厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織(アドバイザリーボード)は10日、会合を開き、政府や自治体の取り組みについて、「全体として必ずしも新規感染者数を減少させることに成功しているとは言い難い。医療提供体制が相対的に弱くなる年末年始が近づいており、緊張感を持って対応することが求められる」との提言をまとめた。
専門家組織は最近の国内の状況について、「新規感染者数は過去最多の水準が続いており、引き続き最大限の警戒が必要な状況」と分析。20代〜50代の移動による二次感染が多くなっており、医療機関や高齢者施設での感染につながっていると指摘した。忘年会や新年会、帰省などが増える時期に感染拡大を起こさないためのメッセージを発信することが政府や自治体に求められていると訴えた。
感染急増段階の「ステージ3」…(以下有料版で、残り208文字)
朝日新聞 2020/12/10 22:08
https://www.asahi.com/sp/articles/ASNDB77GHNDBULBJ015.html?iref=sptop_7_03
探検
政府の対策「成功していると言い難い」(厚労省)専門家組織が指摘 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/10(木) 23:15:03.43ID:6YQLun8p9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
