら電話なり対面なり書面なりで解約出来るぞ

月700円だけ提示されても、年間8400円かかるんだなって思うだけで、高いとも安いとも判断出来ないぞ
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:19:57.37ID:42xc2uk00
はぁ、亡くなったお父さんの遺物整理しよ
今もauだったんだ、昔みんなIDOとか使ってたなぁ
…解約

プレミアムパス課金
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:20:44.09ID:zBTCx0PL0
なんかスマホもテレビも全て捨てたくなるな
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:30:44.40ID:eItLul740
>>608は同意なんだけど知らずに明細見たときにはもう引き落とされてるわけで
返金されるとしてもそれなりの手間はあるだろうし
そこから解約しないのはさすがに自己責任でしかないけど
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:36:52.73ID:f3SWV56b0
AUじぶん銀行で、住宅ローン組もうと思ったけど、
やめた方が正解かな?
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:37:15.22ID:P2RFoxbK0
月額取るなら、契約延長確認
そして使われた形跡ないなら、半年毎に確認メール、スルーされたら自動退会ぐらいしろよってこと
通信会社なのにそこら辺がこずるいんだよ、使ってないのに延長とか、おかしいだろ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:38:18.57ID:IFFAGoP/0
>>589
ここで退会押してみればよかったんだね
あなたは会員ではありませんって出てきた
わざわざ調べてくれたの?
なんて親切な
これで心置きなく乗り換えできます
本当にありがとうございます
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:46:37.07ID:L/6HDXrc0
>>612
さくら少額短期保険
スマホの修理代の保険らしい

といってもauで買ったキャリアスマホなんて
当の昔にぶっ壊れていまはsimフリー端末
auサイトから解約できないから放置してる
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:09:02.09ID:nh0DdxEt0
>>3
いつものセコいやり方で
無知な人からお金巻き上げるよw

と云う、いつものAU。
政府は電波止めちゃって良いレベル。

もしくは
だまくらかしてちょろまかしてるんだから
事業者違反点数81点付けてやれw
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:19:15.49ID:QbJtBj+Y0
詐欺反社会的企業
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:27:55.51ID:3r8eu4rd0
サービスで縛るのやめてくれ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:49:42.91ID:Ms2OEJsT0
流石にこれは卑怯
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 17:55:17.03ID:/dRBUdCv0
ひでぇこれwww
あしたドコモにMNPしようと思ってたけど
このスレみなかったら
毎月400円とられ続けるとこだった
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:12:28.09ID:oCD9MWdL0
auで回線契約しててもauのサービス受けるには別料金が必要なんだぜ
すげえだろ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:19:35.55ID:TYjHG3xY0
解約済みのauIDを使ってaupay設定したから1000円チャージもらえるけど
逆にそこから抜かれる感じ
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 22:59:11.82ID:yzCOdfNW0
ドコモの潔さが目立つな。
auがここまで汚い企業だとはな。
みんな、こんな下らない事に頭と時間使いたくないんだよ。
もうドコモと楽天さえあれば、残りは潰れてOKだな。
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 09:51:05.53ID:959w7O0G0
>>536
義母に使わせてたけど、聞きづらくなったとか言われたので、4Gガラホに変えたわ。まあ、単に耳が悪くなった可能性も若干あるが。
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:09:49.51ID:wbDTb8cQ0
禿の300円て今はどうなってるの?
知らない人はずっと引かれてるの?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:11:40.26ID:wbDTb8cQ0
iPhone購入の年寄りにsdカードを売りつける会社だぞ
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:13:00.89ID:CnxH3j8t0
>>1
セコい
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 16:31:02.51ID:0W3OqRjU0
あうやめてドコモ行くとするか。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:03:58.37ID:APwBOXwh0
変な契約ついてないか明細書持ってauショップとコルセンに殺到せねばならんな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:05:38.76ID:Uh5QFci+O
>>27
ヤフープレミアムかな?
プロバイダ解約後もプレミアムだけは継続されるから、個別で解約が必要なんだよね
ヤフオクとかでプレミアムだけ使い続けたい人にはいいけど、コールセンターでバイトしてたときそれを知らなかったお客さまから分かりにくいとよくお叱りを受けた
「ヤフーともう関わりたくないのに毎月300円(税別)引かれ続けてる」ってたくさんの方に言われて嫌われてるなあと思ってた
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:08:11.55ID:dabDb1WO0
解約祭りになると分かっての先手打ちかね
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:27:38.01ID:LHWLdUY60
>>655

契約書も読めない頭の悪いバカに絡まれた、と真実を突かないあんたは良い奴だな
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:40:43.45ID:RIufdsWR0
auかんたん決済のページにログインしてみたら
「auかんたん決済会員規約」に同意するボタンしかないけど
押せばいいのか?
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:42:46.81ID:ULfc7slV0
みんなau叩くけど俺の周りではみんな冷静だ
結局、住みわけなんだろうね 
これからますます若い人はPCから離れスマホにどっぷり漬かる未来が待ってる
スマホで映像コンテンツを拝聴し動画、ネット、ダウンロードといくらギガがあっても足りない
そういった近未来の次世代層にとってはドコモの20Gが少なすぎる

今もし上記のような使い方をしたらドコモでもauでも月額4〜5万は行くだろう
それを9350円で無制限で上質な回線を使えるなら考えようによっちゃ異常なぐらいお得

auがバカなのは半年限定の割引!とか余計なことをしたこと
あんな事せずに「ヘビーユーザー様にはこれ以上ないプラン、しかも1万円以内と破格価格!」
と住みわけをもっとアピールすればよかったのに・・・

俺もyoutubeとか、この先どんどん出てくるであろう映像系/動画系(映画など)コンテンツを
遠慮なく使えるならこのプランはすごく魅力的に見えるけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況