X



【社会】20代〜50代、夫のお小遣いは平均いくら? [みなみ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みなみ ★
垢版 |
2020/12/10(木) 21:22:21.64ID:YfbxrPxm9
2020年12月10日 19時30分
https://news.livedoor.com/article/detail/19360152/

独身時代は、収入の範囲内で好きなだけお金が使えるので、「お小遣い」という概念があまりないかもしれません。ところがいざ結婚して家族ができると、子どもが生まれたり、マイホーム購入を考えたりと、「貯蓄」の必要性が出てきます。そうした場面で改めて「家族での家計管理」の重要性に気づく人が、けっこう多いのです。

では夫のお小遣いはどれくらいが妥当なのでしょうか。データを用いて詳しく解説します。

そもそもお小遣いの語源は?
ふだん、何気なく使っている「お小遣い」という言葉。なぜそう呼ぶのでしょうか? そもそもの語源は「小遣銭(こづかいせん)」を略したもので、生活費とは別に買い物や自由に使っていいお金のこと。もともとは子どもに与えるお金のことを指していました。ポケットマネーも同様の意味があるそうです。

家計管理の方法は、各家庭によってそれぞれ。夫または夫婦それぞれの収入から生活費を出し合うという方法もありますが、お互いの収入をオープンにして、支出の状況をしっかり把握しておくことが、将来的にお金を貯めていくためには重要になります。

住居費や食費などの予算を立てるのと同じで、お小遣いも1つの支出項目として割り出しておくことが、家計管理の第一歩といえるのです。

では実際のところ、各家庭のお小遣い事情はどうなっているのでしょうか。

夫のお小遣いの平均額は「3万9419円」!
新生銀行が20〜50代の会社員男女を対象に調査している「2020年サラリーマンのお小遣い調査」によると、男性会社員のお小遣いの平均額は「3万9419円」という結果が出ています。前年より2672円増え、過去5年間で最も高水準だった2018年と同じ水準まで回復しました。

お小遣いがアップした理由は「給料が上がったから」と答えた人が最も多く、中には「副業を始めたから」「投資を始めたから」というものもありました。

以下ソースで
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:01:54.68ID:Up/9PHUR0
金が管理するのが難しいくらい稼いでないと、専業主婦させるメリットは薄い。
どうしても家政婦兼乳母をやってもらいたいならいいが。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:05:06.17ID:/nk1rpRI0
年収450くらいで月10昼飯こみでもってってる
共働きだからありなのかと思ってたけど
このスレみてるともしかしたら贅沢なのか?
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:14:18.23ID:pmVWOtwI0
小遣い制のおっさんの悲惨さはまじぱない
話しかける事も無くなる
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:15:40.12ID:bcG1JDER0
昼飯10000円に交遊費入れたら何も残らないじゃないか
1000万プレイヤーのプロマネも月3万とか言ってたし何だかねえ・・・
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:16:02.57ID:WA1xeB0l0
10万もらってます

結婚時に決めておいてよかった
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:19:18.80ID:YVHl+jfJ0
うちは実家が寺で幼稚園と保育園も経営しててかなり資産あるから
小さいおじさん頃から月の小遣いという概念が全くない
欲しいものは欲しい時に買ってる
まあ買いすぎないよう自制はしてるけどね
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:21:48.47ID:K1RBpo7Z0
小遣い制になんかする必要がない
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:22:03.65ID:mCeh0q4n0
39歳 年収830万
嫁 33歳 年収540万
結婚する前の預金
俺 自身が自由に使える預金が1300万くらいあるから余裕。
毎月の小遣いは4万
ボーナス月は5万が加算されて9万

でも使わない
服とかも家計から出すし昼食は社食で給料から天引きだし

特に趣味ないし

散髪 お菓子買う たまに1人で外食する たまに飲みに行く程度で4万も使えない
ボーナス月の9万とかも使えない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:22:40.03ID:5w3IPSgh0
20マンしかない
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:23:50.75ID:K1RBpo7Z0
>>915
それだけ余裕あればそろそろ家買うと良いのでは
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:24:51.91ID:UowsgL4W0
222円
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:25:16.20ID:mCeh0q4n0
>>917
親から支援して貰った。
既に家 持ってるし住宅ローンもないよ。
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:25:55.67ID:JERmW9z/0
96 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/10(木) 21:45:08.18 ID:Ev4nT06J0
小遣い制度なんて古くさ
俺は使い放題だぞ
月100万くらいまでなら使えるが
毎月10万円も使ってない


こういうのをフリーターがレスしてんだよな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:27:08.90ID:mCeh0q4n0
>>920
底辺だろうね

俺 年収3000万とか言っちゃう奴だよ
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:27:40.36ID:PkZXM9mj0
家に金を入れてるって言っても
投資先とかは自分で決めてるんだよね?
まさか妻に全部任せてるの?
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:30:46.73ID:0Jvuz5NI0
>>883
財布を握ってるのではなく、管理を丸投げされてるが正解

>>919
もっとしっかり金使えよw
高資産や高収入は金を使うのが義務だアホが
使えねえ奴だな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:32:12.53ID:mCeh0q4n0
残業代は全部 小遣いにしている同僚
嫁と話し合いで決めたらしい

小遣い稼ぎにダラダラ残って月30時間くらい残業してたと思う
で1時間の単価が3000円くらいあるから
30時間×3000円=9万くらい小遣いにしてたけど

残業がない総務課に異動になって
先月の小遣いは残業2時間で
2時間×3000円=6000円らしいw

アホ過ぎるw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:36:43.76ID:sJGMfL6b0
小遣いって何に使ってるんだろう

これの場合には
通勤費は会社支給
昼飯食べない
ドリンクは水
交際、付き合いはしない
晩酌はパック焼酎
キックのジムが月1万
衣服は殆ど買わない

みんな何に使ってるん?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:37:02.90ID:pJn1CtJD0
別に2万で良いが結婚する前に溜め込んだ金は全て俺の物だわまさか通帳丸々渡した馬鹿はいないよな?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:38:34.86ID:R5ZYSnFk0
>>897
とんでもないババ引いたなwww
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:39:41.86ID:R5ZYSnFk0
>>925
大体の人は昼飯代で消えるだろ
後はゲームとかじゃないの、俺はゲームせんから価格帯が分からんけどそこそこするだろ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:41:10.89ID:mWbxO+ng0
>>925
酒は良いワインやウイスキー買ってる
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:41:34.90ID:mCeh0q4n0
多分 俺が特殊

休日出勤とか2年に一回あるかどうかだけど
今回の年末年始は特殊な作業があって元旦と3日 出勤になった。
いつもは休日出勤は振替休日として別に休むのか買取でお金を貰うのか選べるけど
今回は買取ぬするように指示があった。
年末年始の割増もあって2日間の出勤で6万くらい稼げる
その6万 全部 小遣いにしていいよって嫁に言われたけど
使わないのに貰っても仕方ないと言っていらないと言った。
金ないと嘆いてる奴ってなんなんだろうと思う
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:42:45.12ID:mvKQowFi0
>>925
若いまんこさんへのスパーリングの謝礼だろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:46:49.66ID:mvKQowFi0
まぁ結婚やら小遣い制やら好き好きだけど
5chとかでイキって数字水増しするような人間にだけはなりたくないな
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:51:02.73ID:CpD726ME0
世の中には変わった風習が有るんだなw
生活費渡したら残りは全部自分の金だろ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:51:57.23ID:eHlX97EU0
50代でそこそこの役職ついてるが
昼飯代、ガソリン代、スマホ代、洋服代は別で月3万がこづかい
後輩には少ないと同情されているが遊びに出ないからタバコと雑誌代だけなんで
なんだか間に合ってる
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 07:54:28.14ID:mCeh0q4n0
旦那が任天堂に勤めてるけど
年収知らんという女性が会社にい
財布も別々って夫婦いるな

任天堂の旦那35歳らしいけど
多分 年収800万くらいだと思うってその女性に言ったら
びっくりしてた
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:41:08.99ID:mdOaZTC+0
>>657
お前も嘘ばっかだな
そもそも月100万なんて持ってねえだろ
妄想垂れ流し乙
そんだけあるなら子どもに大学まで行かせるよ馬鹿
もしくは全員高卒か?
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:48:03.81ID:uXZhPURQ0
月収800万くらいだな
会社経営で不動産資産所有
独身だから当然丸取りで資産形成してったから捗った
結婚して家に入れてたら多分自分には一切帰って来ないだろう
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:48:36.50ID:sFMC4eK90
タバコ吸わないし酒飲まないし女遊びしないし月10000円で十分
ジュース買ったりお菓子買うくらいしか使わない
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:54:38.55ID:O1vz23a50
6万円(3000円×20日)
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:54:39.96ID:FFvdUrS/0
小遣いという概念がない
嫁と自分で同じクレカ通帳で全く管理してないわ
嫁専業で7000万の家建ててローンも結構あるんやけど
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:55:21.40ID:cg+IjjBL0
小遣い月5万だけど車買うお金とか維持費もこれで賄わないといけないからきつい
実際使えるのは2万弱
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:57:13.78ID:mtFwpoSN0
>>923
社畜脳の限界だよ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 08:57:40.59ID:qJcgUHgh0
昼食やガソリン代、飲み会とか、全部含めて3万じゃ厳しいけど、
それらが別なら貰いすぎ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:03:50.86ID:f1vu4ejh0
食費に7万もらってるだけなのでダンナがいくら稼いでいくら使ってるのか知らない
私の小遣いは3万ぐらい
もっと欲しいなら自分の分は自分で稼いで言われてるけど今は外出たくない
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:08:00.43ID:O1vz23a50
>>952
こどおじ?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:12:34.64ID:UJ/Vr74Q0
共有生活費に9万いれて
残りの手取り18万は自分用に運用してる
自由な金が一桁前半とか囚人みたいなもんだろ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:12:39.99ID:Jx8jfnd80
>>273
その金額くらいなら平均より高いけどそこまで嘘くさくは無いんでね?
結局税金とか色々引かれて手取りはかなり減るし。
子供いるならその小遣い額は高すぎかも。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:19:14.17ID:87Ha/wr30
周りは大体3万ぐらいが多いみたい 毎月自由に使える金は3万程度あるけど
先月分は高速道路でのど飴買っただけで後は子供の通帳に入金した
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:32:20.79ID:YtUjWvIr0
純粋に遊べる金で8万。 以前は10万だったけど新築して2万減らされた(T_T) 会社経営者だけど。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:33:08.39ID:Jx8jfnd80
>>966
ウチも昼食代込みで3万円だな。
ただ去年からカミさんに弁当作って貰うようになってからは殆ど金使わずに余ってるわ。
酒飲む人とかタバコ吸う人、パチンコする人は大変だと思うけど。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:44:57.30ID:UowsgL4W0
お前らは本当見栄っ張りで笑ってしまう
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:51:42.71ID:TxRFOjRc0
みなさん稼いでらっしゃる!
羨ましいー!
うちは私のお小遣い2万(夫からもらう)
それとは別に3万もらう(家の貯金)
私のパート代(扶養内)すべて貯金年100万くらい?
支払いは全て夫のクレカで
夫は小遣い1万で頑張ってる!というがどうなんだか
でも飲み会もないしテレワでスーツや服、靴も買わないし煙草吸わないし、ほとんど生活費と株式投資で使ってる感じ
うちは最近では珍しい?家計は夫管理です
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 09:54:44.36ID:XEAThLJr0
こんなもんでしょ???
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:00:13.62ID:TxRFOjRc0
>>941
うちの弟もゲーム会社だけど、任天堂とソニーは別格って言ってたわ
めっちゃ給料いいって
もっと貰ってるんじゃない!?
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:10:41.27ID:Hiv5hZfB0
タバコ代(400円×30日)とコーヒー代、あとバスのチャージ代で月3万くらいか。
趣味関係は車バイク部品やDIY工具等で欲しいものがあれば、その都度嫁と別途協議(車体とかの高額品でない限り大抵その場で通るが)
趣味が実益兼ねてるから嫁も何も言わん。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:14:21.16ID:NSJh/k030
そもそも何故嫁が全て握れると勘違いするのか?
ケチ臭い女性向け節約()雑誌で何を入れ知恵してるんだか。
冠婚葬祭の時とかどうしてるんだ?
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:26:25.43ID:onPc6VVp0
独立採算制ってでかい買い物の時揉めないのかね
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:39:05.04ID:OTbquFSg0
現金2万だなぁ

嫁はパートで働いてて、自分の稼いだ金は自由に使ってるけど
俺が稼いだ金は自由に使えない


なぜ?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:43:41.23ID:vcMIGUFqO
寄生虫無職貧乏ゴミこどおじ「女は寄生虫のゴミだからー!」結婚してない(出来ない)俺は正しいもん!」

寄生虫のゴミが自尊心満たそうと必死でかわいそうw
こんなんでマウント取ろうとするんだからやっぱ結婚出来ない男って頭まで底辺ガイジだなww
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 10:50:17.21ID:p1/F9oHb0
コロナ禍不況で、あなたの子供産みますという
裏ビジネスでも流行ってくれないかな。
嫁はいらんが子供は欲しい。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:11:18.14ID:AcWDYsBV0
一日300円ぐらいだな
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:14:57.70ID:Tj6mgJ4n0
結婚するって大変なんだね
俺独身だけど何にいくら使ったのかなんていちいち覚えてない
それでも貯金増えてるし
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:25:10.92ID:crSeA5Xe0
>>45
偉いな、あんた。大変だけど、あと5年か6年の辛抱かね。
俺は、そんなに仕送りできなかったな。申し訳ないと思うが、
俺自身、月5万の仕送りで親から偉そうに嫌味を言われ
続けていたので、せめて愚痴はこぼさないようにしてたけど、
安い給料から捻出するのは大変だったよ。今だから言えるけど。
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:42:36.21ID:E0JvffQ80
うち3万や。
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 11:56:45.49ID:DJTjbl4s0
生活費用の共同預金口座作ってそっから2人で合わせて30万入れてる
お互いの稼ぎも貯金も知らんけど気が向いたら旅行とか行く位は楽
子供1人だと生活費も月30万も使わんから結構貯まって行く
子供が成人したらあげるかな
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:02:57.90ID:E0JvffQ80
さあうめとくか??
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 12:22:03.96ID:s7VunsGX0
手取り20万、小遣い8万
女にカネを握らせたく無かったから結婚当初はゴネた
自分で自分の給料を管理しよう、そして公共料金は折半にしようと提案を受け快諾した
そしたら料理洗濯掃除まで別々になった
仕事に多大なる支障を来した
今では土下座して女に管理させてやってる
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:31:13.32ID:MANQl41m0
毎月妻に10万振り込んで、後買い物は給与の口座から出してる。
他は小遣いになるけど全く使ってないわ
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:43:58.68ID:PyvfB+gp0
>>987
単純に高齢だから
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:48:36.55ID:DeUh7wfI0
すごいなあ。。。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:49:03.92ID:DeUh7wfI0
1000なら、みなみしね!!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:51:01.16ID:dztDAfLv0
>>915
その年収で嫁が540稼いで住宅支援してもらって自分の預金が1300万しかないって何に使ってるんだ?
嫁が浪費し過ぎか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況