X



高校生が語るスクールカーストの実態 「一軍昇格に」苦心、二軍に落ちるのは一瞬 大声で話す、爆笑する人たちがクラスを支配 ★2 [樽悶★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/12/12(土) 01:14:10.46ID:3JeQB9+e9
スクールカーストとは、学校のクラスなどで生徒の間に形成される序列のことを言います。もちろん学校の正式な制度ではありませんが、「一軍」などと言われる「上位」の生徒が、「二軍」とされる「下位」の生徒を従わせる空気ができてしまうのだといいます。そのおかしな実態と対処の仕方を、「一軍」も「二軍」も経験したという高校生のおもちさんに打ち明けてもらいました。

■クラス替えのたびにできる「スクールカースト」

私の通う高校は、毎年クラスが変わります。クラス替えがされても必ず存在するのが、スクールカーストです。

スクールカーストが形成されるのは毎年、行事がある6月くらいです。今年は新型コロナウイルスの影響で行事がなかったにもかかわらず、夏休み前にはスクールカーストができていました。

■大きな声で話す、爆笑する人たちがクラスを支配

スクールカーストは、周りからの「人気度」で決まっているように思われます。ですが、決してかわいい人や頭の良い人が上位というわけではありません。クラスで大きな声で話したり、爆笑したりしているだけという人たちばかりです。

しかし、たったそれだけで「その人たちはボスだ」という考え方がクラス全体に知らぬ間に浸透します。その人たちを怒らせてはいけない、その人たちに従わないといけない、という空気が、いつの間にか暗黙の了解になってしまっています。

それによって、いっそうスクールカーストの上位(一軍)と下位の分け目がはっきりしていっているように感じます。

■考えを押し通そうとする「上位」の人たち

私の周りのスクールカースト上位の人は、自分たちの都合のいいように物事を進める人たちが多いです。

自分に興味のあるクラスの決め事は、ぐいぐい考えを押し通そうとしてリーダーシップを発揮します。反対に、興味のないことになると全く話を聞かず、おしゃべりをしたり寝たりして、全然参加してくれません。

スクールカースト上位は、ダンス部の人やダンス部と仲が良い人がほとんどで、みんな女子です。女子の数が男子よりも多いということもあり、スクールカースト上位にあたる男子は私のクラスにはいません。

一方、スクールカースト下位には、成績がよくない人やオタクの人が多いです。スクールカースト上位、下位によって先生の態度が変わることはありません。ですが基本的にクラスの決め事は生徒主体で行うため、下位の人が活躍したり自分の意見を聞いてもらったりするには、かなり意見を主張する必要があります。

■ささいなことで地位が下がる

一軍以外の人が一軍に入るためには、一軍の人と仲よくなるという方法があります。ですが、いきなり仲よくなるのは難しく、一軍として地位を確立するにはとても時間がかかります。

ところが、一軍から二軍に下がるのは一瞬です。少しでも一軍の仲間に考えが合わないと判断されると、どんどんその中で地位が下がっていきます。気づいたら二軍にいるという状況になります。

私も以前一軍から二軍に下げられたことがあります。気づいたときには、既に一軍には自分の居場所がないという状況になっていました。

■知らぬ間にできあがるおかしな制度だ

スクールカーストは、人の心の中で知らぬ間にできあがる、おかしな制度だと感じます。しかし、今の私の学校生活では切っても切り離せないのがスクールカーストです。

私はこのスクールカーストと上手に付き合うために、いろんな人と会話することを心がけています。多くの人と話すことで、さまざまな考え方を知ることができ、その場に応じた話し方や接し方ができるようになると感じているからです。

私は、スクールカースト上位の人たちに従わないといけないと思っていました。ですが、一軍から二軍に下げられた経験から、自分の意見を持つことが大切で、無理に人に合わせる必要はないということに気づきました。

だから私は、スクールカーストがある環境でも、楽しく学校生活を送るために、人の意見を聞きつつ、周りに流されない強い意志をもって行動することを心がけたいと思います。(おもち・2年)

高校生新聞 12/8(火) 10:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201208-00010000-koukousei-soci
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201208-00010000-koukousei-000-1-view.jpg

★1:2020/12/11(金) 21:55:48.31
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607691348/
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:03:06.81ID:R7VwBQvL0
学校や時代によりけり
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:03:07.71ID:tR7MQtPx0
>>1
こんなのの上位ってデリカシーの欠片もない声のデカイ子供ばっかりでしょ。
で、発達障害系の子供は虐められる。
でも、一番カッコいいのが何でも卒なくこなし、あっさり系で誰とでもスマートに接する子供。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:03:26.40ID:xebijbah0
>>1 を見るとつまり今のカースト上位者と言うのは
社会生活の不適合者ということになるのだろうか?
真の勝ち組人生を送るには
そいつらを適当にあしらって上位でも下位でもなく
中位にいられるバランス感覚を持った者たちということかな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:03:44.68ID:PLqyekMu0
進学校の女子校だったから温室のように平和だったなあ
社会人になってから声の大きい男が偉そうにしてて怖いんだよね
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:04:16.41ID:j3U6qrBq0
>>140
そこにメス入れるしかない
普通の状態が曖昧になってる
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:04:33.48ID:xvh20qYY0
昔は4年生大学行けるのが半数以下だったから
中間の高校だったのもあって 騒いでるやつは大学諦め組で進学目指してる中間成績より上の奴は勉強優先でおとなしかった あの時代に少し戻した方がいいと思う
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:04:35.83ID:sCMXzkaJ0
>>142
FENて今は無い
AFNだよな
あのさぁ蛇喰夢子さえ知っているのだが
0161バルジーニ ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2020/12/12(土) 02:04:38.30ID:tu/kysRY0
>>123
低学歴低収入のカースト外だぜ?それ
気づいてないだろうけどな。

ある程度芸能界だのなんだの食い込んで億単位の金を稼いだ極一部の半グレは勝ち組とは言えるけどな。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:04:54.52ID:EbF9p+vr0
1軍はモテモテ、カースト下位は童貞で卒業、そんなもんだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:05:38.16ID:sxgC9HrG0
一匹番長いねえのかよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:05:39.09ID:tBV28y0F0
>>7
そうそう オタクはオタク 腐女子は腐女子 ギャルはギャルと小規模グループで活動して交わらないよね。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:05:50.35ID:3CKFDoii0
社会に出れば職場でカーストがある
そこで学校のお遊びは終わる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:05:56.80ID:XnPG/HRZ0
差別はダメだとバカの一つ覚えみたいに教えるより
まずは身近に自然に出来上がるスクールカーストをもとに
人間は本質的に差別や序列化が大好きだということをしっかり認識させるべき
そしてその欲求にどう抗っていくか?についてはそろそろ根性論から脱却すべき
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:05:59.59ID:8OuGA9QI0
>>129
紋付き袴をディスって悪かったが、現実はそうなんだ。俺だってみんなが普通に紋付き袴を選べて成人式を祝える社会がいい。
でも、現状の教育時代ってみんなこうなんだ!
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:06:17.05ID:j3U6qrBq0
>>123
こんなんゴミでしょ
普通の人間が何も言わないから調子に乗ってるだけだぞ
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:06:26.60ID:49MIx58w0
わたモテでは最近もこっちがカースト上位になりつつあるな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:06:37.05ID:uBS2RsKI0
隅っこでソシャゲとかやってると上位のチアリーダーの子に呼び出されて
私に課金してみない?とかいわれるんでしょう(´・ω・`)?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:06:46.78ID:xvh20qYY0
>>140
今は知らんけど一流大学いってたらどんな顔でも女の方からよってきてたようだが
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:06:56.00ID:CIY7jgF80
>>124
まあ、中学から底辺でない高校に上がったらそのあたりの経験はしてるはずなんだけど
いじめとかなくて高校ってなんて平和なんだ・・って

運動部で成績がいいのがそれなりに目立つのはあったけど
昔はアニメが趣味だったらそれだけで白眼視されたのに
今は運動部でもアニメの話題が恥ずかしくなかったりとかその辺の垣根もなくなってきてるように思う
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:07:06.22ID:sCMXzkaJ0
女子は処女でいてろ
男子の童貞を失う法則は年上な?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:07:15.97ID:0u1GTJ/B0
バラモン
クシャトリヤ
ヴィシャ
スードラ
−−−−−−−−−
ダリット

中学生の社会の教科書に載ってたけど
日本の部落差別は一切触れてなかったわ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:07:16.24ID:/hX8ZAcI0
女のカーストは顔だと思うがたまにゴリラみたなデブがいるのは可愛い女子の金魚のフン
男は不細工でもヤンキーなら1軍よ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:07:36.28ID:elcpijCy0
女の場合は成人してからも
小6の女子便所みたいなことやってるから
かなり大変だと思う
身長が止まる時期に精神年齢も止まってしまうのだろう
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:07:41.87ID:9IXCGouK0
>>141
うちの高校は親絡むイベントはどれだけ高い服着てくるかで競ってる感じだったし、多少子供にも影響あったよ
三越とかですごい額だして上から下まで仕立てたんだろうなっていう保護者がクラスに何人かいるレベルで競ってた
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:07:43.48ID:gzgxp0Y90
>>162
モテると難癖つける先輩が必ずいるんだよ
非モテの嫉妬の怖さを中学生で身を持って知った
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:07:58.56ID:9qNyLMYa0
仕切りたがりとか、ええかっこうしいがうざかったな、うちの高校は。。。

>>147
公立中学は有象無象で、ほとんどチンピラが強勢を誇ってる学級崩壊前だったから酷かった。
高校は進学校だったけど、今度は経済格差や、リーダー気取りがうっとおしかった
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:08:03.64ID:4TsNRN310
>>146
少しはあったとしても、それで全く口を聞かない、嫌うってのは小中学生で最後だろ
ほとんどはごく親しい人間と絡むだけで無関心だけどな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:08:08.19ID:YpEtp3s20
卒業したら簡単にひっくり返るようなカーストに神経を使う必要は無い
うちのクラスだと陰キャだったやつが経営者になって成功してる
逆にクラスカーストトップだった奴が離婚して寂しい独身生活してたりしてる
0187バルジーニ ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2020/12/12(土) 02:08:16.94ID:tu/kysRY0
スクールカーストなんてのは実は少ないわけで。

それよりも親同士のマウント合戦のが酷いからな。
大した存在でも無いバカ息子、バカ娘の為に学校なら役員引き受けて張り切ったり、クラブティームならお茶登板から何から張り切っちゃってな。
仕事で忙しくて手伝えないシングルマザーなんかはそいつらの目の敵にされて大変よ。

今の時代習い事でもなんでもまず親から再教育の必要があるんだなぁ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:08:20.22ID:PuYqqdfC0
>>1
>大声で話す、爆笑する人たちがクラスを支配

猿やな
そういえば最近の芸能人って笑う時に手を叩きながら爆笑するよな
やっぱ猿化が激しいな
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:09:28.26ID:8OuGA9QI0
>>150
エースじゃなくても、DQNがレジュラーはってるつわもので見ろ。スクールカースト上位でクラスの授業中、先生も頭あがんない。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:09:41.75ID:f/2iJ+qr0
言うて君らもネットの世界でマウント取り合うほどのプライドの塊じゃん
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:09:53.22ID:i7V091/70
スクールカーストの低いいじめられっ子の外人が日本の萌えアニメに現実逃避して
ネットで違法視聴しているw
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:10:29.60ID:EbF9p+vr0
>>193
カースト無いとかどの口が言うって感じだよなw
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:10:33.87ID:sCMXzkaJ0
今、留学を考えている子がいる
で、親はバカだろ?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:10:44.14ID:eehi5X1q0
>>27
>>112
漫画の見過ぎ、夢見すぎ
進学校にも当然、いじめも生徒間のランク付けもある
少し考えればわかる事
内情知らんくせに、妄想を書き込むな

>>114

進学校は競争心の強い負けず嫌いの奴が集まってるから
争いが絶えない。
一方、底辺校はおっとりしてたり、
やる気がない子が多いから比較的牧歌的な雰囲気
当然、地域性にもよるけどね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:10:45.40ID:Fu3JB1xe0
高校なんか4ヶ月で辞めたわ
部活の2年の奴がイジメてきたから
幼馴染で同じ高校だった族の頭してる奴に言ったら
その後その2年ボコボコにしてた
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:10:47.40ID:3JWYeKwY0
部活動でもレギュラーに
なれるやつなれないやつ
当然レギュラーのほうが上だ
威張るかどうかはその人の
性格による
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:01.71ID:8s8vGYNy0
>>161
金持ってても不自由なやつより上なんだよなあw

>>170
ビビってリアルじゃ何も言えない2軍の負け組w
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:02.12ID:sCMXzkaJ0
親?お約束です
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:16.85ID:4Ah8rLIc0
上位から下位に落とされたけど2軍では中心的な位置に入れて居心地は悪くなかった
でもやっぱ良くなかったな
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:40.92ID:8OuGA9QI0
>>187
は?あんた終わってるわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:41.34ID:GCa0OtJO0
ポカーンって感じ

作り話?w
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:53.91ID:4MYLDTXj0
程度の違いはあるにせよどこの学校や集団でも絶対あったとは思うわ。そういうの気にするタイプと気にしないタイプがいるというだけで
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:55.14ID:lXnnK1F+0
>>160
うんごめんなおっさんが高校生の頃はFarEastNetworkだったとおも
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:11:57.54ID:j3U6qrBq0
>>183
男でも同じで嫉妬の嵐だった
中3の後半からいきなり喧嘩腰し
恋愛時期からブサイクがモラル無視のオンパレード
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:12:31.05ID:sCMXzkaJ0
>>199
その、バカがPCで入力してんじゃん
すばらしい!
蛇喰夢子は褒め称えるわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:12:32.44ID:2e9xcTIw0
>>169
なにをドヤって当たり前なこと言ってんだ
ブルジョワが格差を気にしないのと一緒
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:12:52.87ID:rvXJfi+G0
愛甲も横浜高校の先輩にパシリやらされるわカツアゲされるわ散々虐められていたそうだな
普通の高校なら余裕でカーストトップだろうにw
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:13:41.24ID:szBEVcoc0
こんな事いちいち気にしてる時点で人生つまらなさそうだな…

というか、スクールカーストというよりは、そういうのは動物行動学的には

”順位制社会”と言ってね、知能の低い動物が形成しやすい動物社会なんだけどね。

その代表例が朝鮮社会であり朝鮮社会であり、中国共産党ですね。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:13:43.88ID:elcpijCy0
爆笑といば
爆笑問題の太田は最底辺だったらしい
プライド高そうだから辛かっただろうな

逆にプライド低ければ自分のカーストなんか気にしない
オタクはオタク仲間と楽しいオタクライフを楽しむだけ
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:13:48.07ID:4TsNRN310
>>203
それ自体をカーストと言うよりは、同調圧力の中の声が大きい人間に合わせる能力を空気読むって言うんじゃないかね。
結果的にカーストは形成されるけど。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:13:56.15ID:Seip/gvy0
スクールカーストなんて無い方が基本なのに(不細工が避けられるのは関係ない)
5chねらーみたいなそういう体験をしてきた奴らが さもあって当然みたいにあちこちで言い回ってるのがキモチワルイ
どんだけしょーもない学校で育ってきたんだ
たった自分が経験してきた1例(転校含めたとしても数例)で判断してんじゃねえよ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:14:12.32ID:FGMeobQB0
>>198
まぁ、イジメは多少あった
ただしイジメてる方が逆に周囲からバカ扱いされるんで自然消滅してたけど
カーストらしいカーストなんぞ無かったが
お前があったというならそりゃお前が行ってた高校が自称進学校だったってだけだろ
しいて言えば頭良い奴が偉いって価値観があったくらいだったけどな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:14:15.70ID:EDhKTKgM0
もはや上位下位なんだから、気にせずやり過ごすのみ。うるさいのはたまらんけど
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:14:24.07ID:sCMXzkaJ0
>>212
勉強しろ←これ曖昧すぎるんだよな?
なぜする?言ってみたりする?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:14:35.20ID:EbF9p+vr0
>>209
社会人になって客商売やっててもそういう奴いるからなw
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:14:55.92ID:j3U6qrBq0
>>211
単に調子に乗ってるのを見るのが嫌なだけでしょ
学校に来なくても良いなら誰も意識しない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:14:56.27ID:9IXCGouK0
>>198
筑駒開成レベルだと、親も本人も能力差による理不尽を身をもって味わってるだろうから
周りが天才を勝手に持ち上げてカースト作り上げるみたいな文化ありそう
内情はどうなんですか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:15:03.35ID:etUQsVcI0
進学校の
高校にはなくて、一般的には中学じゃない?
うちは中学はいわゆるイケてる女子はヤンキーDQ Nになって地元で安い給料の労働者旦那と早婚して子供達は地元で育ち低学歴のパターン
底辺はオタク女子、ガリ勉メガネが多くて進学校から有名大学、そこそこな大学で職場や大学で稼ぎいい旦那捕まえてよそで子供に小学中学受験させて高学歴のレーンに乗せて、はっきり分かれた。
中間層も地方都市まで行ってフツーのリーマン家庭として暮らしてるのも多い
概してバカしか地元に残らない
バカのまま大人になったのは快楽とダラダラした日常優先だから地元にイノベーション起こす気なんかさり無いので地方寂れるよなあ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:15:05.01ID:/hX8ZAcI0
>>204
今は大人だからあの時のあいつって人を陥れるための行動だったんだなって察しがつくけど
10代の時って鈍感なところも多かったから
そのとき他人を蹴落として上位にゴマすりしてるずる賢い人は世渡り上手なのかもね
俺みたいに仲介役を嫌う人がいなければの話だが
0227バルジーニ ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2020/12/12(土) 02:15:17.32ID:tu/kysRY0
>>213
先輩がいりゃそうだろ。

ただ愛甲は3年で全国制覇して、女も抱きまくって、更にプロ行って金も名声も手に入れたんだから普通にカーストトップの典型だな
とはいえ晩年は落ちぶれてるから難しいわな。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:15:33.20ID:sCMXzkaJ0
>>212
蛇喰夢子が分かりやすく説明しようか?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:16:41.45ID:gzgxp0Y90
>>209
男の嫉妬は怖いよね
おかげで嫉妬深い人の顔は解るようになった
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:16:46.85ID:rvXJfi+G0
>>224
ヲタの弟が開成に通ってたけど、人は人で気にせず自由って感じで校風は良さそうだったよ
子供も開成に入れたいって言ってるくらいだから居心地はいいのでは?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:16:58.71ID:8P9SmWOQ0
>>213
3年神様2年平民1年奴隷みたいな時代でしょまだそのころの野球部って
儒教をキチガイみたいに尖らせたような雰囲気あるよね野球って
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:17:40.18ID:2KVOLMR40
偏差値維持できるか右肩上がりなら学校なんて行かない方がムダが少ない。自己管理できる人間には無意味なんだよな学校って。行かない奴のなかに最上位の隠れた層があるんじゃないかと。学校単位ではなく社会全体でだけど。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:17:44.60ID:4TsNRN310
そうか、こういうのを高校生まで気にしなきゃならない環境の人間が
大人になってまでTwitterとかに入り浸っているのを考えると納得が行く
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:17:56.20ID:8OuGA9QI0
やっぱなんでもそうだが、いざこざは小さいうちに警察が入るべきだわ。じゃないとこじれていじめの始まりな。
これを恨みの連鎖という。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:17:57.36ID:a93X8tJ90
陰キャ系DQNグループにいたけど、どの派閥ともそれなりに話してたな
明らかにカースト低いのは不登校一歩手前みたいないじめられっ子グループだけ
0238バルジーニ ◆GboKhjLCMU
垢版 |
2020/12/12(土) 02:18:08.31ID:tu/kysRY0
>>209>>230
たぶん中途半端なイケメンだったんだよ

俺くらいの超イケメンになると嫉妬なんて持たれることもない。
なんとかおこぼれにあやかろうと必死に擦り寄ってきたり、一緒に歩いてるだけで自慢になるなんて理屈で付いてくる。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:18:15.78ID:HlpyYqf30
女子の方がずっと多いって元私立女子高から共学になったのだろう
有力校でそういうことはないから微妙な学力
女同士だとそういうのはありがちなのかもね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:18:20.33ID:IlVyKina0
声が大きい奴は、会社でも出世してるな

小さい声だと頼り無いから
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:18:27.89ID:tnuIQoyu0
「ここ」しかない! 「ここ」で上手くやっていくしかない!!
と思い込んでたら、誰だってきついよ。
ネットで趣味の合う奴と交流してみるとか、「ここ」以外にも場所はあるんだって思えるように行動すると楽になると思うよ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:18:40.74ID:3JWYeKwY0
競争のない底辺私立が
いちばんぬるいだろう
競争が厳しいところほど
カーストは当然厳しくなる
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:20:34.88ID:QO54a4BH0
この問題が出てきたのは割と最近だな。十数年前までは序列はなかった。
雑誌で特集されたり、映画化されたりとかで広まって、そのときはまだ
アメリカやべぇって他人事のようにみんな笑ってた。

ネット社会、スマホ社会になって、面白がって真似てるうちに、いつの間に
浸透してしまったという感じかな。特に女子。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:20:50.11ID:sCMXzkaJ0
牧場主は誰なのか家畜はだれ?
一生懸命に家畜が学び日本の歯車になる
それが教育
では勉強は?
自分自身の基本スキルでいいドラクエで言えばパッシブスキル
そのスキルを高めるとどうなる?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:20:53.57ID:/hX8ZAcI0
>>243
スクールカーストってのは中学生にはありがちだけど確かに高校になってもあるのは幼稚すぎだよな
まぁ社会にでてもイジメがなくなるわけじゃないからそういう奴らの集まりなんだろう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:20:54.15ID:I9m7MZpI0
おっさんなんでよくわからないな

中学の時はただその地域の住人の寄せ集めだから
バカが多くて、ヤンキーとかチャラチャラしたやつが仕切ってたけど
高校は進学校だったんでみんな同じような性格で、そんなカーストみたいなもんなかったぞ
カーストとか、バカな高校だけの話じゃないの?
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:20:55.46ID:j3U6qrBq0
>>230
10人ぐらいだったかな、今で言うと1軍
嫉妬でハブられる
しかもそいつは本人の居ないところで知らない話をしてる
グループ内部で別のグループを作ってたな
そいつは
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:20:57.64ID:spzSE7TN0
勉強もできない運動もできない大縄で毎回一人転んでクラスの人間から笑われる
毎日朝腹壊して学校のトイレこもって笑われるプライド高い俺ボロボロ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 02:21:03.32ID:eehi5X1q0
>>219
「頭良い奴が偉い」これは人によるな
やっぱ基本は、顔と、運動神経と、腕っぷし
当たり前だが、勉強だけできる奴は、ガリ勉と言われ相手にされない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況