X



【新型コロナ】軽症・無症状者向け施設滞在の療養者が死亡 厚木市内 ★3 [夜のけいちゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/12/12(土) 05:01:46.10ID:PtqDYJ8Z9
※カナロコ by 神奈川新聞

 新型コロナウイルス感染症を巡り、厚木市内にある神奈川県の軽症・無症状者向け宿泊療養施設で滞在中の療養者が11日、心肺停止状態で救急搬送され死亡した。

 県が12日未明に記者会見して経緯を説明する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/547bed66c56c4982266f43d9f781b9454fd79bf4

★1 2020/12/11(金) 23:42:46.72
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607706284/
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:03:19.13ID:N+dqTdxl0
ただの風邪ネトウヨは人殺し
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:04:21.66ID:33zRmdjS0
50代だってさ
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:06:17.69ID:U5kRG+AO0
点数制の犠牲者
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:07:22.70ID:06+v9dNA0
引きこもって煩わしい人間関係から解放され母親の手料理を食べるのが
健康にはベストな生活。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:07:57.65ID:4zLtOrKF0
ベッド空いてないから軽症じゃないのに軽症扱いされちゃうんだろ
まあコロナなる奴も自業自得だが
0012 【11.5m】
垢版 |
2020/12/12(土) 05:08:30.83ID:yEqqTmAL0
単なる寿命でしょ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:08:32.13ID:Ih6sN6p30












コレ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:08:37.70ID:CjvfoKPs0
一人死んだら喚き散らすってさ、、、日本じゃ毎日4000人死んで今年だけで80万人減
1000人に一人かかり、6万人に一人死ぬ
それでヒステリー起こすってアホしかいねーのかよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:09:49.68ID:Ih6sN6p30

だって
政府公認の
隔離政策
だろ。
それが原因で脂肪って、
自民の
ひと後呂氏
じゃん、
すばり■
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:10:29.85ID:60hF+JsS0
コロナになってないやつも、たくさんしんでるんだろ
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:10:40.11ID:Ih6sN6p30
>>14
■自民党ネットサポーター巣&ランサーズのバイトって時給、いくら?
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:10:49.09ID:rpwQGeAa0
第1波のときも突然死んだ若い人何人かいたろ、同じだよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:10:59.39ID:P8IkE3RX0
コロナ楽観視に警鐘を鳴らす事案だな
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:11:35.28ID:jVF9jwrh0
>>16
適当言うなバカ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:11:39.75ID:60hF+JsS0
日本では、1年間に100万人以上の人が死ぬ 
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:11:49.39ID:RyGRRDer0
コロナは無症状でも急変する
医師も足りないが圧倒的不足は看護師と介護士
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:12:15.87ID:EM/tpHlx0
まあ血管が詰まらないように玉ねぎの味噌汁飲んどけ
あとはオートミール主食のレタスファースト
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:12:19.94ID:60hF+JsS0
コロナに感染してなくっても、死ぬんだってばよ・・・・・・・人間だもの
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:12:24.34ID:P8IkE3RX0
死因も明確にしてね
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:12:51.52ID:S8FcMkdK0
>>16
13万人累計かかってんのに1割死んでねーだろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:12:52.19ID:ns55Dg+J0
日本人にはいないとされていたネアンデルタール系と同じ染色体の配列だった可能性があるとしか言えないな現時点で
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:13:32.32ID:IcHmwEjt0
>>27
アホ発見
数字嫁ねーんだよなあ
お前ホント迷惑
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:13:39.72ID:60hF+JsS0
死因はなに???????????
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:14:51.70ID:IcHmwEjt0
>>33
後出しジャンケンwww
ダサいよ。自分を論破すんなよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:15:20.34ID:UQAQWTA60
アイなんちゃらは
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:15:21.01ID:OiVS8HvJ0
軽症-無症状者むけ施設で療養中に死亡、50代 既往症なし。
12/8 感染確認
12/9 入所。12/14まで予定
12/11
10時 頭痛、腰痛、倦怠感訴え、37.8℃
15時 LINEに報告なし
16時〜19時半、施設看護師が6回電話→不通
20時、室内で心肺停止状態で看護師が発見。緊急搬送
21時 死亡確認
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:15:33.53ID:60hF+JsS0
死因がコロナ関係なかったら、全然意味がない記事
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:15:57.55ID:tXZgdrtC0
パルスオキシメーター渡して、1日3回程度の測定を義務付けたり出来ないものかね
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:16:02.43ID:58H2fDJl0
症状なくても突然死するってこと?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:17:15.68ID:l2Zo+/Ym0
>>5
あー。気の毒だけど納得。
40過ぎたら健康なつもりでも基礎疾患があると思って備えろ
と医者に言われた
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:17:42.59ID:P8IkE3RX0
脳の血管が詰まったのか
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:18:34.90ID:phyik1+W0
体調悪くなって5日で死亡か
良いのか悪いのかわからん
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:19:25.08ID:iyCtgGCh0
>>44
補足しとくと吉村「大阪では50歳未満の死者はいない」
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:19:39.85ID:Wyi6yCqo0
これがあるからコロナは怖いんだよな
インフルとか風邪とはやっぱ違う
一方で無症状者が圧倒的に多いのも事実
本当に厄介な病気だよ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:19:56.94ID:iyCtgGCh0
>>47
んじゃ10%言うなよ
煽り屋
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:20:02.27ID:yog2J4+10
どこのホテル?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:20:02.29ID:39N3J99I0
大阪は病床限界超えるだろ時間の問題
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:20:50.97ID:4ur9DWaK0
>>37
これ昼過ぎには急変してるんだろ
本来は即入院させなきゃいけない対象だったが高齢じゃないから甘く見られたんだなきっと
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:21:12.23ID:tXZgdrtC0
>>37
この3時間半で電話で連絡試みてってのが悔やまれるな
LINEで返事無い状態で既に1時間経過してるんだから、そこから短時間で呼び出しまくって応答無ければ部屋直行みたいなルール設けたほうが良さそうね
人員の確保が重要課題か
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:21:19.75ID:kIWb+sPW0
ホテルで待機療養中の陽性無症状の50代男性死亡
酸素濃度が基準値より低下していた為医師の診断が必要だったが、息苦しさ等の症状も無かった為にそのまま放置
その後、定時回診で応答なかった為、部屋に様子を見に入るとベッドで死亡していた



これから自宅待機で死ぬ奴ゴロゴロ出てきそう
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:21:35.33ID:phyik1+W0
>>37
建前「急変時にすぐ対応するため」
本音「隔離」
この手の宿泊施設の意義がよーくわかった
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:21:48.37ID:7deZcpNJ0
だから療養じゃなくて隔離だろ。

だから電話で確認だけで診やしないの。

いつまで療養なんて信じてんだよマヌケども。

隔離なんだよ、収容所と大差ないの。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:22:03.22ID:OUxWCYdTO
>>50
ありがと
自分が言ってるのはあくまでも無症状から急変して死亡する人がいるよって話ね
そういや大阪は基礎疾患なしの20代男性が重症化してるけど
この人がどうなるかってのも気になる
回復してほしい
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:22:36.96ID:EM/tpHlx0
ホテル療養で解熱剤もくれないんじゃみんな薬局で買うだろ?
だからよく薬局でコロナ出てるんだな
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:23:11.25ID:2pkt33lb0
死者の8%は無症状だった
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:23:13.30ID:ZK079IQW0
ただの風邪であってほしいと思ってたが
突然様態急変してなくなるわ髪は抜ける
心臓、肺、腎臓にダメージを負う、後遺症に苦しむ
味覚嗅覚が戻らない、罹った時点で終わりと思って生活している日々
変異するウィルスに急こしらえのワクチン2021年も何も希望がない
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:23:58.72ID:4ur9DWaK0
>>60
ああこれ訴えに息苦しさがなかったから施設隔離だったか
コロナは酸素濃度が落ちてても息苦しさがないのが特徴なのに
人災だな
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:24:04.86ID:39N3J99I0
>>65
中国は2月には薬局での解熱剤購入を規制したのに

ネトウヨが馬鹿すぎる
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:24:16.20ID:o77W1E+d0
>>67
1000人に一人かかり2%が死ぬ
それをどう受け止めるかって話や
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:24:16.50ID:tXZgdrtC0
>>60
基準値より低下しているからCT撮りましょうねってならんのか・・・
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:25:23.46ID:39N3J99I0
陽性判明したら即投薬だろ
日本は周回遅れ政治家も医者もアホしかいない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:25:59.50ID:yrjaj+6r0
>12/11 10時 頭痛、腰痛、倦怠感訴え、37.8℃
この段階ですぐに看護師行かなきゃダメじゃん 施設に居る意味がない
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:26:43.91ID:P8IkE3RX0
コロナに起因する脳梗塞だったら怖いな
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:26:51.80ID:7deZcpNJ0
>>37
忘れたのかな、SARSの時中国人が泣いてたろ、これが
現実だからだよ。
この収容所に入れても平気だとハゲが考えている
と言う事だな。だから感染の抑制はしない。

つまりハゲは単なる人殺し。人を殺してもハゲとカルトは
gotoと、そう言うことだなw

そろそろ現実わかったかな?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:26:58.75ID:yp6lLAaV0
>>37
感染確認されて3日で死亡かよ、激症化やばすぎるだろ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:27:16.61ID:IBbKUmTI0
このウイルスが、
血管内皮細胞にも感染するということは、何ヶ月も前から指摘されている
血栓が人体に致命的なダメージを与えるのはその通りではあろうが、
そもそも血管内皮細胞に感染して血管を蝕むことが、
様々な深刻な症状や後遺症を引き起こしているのではないか?

ttps://bio.nikkeibp.co.jp/atcl/news/p1/20/07/12/07195/

 SARS-CoV-2の感染が肺から他の臓器に広がっている(感染するとすれば)ことも疑われていたが、どのように感染が広がるかは全く不明であった。この点に関しても、多能性幹細胞から形成された血管のオルガノイドを用いて検証が行われ、血管内皮細胞にも感染することが証明されたのだ(参考論文3)。

参考論文3:
Inhibition of SARS-CoV-2 Infections in Engineered Human Tissues Using Clinical-Grade Soluble Human ACE2

 血管内皮細胞で増殖したウイルスは損傷した内皮細胞から血液に漏れ出て、全身を循環して他の臓器に感染すると考えられる。どのようにしてSARS-CoV-2が全身の臓器に広がるのかという最も重要な疑問に明確な答えが出たことになる。また、全身の血管内皮細胞の損傷によって血液凝固系の異常が生じて様々な臓器が損傷するのであれば、血管内皮細胞のSARS-CoV-2感染による血液凝固系の異常がCOV-19の重症化では最も重要な要因なのかもしれない。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:27:34.85ID:l4imx6Ac0
何千人いるんだろ
騒ぐ話じゃない
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:27:38.09ID:hS5BGAJf0
>>37
全ての部屋にライブカメラつけてればすぐ発見できたのにな
せめてバイタルを測る機器くらいは装着してれば
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:27:42.04ID:5+5os4RG0
陽性判明→アビガン投与。だろう。
何故学会や厚労省は治療ガイドラインを作らない公表しない?
アビガンは日本の薬だろうが。いい加減にしろよ。
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:27:49.59ID:39N3J99I0
>>60
典型的な幸せな低酸素症

完全に誤診だな医師の名前公表して医師免許剥奪だろ
医療ミスだ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:27:53.11ID:ykvibxOJ0
こんだけ感染者増えてたら、どんどんこういう事例出てくるな
その頃になって慌ててgotoやめて緊急事態宣言かな?
それともそれでも飲食と旅行を守るのかな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:29:30.91ID:Wyi6yCqo0
>>75
そーそー
苦しそうじゃなかった時点でとりあえず隔離
治療を施す為のリソースが全く足りていない
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:30:14.07ID:Ddp1UlvV0
ただのカゼ的な見方だったけど
ハゲたり
後遺症あったり
急変&即死あったり
なんかやっかいな病気だな
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:30:31.08ID:nRHuUi0s0
初期から比べたら治療法が確立されて致死率は1/10以下にまで下がってるけど
宿泊療養施設では肝心な治療自体が受けられないわけだろ?
設備がなくても投薬は出来るだろうになんでやらんかね
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:30:40.49ID:yp6lLAaV0
>>86
突貫で隔離病院作った中国が正解だったんだよな
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:30:40.64ID:Xyc8CPBK0
これからこういうのがどんどん増えてくんだろうなあ。
さらに年末で病院休みになってどうなるんだ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:31:05.84ID:X8k1AcBq0
>>37
ただの風邪こっわ
ただの風邪ってこんなヤバいのか
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:31:29.71ID:I2tClUP30
治療していないから仕方ないね
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:31:55.52ID:39N3J99I0
ただの風邪なわけ無いだろ
今現在世界中でコロナ感染が蔓延してるのに
一番最初にコロナ疑わないのはアホな医者だけだぞ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:32:10.74ID:2pkt33lb0
「ただの風邪」とか言ってた奴は、ワクチンの実験に使うか、福一で強制労働やな
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:32:17.67ID:NLd1m5N20
>>89
単純に感染者が増えればそういう奴も出て来るって事だろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:32:52.26ID:hoK9At/x0
逆なんだよなぁただの風邪っていうのは
体に不具合が出た結果の最初の症状が風邪なんだっていうのわかんねえ奴ばっかよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:33:12.34ID:IEIPm6gQ0
>>17
そのあたりは理由がはっきりしてないだけで
コロナ陽性になって仕事失った人や後遺症に悩んでとか
あるかもしれないね
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:33:21.80ID:7deZcpNJ0
>>90
ホテルで感染防止なんかできないからだろ。

電話で済ませているのでわかるように完全に人材が
足らない。

そもそも病院に足らないのにホテルになんか看護師や
専門医なんか割けるわけ無い。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:33:30.26ID:bc+gPlXv0
血管内皮炎 > 冠動脈血栓性閉塞 > 心臓突然死

もしくは

血管内皮炎 > 末梢静脈で血栓性閉塞 > 肺動脈塞栓症 > 突然死


SARS-Cov2が単なる風邪ウイルスとは異なる決定的な点は、血管内皮細胞もウイルス増殖の場所
となること。これは突然死との関連性が非常に深い。

国は、GOTOとかやってる場合じゃないのに、本当に馬鹿です。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:34:26.19ID:Wl4AVv4b0
>>60
>酸素濃度が基準値より低下していた為医師の診断が必要だったが、
>息苦しさ等の症状も無かった

新型コロナはこれが怖いんだよな・・・
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:34:30.76ID:ZK079IQW0
中共が香港デモ鎮圧のために作った人工ウィルスなんて
人類が勝てるわけないわ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:34:45.44ID:QYWQNl0o0
大半の人は死なないのは判るが
この展開だと二度目・三度目の感染も起きる
そろそろ再感染の症例が出ても不思議ではない。そちらを知りたいな
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:34:45.70ID:P8IkE3RX0
軽症でも危篤状態としてすぐに対応できる体制を整えて欲しいけど
医療崩壊してて無理なんだな
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:34:54.18ID:NLd1m5N20
>>37
最後に「死亡確認」って書いてあると、なんか生き返りそうな感じするなw
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:35:56.05ID:yp6lLAaV0
>>60
酸素飽和度下がって血栓かな、病院だったら死なずに済んだ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:35:57.56ID:uf3m2N710
はいはいコロナはただの風邪論者は
はよコロナかかってポックリ逝っとくれや
現実はこうだぞ >>1
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:36:16.75ID:kIWb+sPW0
>>115
医師が死亡と判断しないと死亡じゃないから
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:36:36.97ID:xr5tJPBg0
>>72
906: ニューノーマルの名無しさん [sage] 2020/12/12(土) 04:39:41 ID:OU7uTLVn0

>11日午前中に県の担当者が男性に電話で確認した際には、血液中の酸素濃度が低く県が決めた基準では医師の診察が必要とされる状態でしたが、息苦しさなどの訴えはなく診察は行われなかったということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201212/k10012760231000.html

県の担当者が診察するかどうか決めてんのか?

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607706284/906
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:36:42.45ID:KBgTA7Fe0
>>85
国民がいくら死のうが自分の利権のほうが大切に決まっている。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:36:44.34ID:IEIPm6gQ0
でもこの人、急変した時になんで自分から助け呼ばなかったんだろう?
部屋に電話あるよね?
それとも電話も出来ないくらいの急変具合だったのか?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:37:02.52ID:yp6lLAaV0
>>117
あいつら比較するとき物凄いレアケース持ち出してあたかも同等と主張するから頭悪すぎる
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:37:07.89ID:KBgTA7Fe0
>>86
大阪もプレハブ病院。
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:37:18.05ID:7deZcpNJ0
これ下手すると重症化して入院出来た方が助かるかもな。

収容所に入れられたら運だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0129 【11.2m】
垢版 |
2020/12/12(土) 05:37:30.98ID:9vZSaYwg0
ポリフェノール服用してたら体内にウイルスが入っても感染しにくくなるのに
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:37:47.65ID:KBgTA7Fe0
>>89
即死はないんじゃないか?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:38:31.69ID:ZK079IQW0
ただの風邪なわけない
志村けんも岡江久美子も4日ルールがあるときにあっという間に亡くなった
慌てて4日ルールを打ち消していた大臣官僚
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:38:33.71ID:0DLR+40Y0
急変はするみたいよ
ニュースの特集で41歳が突然急変とかやってたから
感染しないのがやはり1番
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:38:46.51ID:KBgTA7Fe0
>>91
大阪も正解だとw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:38:50.98ID:MXCFNxmJ0
でも隔離っていうけど基本的に無症状や軽症の人って自宅待機だよね
なんで施設に入れたんだろ?
それなりに重症化する可能性があったからではないのかな
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:38:58.73ID:0QDe1ypn0
>>120
お前さっきから必死やなwww
日本の人口の6万分の一で死ぬ病でどんだけ騒いでんだよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:39:08.10ID:7deZcpNJ0
>>124
お前馬鹿だろ?何カ月経ってんだよマヌケww情弱wwww

行き倒れみたいに死んだのもいただろ。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:39:10.44ID:xr5tJPBg0
>血液中の酸素濃度が低く県が決めた基準では医師の診察が必要とされる状態でした

>が
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:39:19.82ID:KBgTA7Fe0
>>93
トリアージすることはいいことなんだが。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:40:06.08ID:KBgTA7Fe0
>>100
福一関係ねえw
0147 【10m】
垢版 |
2020/12/12(土) 05:40:33.69ID:9vZSaYwg0
>>131
道端で倒れて即死とか
ショッピングモールで立ったまま死亡とか初期のころにTwitter出回ってたやんw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:40:41.70ID:OUxWCYdTO
>>98
先月石川県で喘息持ちの40代男性が高熱などの体調不良が出て病院に行ったけど
医師から「コロナではない」と言われ検査を断られたんだと
何をもってして「コロナではない」と言い切ったのかわからないが
男性はその翌日自宅で死亡しているのが発見され、死後に行った検査の結果コロナ陽性だったんだとさ
ただでさえ喘息の基礎疾患持ちなのに
なんでコロナを疑わないんだろうか…
この件、テレビでもあまりやらないけどもっとちゃんと追求してほしい
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:41:04.26ID:kIWb+sPW0
>>128
重症者病床の生還率90%
その道のスペシャリストが必死の看護するから死なないよ

ただし、そこに入るまでに半分死んでる意識不明の重篤状態になってるけどな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:41:25.54ID:DxR2nnqm0
>>98
馬鹿過ぎw
どれだけ風邪の種類あるか知ってるか?
新型コロナだったとしても症状診断で治療する病院が大半
現状の医療を何も知らない、ただの報道を信じ込んでる奴が
医師を批判とか医学舐めんなカスw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:41:26.46ID:KBgTA7Fe0
>>108
前のシーズンとは?
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:42:43.61ID:TT4z8tLM0
この新型コロナは不気味なところがあって、
若い世代で持病がなければ感染しても大丈夫だとは言いきれないんだな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:42:44.34ID:R+FMC+Vp0
薬を飲んで、消化が良くて栄養のある病人食を食べて、換気の効いた部屋で寝かしてもらえるならいいけど。

ちなみに、自分の希望はプリンとすりおろしリンゴ。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:43:00.64ID:Jj1A/w1l0
これ仮に自宅療養してても
意識が亡くなったら
ほぼ助からないんじゃ無いの?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:43:06.75ID:xr5tJPBg0
担当者は保健師なりだとは思うんだが
余裕がれば念のためにとなるけど
余裕がないから呼吸云々で様子見と判断したのかもな
何れにしても、どこも余裕がなく
現場の人を責める気にはなれない

問題点を出して改善すべきとは思う
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:43:28.78ID:l2Zo+/Ym0
自宅療養して保健所が健康観察してたとしても
息苦しさなしの判定だと同じコースだったよね多分
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:44:14.28ID:MpUfwrKx0
人手不足でホテルにいる看護師は
辞めてて復帰した人とかなんだよな
医療従事者側だってこんなんじゃやる人いなくなるよ、これ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:44:22.93ID:7deZcpNJ0
>>136
だから経過観察がこの程度と言う事wwwwwwww
医師もいないらしいwwそりゃ死ぬよwww


看護師「もしもし〜さん大丈夫ですか?熱ありますか。何度ですか」

〜さん「、、、、、、、」

看護師「お休みですか」

〜さん「、、、、、、」


で死亡と。
ま、これが収容所の現実だろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:44:34.70ID:uCtG0J2z0
東京でもっとこういう事例がたくさんでないと政府はいつまでも真剣にコロナと向き合わないだろう
コロナはただの風邪論信者は頑張って保菌してあちこたウロウロばらまきに行ってほしい
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:45:23.64ID:NLd1m5N20
>>133
今回感染確認から3日で死んでるもんな
4日待ちルールって実はかなり問題あったんだろうな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:45:57.80ID:KBgTA7Fe0
>>138
コロナの感染でアナフィラキシーショックになるの?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:46:10.59ID:RyGRRDer0
一般人は今のとこ体温や味覚嗅覚障害しか
指標がないが、
血中酸素濃度も加えたほうがいいな
あと国内の家電や自動車メーカーに依頼して
全世帯や医療機関にパルスオキシメーター配備すべきだな
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:46:13.86ID:QYWQNl0o0
一度目は無症状で二度目はショック死?
来春には抗体が消えハッキリと判ってくるかな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:46:52.32ID:39N3J99I0
無能な医者が発狂しててうける
0178 【4.9m】
垢版 |
2020/12/12(土) 05:46:53.90ID:9vZSaYwg0
そもそもP4施設から漏洩したウイルスだぞ
その辺の町医者とか大学病院とか
総合病院とかで、どうにかなる代物じゃねえよ
日本にP4施設どれだけある?
P4施設並の管理しても危ないウイルスだぞ
アホでも危険度が分かるよね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:46:56.17ID:NLd1m5N20
>>148
死んだ人、薬学部の准教授かなんかだっけ?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:46:56.81ID:KBgTA7Fe0
>>147
だから、それってコロナに感染してすぐなわけ?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:47:10.99ID:xr5tJPBg0
急変しましたスイッチとか持たせられないの?
今さらデジタル庁とかやってるから無理なの?
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:47:46.10ID:bc+gPlXv0
国が国民におまえら金恵んでやるから動け動けって言ってるんだぜ。

どんだけ馬鹿な国なんだよ。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:47:45.99ID:tXZgdrtC0
>>148
疑わないじゃなくて、意図的に門前払いした可能性まであるな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:48:12.15ID:NLd1m5N20
>>156
神奈川の場合は、揚げ物だらけの割とガッツリな弁当が配給されるらしいよ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:48:15.47ID:IEIPm6gQ0
会社員で毎年健康診断キッチリやってちゃんと自分の病気や体調把握出来てる人はいいけど
自営で健康診断を毎年やってない人なんかは
自分も知らない病気を密かに抱えてるとかありそうだな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:48:25.35ID:pZcIhR+G0
感染すると敗血症起こすのか、それじゃ助からない。コロナにかかったら覚悟しないとダメだね。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:48:25.73ID:EM/tpHlx0
「医療費とリソース節約のために4日ルールでトリアージしましょう!」
→岡江さん亡くなる

「経済回すためにGOTOしましょう!」
→病人多数で逆に金がかかる
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:49:14.22ID:hoK9At/x0
正直しぬなら自宅で死にたいわな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:49:14.92ID:KBgTA7Fe0
>>159
人が足りないって話なら改善しようがなくね?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:49:23.47ID:AI3DDhbg0
軽傷で死亡って・・
それ軽傷ちゃうやん
致命傷やん
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:49:38.77ID:bc+gPlXv0
急変してももう行く先がないんだよ。
そういう医療環境を国が作っただんだよ。馬鹿な国がな。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:49:59.71ID:rCl8aYyb0
既往症とか基礎疾患とか無しって、
これ自己申告じゃないの?

多分、なんらかあるよね
検査してなかっただけで
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:50:18.51ID:IEb6/jP30
>>174
パルスオキシメーターはあるに越したことはないが品薄だろう。
一分あたりの呼吸回数と意識状態の確認で、体内の酸素濃度の低下は
だいたい把握できる。
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:50:43.11ID:qnBAjGNB0
>>5
人生50年
寿命ですね
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:50:52.25ID:NLd1m5N20
>>193
看護師や医師の待遇改善すればいい
ベルギーは頑としてそれをやらずにいたので、医療関係者がボイコットしてヨーロッパ最悪の死亡率の国になった
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:51:08.11ID:DkkoRAUE0
>>148
これは医者の問題だろうね
ただコロナの検査が医師だけしかできないのはおかしいっていう妻の発言もおかしいけど
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:51:10.58ID:a5F3tWtn0
(※但し特権階級税金乞食の寄生虫ゴキブリ公務員だけは屍踏みつけて益々壮健大躍進でしたwww)
 
「数が増えつつある印象。他の自治体でも増えている状況なので、より警戒すべき状況だと思っている」
 8月20日以来で最多となる294人の感染者が確認された7日、都の担当者はそう危機感を示した。

収入雇用待遇その他一切のリスク背負わずその負担民間丸投げの寄生虫ゴキブリ公務員の言う「危機感」って具体的に何なの・・?www
「寄生虫にとっての養分である一般民間人が死んじゃう!!寄生虫としては困っちゃう!!」みたいな?www

都庁は☆危機感♪
都庁
局長(48人) 年収2000万円
部長(407人) 年収1000〜1200万円
課長(1304人) 年収960〜1000万円
課長代理(5858人) 年収600〜800万円
主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円

<職員16万5000人の平均年収752万円>

退職金
60歳定年で最低2338万円
課長で2880万円(生涯賃金3億3000万円)
局長で5000万円
「倒産なし。解雇なし。転勤なし」
「官舎は2DKが月4万円。3LDKが月6万円」ww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:51:23.76ID:YVPwYW+J0
軽症でも早めにアビガンを処方すれば
重症化することは無いらしい。
しかし
厚労省の阿保共は未だにアビガン承認を
妨害してるのか、
いつまで経っても何も出してこない。
コイツラ許しがたいわ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:51:24.44ID:a5F3tWtn0
北海道医療労働組合連合会(道医労連)は9日、加入する看護師305人への緊急アンケートで、
新型コロナウイルス感染拡大で仕事に精神的負担を感じるとの回答が約73%だったと発表した。
また、5日時点で、冬のボーナスは加入する医療機関など35施設中、16施設で減額となり、
平均額は昨冬の★ 約43万5千円から約4万6千円下がった ★と明らかにした。
アンケートは11月16日から12月3日に文書で実施。精神的負担があるとした人の約35%は、自分や人への感染の不安を挙げた。
また、回答者の約65%が身体的負担も訴え、うち約23%が人員不足を理由とした。賃金や労働条件への不満も全回答者の約54%が訴えた。
北海道庁で記者会見した道医労連の鈴木緑執行委員長は「看護師の使命感だけに頼るのはもう限界だ。
医療現場には赤信号がともっている」と声を詰まらせながら訴え、国や道に早急な支援を求めた。

< 貴族である寄生虫ゴキブリ公務員も平民と痛みを分かち合い、ボーナス減www >

寄生虫ゴキブリ公務員
「ボーナス40万?ほんなん、生活できるかいな。ぼくら(寄生虫ゴキブリ公務員)はあんたら(一般民間人)と生活のレベルが違うやないか!
最低でも70万は貰わんと。みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」

北海道札幌市は12月8日、札幌市職員に冬のボーナスを支給しました。
平均額は★70万4000円★です。
札幌市の職員約2万2800人に12月8日支給された冬のボーナスは平均70万4000円で、2019年より2万3000円減りました。 
人事委員会の勧告を踏まえたもので、民間企業が新型コロナウイルスの影響を受けていることが背景にあるとみられます。 
支給総額は174億2000万円で、2019年より6億2000万円減りました。 
一方、秋元克広札幌市長は2019年より14万3000円減って313万8000円、3人の副市長は252万5000円
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:51:28.89ID:OUxWCYdTO
>>179
そうそう
金沢大薬学系准教授って報じられてた
倦怠感や高熱があったのにコロナではないと言い切られ検査してもらえなかった
石川県、検査させないようにしてんのかな?って疑念持っちゃった
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:07.43ID:l2Zo+/Ym0
>>196
なので40過ぎたら何らかの基礎疾患があるつもりで
真剣にコロナ予防に励め、3密避けろ
と自分は医者に言われたw
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:08.40ID:KBgTA7Fe0
>>179
なんで自分の知り合いの医師に頼まなかったんだろう?
0212 【12.9m】
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:20.55ID:9vZSaYwg0
>>181
急変してスイッチ押しても手遅れだから
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:23.23ID:uCtG0J2z0
東京は無自覚保菌者は相当数いそうだけどなぁ
通勤ラッシュによる感染リスクってほんとはかなり高いでしょ?
無自覚のまま急変して死んだ例も実はかなりあるんじゃない?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:31.41ID:F9N+g0yC0
>>14
自殺対策はだ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:33.67ID:6RukIQ+X0
>>197
把握できても異常を客観的に他人に説明できない。パルスオキシメーターで92とか言えば、医療従事者なら直ぐ理解できる
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:35.26ID:jz/XpN/C0
始まったなこれ

武漢の悪夢
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:52:59.36ID:KBgTA7Fe0
>>185
「即死」ってどーゆー意味で使ってる?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:53:04.12ID:hoK9At/x0
ただの風邪って言ってるやつの7割は中国人だと思うわ
あいつらに責任取らせないといけない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:53:29.26ID:DkkoRAUE0
>>204
また適当な事いうw
アビガンで重症化はないなんて
勘違いしてると痛い目にあうよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:53:58.06ID:F9N+g0yC0
>>212
こんだけ急ならいいんじゃないかって思う
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:54:07.88ID:yp6lLAaV0
中国の痙攣しながら倒れていく動画とかあったけど脳静脈の血栓で脳梗塞起こしてピクピクしてたんやろな…
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:54:54.36ID:39N3J99I0
アビガン飲んでウイルスを増やさないのは大事ないこと
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:54:57.68ID:a5F3tWtn0
浜松市で 2007年11月22日、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
 守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。

「すべきことはやった」=緊張感を持って注視、食用には水分が必要である乾燥米を「水分無しで支給」
流石優秀なボーナス満額公務員www
介護の窮状を織り込んでこうやって負債削減に貢献してくれてたんだねw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:54:58.27ID:QYWQNl0o0
二度目の感染でどうなるか未知の世界
満員電車とgotoで楽しめ
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:55:04.71ID:ni/ZQd5E0
これは仕方ないだろ
病院にすぐ運ばれるようにはなってるだろうし
そこがスムーズにいかなかったとしたら問題だが
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:55:06.10ID:wIzhBP+l0
なにこれ、突然ポックリ病のように死んじゃうの?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:55:19.13ID:IEb6/jP30
>>204
藤田保健衛生大学の研究で軽症者へのファビピラビルの投与は
メリットがないと報告が出てたが、その後有効だとする報告ってあったっけ?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:55:22.56ID:yrjaj+6r0
>>148
根拠のない決めつけをするのがヤブ医者の典型です
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:55:26.48ID:jz/XpN/C0
>>199
いつの時代やねんw
>>37
6回も連絡入れといてなぜすぐにいかんのだ!
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:56:02.26ID:NLd1m5N20
>>211
薬学系だけど、いわゆる現場の医者とは縁の薄い研究分野だったみたい


>高橋さんは生物工学が専門。中でも遺伝情報など膨大な数値データを解析する分野で、優秀な若手に研究費を助成する文部科学省の「卓越研究員」に選ばれていた。

死亡前 コロナ検査断られ 金沢の男性 死後に陽性判明:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/165411
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:56:11.43ID:39N3J99I0
そらそうだろ
感染症地域で倒れた人間に近づくなんてまずありえんからな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:56:14.60ID:KBgTA7Fe0
>>194
まあ、軽「傷」じゃないけどなw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:56:19.32ID:ZlEiJgq2O
全員病院は無理だし仕方ない。
昔とは違い、今はそういう国になったが薬もワクチンもないんだから、仕方ない。
二年前には戻れない
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:56:31.89ID:ZK079IQW0
>>230
志村けんがそうだったじゃないの
皆忘れちゃったのかな
春先に路上でぶっ倒れてなくなった会社員とか
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:56:51.37ID:F9N+g0yC0
>>178
電車に飛び込むよる楽ならそれでいい。

対比率を考えロッテイオン!!
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:57:01.71ID:sUtpJN1R0
>>26
ほんと、個人情報保護とか言って中途半端な情報流して不安煽るマスゴミ。
偽ワクチンのプラセボ効果で死ぬ奴もいるのに、
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:57:23.45ID:DkkoRAUE0
>>234
人手不足です
他の患者の対応もしなきゃだろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:57:38.23ID:KBgTA7Fe0
>>201
薬学部の准教授にも検査させろってことなのでは。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:57:44.03ID:jz/XpN/C0
LINEでなくインターホンでつながるようにしておけばよかったのに
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:57:56.53ID:MG2ucGbH0
この世は地獄と申しますが
神様も粋な地獄を追加されたようで
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:58:22.51ID:312xcKkc0
こんなことはほかのかぜでもあり得る
インフルエンザ脳症なんてすぐ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:58:25.81ID:jz/XpN/C0
>>243
そういうのを人災と呼ぶ

人手不足にしたのは誰よってこと
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:58:32.24ID:39N3J99I0
こんなの全部半年以上前の5ちゃんで出尽くした話だろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:58:37.95ID:NLd1m5N20
>>207
結局、貧弱な検査体制が増強されないままだから、PCR検査のハードルが高いままなんだろうな

>妻や知人とのメール記録によると、高橋さんは二十一日、県発熱患者等受診相談センターに電話してPCR検査を受けたいと伝えたが、「かかりつけ医の判断がなければ検査は受けられない」と告げられたという。

死亡前 コロナ検査断られ 金沢の男性 死後に陽性判明:北陸中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/165411
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:58:57.31ID:IEb6/jP30
>>239
昭和の大家族主義の頃は家族がつきっきりで看病してたんだよな。
今は何でも間でも行政の責任になってしまうが、考え直す必要はあるかも。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:59:13.05ID:Vycch8CO0
持病持ちと高齢者は軽症でも扱い別にせーよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:59:14.13ID:6eYYNgqM0
>>1、じわじわポンコツか、いきなりぶっ倒れお亡くなりになるか。

いくら伝えてもこれやもんな、まず対応、習慣変えないとどうにもならん。

それがどんなに難しいか・・・。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:59:25.09ID:IBbKUmTI0
>>221
心疾患って、どんな病気?
ttps://www.kyoukaikenpo.or.jp/g4/cat450/sb4502/p013/

血管とその先の臓器にウイルスが感染したら、起こり得るでしょう?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 05:59:39.69ID:gc7sSw+j0
>>86
あの時は野戦病院とか言ってみんなバカにしてたなあ。中国中から看護師集めて女の人が丸坊主にしてるのもバカにしてたし。
今思うと日本より余程優れてるわ。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:00:02.61ID:DkkoRAUE0
>>244
違うよ
検査するかしないかの判断が医者に限られてるのはよくないって言ってる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:00:03.38ID:sUtpJN1R0
>>70
死生観のない現代人には耐えられない
優先順位もつけられない世の中だかね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:00:51.05ID:ni/ZQd5E0
>>251
家族中かかって余計迷惑でしょうがw
とりま施設で大人しくしておく
急変したら速やかに病院に送ってもらう
それでもダメな場合はしょうがないよね
それくらいは許容しないと
もう病院いっぱいなんだし
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:00:56.15ID:jz/XpN/C0
LINEでも電話でもなんでもそうだが、入院患者は受信したときの音量はマックスを義務付けたら?

中には消してるやつもいるかも。
それだとすぐに気づかないだろ?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:00:59.25ID:KBgTA7Fe0
>>202
> 課長代理(5858人) 年収600〜800万円
> 主任(5355人)主事(7222人) 年収450〜650万円
20年ほど前に俺が某都道府県庁を辞めた時の年収が主事で31歳で550万あったんだが、
それを考えると給料って下がってるのかね。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:01:15.51ID:DkkoRAUE0
>>248
さぁ?
人手不足じゃない潤沢に医療従事者が看護出来てる国はどこ?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:01:19.13ID:39N3J99I0
コロナの診断もできない医者ごときが検査拒否って中世かよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:01:19.88ID:Z2N7iyi40
>>181 難しい。2月に突発で重症になった20歳になったばかりの女の報道だと

知恵熱程度の微熱が出る

3日後に普通に会話中に呂律が回らなくなり意識混濁

救急搬送

意識不明で呼吸器装着

内容的には肺に水が溜まって溢れかえったことによるもの
意識混濁は要するに水でおぼれたような状態になってると思われる
これはどういうことかというと微熱が出た時点で肺細胞が壊死してて水(膿)が溜まっため発熱
そして3日程度でダムが決壊したかのように水は肺に流れ込み溢れる

しかし夏の終わり位から無症状から一気に重症になるケースが増えているんで
倒れた時点でほぼ助からないというか誰かが近くにいないと一気に意識不明になるんでボタンすら押せない
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:02:16.59ID:6eYYNgqM0
無かったことにして忘れてしまう、それを繰り返すころには手遅れに陥ってる。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:02:20.14ID:TwPIdmaY0
まだ始まったばかりなのに焦ってきてるの多くて草
このまま増え続けたらそのわずかな死亡者がどれだけ増えるかな
人為的でない以上待ってはもらえないんだぜ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:02:23.93ID:4xSBOrrC0
コロナになってなくても、健康な人が急性心不全とか普通にあるやん
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:02:24.03ID:CEce12dx0
コロナコロナ言ってるけど
風邪だって、こじらせたら
死ぬときは死んじゃうよ

40代50代になったら
けっこう体にはガタが来てるから
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:02:31.62ID:1Hxt/S+C0
機械で24hモニタリングしたら良いかと言えばアラート鳴りすぎで手が回らないだろうな
子が小児科入院して酸素分圧下がると鳴るやつ着けてたけどあちこちで常に鳴るから看護師さんスルーだったし
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:02:36.86ID:surbFhaG0
たまたまそういう人もいるんだろ
こんなのどんな病気でもあるじゃん
脳梗塞とか心臓とか
40代から一定数死んでるじゃん
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:03:00.99ID:ce23oXpA0
>>266
ただの隔離病棟だったね
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:03:26.10ID:KBgTA7Fe0
>>181
>>212
急変したらそもそもスイッチを押せない可能性も。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:03:35.76ID:Jj1A/w1l0
軽症者施設は病院じゃ無いから
急変したら死ぬよな

これから先、コロナ感染者増えれば
軽症者施設で
急変して緊急搬送されても
受け入れ病気が医療崩壊して
たらい回しで終わり

日本もコロナ死が増える時代に突入?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:03:37.14ID:rP8lpdAh0
医者と看護師は病院に入院してない施設療養者と自宅療養者はゴミだと思ってる。
重症者や死者が増えるのはこう言う理由だな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:03:48.30ID:NLd1m5N20
>>239
ホントにあっという間に容態急変するみたいだな
11月末に金沢で死んだ人のタイムテーブルだけど、自分の足で病院に行けるぐらいの状態から2日後に死んでる

https://i.imgur.com/5LQybLv.jpg
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:03:59.63ID:yp6lLAaV0
とにかく感染しないのが一番やで、後遺症に関してもまだまだ不明な点もあるし
不要不急以外は自粛してリスク減らすのが一番、ただの風邪厨に騙されたらあかんわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:04:21.69ID:/Y/8ikJ/0
俺こないだ足の肉離れで念のため病院行ったら、その医者が言うには、人間の肉体の寿命は50なんだと
嘘やろw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:04:30.44ID:7deZcpNJ0
>>263
中国だろうな病床数が圧倒的に多い。
日本160万床、中国660万床、米国90万床、英国20万床、スウェーデン2万床。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:04:36.36ID:D8EnsnJ60
>>151
他の病気でもこんなに熱心に診てくれるのかは疑問
実験的な意味合いもあるから熱心なのか知らんけど
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:04:38.70ID:AoprwMg10
パルスオキシメーター
https://www.businessinsider.jp/post-211965
この機器は本人が確認するだけ?
ネットワークつないでデータを一元管理したり
この場合なら療養施設の管理者が確認するとかできる?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:04:41.13ID:4xSBOrrC0
コロナで療養中にモチ喉に詰まらせて死んだら「コロナ咀嚼に影響か?」って見出しにすんだろw
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:04:52.88ID:KBgTA7Fe0
>>222
「急死」なら「即死」じゃない罠w
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:05:00.65ID:VWi54zln0
こいうケースも有るってことですよ。
自分がこうならないよう祈るしかないね、クワバラクワバラやね!
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:05:01.63ID:IEb6/jP30
>>259
>>260
看護する人がある程度濃厚接触するのは仕方ないだろう。
濃厚接触するのが医療従事者なら良くて、家族なら良くないってのはどうしてなんだ?
どこか適当な部屋を見繕って2時間に一回声掛け。
こうでもしないと突然死は防げないんじゃないか?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:05:09.19ID:ni/ZQd5E0
>>278
自宅療養よりかマシくらいに考えるしかないよね
全員病院には入れようと思えば
それこそ医療崩壊まっしぐら
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:05:15.04ID:39N3J99I0
お前らは軽症扱いで殺されるから息ができない言ってアビガンもらうところまでは行っとけよ
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:05:35.30ID:+nIdXjjj0
軽症者でも急変するからね
突然呼吸困難で助けが来るのが遅ければ間に合わないでしょ
人手不足してるって言うし
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:05:41.10ID:IBbKUmTI0
細胞が壊死して膿のようになるってことな
お肉が腐ったらドロドロになるだろ?あれな
細胞の壊死が苛烈なら細胞の再生は間に合わないし、再生しない細胞なら二度と元には戻らない
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:06:42.24ID:KBgTA7Fe0
>>235
あら、それはなんとも不幸なことで…。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:06:45.72ID:6eYYNgqM0
>>1、大丈夫、問題ない。

一人でやれや自分でやれや、頭真っ白にして歯がボロボロに砕けてガタガタになるまで
そこでようやく気付くもんや。

ああ、仕方がないと・・・そう言われることには息してないで?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:06:55.27ID:HdVjQibz0
神奈川は病床足りなくなって
肝入りの点数制の神奈川モデルとやら導入したからな
基礎疾患ありでも無症状だと−1点で
入院のハードル一気に下がる
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:07:03.28ID:CRCNy+A70
突然死するやつがいる病気だってこと忘れてました。
てへっ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:07:04.50ID:Nj118hG50
>>14
客観的に見れば貴方の言う通り
俺もアホばっかりだと思うよ

ここで騒ぎ立ててる人達は
「感染」と「発症」の区別も出来ないし
指定感染症2類と4類の扱いの違いも知らないし
14万7千人居る退院者の分母も知らない上
たった1の分子を全てと思い込む人達なんだから仕方が無い

マスメディアも煽ってばっかだししょうがねぇよ
指定感染症の分類も同じままで、結果医療崩壊するだろね
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:07:04.84ID:9Ag+7qUl0
イソジンでうがいしてカルタ遊びしてないからこうなるんだろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:07:07.19ID:Jj1A/w1l0
デブやぽっちゃりは痩せとけよ

死ぬぞ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:07:32.80ID:HdVjQibz0
>>284
人手の話だと思うけどw
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:08:07.01ID:h69xhR+F0
>>1
情報量が少なすぎる
なんじゃこの記事は
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:08:15.40ID:yrjaj+6r0
>施設滞在の療養者が死亡
施設滞在の意味なしwww
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:08:15.82ID:NLd1m5N20
>>284
人口比で考えれば日本が一番病床数多いんだけどな
ここ数年の政府の方針が全国的な病床削減だから、額面の数字よりも人では少ないのかもね
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:08:21.28ID:Nj118hG50
>>301
神奈川モデルは指定感染症2類の縛りがある中で凄く上手く対応してると思うわ

見事の一言だね
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:08:28.02ID:QYWQNl0o0
二度目の感染と後遺症は未知の世界
電車・バス・外食をさけて生活をするしかない
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:08:30.21ID:vDJoMMq70
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:05.36ID:HdVjQibz0
またこれ無症状でも絶対入院させろ!って奴らが一気に騒ぐw
医者はコロナ患者はすべて見限るしかないんじゃね
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:07.55ID:KBgTA7Fe0
>>250
当時はわからないけど、今は自費なら検査を受けられるんだよね?
3〜4万かかるらしいけど。
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:32.69ID:39N3J99I0
>>311
新幹線乗って福岡に行くといって施設はいるの拒めばいい
福岡はアビガン出すか
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:38.67ID:kIWb+sPW0
ここじゃないけど、ホテル待機療養担当の看護師のコメント

「看護師4人を2人体制で看護しています 1人で50人を担当です」

1人で50人看てるから何も出来んよ 定時に電話連絡して「状況確認」するくらい
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:38.71ID:KBgTA7Fe0
>>252
別にする余裕がないんでそ。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:49.68ID:qAtW5pAG0
>>5
50代がそもそも若くはないが、
59歳ならばあと1年で60歳
若いなどどは口が裂けても言えない年齢

インフルエンザの死亡率は高齢者では若者の30倍以上だ。
高齢者が亡くなる時のきっかけはインフルエンザだったり肺炎だったりする。
それにコロナが加わっただけだ。(若者が死なないからこのように言える)

もちろん病気ではなく身体が衰えた自然死(老衰)で亡くなる人もいて、
そのような死に方が理想だろうが、
それならば本人が行動を制限するとか努力しなければならない。

もしも高齢者がインフルエンザや肺炎にかかった事で大騒ぎし、テレビで連日報道し、
緊急事態宣言し経済を止めたら、その国家は破綻する。
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:09:56.25ID:vDJoMMq70
蠱毒すぎる
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:10:13.31ID:Nj118hG50
>>317
2000円で出来るで

精度は悪いけど安心したいならいいんじゃね?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:10:15.81ID:IEb6/jP30
>>298
感染防御に専門知識は必要ない。今街中でやってるマスク・ゴーグル装着、手洗い、換気など
一般人でも容易に理解可能な内容。マスクも無理してN95を用意する必要はない。

リスク管理を他人に丸投げするなら、リソースが足りなくなるのは自明。専門家の数は限られるから。
「突然死」を防ぎたいなら自衛する他ないはずだ。
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:10:37.01ID:/Y/8ikJ/0
若干高血圧だから怖いわ
やはりまだソープに行けない…
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:10:38.12ID:NLd1m5N20
>>317
当時、ってこれ11月末の話だよ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:10:58.72ID:KBgTA7Fe0
>>259
「濃厚接触者」ってなんか語感がエッチだよな。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:11:47.73ID:h69xhR+F0
>>310
ウイルス拡散の観点から意味はあるよ
軽症者ってのは入院の必要がない人
決して自覚症状が軽い人のことじゃないんだよね
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:12:01.76ID:CRCNy+A70
オレ専用の病院でも作るかー。
犬作先生みたいに
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:12:14.64ID:cptG48ji0
何歳だったとか基礎疾患とかどんな状態だったとかないのかよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:12:22.97ID:HdVjQibz0
アビガンは催奇性の問題がなければ
医師の厳重な管理の元投与されるはずなんだよ
ただ50代じゃ微妙
赤ん坊に害が及ぶ話だからここら辺の判断はかなり厳しくするのは譲らないと思う
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:12:58.89ID:yfaTa5Oo0
国民は、どーせ行政はそれくらいのことは隠蔽してるんだろうなと思いつつも行動変容を変えていないんだよw 
もう終わりですよw
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:13:04.73ID:IEb6/jP30
>>333
そう思う人は家族が突然死するリスクを甘受しないと。
リソースが足りないんだから。
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:13:12.10ID:kAjdh4DN0
初期のコロナでは感染したら速攻で死ぬというのを忘れてるだろ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:13:12.88ID:Nj118hG50
>>332
感染と発症の違い説明してみ?
自然免疫のワードも入れて説明してみ?

出来んやろ?
アホだから

お前見たいのが騒ぎ立ててるのが諸悪の根源なんだよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:13:33.12ID:NLd1m5N20
>>327
まあ、自衛して感染しないのが一番だよな
特に今は病院がパンク状態なわけだから
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:13:36.24ID:Cl6Cb9Jm0
>>19
今月か先月も42歳准教授が自宅コロナ死
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:13:37.57ID:KBgTA7Fe0
>>265
20歳の女性なのに知恵熱ってw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:14:00.20ID:F1HBsyj+0
ただの風邪みたいな症状から容態が急変して重症化、死に至る
これが新型コロナの恐ろしさ

今の体制ではこういった人達は絶対に救えない
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:14:32.42ID:E+g1fOlQ0
>>310
まあ隔離部屋だからね
・状況確認の方法、頻度
・急変に備えた連絡手段
この2点に不備があれば改善してほしいけど
多少具合悪くなってもガマンしちゃう国民性もあるから最終的にはゼロにはできないだろね
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:14:43.09ID:dNVTNgR+0
しかし…
最初、武漢で次々路上とかで突然倒れる映像がネットで配信されてたけど
日本とか他国でも、コロナでそういう死因の人の話、ほとんど聞かないよね

何だったんだろアレ
PCRで早期発見してるとはいえ、あまりにもいなさすぎる
あの頃の伝染病と今のコロナ、違う種類のウイルスなんじゃないかと最近思う
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:14:56.32ID:yfaTa5Oo0
みんな帰省すると思うよw いまさらって感じ 行動変容は起きない。
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:15:09.19ID:hU5W+F320
>>5
キムタクくらいか
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:15:10.85ID:v2B4n5Fw0
医療崩壊だの医者や看護師に同情的な口振りをするが
所詮政府やGOTOを批判したいが為に言っているに過ぎず
だから陽性者の急変に対応出来ない医師は何だと医師叩きを始める訳だ
しかも医師の善意や使命感や立場に付け込んで
反論出来ないだろうと分かった上で安心して叩くのだから許し難い
政治家顔負けの嘘吐きの鉄面皮でありこんな奴らが無責任に騒ぎ立て社会を混乱させ
そういう連中を利用して政府叩きするのがマスコミであり
マスコミも野党も糞だ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:15:11.13ID:Cl6Cb9Jm0
12日未明に会見もかなり急だな
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:15:27.49ID:duSXKwXL0
>>343
自分のとこの患者どうすんの?w
医者でありながら自分で経営しなきゃならないのが開業医
自院でPCRが限界だろ
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:15:32.52ID:CRCNy+A70
>>306
そういや、突然倒れる動画の人ってデブばかりだった気がする。
デブ嫌いだから構わんのだけど
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:15:45.43ID:bQKZb8N+0
>>352
帰ってくんなと言ってるぞ。
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:16:22.85ID:hoK9At/x0
みんな自分が感染しないようにすれば自然と静まっていくのは間違いない
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:16:27.66ID:TMiOzK2Q0
施設入れたらあと放置かよ
それ医療崩壊というのでは?
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:16:34.59ID:ZyRj/xuA0
>>251
家庭内感染がやばいのに何言ってんだこのボケは
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:16:35.46ID:rx5oNiq30
>>181 警備会社と契約して老人に首から下げさせている緊急コールボタンを
持たせていたら、もしかしたらボタンを押せたのかもな。部屋の中のどこかにあっても
電話みたいにそこまでたどり着けないだろうからさ。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:16:56.25ID:+nIdXjjj0
ただの風邪言ってる人は
運良く軽症のまま治り後遺症も無かった一部の人でしょ
一部の運の良かった人が全てみたいに言う奴はアホ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:16:59.32ID:6eYYNgqM0
>>1、用心はせん、まず対応もしない、ワクチンあるから〜

そりゃ4ぬさwww
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:17:09.38ID:NLd1m5N20
>>332
むしろいない方がいい人間でしょ
>>304みたいな正常性バイアスに凝り固まったタイプの人は
規模の小さいトランプ大統領みたいなもんだよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:17:25.43ID:Cl6Cb9Jm0
>>351
武漢は病院が受け入れ拒否してたからかな
東京でも病院向かってた爺さん、倒れてコロナ死
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:17:31.50ID:yp6lLAaV0
緊急事態宣言出せるかが鍵、全ては菅のちっぽけな面子に掛かっている
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:17:46.11ID:3MJd5Qmn0
軽症・無症状者向け宿泊療養施設=放置プレイだからな
症状が出たと助けを求めても無視か、後回しにされる
有り体に言えば「もう処理済み、この世には存在しない」措置
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:17:55.45ID:V0lpTcwL0
以前から指摘しているけど、
新型コロナウイルスは「肺炎ウイルス」であって、
このウイルス自体が重度の肺炎を生じさせることが多い。
だから、軽症から重症化する速度が速い。

インフルエンザは複数のタイプがあるが、
総じて「ウイルス自体は」肺炎を生じさせやすいとは言えない。
インフルエンザから肺炎を起こすのは二次感染が多い。
だから、肺炎が重症化するまではある程度時間があるし、
二次感染を防ぐための医療措置で対応しやすい。

この点が、新型コロナウイルス特有のリスクだ。
早い話、『重症化した場合の致死率』が非常に高い。
極論、「オールオアナッシング」的なウイルスだ。
免疫力の強い(若くて健康)人には何でもないが、
免疫力の弱い(高齢もしくは持病があるかその双方)人には
きわめて危険なウイルスだということ。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:03.84ID:yVL3Rvvm0
>>287
ひとくちにパルスオキシメーターといっても、集中治療室で使うようなタイプはホテル療養では無理でしょ

Bluetooth機能が付帯したパルスオキシメーターが医療機器として認可されていて、1万円以下で売られてはいるけどね
スマホの専用アプリで管理するという
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:07.70ID:bQKZb8N+0
>>361
友人は医者だけど物理は無理だって述べてたぞ。
金銭と精神的が必要だとさ。
保育園来んなとか、こういうのを無くして欲しいだってさ。
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:10.69ID:QYWQNl0o0
春に閉鎖空間は危険だと呼びかけてるのに
閉鎖空間で移動・飲食・観賞。同じ事の繰り返しw
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:20.46ID:7deZcpNJ0
収容所列島wwwwwwwwwwwwwww
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:38.05ID:39N3J99I0
ただの風邪言ってるのは2月の頃からいるネトウヨだから気にするな
未だにトランプが選挙勝ったとか精神障害だから
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:48.84ID:pxz459la0
パルスオキシメーター無いのか
1施設に予備含め2個あれば十分だろ
パルスオキシメーター使ってても急変して死んだのか
酸素濃度落ちてるの分かってて病院の空きが無かったとかなのか
療養者任せでこいつが使って無かったのか
詳細をはっきりしろと
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:55.70ID:duSXKwXL0
>>359
それも含め今までのような診療が
できなくなるのが医療崩壊だと
医療従事者達は怒ってんだと思うw
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:56.61ID:5/EzGcnD0
電話をとったけど応答がなかった時点で放置せずに部屋を訪れていれば…

https://www.sankei.com/smp/life/news/201212/lif2012120008-s1.html

>午後3時のLINE入力による健康観察に回答していなかったことから、約1時間後に看護師が患者の携帯に電話。患者は電話をとったものの、応答はなかったという。
>その後、同6時以降、看護師が複数回にわたって電話したが応答がなく、同8時ごろ、部屋を訪れた看護師らが、室内で心肺停止の状態で発見。病院に搬送されたが、死亡が確認された。死因は不明という。
0382 【5.7m】
垢版 |
2020/12/12(土) 06:18:59.63ID:9vZSaYwg0
>>359
世の中の9割はヤブ医者だぞw
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:19:05.70ID:RyGRRDer0
パルスオキシメーター機能のついたスマートウォッチとか作れば売れるかな……
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:19:12.39ID:Nj118hG50
>>344
手洗いマスクに帰宅後の即シャワー徹底すれば新型コロナウイルスの曝露量は劇的に下がる

劇的に下げておけば体内に侵入しても自然免疫が処理して終了だしな

新型コロナウイルスは長期間存在しやすいウイルスなんだから洗い流す事が何より大事

何故かマスゴミは帰宅後の即シャワーは言わないけど
水洗いでも99%落とす事出来るのに

重篤化してるのなんて
年寄り←風呂入らない
外国人←風呂入らない、マスクしない、手洗いしない
デブ←風呂入らない

コイツらそもそもの曝露量が多いんよ
03858050運動推進
垢版 |
2020/12/12(土) 06:19:12.82ID:1Bd2bk8/0
>>57
80歳!
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:19:15.71ID:Cl6Cb9Jm0
>>363
もちろん定期的に連絡するが、体調不良でもナースコールみたいなのないと意味ないよな
施設には看護師はいる
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:19:27.06ID:oNL3qobA0
>>328
俺もそう
白血球と死んだウイルスの死骸が固まって血栓ができるみたいだから
それだとコロナに感染した時点で詰みになる
血圧下げる薬はいつも飲んでるがコロナは想定してないので絶対にかからないようにするしかない
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:19:42.16ID:rH5e1EpU0
それでもガースー総理は、GO TOをやめませんでしたw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:20:02.13ID:MJ9BQLsv0
>>354
全く内容がないよう
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:20:16.38ID:bQKZb8N+0
>>374
血中酸素濃度に関しては集中治療室のも市販のも大差ない。
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:20:19.66ID:ZyRj/xuA0
>>354
こんな状況でキチガイ GO 2やってるほうが犯罪的
なにってんだこいつは
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:20:29.23ID:qAtW5pAG0
何故マスコミは煽るのか?

共産主義革命を起こすには社会は常に不安定でなくてはならない。
当たり前だ。豊かで平和な暮らしをしていたら誰が革命で世の中をひっくり返そうと思うだろうか?

常に貧しく治安など社会情勢が不安定でなくてはならない。
インフルエンザと大して変わらないコロナで経済活動を止め、国民を貧困にし自殺者を増やし、
政情不安にもっていこうとする。

それをマスコミの中にいる反日外国人と一緒になってやっている。
左翼は革命を、反日外国人は日本滅亡を夢見てやっている。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:20:33.00ID:NLd1m5N20
>>371
菅首相はメンツにこだわる人らしいから、緊急事態宣言もしないだろうし、GOTOキャンペーンも止めないだろうね
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:20:40.12ID:yWMWgMSS0
神奈川は加点方式だからね
疾患あり+3
65歳以上+2
無症状-1
普通の人は入院すらできないよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:20:47.80ID:duSXKwXL0
仕方ないと諦めろ
100パーセントの治療は無理だとどの医療従事者も言ってんじゃんw
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:21:00.99ID:+nIdXjjj0
>>371
面子じゃないよ
ここで緊急事態宣言なんて出したら国民が緊急事態宣言頼みになる
己が感染しないさせないのノウハウが身に付かないまま経済ストップ頼みで経済が完全に死ぬ方向に向かう
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:21:33.86ID:39N3J99I0
イベルメクチンも半年前以上にやったよな
高校生が中学の勉強させられてるような気分だ
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:21:35.90ID:duSXKwXL0
飲んだり食ったり出歩いてる人恨め
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:21:35.90ID:7deZcpNJ0
>>304
大変だな火消しも、工作員wwwwwwwwwwwwwwww
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:21:43.30ID:dx+qqKzJ0
イソジン吉村が医療崩壊、自衛隊派遣の責任問われまたゴマカシ詐術!
今度はありもしない自衛隊批判をでっちあげる卑劣
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:21:49.64ID:E+g1fOlQ0
>>327
しっかり対策してても罹るヒトは罹る
自衛はもちろん大事だけどね

「罹った人は自衛してなかった」みたいな目で見ることにつながるのは良くないと思う
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:21:57.71ID:Cl6Cb9Jm0
>>383
パルスオキシメーターは神奈川はホテル療養や自宅待機に配布してる言ってた気がする
俺もコロナ禍でパルスオキシメーター買った
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:22:04.49ID:RyGRRDer0
>>398
あんのか
うまく活用してほしいもんだ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:22:33.82ID:VlkmnJwW0
>>357
医師会で輪番制で常駐させるとかさ
感染したときの保証含めて高額な報酬出せばいいでしょ
様態が悪化した患者を感染症指定医療機関に搬送するまでのつなぎ役
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:22:40.04ID:bWOvh7C50
死ぬかどうかの宝くじにヒットしたくない
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:22:47.78ID:IEb6/jP30
>>364
家庭内感染リスクと施設での突然死リスクはトレードオフの関係にあるということ。
「突然死という結果は残念で改善の余地があるならしてほしいが、家庭内感染を防げた、家族が
突然死するのは防げたのだから良かったじゃないか」と言えないとならない。

君も家庭内感染という言葉は知っていても、具体的に家庭内のどういう振る舞いが
感染リスクを増やしているかは知らないだろう。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:23:12.05ID:Cl6Cb9Jm0
>>381
看護師のミスがかなり大きい
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:23:34.16ID:Nj118hG50
>>369
お前にも聞いてみるわ

感染と発症の違いを自然免疫を絡めて説明してみ?
指定感染症2類該当ウイルスの例示と4類と比べての扱いの違いを説明してみ?

出来んやろ?
お前みたいなアホが騒ぎ立てるだけ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:23:43.56ID:yp6lLAaV0
>>401
欧州はロックダウンと再開繰り返しながらやってるし前回の緊急事態宣言で経済崩壊したか?
結果的に東京の新規感染者、日一桁まで抑え込んだんだし効果あっただろ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:23:46.32ID:j+KUZdRo0
感染したら突然死ぬんだよ怖くない?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:24:03.52ID:FnWOgUuQ0
いまの内閣が間接的殺人者集団かと思うと
いろんな報道見るたびに腹が立つ
スダレハゲの三白眼やら
ニシムラのニヤケ面やら
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:24:21.93ID:1Bd2bk8/0
>>276
23時
かゆい
うま
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:24:22.66ID:IR+EKOy+0
漫画家は100日後に死ぬワニじゃなくて
100日後に死ぬコロナで漫画書くべきだな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:24:40.54ID:MJ9BQLsv0
>>122
保健所の4日様子みてくださいの療養施設バージョンか
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:24:53.68ID:ni/ZQd5E0
>>418
何かありそうなのに手が回らないなら電話確認の意味もないもんなw
この感じだと見殺しと言われかねないぞ
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:25:18.71ID:surbFhaG0
このウイルス
どっから来たんだろな
オレ宇宙から来たんじゃねえかって気がしてんだよな
実は宇宙戦争なんじゃねえかって
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:25:19.88ID:7deZcpNJ0
>>148
日本のコロナ対策は「隠蔽」。

だから検査数も少ない。

てーと5000万人GOTO利用しても180人しか感染しない。
12000万人の人口で16万人感染しているのにwwwwwwwwwwwwww
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:25:22.21ID:kIWb+sPW0
なんですぐに行かないの?って
50代のおっさんのところへ、女性看護師単身で部屋に乗り込むのって躊躇するんじゃね?

様態悪化を装ったレイプマンとかいそうだし 
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:25:36.37ID:1Bd2bk8/0
>>60
事故物件が増えるよ!
やったねハイエナちゃん!
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:25:42.19ID:Cl6Cb9Jm0
パルスオキシメーター、コロナ禍の最初でばか売れしてた
今なら値段落ち着いてるかもしれないから早く買え
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:26:03.19ID:duSXKwXL0
>>413
それは本人達が色んなこと天秤にかけて決めるんじゃ?
果たして輸番でホテルに常駐させて救われる命と自院でPCR検査含め通常診療して救われる命
どっちが多いかな?ってね
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:26:06.35ID:Nj118hG50
>>417
たぶん君がバカだと思うよw
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:26:22.22ID:+nIdXjjj0
>>420
国によって経済の体力なんて違うだろ
今の日本の状態考えろよ
倒産しまくりボーナスカット失業者急増自殺者急増
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:27:00.51ID:Nj118hG50
>>425
言われてみれば確かにそうだな
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:27:10.41ID:/8lnUyOd0
>>8
これ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:27:17.41ID:afBFdQjP0
SARS2なのに、ただの風邪とか言ってるネット工作員に騙されてるアホが多い
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:27:53.51ID:bQKZb8N+0
交通系の取引先はボーナス45%カットだってさ。
地獄の始まりだって嘆いてた。
早期退職も3月に求めるからニュースになるよ。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:01.78ID:yfaTa5Oo0
日本のように、オーカミが来てることを隠蔽するオーカミ少年てのも珍しい様態よなw

もっと痛い目を見ろw
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:03.06ID:yVL3Rvvm0
>>393
集中治療室の設備としてある、リアルタイムで別室でデータを把握できるようなのを、ホテル療養に備えろというのは無理筋だろうって話
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:03.95ID:39N3J99I0
今普通に売ってる
あのとき俺も5ちゃんでパルスオキシメーター買っとけ啓蒙してたからな
そしたら医療関係が手に入らねーからと言って購入規制とか出てきたから
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:10.31ID:qAtW5pAG0
>>321
高齢者に外出自粛や疎開させたら選挙に影響するから政府は言わんのだろうが、
それならば高齢者に様々な宅配サービス(配達料金を無料にしたりクーポン券)渡せばよい。

「高齢者の方々を守りたいのです」とかなんとか言ってそのような対策をして、
他の人々は普通に社会生活すればよい
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:11.39ID:cmxLnOth0
>>14ってアホの典型だよね
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:21.23ID:hoK9At/x0
>>425
基本外から帰ったら風呂は入ったほうがいい
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:34.40ID:ZyRj/xuA0
>>378
あのスレでネトウヨが口々に言ってるディープステートがなんとかかんとかあれ何なの
気持ち悪いんだけど
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:36.13ID:Cl6Cb9Jm0
今回は軽症無症状施設で亡くなったのが問題だよな
自宅死や死亡してからのコロナ判明はこれまでにもあったし

神奈川モデル、テレビに出て紹介したばかりだったのにな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:37.68ID:yWMWgMSS0
だから重症者ベッドが満床なのよ
パルスオキシがあっても意味ないのよ
血中酸素濃度が落ちてる時にシャワー浴びたら
呼吸困難になり死ぬよ
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:51.64ID:z7t2/f+q0
神奈川モデル 敗北
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:59.40ID:namehVSV0
血栓予防薬でも投与してればかなり違ったのかもな
コロナの症状で出血性の病変は認められてないから
出血が止まらずに死ぬと言うことはほぼないだろう
それよりも血栓予防を積極的にやれば良いのでは
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:28:59.72ID:0+RZ4jv10
どこも手いっぱいだから「悪いが他をあたってくれよ」状態なんだろな。
余裕があればすぐに入院出来たのに。
政治屋なんかは病院とツーカーだから余裕がなくても一人排除して開きベッド作れるだろうけどな。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:03.33ID:VlkmnJwW0
>>435
神奈川スタイル決めるのに医療スタッフを感染症指定医療機関
から少人数づつ派遣させてたらアホだろ
そりゃ看護師・医師不足になる
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:06.86ID:yp6lLAaV0
>>437
スペインなんかロックダウンと再開繰り返してるけど日本の経済体力ってスペイン以下なの?
今の日本がやってるやり方は中途半端過ぎて経済も医療もどちらも崩壊させてるやり方なんだよ
経済動かしながら収束させようなんて愚の骨頂ですわ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:10.79ID:duSXKwXL0
これ責めるのは絶対やったらダメ
神奈川に限らずどの都道府県の医療従事者もみんな辞めてく
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:10.79ID:SBiEAqQj0
東京11月
コロナ死亡数の7倍の自殺者
こっちの方がヤバい
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:27.97ID:DwYj31Su0
>>3
それ中国の印象操作専門の五毛党ですから

世界中でただの風邪連呼してるみたいよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:33.86ID:39N3J99I0
だからさっさとアビガン配っとけばいいのよ
予防にイベルメクチンでもいいけどさ
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:35.87ID:lSarxpxk0
日本人は巨デブが少ないから長生き
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:29:41.61ID:AoprwMg10
>>313
そんな縛りないけど
縛りがあるなら療養施設や自宅待機はできないよね

わら
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:30:18.47ID:Nj118hG50
>>405
君も説明してみようか
感染と発症の違いを自然免疫絡めて説明してみ?
指定感染症2類のウイルスを例示してその扱いを4類と比べて説明してみようか?
じゃあ5類にするとどうなるか説明してみよう

説明出来んやろ?
コロナ脳は思考が停止してるから仕方ないかなー
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:30:53.15ID:DwYj31Su0
>>5
薬もらって死んでることお忘れなく

薬なくなった時点でイタリア中国みたいに若者もバタバタしに出しますから
血管の病気であって老人が死ぬ病気じゃないからな
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:31:21.50ID:7deZcpNJ0
>>418
いやミスでもないだろ。看護師には経過観察任せるのは無理だよ。
医師じゃないんだから。以下見れば簡単な判断じゃないのがわかる。

完全に人材不足。ミスとしたらこう言うシステムにした人間のミス。
電話でなんかわかるわけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
「Silent Pneumonia」から「Apparent」になる際は、発熱や咳嗽の増悪や呼吸困難の
出現ではなく、高齢者ではSpO2の低下、若年者では頻呼吸の出現で気付くことが多かった。
 また、症状増悪は初発から7〜10日目であることが多く、比較的病状はゆっくりと
進行した。このため疾患の増悪に気付きにくい恐れがあり、このことが、高齢者の
死亡率上昇に関係している可能性も考えられた。COVID-19の死亡のリスクファクター
として年齢と基礎疾患の有無とする報告が多いが【2,3】、クルーズ船以外の症例を
含めた自験例では、重症で救命できた症例の中には、基礎疾患もなく、年齢もそれほど
高齢でない症例が少なからず見られている。しかしながら、これらの症例に共通する
因子は不明であった。
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:31:29.94ID:l3+JnRJw0
>>248
財務省に決まってるじゃん
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:31:35.08ID:bQKZb8N+0
>>448
嘘だと思われてた組織がネタじゃなかったんだぞと。
一部の金持ちが自分達が優位になる為に操ってんのは我が国もそうなんだぞ。
世界がインフレしてんのに、日本がインフレしないのは鳩山とか細川みたいなのが反対してるから。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:31:38.37ID:39N3J99I0
なんで福岡みたいにアビガンすぐ出せないのか
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:31:48.79ID:Nj118hG50
>>461
頭おかし過ぎだろ

新型コロナウイルスは指定感染症2類指定だぞ
そしてそれがどれだけ現場の負担を増してるのかコロナ脳はそんな事も知らんのか…
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:07.67ID:NLd1m5N20
>>419
いま現実に重症者で病院がパンパンになってるから医療従事者が騒いでるわけで
君や俺のような素人がネットで仕入れた知識で「いま現実に起きてる事」を否定しても、なんの意味も無い
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:09.17ID:6ISyAsH80
コロナ脳が喜びそうなニュースだな。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:13.75ID:Cl6Cb9Jm0
>>450
パルスオキシメーターは救急車呼ぶときに数値言えば優先になりやすい
若い人だとどうしても少し様子をみてと言われるが異常に数値低い場合はすぐ診てくれる
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:15.55ID:namehVSV0
しかし、急に昏倒さたのかね?
徐々に具合悪くなるなら
電話で助けを求めるだろう?

やはり血栓が呼吸、循環器、あるいは頭にできたのか?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:21.17ID:IEb6/jP30
>>450
ICUでなくても酸素10L/ 分までは吸わせられるだろうから、
それで時間稼ぎでしょ。それでも足りないなら今ICUを使ってる高齢者を
安楽死させて若い患者を救命する。

さっさとトリアージの基準を明確化しろ、公報して社会的合意形成しろ、と言う話。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:23.00ID:lJN4GJRA0
>>304
でもお前いつも最後には感染と発症の違い力説して消えてんじゃん
みんなお前の説明何度も聞いた上で無視してんじゃね
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:33.16ID:szX+jqC10
>>463
どうでもいいからPCR検査しろ
特にgoto参加者全員
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:36.12ID:AoprwMg10
>>374
>Bluetooth機能
なんのことかさっぱりわからない
ま、Bluetooth機能があればいいんだね?
ありがとう
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:32:47.77ID:duSXKwXL0
>>469
医者がいるとこでしか出せないから
初期の頃でまだ余裕がある時なら
医者の派遣もできたのにねぇ
0484実況ひらめん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:21.69ID:yErKs+DB0
>>37
これでも、ただの風邪とかほざく奴がいるとしたら
そいつは頭に障害があると思う
(´・・ω` つ )
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:27.76ID:uGCZEoVG0
>>468
ていうかただの資本家連中だろ
資本家連中はマスコミやらのスポンサーだから当然圧力はかけられる
組織とか言い出すから陰謀論ぽくなる
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:34.92ID:kIWb+sPW0
ホテルの看護師1人で50人看護体制だよ

実状では何も出来んというのが露呈された
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:40.08ID:VgHmhm/N0
>>381
いやいや電話でない時点でやばいからすぐいけよ
わかりやすい医療ミス案件
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:41.93ID:7deZcpNJ0
>>463
感染は体液感染、体液に接してウィルスが体内に入ること。

発症は発熱や咳等の特有の症状が出ることだよ工作員wwwwwwwwwwwwwwwww
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:45.02ID:bQKZb8N+0
>>455
止めてみて、それでも止まらなかったら、誰が責任取るの?
その間に潰れたら方々を尊い犠牲だって言うの?
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:48.48ID:ZyRj/xuA0
>>416
知ってるから言ってるんだけどお前の浅はかな認識で
家庭内感染を抑え込めるわけないだろアホか
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:49.44ID:NLd1m5N20
>>418
看護師個人のミスじゃなくて、人員配置や作業マニュアルも含めた医療体制の計画のミスじゃないかな
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:56.20ID:6ISyAsH80
>>429
16万人感染してるのに2000人ちょっとしか死なないのか。
めっちゃ雑魚やん。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:33:58.80ID:39N3J99I0
イベルメクチンで予防する
PCR検査で陽性者を見つけ出す
アビガンでウイルス抑える
サイトカインストーム抑えるため免疫抑制剤ステロイドを使う
血栓とかす薬も使う

なんでこんな簡単なことできんのかね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:34:05.62ID:Eo5h7a0w0
肺がウィルスにやられて酸素濃度が減っても自覚症状があまりないみたいだからな
二酸化炭素が増えてるわけではないから
だから無症状でも急に症状が悪化して、ポックリいくパターンがある

あと肺胞は再生しないから一度ウィルスで肺胞がやられたら、
ずっと後遺症が続くよ、
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:34:18.32ID:rxJ8H9XF0
>>474
貧乏で数千円もする機械買えないからスガノメーター配布してくれないかなあ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:34:44.01ID:namehVSV0
>>480
別室でモニタリング出来る様にBluetoothを付けろと言ってんだろ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:34:45.40ID:hWXPukJo0
>>457
実際問題それなんだけどね
コロナ脳の目にこのコメはうつらないんだよなぁ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:34:47.53ID:Cl6Cb9Jm0
青森の20代警官も救急搬送なってなかった?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:34:48.06ID:ZyRj/xuA0
>>491
ネプネトサポのレベルが低すぎて笑うしかねえよな
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:34:55.95ID:Wyi6yCqo0
>>292
甘いなあ
家族が濃厚接触でコロナにかかったらますます医療が切迫するやん
餅は餅屋に任せるしかない
そもそも今病院はコロナ以外の患者さえ家族の見舞いを受け入れてないよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:35:08.80ID:Nj118hG50
>>478
感染と発症の違いを俺が説明してるって?

マクロファージも樹状細胞もキラーT細胞もヘルパーT細胞もなーんにも書き込んで無いのに俺が説明したって?

誰と勘違いしてんの?
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:35:24.52ID:IBbKUmTI0
米国国家情報長官のラトクリフさんが、
FOXニュースに出演した際の動画だそうです

ttps://youtu.be/4lQAju1FLiM
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:35:38.42ID:hldBg/Tm0
>>381
なぜすぐに見に行かないの?
看護師は同じ建物にいたわけではないの?
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:35:39.04ID:AoprwMg10
>>470
2類相当と「みなし」て1類相当〜5類相当でやってる

基本的なところから頼む

【指定はしていない】 先日延長されたでしょ
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:35:48.48ID:uCtG0J2z0
この程度ではただの風邪論者にはとうてい及ばない
もっとド派手に感染爆発突然死増加させないと
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:35:48.50ID:hoK9At/x0
>>482
多数派かどうかはあんまり関係ない
帰ってからも出かけるときもあるしまあシャワー浴びないよりは浴びた方がいい
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:01.10ID:ZyRj/xuA0
>>456
医療従事者を責めてるんじゃなくて行政を責めてるんだけど何言ってんのお前は
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:05.96ID:duSXKwXL0
>>488
感染しないことが一番だな
同僚から移されたのなら気の毒だけど
車の移動中にマスクなしで会話で感染とかザラにあるから本人らの努力次第
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:06.41ID:hS5BGAJf0
急変するといっても体内ではなんかしらの変化は徐々に起こってるわけだよな
それを診断する方法を確立すればいいのに
無症状のまま治る人と急変する人の体内が同じとは到底思えないんだよ
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:18.72ID:Nj118hG50
>>491
バカ過ぎて話にならんwwwww

コロナ脳ってそんなレベルかよ
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:28.44ID:Cl6Cb9Jm0
これはLINE連絡来なかった時点ですぐに確認行くべきだったよな…
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:32.95ID:6o16UVk90
>>37
いくらなんでも部屋に行くの遅すぎね?
ライン報告無しの段階で部屋の前まで行って確認とかしないのか
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:41.18ID:duSXKwXL0
>>511
いや何ですぐ行かねーんだ!ってレストランありますけど
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:42.70ID:7deZcpNJ0
>>488
つまり医療崩壊を収容所で誤魔化していただけなんだなwwwwwwwwwww

よくこんな体制容認したな?感染症の専門家が指導したのかよ?

責任者の医師の名前挙げる必要あるな。
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:51.35ID:39N3J99I0
>>500
移動制限と都市封鎖嫌って経済動かせ感染を広げて収拾がつけなくなった連中の責任だろ

武漢はとっくに沈静化してるぞ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:36:59.66ID:duSXKwXL0
>>517
レス○
レストラン✕
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:37:07.44ID:yWMWgMSS0
>>477
安楽死認められるのかね
人工呼吸器を医師が外すと殺人だろ
初めから受け入れ拒否しかないが
それやるとこう言う事例に対処できない
自分で救急車呼ぶのは無理 家族がそばにいないと
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:37:11.92ID:Eo5h7a0w0
パルスオキシメーター買っといて
よかったわ
届くのに2カ月かかったけど
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:37:12.88ID:7deZcpNJ0
>>514
そうかよカルトwwwwwwwwwww
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:37:31.92ID:AoprwMg10
コロナ脳はそんな事も知らんのか…
と言われましても
貴方がコロナ脳なのではとしか…

最早言いようがない無知or釣り

どっち?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:37:59.80ID:namehVSV0
>>500
あのな、経済優先でコロナが蔓延すれば
結局は経済崩壊するんやで?

リスクに対する対策の順序がおかしいの、わかる?
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:38:05.12ID:MNCXhuyR0
神奈川県方式とかテレビに出て自慢してたのに。
入院する人を半分に減らしたとかで。
あの責任者は国からの派遣かな?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:38:07.78ID:fpfeyuG70
>>321
なんだろ、普段はアラサー辺りから女をBBA呼ばわりして男は中年以降からイイ男!とかいつまでも若い発言してるのにこういう時は年寄りだと普通に認めるんだw

ってふと思ってしまった
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:38:13.29ID:xgQAAUCJ0
>>470
ほんとコロナ脳はどうしようもない
数字の中身を見ないからな
普段バカにしてるはずのマスゴミに踊らされてるまま
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:38:14.97ID:bQKZb8N+0
>>512
春先はその認識が違いすぎて1人で運転してんのに、マスクしろって怒鳴られた事あった。
お前の軽自動車とこっちは密閉度違うんだよって言ったらキレられた。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:38:17.29ID:yp6lLAaV0
>>492
逆に今のまま突っ走って感染爆発しても誰も責任とらんだろ?
その間に潰れるような一部のために国民全体犠牲に出来んだろ
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:38:32.52ID:fOqxIs3b0
血圧下がってたんだろ
医師の診察が必要ありというマニュアル通りにせず
必要なしとして亡くなった
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:38:46.10ID:39N3J99I0
風邪とコロナ脳はネトウヨの常用語だから基本無視でいいぞ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:39:00.81ID:dNVTNgR+0
>>496
今そこにかかる人日計算してからだな、簡単か簡単じゃないかは
あなた一人ですべて調達・処方できるなら話は早いが
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:39:06.46ID:HdVjQibz0
赤の他人と車に乗ってて
窓開けてる一般人はどのくらいいるんだろうね
ちなみにパトカーは窓開けて走ってるから見かけたら見てみ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:39:13.84ID:Eo5h7a0w0
能天気はよく情報を収集しておいた方がいいよ


感染力★★★★★

   東アジアは湿気があるので飛沫が乾燥せずエアロゾル感染が抑えられている
   が、それでも感染が進み、夏には収束するインフルエンザの比ではない。
   エアロゾル感染が進めば、顔とマスクの隙間からウィルスが侵入するので
   マスクも効果なし。冬の感染力はこんなものじゃ済まない

致死力★★

   死ぬのは年寄りか持病もちが多いから、免疫が強ければ死ぬ確率は低い。
   ただしこのウィルスは免疫細胞にくっついて自滅するから、ウィルスを
   多く浴びると若い人でも死ぬ。医療関係者は若い人も多く死んでいる。

後遺症★★★★

   新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、
   特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いとの研究報告があり。
   軽症でも味覚障害など何らかの後遺症が続く可能性があり。
   さらにさらに4人に1人が脱毛するとか5人に1人が3カ月内に精神疾患発症になるという研究報告もあり

免疫無効化★★★★★

   抗体ができても数カ月しか続かない。またこのウィルス2週間に1回突然変異していろいろな型が
   あるという研究報告がある。よってワクチンとか集団免疫とかは期待しない方がいい。風邪と同じで
   何度でもかかる。

    
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:39:14.90ID:AoprwMg10
新型コロナウイルスは指定感染症2類指定だぞ

新型コロナウイルスは指定感染症2類指定だぞ

新型コロナウイルスは指定感染症2類指定だぞ

Www

そんな指定していねえ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:39:38.91ID:P7K1n0Ad0
こういうケースは皆無にはできないだろうな
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:39:44.96ID:Nj118hG50
>>508
それは初耳だわ

でも4類までならわかるが指定感染症5類扱いだと報告すら恣意的な運用になるぜ?
そんなのあり得ないと思うが
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:39:55.29ID:bQKZb8N+0
>>526
神奈川は野口英世の関係で未だに結核病棟多いから、中等症と判断したら押し込める場所多いんだよ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:40:13.01ID:KyTIbQFz0
>>522
さすがに今の時点で持ってない奴は最底辺貧困層位じゃないか?

スマホ連動で計測できる奴が見落とし無くて良い、applewatchではダメ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:40:57.45ID:NLd1m5N20
>>533
軽症者用の隔離施設での話だから、正直言って甘く見てた部分もあるんだろうね
実際、ほとんどの患者は無事回復してきたわけだし
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:41:09.01ID:IEb6/jP30
>>493
>>503
君たちは施設での突然死リスクを甘受するだろうからいい。
急造の施設でも家族に見守られるのと同様の手厚い看護が受けられると
勘違いしている人達がいるから、トレードオフですよ、と言っている。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:41:59.08ID:i3Yx+rUd0
ここは自民党ネットサポーター巣&ランサーズしか居ないのかよ。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:42:19.48ID:jz/XpN/C0
多分個室にしたのが悪いんだろうな。
体育館みたいなとこで患者が互いに関しし合ったほうがええのかも
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:42:45.58ID:HdVjQibz0
しかし50代で基礎疾患なしとは珍しい
基礎疾患の定義が限定されてるから
高脂血症や高尿酸血症あってもスルーだけど
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:43:06.03ID:Cl6Cb9Jm0
>>494
作業マニュアルがどうなってたか気になるな
神奈川モデル、テレビでは自宅待機も24時間対応電話フォローあると言ってたのに
療養ホテルで死なせるなんてな
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:43:14.76ID:/Dv9mToh0
自民党の無策によって命を落とした日本人がまた1人...
ご愁傷様です
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:43:22.81ID:yp6lLAaV0
>>547
内閣官房機密費、今は菅が自由に使えるから安倍サポ消えて今はただの風邪厨に全振りしてるのよ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:43:43.51ID:0SVR1h+g0
素朴な疑問なんだけど例年のインフルより死亡者少ないのに何故医療崩壊になるんだ?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:44:16.38ID:NLd1m5N20
>>517
面白い店名の飯屋だな
近所だったら行ってみたいから最寄り駅教えて
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:44:40.43ID:yWMWgMSS0
亡くなってるのは軽症、中等症からが多いんだよ
重症者ベッドに行けるとほとんどが助かってる
つまりコロナ感染が判明し受け入れ先がない人が
自宅や介護施設で亡くなってるの
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:44:46.97ID:HdVjQibz0
>>552
患者50人を看護師2人じゃいくらマニュアルあってもなぁ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:44:55.63ID:Cl6Cb9Jm0
>>549
ほんこれ
異変に気づきやすい
しかし、他人の咳がうるさくて眠れんかも

療養ホテル、ツインとかでも効果的
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:44:57.50ID:AoprwMg10
ああそうか土曜日の朝だから小学生もいるんだな
これは分かりやすく丁寧に説明したほうがいいね

新型だから分類指定するだけの根拠はまだない
だから2類相当として現場の状況に合わせて1類相当から5類相当の対応をしています

これでは分からないよ(ぴえん という小学生はお父さんやお母さんに質問してね
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:45:09.35ID:39N3J99I0
1月も安倍の春節ウェルカム止めろ言ってたら
ネトウヨがインバウンド安倍ちゃん最高って言ってたからな
中国が武漢閉鎖するぐらいやばいと言っても聞く耳すら持たなかった
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:45:13.60ID:hoK9At/x0
>>553
野党も何か策出せよって思うよな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:45:15.42ID:IEb6/jP30
つか施設に入所しても2時間に一回家族がラインで安否確認すればよくね?
これなら家族の感染リスク増やさず、患者の突然死リスクも減らせるだろ。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:45:21.24ID:KBgTA7Fe0
>>282
おっしゃるとおり。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:45:40.90ID:mIgSS66s0
>>9
>引きこもって煩わしい人間関係から解放され母親の手料理を食べるのが
健康にはベストな生活。

その通り!!
その「健康にはベストな生活」を20年間実践してきた俺(57歳)
はこの20年間、完全に医者いらずで健康そのものw
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:45:46.00ID:afBFdQjP0
もともと2003年のSARSも、
高齢者の死亡者よりも若いやつの死亡者のほうが多かったぐらいなのに(患者数が高齢者はなぜか少なかった)、
なぜか高齢者しか死なないことになってるのが?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:46:21.18ID:KBgTA7Fe0
>>283
足の肉離れで病院に行ったら医者に「新型コロナですね」って言われたかと思ったのに、つまんねえな。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:46:29.59ID:hldBg/Tm0
神奈川の担当の先生がテレビで神奈川方式の素晴らしさを説明していたけど、ああいう偉い先生はちゃんとしてるんだろうけど、療養施設で働く看護師や医師って大丈夫かよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:46:59.21ID:Cl6Cb9Jm0
>>567
それいいね
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:47:05.50ID:KBgTA7Fe0
>>284
中国の人口は何人だと思ってるの?w
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:47:21.33ID:V0lpTcwL0
残念ながら、今後コロナで亡くなる人の数は急伸します。
重症化を有効に防ぐ方法が極めて限られていることと、
一度ウイルス性肺炎が重症化すると、対処療法も限定的かつ
資源も限られているからです。

とにかく、高齢者や持病のある人は極力人ごみを避けることはもちろん、
家族間感染を防ぐための家庭内感染防止策を徹底すること。
それしかありません。社会全体としての自粛政策はそのもたらす弊害に見合う
感染拡大防止効果は見込めないので、期待しないほうがいいです。
むしろ、これ以上消費の落ち込みや企業活動が低下すると状況がさらに
悪化します。動ける人は動く、リスクのある人は動かない、という
二極化政策を取るのが最善です。
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:47:49.71ID:bQKZb8N+0
>>565
データ出たけど、あの時は中国自体もそこまで蔓延してなかったから関係なかったそうだが?
問題なのは2〜4月の欧米からの帰国者。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:47:53.09ID:7deZcpNJ0
>>551
最初から現場ではそんな単純じゃないと言っている。

https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
COVID-19の死亡のリスクファクターとして年齢と基礎疾患の有無とする
報告が多いが、クルーズ船以外の症例を含めた自験例では、
重症で救命できた症例の中には、基礎疾患もなく、年齢もそれほど高齢で
ない症例が少なからず見られている。しかしながら、これらの症例に
共通する因子は不明であった。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:47:59.63ID:KBgTA7Fe0
>>291
クワバラオハラ?
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:48:00.16ID:7cvwgfum0
>>575
偉い先生がホテルに行ったら
今度は入院してる患者が死ぬんじゃね
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:48:02.49ID:Nj118hG50
>>508
煽りじゃ無いけどレスくれないか?

5類扱いってのは本当かね?

あと貴方の言いたい事は「分類はされてるけど指定はされてない」って事でいいかい?
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:48:12.74ID:hldBg/Tm0
神奈川方式って見殺し方式じゃん
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:48:14.91ID:namehVSV0
>>572
50歳だと散々出てるだろ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:48:29.18ID:/yULhYJG0
ダラダラじっとしてるから....VTEだろ

ただCOVIDによる血栓が原因かもしれんが

ウチはICU入室中は全力へパリン使うてるわ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:48:43.34ID:NLd1m5N20
>>552
隔離施設で比較的若い死者が出たのはイメージ的にかなりマズイかもね
感染しても隔離施設を拒んで自宅療養を選ぶ人が増えるだろうし、そうなれば家庭内感染での感染者が増える
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:48:58.70ID:bQKZb8N+0
>>578
2億人って胸を張ってたぞ。

14億人だろと言ったら、それは貧乏人だから関係ないって笑ってた。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:49:00.07ID:mXAHM2NM0
酸素飽和度が落ちてたら入院でしょ!
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:49:05.87ID:0YcMdrAj0
Lineもなしで通話もできずで4時間放置はおかしいやろ
通話できんかったらすぐ見に行くやろ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:49:09.41ID:6ISyAsH80
>>557
ワイドショーとか見て煽られたバカが騒ぐからだろ。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:49:10.30ID:IBbKUmTI0
>>557
今シーズンのインフルエンザはどうなっていますか?
ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou01/houdou_00008.html
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:49:26.22ID:Cl6Cb9Jm0
>>562
二人で50人でも部屋に行くまでが長すぎ
LINE来ない、電話に出ない時点で行くべき
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:49:39.26ID:hoK9At/x0
行く先行く先アルコール消毒で手荒れがひどい
あれ何か代わりの物はないんだろうか
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:49:41.81ID:rPDSiBsv0
>頭痛、腰痛、倦怠感訴え、37.8℃

これで入院も処置もしないで一人でホテルで過ごさせるって怖い。
家に放置されてる人も大勢いるだろな。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:13.17ID:jHdF85CJ0
だから僕は言ってるんですよ
頭のおかしい自称愛国者のネトウヨが守りたいのは日本人でも日本経済でもなくて自民党だけだって
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:20.26ID:dNVTNgR+0
結局、発症・軽症・重症の間隔の個人差の問題ですよね
パルスオキシメータで重症化に向かってるかどうかの目安にはなるけど、
時すでに遅しってのは、ホント人による
喫煙者や呼吸器疾患があれば元々血中酸素濃度が低い所からスタートするし
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:22.08ID:7cvwgfum0
>>596
ブラックすぎて自分ならホテル業務絶対やだ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:26.39ID:ahhyrJ/80
神奈川に追随するなら各自治体の自己責任で!てことだろww 今さらこんなニュースが出てくること自体おかしいw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:27.43ID:aF/LQClb0
安全デマ厨のコロナは安全の論拠の一つが
「ほとんどは無症状」だったわけだけど
その論拠がガラガラと崩れたね
今頃になっても「コロナはただの風邪!経済をまわせ!」とか言ってる
評論家批評家漫画家ってどう責任取るの?
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:43.05ID:hldBg/Tm0
>>584
だから現場の担当医がバカでも死なせない仕組みにしないと
まさか電話に出ないのに4時間?も放置するなんて偉い先生の想定外だろこれ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:48.55ID:Nj118hG50
>>557
看護師の友達から聞いた話だが
インフルエンザだと数名の看護師で対応可能
新型コロナだと6〜7名のチーム編成が複数

かかる人手が圧倒的に違う
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:51.15ID:s3SLAL5n0
俺も一度死んだことあるけどマジ急に来るからな
なまじ現在進行形で治療受けてるからさすがに死にゃしないと思ってたらこのザマだよ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:50:55.29ID:bQKZb8N+0
>>598
アルコール消毒よりも手洗いだろと。
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:07.53ID:Cl6Cb9Jm0
>>599
インフルエンザもそんなもん
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:14.18ID:KBgTA7Fe0
>>292
2時間に1回だと、声かけした直後に心肺停止になれば助からないなw
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:22.29ID:M/ujzrOH0
真面目に24時間監視するために
自宅療養用の
wifi付きの体温計とパルスオキシメーター
をさっさと作らんとまずくね
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:22.47ID:sm7zDQ3e0
こういう死亡者が増えると外出自粛ムードになり感染拡大防止に繋がる、デマでも良いのでドンドン報道すべき。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:30.23ID:oGAI/b/c0
たまたまだよ
風邪やインフルエンザで死ぬ人もいるんだから
経済を回すほうが大事だよ
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:49.92ID:Cl6Cb9Jm0
>>598
ニトリル手袋してる
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:54.10ID:7cvwgfum0
>>605
自分もそう思ってる
職業わからんけど検診結果とか無視してる境界型DMなんて何万人いることか
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:55.49ID:7deZcpNJ0
>>579
だろうな、それを糊塗する分療養所と言う名の隔離施設が
収容所化していた。そうとう手抜きだわこれはwwwwwwwwwwwwww

医師でも簡単には見抜けない容体の急変の兆候を看護師に
電話でやらせるとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
また、症状増悪は初発から7〜10日目であることが多く、
比較的病状はゆっくりと進行した。このため疾患の増悪に気付きにくい恐れがあり、
このことが、高齢者の死亡率上昇に関係している可能性も考えられた。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:51:58.46ID:/yULhYJG0
>>452
ステロイドdexethasoneが標準治療で、全例使うから(それに組み合わせるのはremdesivir べクルリーが多いけど、アビガン飲ませてるトコもある)、潰瘍出血は結構ある
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:02.12ID:NLd1m5N20
>>577
まあ、最初から罹らないのが一番安全だからね
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:15.00ID:hoK9At/x0
>>610
言うとおりだけど手洗いできる場所ばかりではない
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:19.51ID:jXhfLqqw0
神奈川県民、全部あげます 大盤振る舞いします 
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:21.00ID:AoprwMg10
>>539
報告公表は1類相当の対応をしています
検査希望者や感染者が少ないときはいいですが
このような状況では現場の負担は大きいでしょう
ですから、その運用を見直すべきとの議論は
夏あたりからありましたが、現実的に今は、
見直すべきとではないのでしょう

理由は、啓発的側面もあり、最新の状況を把握しやすい等があり、急に日々の公表をやめたら
「なにか隠してる」などの疑いをする人達がいるでしょう
他方、今の公表が「煽り」になっているからやめろという人達もいるでしょう

何れにせよ、この話は2021年春です
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:23.08ID:5fqwTjvz0
この軽症者無症状者向けホテルってのは、絶対行かないほうがいいらしい。
断っても法的に義務無いから、断れるよ。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:31.21ID:KBgTA7Fe0
>>297
お守りなら看護婦の陰毛でももらったほうがいいんじゃないか?
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:41.20ID:bQKZb8N+0
>>617
超高級品使ってますね。
今や1枚25〜30円ですよ。
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:50.91ID:Nj118hG50
>>564
レスくれないか?

5類相当だと報告も恣意的な運用が可能になるからそんなの国が許さんと思うんだが
本当にそんな扱いしてるならソースが見てみたい
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:52:52.79ID:namehVSV0
>>613
そう言う監視作業こそ今流行りの偽AIの得意とする分野なのにな
データと付き合わせるだけの単純作業
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:53:00.93ID:7cvwgfum0
>>607
大変だよなぁ
あなたも手伝ってやれよ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:53:09.64ID:/yULhYJG0
>>597
見に行ったら死んでた、でしょうなあ
本人は一種のコトで楽だったろう
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:53:20.37ID:7wryy9D+0
東京の隣県で往来も激しいのに、いつも東京に比して
あり得ないほど感染者数が少ない誤魔化しの神奈川県

元神奈川県民は騙されんぞ、黒岩
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:53:23.05ID:IEb6/jP30
>>607
(元気で)電話に出ない入所者が多すぎてオオカミ少年状態なんじゃねーの?って気がしなくもない。
普通の風邪と同じ症状だから、日中も寝てて電話に出ない人多いんじゃないか?
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:53:35.99ID:Cl6Cb9Jm0
>>627
何で?
家族いたら感染させないためにしょうがないっしょ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:53:45.23ID:9eptCQLL0
報告がなくてもすぐには見に行かないんだな
緊急のときの呼び出し用のベルもないのだろうか
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:54:05.33ID:OVirAItZ0
>>37
10時の時点で病院運んだりしない点
15時に反応がない点
そこでできることあったんじゃないのかなぁ
コロナの死亡者のうち、重症からが3割、軽症から急死が6割、無症状から急死が1割ってデータ出たみたいだけど
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:54:07.39ID:gGdpR7VC0
ヤバイなそろそろ海外の異種が入って来てるようだね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:54:10.83ID:mLS9RA/Z0
これは明らかに因果関係アリのやべぇやつ
突然死は冬に起きやすいのかもね
そろそろ一年だね
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:54:37.93ID:lQwxZqbA0
50代の男性なら職場で健康診断を受けてる割合が高そうだけど
本人すら知らずに基礎疾患もあったのかね
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:54:48.56ID:hoK9At/x0
>>617
ありがとう
もう冬だし困ってた
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:54:50.76ID:NLd1m5N20
>>557
患者一人あたりのベッドを塞ぐ日数が、コロナの方が格段に長いから
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:54:57.20ID:5rSNj/cQ0
春頃に岡田晴恵が体育館にベッド並べて看護師に巡回させろっていってたじゃん
5chではプライバシー無いとボロクソ評判悪かったけど
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:55:08.41ID:mHJWgOSy0
厚木に焼夷弾落として解決やか
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:55:16.12ID:WI0MaDGP0
点数制を導入したDMAT担当者が、「神奈川では入院出来なくてもきめ細やかなサポートをしてるので、自宅・宿泊療養で死者は出ておりません。」って力説してたけど、どうすんの??
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:55:27.62ID:Nj118hG50
>>626
レスありがとう

これって来年度からの話なの?
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:55:27.96ID:kAjdh4DN0
散々無症状wといいながら
疾患もない前兆もなく死んだらこれかよ

最初からコロナに罹ったら死ぬと言われていたのにな

gotoやってきたやつは全員死ぬんだよ
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:55:36.26ID:rx5oNiq30
酸素濃度が低下したら
そりゃ人間は生きてゆけませんて
その低下した午前中から
命に係わるほどに低下するまでの時間が
今回の件では午前中の電話連絡から午後の連絡取れなかった時間までの
僅か6時間程度だったってだけ
実際は1時間かもしれないし2時間かもしれないし
遺体解剖して調べたらそのあたりの実時間も判明するだろうから
今後の報道頼りだね。
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:55:53.83ID:Cl6Cb9Jm0
>>597
呼吸困難なるから頭パニックで電話無理かもな
山梨の20代も最近の42歳准教授自宅コロナ死も電話してない
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:55:56.99ID:F0+bXioQ0
まぁ仕方ない
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:56:20.32ID:NLd1m5N20
>>596
分かんないけど、そういう作業マニュアルだったんじゃない?
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:56:40.69ID:V0lpTcwL0
年齢というのは免疫力の強さの基本的なメルクマールの
一つであって、年齢が同じならみな同じというわけではないのは
当然です。50歳にもなれば、「持病」がなくても健康状態や
栄養状態や喫煙歴の有無や感染後の療養の状況など、それこそ
千差万別といっていいくらい人それぞれです。だからそれこそ
20代でも30代でも「持病がある」という条件を満たさなくても
『いったん肺炎が重症化すれば』致命的になる確率は『高い』です。
これは、新型コロナウイルスの特徴です。だからこそ、
1、高リスク層(高齢・持病もち)は徹底した感染防止策を取ること
2、高リスク層ではなくても免疫力向上に努めること
3、感染防止策を取りつつ社会経済活動はできるだけ維持すること
の3原則を徹底するほかないです。
ワクチンは低・中リスク層の重症化を防ぐ一定の効果は期待できますが、
高リスク層に関してはあまり期待できないでしょう。
感染を完全に防ぐものではないので。基本的にはインフルワクチンと類似の効果です。
免疫力の弱い人はワクチンを接種していても重症化します。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:56:41.17ID:KBgTA7Fe0
>>322
だな。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:56:46.16ID:K6b0syrz0
>>618
真面目に、今までピンピンしてた人が人生で最初に大きな病気するときってそんなもんだしな
中には残業まみれや酒タバコ偏食とかの不摂生もいるけど ふつうに生きててもなるときはなる
健康診断は大事だよ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:56:47.83ID:7cvwgfum0
>>642
受けて異常があっても放置してるサラリーマンなんてうじゃうじゃいますよ
必ず精査させて結果まで確認するのは一部の大手だけ
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:57:15.35ID:KBgTA7Fe0
>>326
いや、マジなんだが?w
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:57:25.21ID:AoprwMg10
WHOの評価
外国で確認されているという変異種の評価
厚生労働省がしている後遺症についての評価


これらが揃うのは2021年春だろうから
それまでは現場の状況に合わせながら2類相当を軸にやるしかない
ただ国内の状況次第では1類相当と閣議決定し事実上のロックダウンを
可能とする可能性も少しある
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:57:39.30ID:39N3J99I0
>>598
https://www.ma-t-pure.jp/

次亜塩素酸水かアルコールかで揉めてるスレにあったやつ
次亜塩素酸水より安定している
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:57:49.89ID:KBgTA7Fe0
>>329
をっと、それは失礼。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:58:04.50ID:c5eBpIDx0
>>646
この方法が一番、医療従事者少なくすむし異変に気づきやすいよな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:58:21.14ID:namehVSV0
>>666
救急呼べ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:58:33.13ID:bQKZb8N+0
>>666
救急車よべ

マジならかなりやばい。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:58:39.38ID:NLd1m5N20
>>636
そういうのもあるだろうね
寝てるとか風呂入ってるとかイヤホンで音楽聞いてるとか
基本的にはそこまで重い症状はなくて退屈してる人が多いわけだから
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:58:47.85ID:Hdqw8oEv0
ゲームよろしく
医師も看護師も検査技師もボタンを押せば湧いて出て来て
自衛隊の医官を動かしたりPCR検査も増やせると思っているから
それが出来ない国や自治体や医療関係者を叩ける訳だ
よく知りもしないのを何ら弁えもせずに
外野から国や人を叩いて社会を不安定化し自身の発言による結果には何ら責任も取らない

こいつらの言う通りにやったとして上手くいかなかったら
こう言うだろう
自民党政府は無策とは違い
最善を尽くしてやる事をやって駄目だったのだからしょうがない
批判するのなら対案を示せと顔色一つ変えず言い放つに違いない
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:58:50.32ID:39N3J99I0
>>666
死ぬぞ
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:58:54.96ID:szX+jqC10
>>615
回ってる
gotoじゃ回らない
おまえは国賊
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:05.82ID:nbcd1v/20
行政的には医療崩壊しました。って言いたくないのかな
個人的には宣言した方が全国民も気が引き締まるとおもうのだけど
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:06.15ID:7deZcpNJ0
>>578
馬鹿は黙れよ、人口比なんか意味ないの。
絶対数が重要なんだよ。
人口300万人のカタールがどれだけ感染者出しているか
調べて来い。
大抵は病床数に応じて人材が居るんだよ。
中国はSARSの経験からそれらを増やして来たんだよ。

そもそも近代医療は感染症に対応できる体制では成立していない。
だから病床や人材の絶対数は多いほどいい。
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:14.78ID:mLS9RA/Z0
医療がキツキツになるとどんどんこの手の死者が出てくる
サイレント・トリアージとでも呼べば良いかな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:25.01ID:IBbKUmTI0
>>654
電話する余裕もなくなるんだろうね
唐突に意識を失うのかな
ただの風邪と呼べるものではないね
BSL4級のウイルスなのでは?

グループ4
ヒトあるいは動物に生死に関わる程度の重篤な病気を起こし、容易にヒトからヒトへ直接・間接の感染を起こす。有効な治療法・予防法は確立されていない。多数存在する病原体の中でも毒性や感染性が最強クラスである。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:29.45ID:7cvwgfum0
まぁこれで少しはこの年代で飲み歩く奴減るんじゃ?
今まで自分は軽くすむ、死ぬのは年寄りだから関係ないって危機意識なさすぎだったんだから
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:30.66ID:KBgTA7Fe0
>>336
PL教団の教祖もPL病院があるんだけど死ぬ時は死ぬからなあ。
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:32.52ID:/yULhYJG0
>>557
開業医や個人病院は、インフルエンザは書き入れ時だからなぁ
俺も開業医クリにバイトに行くけど、インフル診断キットを20個ぐらい同時に使って、ひたすら診察&イナビル処方
無茶儲かる

今年はそもそもがCOVIDにびびって、ジジババは夏でも開業医に憩いに来ないw 午前中の外来バイトで患者1人とかザラ

医師会(開業医団体ね)が喚いてるのは、、そういう理由
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:33.29ID:NOX+Mv6h0
>>598
石鹸で手洗い
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:33.45ID:IEb6/jP30
>>612
正直なところ、どんだけ監視をやっても、病院外で心肺停止したら究明は難しいでしょ。
10分で死亡率100%、マウストゥーマウスの酸素投与はできないから
バイスタンダーPCRしても体内酸素は増えず、15分で死亡率100%に伸びるだけ。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:37.56ID:Jftfq4FT0
>>122
すごいな
素人が自己判断で報告しないんだ
責任取れない事は責任取れる人に任せないといかんのやね?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:44.49ID:6o16UVk90
男1人の部屋に女性看護師単身で乗り込むのはヤバイので
見回り確認専門の男女スタッフが必要だな
男部屋には男、女部屋には女のスタッフが確認に行けるように
今時流行りの心が〜とか言う層は知らんがな、とりあえず保険証の性別通りで
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:47.31ID:G3rItXwT0
>>640
元々コロナは急変することが多かった
軽症で自宅療養してても急変、入院先探したりの手続きが間に合わず死亡する
今は重症病床どこもひっ迫してるから、より危ない


自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405741000.html

死亡した自宅療養患者、軽症から急変 県「態勢整える」
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN4R76KRN4RUTIL02D.html
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 06:59:50.22ID:IqyqLgWD0
>>662
世界のトヨタは厳しかった、怪しいと再検査を自費で繰り返えさせる、医師も「正常レベルだがトヨタさんは厳しい」と言うぐらい
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:00:05.94ID:39N3J99I0
救急車呼ぶのはいいが玄関開けとけよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:00:08.33ID:Nj118hG50
>>666
今すぐ救急車呼んだ方がいい
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:00:13.56ID:KBgTA7Fe0
>>339
> 行動変容を変えて
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:00:36.10ID:c5eBpIDx0
>>666
パルスオキシメーター持ってても救急呼ぶレベルわからんと意味ないな
早く救急車呼んで家族にLINE
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:00:58.16ID:NLd1m5N20
>>639
常駐スタッフの増員と、作業マニュアルの見直しはして欲しいね
例えば定時の電話連絡なんかは、看護師じゃなくても出来る事だろうし
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:04.01ID:szX+jqC10
>>695
その内救急車呼んでも来なくなるんだろうなぁ
医療崩壊怖い
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:04.30ID:6ISyAsH80
>>646
岡田晴恵って名前聞いただけで笑うわ。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:05.28ID:GeZDAPva0
気が付かないうちに治り、
その抗体をもった人は「感染伝言ゲーム」に参加しない人となり
コロナは拡大しない。これが社会免疫。
過度な消毒・マスク・ソーシャルデイスタンス、自粛はヒトの免疫力を下げ
ます
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:11.13ID:KBgTA7Fe0
>>340
「甘〜受〜! セックスしよ」
を思い出した。
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:14.14ID:swyHkpwc0
在日の寄生虫チョーセンヒトモドキ共ならいくら死んでもかまわんよ
てかチョーセンかえれよ
チョーセンで死ね
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:22.32ID:66RJj02r0
>>321
偉そうに書いてて何の中身もないどころか
無知すぎて笑うわドアホ
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:29.10ID:LAGZsJZj0
基礎疾患だけでなく、メタボか否かも知りたいわ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:01:44.41ID:4wMcrb5o0
>>666
自慰でもしたろ?
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:02:04.17ID:rx5oNiq30
ベッドに監視カメラをつけられないものか?
部屋の半分でいいからベッド周辺だけでも
電話が通じないときに監視するべきじゃね?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:02:05.99ID:szX+jqC10
>>707
だからなんなんだよ国賊
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:02:22.48ID:HpGWEto30
こういう事例もっと増えない限りはマニュアル改善されないんだろうか
急に体調悪くなったなーと思ったらオーバーに息苦しいやばい言ったほうが良さげ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:02:29.91ID:NLd1m5N20
>>654
ナースコールすら押してないわけだしね
本当に瞬間的に動けないor意識の無い状態になるのかもな
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:02:50.30ID:Wyi6yCqo0
>>599
第1波の4日ルールで亡くなった人と同じ
今は医療崩壊してるから実質同じことが起きている
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:00.02ID:szX+jqC10
>>705
多分一番に助けて貰える

日本人は最後
金の量順
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:14.47ID:39N3J99I0
だから陽性者にはアビガンかレムデシビルだせ
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:22.23ID:sTTD3Wmc0
>>666
吸入忘れた喘息餅の俺かよ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:52.27ID:GeZDAPva0
>>712
PCR検査は「検査を受けたその時間瞬間まではコロナでなかった」
という証明を取るだけ。
検査所を出た瞬間にコロナ感染するかもしれないし
その人が実は既に免疫を持っているかも、わからない
殆ど意味がない。
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:03:57.14ID:7cvwgfum0
しかし悪化するの圧倒的に男性なんだよな
因果関係は後からわかるだろうけど
今知りたいよね
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:30.46ID:V7WrA87S0
医療状況が逼迫して初手で軽症に振り分けられたら
逆に危険かもという状況に陥る可能性も出て来るんだね
何れにしても高齢者や既往症を抱えてる人だけが
危ないという従来の状況では無くなって来てるね
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:37.07ID:GeZDAPva0
クリーンルームで育てられたマウスは
すぐ病気になり生物として弱い
コロナの恐怖を過度に伝えるマスコミはDSの息がかかっている
DSにしてみれば、人類が短命で使い捨て出来る種になるのは
願ったりかなったりだからね
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:48.66ID:yp6lLAaV0
>>690
大丈夫か?ここに119じゃなくちゃんと通話してくれ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:48.89ID:NLd1m5N20
>>669
そうなんだけど、それだと隔離施設を断って自宅療養を選ぶ人が増えるから、感染抑止という面ではデメリット大きいと思う
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:49.66ID:hoK9At/x0
>>667
なんか機能が都合よすぎる気がする
せっかく教えてくれて申し訳ないけど遠慮しとく
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:59.86ID:7deZcpNJ0
>>122
相当現場のレベル低いねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

https://www.mod.go.jp/gsdf/chosp/page/report.html
「Silent Pneumonia」から「Apparent」になる際は、発熱や咳嗽の増悪や
呼吸困難の出現ではなく、高齢者ではSpO2の低下、若年者では頻呼吸の出現で
気付くことが多かった。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:04:59.90ID:39N3J99I0
軽症でも医師の判断でアビガン出すのが福岡
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:05:03.87ID:c5eBpIDx0
>>122
酸素濃度減っても一定数、息苦しさを訴えない人はいるらしい
で、急激に悪化

本人が大丈夫と言ってるので診察なしならパルスオキシメーター配布してる意味ないな
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:05:12.08ID:pCCJQ4ou0
今までと違うタイプか?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:05:16.93ID:GeZDAPva0
GOTOは活動自粛しすぎの日本人にとって
むしろ感染対策になっている
過度の自粛消毒マスクは免疫力を落とす
政府のGOTO推進は、愚かではなく、理にかなっている
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:06:10.59ID:K6b0syrz0
だって新コロじゃなくたって普通の風邪やらインフルやら流行ってるときでも
二十歳そこそこのピチピチの若いのと五十過ぎたおっさんじゃぜんっぜん違うしね
若い頃なんかくしゃみも軽くて力強いけど くたびれてくるともう身体全体つかわないとくしゃみもしんどくなる
休まんでも仕事出られるのもわかいうちだけ(まあ無理するほうがだめだが
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:06:14.62ID:c5eBpIDx0
>>724
喫煙説は消えたんだっけ?
喫煙の有無しりたいよな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:06:23.45ID:Jftfq4FT0
>>735
同じだと思う
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:06:34.77ID:/yULhYJG0
>>721
どっちもevidenceないけどね
でも、日本でもフツーに使える
治験用のをそのまま流用してそのままだし、在庫に限りあるけど

http://imepic.jp/20201212/255500

ホントに効くのはステロイドだけなんだよなあ
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:06:47.60ID:39N3J99I0
サイレント低酸素症や幸せな低酸素症でググればいいよ
こんなものも半年以上前に出尽くしてることなんだけど
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:03.29ID:hoK9At/x0
>>687
帰った時は必ずしてる
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:13.36ID:nbcd1v/20
>>666
救急車呼んだ?
落ち着いたら報告よろ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:21.16ID:HpGWEto30
>>690
ここに119入れてどうするんだ!?
ネタがマジか分からん無事でいてくれ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:27.12ID:Nj118hG50
>>666
レス無いけどちゃんと救急車呼んだか?
呼吸困難に陥って無いか?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:31.82ID:SCe+63i30
急変した人の死亡者には何らかの基礎疾患があったとは言うが
世界中の死者全てに当て嵌まってるわけじゃないからな。
日本の高度治療でも助けられなかった人は、って事だから。
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:35.05ID:VXX3jiOq0
>>549
武漢みたいな突貫工事の建物にずらっとベッド並べて巡回方式はこの程度の患者には実に合理的なんだよな
世界のネタにされながらも押さえ込みできたし
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:37.70ID:7deZcpNJ0
>>321
馬鹿は黙りな。
欧州で破綻した国家は無い。

どうせ経済音痴で政治オンチだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:45.62ID:c5eBpIDx0
>>748
何歳?
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:02.36ID:GeZDAPva0
>>666
パルスオキシメーターの値は食後、運動後、飲酒時、入眠時起床時などに
低下する。また誤差の大きな測定機器なので大体の目安として考える程度
しばらく安静にしていれば正常に戻る
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:02.42ID:/yULhYJG0
>>728
凄く気まずいw
けど、まあ、あっちも大学とのコネ作る為にバイト受け入れてるだけだし...

昔は名義貸しってのもあったしな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:06.92ID:XhXHGamx0
宿泊者にアップルウォッチ貸しつけて、心拍数モニターしとけよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:15.52ID:39N3J99I0
呼吸困難だから返信レスとか無理だろ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:19.90ID:fyfvISOR0
コロナは自覚症状が出にくいからパルスオキシメーターで測りましょうって話じゃなかったか
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:28.80ID:JTryAWqN0
突然死した場所がコロナ療養所だったからと言ってコロナで死んだかどうかはまだ分からん
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:29.95ID:c5eBpIDx0
救急車呼んで家族にLINEしろよ
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:34.96ID:7cvwgfum0
>>686
開業医激戦地区とか駅前クリニックなんじゃ?
住宅街の高齢者がお客さんのクリニックはそもそも持病の処方目的もあるから変わらず待合は密状態だよ
そこから発熱外来やり出して
通常患者と時間分けるようになったから余計に混み合ってる
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:43.52ID:K6b0syrz0
>>724
仕事関連含めて飲み歩くのは圧倒的にカネと時間あるおっさんのほうだし
お姉ちゃんのお店におばちゃんがいくなんて聞いたことねぇしな(´・ω・`)
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:08:50.78ID:I8NihPrx0
>>741
この前も全く同じ画像見たな
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:09:00.71ID:+5GT01ux0
連絡出来なくなっても放置される神奈川 知事がアホだから県民は死ぬ
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:09:12.89ID:GeZDAPva0
ヒトの寿命はその人のもつ免疫力の強さで決まると
言っても過言でない
あまたの病気、ガンですらそうだ
元気で若作りの年よりは、旅行に出、カラオケやお喋りをし
買い物や食事によく出る
これは抗体を作るために積極的にウイルスや菌と出遭い
自己免疫をさらに鍛えていると言ってよい。
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:09:26.34ID:/QlEQGK+0
酒飲んで死ぬ人も居るんだから死ぬ原因なんてそれぞれ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:09:51.61ID:2wRfEXYr0
>>3
俺「コロナは風邪。インフルエンザ以下」
コロナ脳「コロナは未知のウイルス!インフルエンザはワクチンガー!後遺症ガー」
俺「未知のウイルスなのに97%有効とか完璧なワクチン作れちゃうんだ?わからないことが多いはずなのに?」
コロナ脳「急いで研究したから!」
俺「インフルエンザですらワクチンあっても死ぬ人多いのにおかしいよね?もしかしてコロナってワクチンを打たせたいためのでっち上げなんじゃないの?」
コロナ脳「・・」
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:09:54.02ID:V0lpTcwL0
病院からあふれた軽症、中等症患者の増加と、
気温の低下によりウイルスの活性が上がる今後は、
残念ですが、日本でも死者数は急激に増加します。
が、それでも社会は前に進むしかないんですよ。
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:01.02ID:c5eBpIDx0
今回の件で全国の療養ホテルマニュアル強化だな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:05.98ID:KWIqGiwy0
変異に備えろ
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:10.36ID:39N3J99I0
横浜スタジアムの実験を自慢してて次の日にはすっとぼけてるやつだぞ黒岩は
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:22.52ID:Jftfq4FT0
>>759
脱走したらすぐわかるしいいかもな
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:22.86ID:z5fw3Cr/0
色んな病気で毎日死んでるのに
なんでコロナだけこんな毎日毎日感染数だのやってんだ
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:28.33ID:hWXPukJo0
>>2
2で終わってた
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:56.21ID:szX+jqC10
>>780
新型で未知のウイルスだからだよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:10:57.96ID:/yULhYJG0
>>764
いやー常連さんばっかりのトコ

多分、処方を長期に欲しがる患者が増えてるのもある
電話診察処方も増えてるし

そろそろ今日の勤務なんで落ちるわ
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:11:03.38ID:1ua3hvGm0
>>772
酒は飲みたくて飲んで死ぬけど風邪はひきたくてひくもんじゃないからね
風邪うめぇ!うぅぅ…
とかないでしょ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:11:04.26ID:GeZDAPva0
GOTOに反対して医療崩壊を訴える医師会は
旅行業界と医療業界の
税金取り合いバトル

いい話に騙されんなよ
窮状の病院のビデオいつも同じのばっかりやろ?
数人がかりで患者を転がすいつもの映像
灰お尻きれいにしますよーのいつもの映像
これは税金取り合いキャンペーン
広告業界も放送局もグルだ
騙されんなよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:11:04.70ID:39N3J99I0
伝染病だから
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:11:09.21ID:d4cm1nZ/0
>>732
保健所の職員だらうがあいつら本當にレベル低くて驚くよ
高校生物の免疫部分すら知らないからな。
4日ルールとか唯々諾々と從つてゐたのはあいつらのレベルの低さにある。
感染細胞が免疫細胞たちにより殺されるといふ常識すら知らないから、平氣で殺人行爲に加擔してゐた。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:11:42.98ID:szX+jqC10
>>789
この下手くそ
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:01.02ID:nbcd1v/20
>>759
倒れたら指定した人にも連絡行くしいいよね
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:02.56ID:GeZDAPva0
話が出来過ぎなんだよ
シナオライターおるだろ?www

本当に看護婦に給料出せなくて困ってるなら
その複数所有している高級車やマンションを
売却して支給してはどうかね?
やってみろや!?さあwさあw
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:15.11ID:Nj118hG50
>>789
なんだネタかよ
心配して損したわ
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:20.19ID:V0lpTcwL0
>>724
男性のほうが動脈硬化になりやすいことや
(この人は当てはまるかどうかは不明だが)
喫煙者(喫煙歴のある者)の割合が高いこと、
などが主な要因だろうね。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:31.53ID:szX+jqC10
>>786
goto今すぐやめてほしい
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:31.99ID:l4xpGHD90
まあ、かかりたいやつはかかってどうぞ

>動物実験で鼻粘膜への感染により,ウイルスは速やかに脳へ移行する.
米国からの研究.
上皮細胞特異性発現K18プロモーターにより,ヒトのACE2を発現するモデルマウスを作成し,
感染実験を行った研究が報告された.この実験系では,
SARS-CoV2ウイルスは上皮細胞にのみ感染し,嗅細胞には感染を認めないが,
なんと脳では感染後2日,4日,6日と経時的に,他の臓器よりも多くウイルスが検出されるようになる(図2上)

.具体的には,ウイルス105 PFUを経鼻接種すると,5/8匹のマウス脳から感染性ウイルスが検出された.
感染後4および6日目にウイルスヌクレオカプシド(N)タンパク質の免疫染色を行ったところ,
4日後では染色されなかったが,6日後では嗅球,大脳皮質,馬尾・翼状突起,視床,
視床下部,腹側線条体を含むいくつかの脳領域で染色が観察された(図2下).
HE染色では,視床で細胞死と血栓が認められ,細胞死の病巣が変性上衣細胞に隣接して検出された.
影響を受けた領域のほとんどが嗅球の二次的,
三次的に連絡するのに対し,いくつかの領域,例えば,後眼球と舌下神経核のような領域は,
直接連絡していない.この結果は,脳へのウイルス伝播における嗅球感染の役割を示唆するものの,
ウイルスが他のルートで中枢神経系に入る可能性を示唆する.
→ このデータを見ると,ヒトでもウイルスが脳に移行し,将来,再活性化する可能性があるのではないかと危惧される
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:34.37ID:/yULhYJG0
>>766
使い回しw
また別の撮るわw

じゃなー
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:12:56.84ID:x3N6u6pa0
医療崩壊が起こったら一般国民は入院できなくなるだろうな
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:13:00.73ID:Q6j3ThNx0
もっともっと死ねよ
コロナなんてハナクソみたいなもんだと馬鹿にされてるぞ
あ?
後遺症でハゲになって馬鹿になるだけなんてつまらなすぎ
もっと死ね
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:13:01.50ID:h1luO/xj0
>>686
嘘&シッタカ乙ww
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:13:16.15ID:GeZDAPva0
>>797
プロレスな
本気なら東京医師会他多数が献金ストップだと脅すだけ
本気ならGOTO利用者は診察しないと
政府を脅すはず

医療費由来の税金か健康保険料上げたいから
プロレスやってるだけ
付き合う必要ない
自分の健康だけを考えよう
みんなグル
何もやらない
やってるのはゴルフとパーティ
あとは分かるよね?
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:13:51.57ID:c5eBpIDx0
>>759
アップルウォッチ足りない…
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:13:52.15ID:QYWQNl0o0
閉鎖空間は危険だと指摘されてるのに
満員電車・飲食・観賞。笑って見守るしかないw
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:14:02.88ID:7cvwgfum0
>>784
人が良すぎるんだなw
心配だからと28日で出しまくればいいのにw
ある意味良心的だが潰れたら意味ないw
お疲れ様、頑張ってね
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:14:06.08ID:7deZcpNJ0
>>788
保健所なんて普段はろくろく仕事ないから遊んでいる
だけの馬鹿だよ。
以前よく日中から卓球ばかりしていた保健所あったなwwwww
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:14:20.35ID:szX+jqC10
>>804
ズレてんな
おれは医師会信じる

パソナ電通二階のgotoはキライ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:14:22.99ID:c5eBpIDx0
>>805
第1波?
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:14:42.36ID:39N3J99I0
医師会の献金なって微々たるもの
医師会で議員一人100万がいいとこ
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:14:46.32ID:zmU50i9S0
軽症者向けの施設に入っていたコロナ陽性患者にが亡くなったことはわかったけど、コロナで死んだかはわからんよな
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:15:19.73ID:83QkNxDt0
ぶっちゃけ感染者数なんてどうでもいい。風邪やインフルエンザの感染数発表してるのと同じ。死者だけ発表でいいのに
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:15:26.97ID:szX+jqC10
>>813
すっこんでろ国賊
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:15:30.61ID:GeZDAPva0
緊急事態宣言で丸一か月
その後もテレワークへの移行が進み過ぎた
今の日本人は無菌室のマウスと同じような脆弱な状態になってる
免疫は常にウイルスや菌と軽く遭遇することによって増強される
(免疫ブースト効果・免疫ブースターと呼ばれる)
私は2か月交通事故で入院した事があるが
退院後3日で質の悪い風邪に罹患し苦しんだ事があります
風邪なんてそれまで殆どひかなかったのにね
過度な外出自粛、消毒、マスク、ソーシャルディスタンスは免疫力を落とす
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:16:03.90ID:8Y+tAUoT0
>37を見ると人災という感じがする
訴えから何時間放置だよ

軽症、無症状でも感染者だから隔離なんだろ?
症状が進行したら、そのように対処しないと殺人だよ
最初っから、ある程度劇症化してるほうが、適切な治療受けられ
命は助かるみたいなことになるぞ
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:16:09.31ID:0Aw7FjbK0
コロナなんて大したもんじゃない、人間死ぬ時は死ぬ。

そう言ってコロナチャレンジしてる年寄りは案外多い。
いやむしろ若者たちよりもマスクつけないジジイとか多くね?
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:16:30.11ID:vrXbSmCR0
>>758
北海道とか結構最近まであったみたいだしなあ
まあ開業医はインフル激減で暇みたいだが、大学もそうだろうけど一般の市中病院では最近は予約のキャンセルはあんまりないよ
生活習慣病の無投薬フォローでもちゃんと来る
やっぱりコロナに対する警戒心が薄れて来ていると実感する
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:16:39.52ID:szX+jqC10
>>814
インフルエンザの感染者数は報道すべきだね
新型コロナは今ある感染対策全く無意味なんだと推測してる
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:16:47.73ID:gZGQyblk0
そりゃ毎日全国で数千人も感染してりゃ、中には無症状から容態が急変して死ぬ奴だっているさ
だってSARS2コロナウイルスなんだし

感染しなきゃ、まだまだ人生は続いていたのにね
苦しんで苦しんで死んだんだろうね

ご冥福をお祈り申し上げます
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:16:50.50ID:klFMsJhL0
スガがあーあー聞こえないしてる間にある事ないことが結び付けられる
まだ考えてないって首相のコメントじゃねえよ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:11.98ID:GeZDAPva0
>>810
本当に命懸けではたらいているのか?
ポーズじゃないかな
だってこいつら政府自民と献金でズブズブなんだよ
何か利権闘争をしているだけじゃないかな?
庶民の生命を盾にとってな
本当に悲鳴を上げた離職者がいるなら、正式に人数出せよと
ただ条件のいい病院に転職してるだけなのがバレバレ
家のすぐそばに病院があるが
先生方はみなベンツでご出勤だよ?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:13.49ID:39N3J99I0
感染症対策で手洗いうがい消毒やってればまず普通の風邪にはかからん
感染症対策やってませんでした自白するのと一緒だぞ
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:26.07ID:szX+jqC10
>>821
もちろん
儲けのためにわけのわからないもの体の中に入れられるんだよ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:36.47ID:UV9+nc8W0
コロナの本当の症状は多臓器不全!

時間をかけてゆっくりと進行していく。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:40.46ID:x3N6u6pa0
50代って体にガタがきてるから、突然死ぬこととあるよな
勤め先も今年突然死した人がいるけど、50代だったしな
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:41.70ID:6sc9/ZiP0
>>816
あれ屈辱的なんだよな
何で俺こんなの付けてるんだろ?って気持ちになる
しかも体感で今一効果わかんねーし
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:47.81ID:c5eBpIDx0
医師会は医療崩壊の声をあげてるのに政府がまだ経済回せだから
しばらくはコロナ加速する
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:50.62ID:39N3J99I0
>>826
+マスク
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:17:54.23ID:0SVR1h+g0
>>608
インフルと同じ扱いにしちゃえば解決するんじゃないの?
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:18:02.56ID:f4PjP+hR0
こんな事案もこれから増えるんやろうな
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:18:42.72ID:ZLqhI0kR0
軽症者でも急激に悪化することがあるらしいから搬送が間に合わなきゃ死ぬこともあるだろうな
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:18:46.82ID:Jftfq4FT0
>>800
そこまでいくと入院しても死ぬ人は死ぬ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:18:47.46ID:GeZDAPva0
これまでの生活を思い出せよ
小銭はポケットにつっこみ、つり革手すりを握りしめエスカレーターにエレベータ
満員のレストランで行列待ち、次のお客さんどうぞと言われたら
前の客が食べこぼし無い限りテーブルも拭かない
飲み屋は回し飲み、鍋をつつき
ヒトは本来このようにして免疫を獲得する
今はどうか
テレワーク、自粛ではこのような熾烈な免疫蒐集は行わなれない
ヒトの免疫は下がる
そこへコロナ
そして死
これはメディアウイルスと言える
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:18:53.43ID:Ri/OLslq0
>>1
まじかよ・・・
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:18:58.23ID:iUhKrBBX0
髪様ただの風邪信者を
○柱に捧げますから
コロナの収束を...
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:19:09.73ID:szX+jqC10
>>825
ズブズブだとして、
gotoやんの?
両方辞めろって意見?
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:19:13.79ID:7deZcpNJ0
>>812
献金じゃねーだろ、医療業界は300万人以上いるからだろ。
医師30万、看護師180万、その他技師事務等50-100万はいるだろ。

因みにカルト創価は会員200万人。
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:19:31.36ID:+5GT01ux0
現在 無症状 軽症は入院出来ない 自宅かホテル待機
厚労省の新基準でこれから軽い肺炎でも入院出来ない
無症状軽症でも数時間で急変悪化し死亡する
そりゃ死ぬよ これからも死ぬよ
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:19:34.37ID:uJjiAjmx0
>>43
そんな気を使いながら長生きしても何も変わらん
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:20:00.00ID:szX+jqC10
>>836
いやいいわ
おまえみたいに氏素性もわからんgoto支持者が一番信用できん
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:20:15.50ID:JTryAWqN0
>>840
インフルエンザは減ってるけどな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:20:20.78ID:Ri/OLslq0
>>37
あかんやろ
こんなことやったら
何やってんだよ看護師かこれ???
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:10.50ID:5uiOckMU0
管やめろ!自民党にはもう投票しない!
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:16.55ID:szX+jqC10
>>851
医療崩壊だよ
目覚そ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:21.71ID:GeZDAPva0
うちは都内23区だが、町内、隣接する町で5人ほど感染者出たけど、みんな無症状〜軽い風邪程度の症状で
10日程自宅隔離ののち精密検査してまったく異常なし後遺症なしだったよ
10代〜60代で病気の年寄りがおらんかったせいかもしれんが、
気にするような病気ではないってことだよ

30代くらいまでなら全くこれっぽっちも症状出ない人が大半だと
お医者さんが言っていたよ
濃厚接触者ということで上がってくるだけで、本人たちは全く普通に生活していて
急に言われて驚くんだってさ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:32.76ID:46JFdKP30
しかし、コロナを恐れるばかり先行して、
病理の解明は進んでいるのかね。

日本での死者も相当数になって、
死因の特定だったり、コロナ特異の病変なんかわかってこないのかね。

とりわけ血管炎については相当以前から指摘されてるが
それについての検証や追跡調査はあってもいいようなもんだが。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:58.14ID:nbcd1v/20
>>843
よかろう
代償としてそなたの髪は全て貰い受けるぞ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:58.32ID:pCCJQ4ou0
>>37
お役所仕事かな?
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:22:12.34ID:yp6lLAaV0
>>834
医療現場に一歩たりとも入った事がないただの風邪おじさんが医療現場に口出しするとか苦笑いしか出んわ…
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:22:21.88ID:GeZDAPva0
>>844
旅行先の医療は難しいものがあるので
とりあえず帰ってから病院行くか程度
でもGOTOによる死者は出ていないし、やはり免疫獲得のメリットの方が
大きいのだと断言できると思いますね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:22:38.25ID:AEGfpG1/0
>>37
自宅療養で家族がいれば助かったかもな
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:22:40.22ID:szX+jqC10
>>855
死んどるスレでそれかよ国賊
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:02.22ID:39N3J99I0
わざと今年じゃなく例年のインフルエンザと比較というミスリードするのはネトウヨの十八番
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:05.26ID:c5eBpIDx0
医療崩壊したら救急車も来ない

武漢がベット満床で車椅子で酸素吸入してた
咳がある時は状態起こした状態が楽らしい
酸素吸入あれば今回の50代も助かった
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:18.97ID:7deZcpNJ0
>>855
くっだらねー作り話とプロパガンダだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:23.52ID:2wRfEXYr0
>>843
インフルエンザと同じ5類にして
症状るやつだけ治療にすれば
今の問題は一発で解消する
重大なことにしてるのはワクチンを何がなんでも打たせないから
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:36.88ID:vrXbSmCR0
>>808
クリニックで長期処方を乱発すると周りの開業医から村八分にされるらしいからなw
コロナ禍になってからどうなのかは知らないけど
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:46.55ID:Cr2XbTW00
この人が症状悪化して連絡したかどうかだな
今は安いスマートウォッチでも心拍モニターできるんだから
何とかならないもんかね
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:51.02ID:mIgSS66s0
>>852
やっぱり日本を中国の自治区にして貰って
日本人は有能な習近平中国共産党国家主席の慈愛の元で
暮らすのが一番幸せなのかもしれないな。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:23:57.88ID:IEb6/jP30
>>830
そういう愚にもつかないことを考えられるのは
脳に酸素が十分に行き渡ってるからだw
脳に酸素が行かなくなると、コロナで突然死した人達みたいに
電話もできずに死ぬw
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:03.10ID:Jftfq4FT0
>>37
医師が常在していても無理なパターンだな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:06.68ID:iCJs2Gj60
無能スダレに殺される美しい国
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:12.03ID:szX+jqC10
>>861
やっぱりgoto支持者二階支持者中国支持者じゃん

goto支持者は信用できんわ
パソナ電通が入れないからだろ

医師会もパソナ電通間に入れないもんな
恥をしれ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:14.54ID:McDpXSyz0
神奈川、大丈夫かよ

東京だったかな、昨日くらいに記事あったが、
亡くなった人のなかに、
(当初という意味だとおもうが)無症状だった人が
8パーセントも含まれていたよな

それに少し前の報道では、大阪だと重症以外のほうが
亡くなってる人が多かったよな
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:26.63ID:GeZDAPva0
>>850
インフルエンザはワクチンもタミフルし、そこそこ健康な人なら
1週程度寝込めば完治する。
重症化しないし。籠ってやりすごす事も有効であろう。
だが、
コロナはそういうのが無いので、各個人が免疫力を高める生活をした方がよい。
インフルエンザは増えるかもしれないが、コロナは減る。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:33.04ID:7deZcpNJ0
>>866
どこがそうなの?

発熱している患者は別に扱うケースはある。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:25:33.03ID:szX+jqC10
>>870
連絡取る間もなく…ってことだろ
そして連絡した先には対応できる人が不在

まさに医療崩壊
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:25:34.65ID:SSI38ePO0
>>464
治すクスリなんてないからな
解熱剤はむしろ危険だよ
俺なら解熱剤は使わない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:25:46.48ID:c5eBpIDx0
>>855
東京はそれていいかもな
地方は高齢者と同居やかかわりが多い
俺の知人は両親に感染させて父親死亡
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:25:49.92ID:FGXThaiQ0
>>122
これ完全に過失だよ
コロナは肺の機能がイカれていても患者が自覚しないのが特徴
自覚できないからパルスオキシメーター持たせるんだよボケが

はい見殺し殺人です遺族は訴訟の準備だ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:26:13.67ID:mIgSS66s0
>>867
そう思うのは君が恐ろしい日本医師会ウイルスの
重症感染者でまともな思考能力を奪われているからだよ。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:26:16.69ID:ce23oXpA0
>>724
成人病も男の方が多いから
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:26:21.37ID:HUW9Fmlj0
神奈川モデル本当に大丈夫なのか?
宿泊療養所で急変してもカバーできるって話じゃなかったっけ?
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:26:30.67ID:PMYV6qx5O
>>37
アホ看護師が殺したようなものだな!
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:26:33.39ID:6ISyAsH80
>>826
手洗いうがい消毒なんてずっとやってなかったけど風邪なんて10年で2回しか引いてないぞ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:26:43.12ID:szX+jqC10
>>122
医療行為だな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:27:05.47ID:Jftfq4FT0
>>883
しかしせめて3回程度で行くべきだったな
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:27:07.15ID:szX+jqC10
>>891
古いことわざがありまして…
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:27:16.77ID:qQ7ZDvnn0
>>876
でもテレ朝の亡くなった人の持病みたら
肝臓が悪かったり癌だったり、やはりほとんどの人が持病持ちだったよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:27:17.00ID:GeZDAPva0
>>868
それはもう自宅療養ホテル療養があるから問題は
ない
その話題は古すぎる
自宅療養ホテル療養がなかった時代の話
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:27:22.46ID:hWXPukJo0
>>843
コロナなんてただのハゲ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:27:37.30ID:V0lpTcwL0
>>37
3日。このウイルス増殖の速さ、
特に肺で増殖するのがこのウイルスの怖さ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:27:41.20ID:rx5oNiq30
>>462 もしも療養施設に入ることになったら
自分はガラケーなので非常事態にメールをしますので
携帯番号を一つ用意してもらえませんかと頼んでみる
メールアドレスを登録するかSMSで電話番号だけで短文が送れるのを利用する
互いに登録してあれば助けてくださいの一言送るだけで
非常事態が通知され、どうにかなるだろう。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:28:07.02ID:+on1metk0
>>895
ああー
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:28:07.58ID:GeZDAPva0
>>875
医歯薬業界は権力とズブズブだ
騙されてっぞ
どうせ増税とか保険料上げとか、保険範囲縮小とか
自己負担アップとかそんなオチが
待っている。
これは本当
かならずそうなる
今やってるのはプロパガンダだ
電通とかも絡んでいる
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:28:26.02ID:mIgSS66s0
>>43
医者の言うことを真に受ける奴ほど不健康になる。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:28:38.10ID:+5GT01ux0
万が一のためのホテル療養で連絡つかなくなっても放置 
黒岩トリアージのおかげ 
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:29:02.20ID:e2KcHa/00
神奈川って東海道線より小田急線の地域が
感染者やべーのな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:29:08.53ID:SSI38ePO0
>>877
タミフルの類は死亡率も重消化率も下げないんだよ
予防接種は少し下げてるらしいって程度で、当たり外れもある

間違えて認識してる人が多い
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:29:26.25ID:VA7NxWEz0
>>119
ただの風邪の方が死んでるがな
昨年と比較して、今年は8000人がも死者が減ったんだぞ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:29:27.23ID:GeZDAPva0
>>884
高齢者の死者は
マジでインフルエンザの誤診なんじゃないのかコレ┐(´д`)┌ヤレヤレ
コロナと診断すれば診療報酬が3倍〜5倍になるから
医者がわざと誤診している可能性があるな
死因を何でもコロナと書いてないか?
また、マスクや過度の消毒は体の免疫力を下げます
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:29:35.50ID:4atKe300O
>>122,>>734
若者は同じ状況になったら、息苦しさも保健所も当てにならないから
パルスオキシメーターの数値で診察を受けるように言い募るよう周知だ
医療者も民間人も春以前に理解した事を公務員の雑な判断で医師に診られる事もかなわないなんてな
低酸素の無自覚とパルスオキシメーターの勧め↓
https://toyokeizai.net/articles/-/346423?page=2
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:29:40.28ID:McDpXSyz0
ホテルに医療関係者がいるとか、
すぐに駆けつけることができる状況にしてないと、だめだよ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:01.28ID:c5eBpIDx0
>>873
医師が常在してたら早めに気づけた可能性大
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:01.74ID:Jftfq4FT0
>>903
そんな事しなくても着々と保険料は上がってきました
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:04.20ID:szX+jqC10
>>903
ならgotoはやめるべき
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:07.49ID:IBbKUmTI0
兎に角だ、
従来型のヒトコロナウイルスやアデノウイルス、ライノウイルス等が引き起こす風邪とは全く違う

血管に感染して臓器や器官を損傷する

そういうことをしでかすウイルスということ

自然発生したウイルスとは到底思えない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:28.48ID:c5eBpIDx0
>>913
看護師いる
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:29.13ID:c8lWLVpQ0
健康と命を失いたくないんで
11月下旬から引きこもり生活です
取り敢えず暖かくなる春まで引きこもり生活です
早く来年の春にならないかなあ(*´-`)
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:30:30.39ID:0rBPaqrF0
>>907
トンキン利用者が多いからな。小田急。
ついでに新宿直結だし。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:02.08ID:7deZcpNJ0
なんか工作員が必死に火消しだなwwwwwwwwwwwwww

そうかそんなに効いてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:06.83ID:szX+jqC10
>>919
ウラヤマシス
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:14.52ID:Rxl1QCfV0
>>37
コロナってこれだから怖い
無症状で済むのか、重症化するのか分からん
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:20.88ID:b8Mu5DGA0
感染防止の手段が常識化されている昨今、コロナに感染するなんてほぼ自己責任。
感染するのは悪じゃない、とはいうけど、ほとんどのケースは、
自業自得の感染だし、感染経路不明は黙秘権の行使にすぎない。
医療崩壊を防ぎたかったら、誰でもかれでも助ける、なんて理想論はあきらめて
命の選別の準備を考えてもいい。軽症者だろうがいっしょ。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:26.36ID:Ai1Jqx/QO
>>381
酷いな
何時間も放置されていたのか
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:28.61ID:iUhKrBBX0
日本はこれから寒くなり患者も増えて、周回遅れの
武漢の初期の様な地獄を
見るのか...
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:29.88ID:i2suHaIX0
自粛警察の正体は創価警察。コロナ騒動を引き起こしているのは創価学会公明党😡
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:35.56ID:McDpXSyz0
>>919
ある意味、リッチな人だね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:38.23ID:SBiEAqQj0
そもそもPCR検 査は
変異したウイルスに対応できない可能性。

陽性でも疑陽性でそのまま無症状の人が相当いるらしい。
粗悪な検査キットが原因だね。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:47.83ID:qCKx9NwP0
>>1
だから、外来でも、ホテル療養でも、アビガン、イベルメクチン飲めるようにしておかないと。厚労省は人殺し。

イベルメクチンの個人輸入しか自己防衛できない。
犬のフィラリアの薬にもイベルメクチン含まれてるから、最悪、犬の薬でもいいから常備すべき。


【コロナ】イベルメクチン 大村教授「非常に有望」米国チーム「初期症状の進行を抑え重症者の回復を助ける驚異の薬」政府に早期承認要求
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607720448
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:31:55.26ID:ce23oXpA0
>>796
ところが逆

喫煙者の新型肺炎罹患率が非常に低いことが判明しました
https://www.chinadaily.com.cn/a/202002/15/WS5e472d79a310128217277b8e.html

調査した1,099人の肺炎患者のうち、927人は非喫煙者で、全体の85.4%を占めていました。
21人は過去に喫煙歴があり、1.9パーセントを占めました。
137人が喫煙者で、12.6%を占めました。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:32:07.51ID:GeZDAPva0
>>916
ただの
GOTOに反対して医療崩壊を訴える医師会は
旅行業界と医療業界の
税金取り合いバトル
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:32:23.36ID:WRsJZNju0
>>909
それだけ感染症対策徹底してるからだろ
インフルがほぼ駆逐されてるような状況でも新型の感染は広がってんだが

>>910
感染拡大させたい奴が必死になってるだけにしか見えんよ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:32:32.29ID:GeZDAPva0
民主党=DS
コロナはDSによるメディアウィルス。

いわゆるコロナ対策は人の免疫システムを弱らせる
卑劣な宣伝。
ワクチン有効期間はたった2か月
ワクチン業界が巨額の固定収入を得る

DS直結の中国マスクもずっと売れる

過度の消毒、マスクはヒトの免疫力を下げる。

莫大な広告費でメディアウイルスを宣伝。
下々の人類の体は弱くなり一石二鳥。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:32:49.29ID:szX+jqC10
>>933
医療崩壊してるスレでそれ?
ズレてんなおまえ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:33:03.95ID:McDpXSyz0
応答がないなら、そこで異変が起きていた可能性
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:33:11.56ID:mIgSS66s0
>>884
それが真の親孝行であり御国への大貢献なんだよ。
今回の新型コロナウイルスは余りにも増え過ぎた老人の
数を適正化する神風なんだよ。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:33:22.96ID:GeZDAPva0
>>935
死因をコロナと書けば、点数3倍。
簡単に書きすぎなんだよ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:33:42.64ID:szX+jqC10
>>935
そこなんだよ今の論点

対策してんのに、拡がってる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:33:59.93ID:c5eBpIDx0
>>934
呼吸困難なると電話無理っぽいな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:34:18.24ID:46JFdKP30
>>913
だからそれもマンパワーが足らんでな(´・ω・`)
そうしたい、のは理想だが、
そこに人員配置する余力がもうない。というか、政府がテコ入れしない。

仮に人を置けても業務が逼迫して休めないとかになると医療過誤が頻発する。
コールが鳴っても他の対応で出られない、とかが増える。

余裕のある時、ではもうないんだろうな。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:34:25.10ID:24AVVKuv0
>>879
だなー
俺も咳鼻水クシャミ倦怠感ぱねーわ
熱は36.9〜37.2くらいで大したことないが5日は続いてる
鼻水咳くしゃみ止まんねー
嫌な風邪だぜ

マジな話風邪なのかコロナなのかわからん
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:34:43.78ID:yp6lLAaV0
>>936
ただの風邪厨の中の人ってやっぱりこの手のアレな人なんだな…
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:34:48.33ID:ynrrj3rT0
はいはい

疾患持ち


解散
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:34:52.59ID:Ri/OLslq0
>自然発生したウイルスとは到底思えない

まだそんなこと言ってるのか?
アメリカに亡命した武漢研究所の研究員が暴露した

武漢人口ウィルス確定なんだよ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:07.84ID:GeZDAPva0
>>937
医療崩壊だの言ってる病院が全国に10病院
全国に病院は10万か所あるが、これもまた宝くじより当たら
ない
やぶ医者はどこにでもあるな
その病院固有の問題と言っていい極々稀なケースといえる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:09.61ID:nbcd1v/20
見守りブザーとか持って電話できない時はそれ鳴らせば誰か気がつくんじゃない?
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:13.14ID:Rxwj4tRJ0
ただの風邪じゃねーじゃん!
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:38.50ID:Rxwj4tRJ0
これからこういうのが増えるな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:46.05ID:mIgSS66s0
>>937
医療崩壊などしていないと
あの武田邦彦(俺たちのクニー)も仰っている!!
全ては悪辣な日本医師会のプロパガンダなんだよ。
医師や看護師の数は今でもむしろ過剰なんだよ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:35:56.20ID:Jftfq4FT0
>>914
電話で問診じゃ急変にはなかなか
ホテルは設備ないし一部屋を急変用にしていればだけど人足りないとストレッチャーに乗せるのも厳しい
かと言って救急カート押してって応急処置するにも部屋に酸素の配管来てないから準備にも時間かかるんじゃないか?
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:04.17ID:bkqH6Iml0
DICによる、肺血栓塞栓症か心筋梗塞でしよ?神奈川で起きた事案なので総合的に判断するとこれは自殺
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:27.07ID:Rxwj4tRJ0
だから医師会は怒ってるんだよ。人の移動を避けろ!ってな!全部菅のせい
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:30.32ID:szX+jqC10
>>954
二階先生へのお祈りの時間だぞ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:36.38ID:QlESOvXO0
>>484
ただの風邪なんだよな
なんもなくても急に心臓とまって死ぬ人いっぱいいるしね
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:37.18ID:iUhKrBBX0
寒い時期、感染しやすいこの
季節はGoToも一時止めろよ...
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:43.58ID:h1luO/xj0
>>932
非喫煙者1000人と喫煙歴1000人の比較じゃないとあまり意味が無い
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:47.07ID:GeZDAPva0
>>960
同感です
体にガタの来ているジジイが元気な子供や学生を妬んで
大袈裟に言っているだけ

野党はコロナを、人命を政争の具にするな!
今は政府と協力するときだろう
お前たちの今の態度、投票日まで憶えてるからな!

そんな隕石が落ちてきて死ぬような確率を気にして生きる奴いるかね?
宝くじが当たった時を考えて
会社の辞表を書いたり、豪邸建設の資料調べる奴いる?
もしそんなヤツが居たらそいつはキチガイ。
大袈裟派は世を乱し、コロナを政争の具にしていることを恥じるべき。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:50.91ID:Ow8eBb3M0
>>952
ニュースサイトだと基礎疾患無しだぞ
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:53.34ID:c5eBpIDx0
>>946
マンパワーが足りないのか常駐看護師の見逃しミスかわからん
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:54.58ID:ebxPRvW20
ワクチン打つと、

アナフィラキーショクで、死ぬやつもいるらしいな

コロナで死んだほうがはるかにいい

コロナの死ぬやつはだいたい疾患持ち

いつか死ぬ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:03.26ID:5q73YDb20
>>945
50代なら多少はあるんじゃないか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:21.58ID:szX+jqC10
>>960
インフルエンザは流行ってない
この状況で新型コロナは広がってる
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:29.51ID:GDQXMnAu0
インフルとか他の病気だってまれに急変することはあるだろうよ
そういうケースが増えて来たらマジメに考えればいい
日本は細かいことを完璧にやろうとしすぎるから他国より被害が
桁違いに小さいのに医療崩壊の危機とかマヌケなことになっている
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:31.77ID:7deZcpNJ0
>>942
大した対策してないからだよ。

感染症の対策は治療ではなくて隔離だよ。

隔離の徹底では無くて治療しようとするからおかしくなる。

そういう意味では医師会ではなくて政治家が前面に出てこないと
おかしいが、連中は卑怯にも医師会等の後ろに隠れている。

隔離は政策であり政治力でやるもの。医師にあまり期待しても無駄だよ。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:31.95ID:ByLjIQUt0
なんのために血中酸素濃度測ってんだ
自覚無しで急変する人がいるからだろ
息苦しさがないからって放置で死亡
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:33.81ID:DZpOfOvl0
それでもGoTo  by菅
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:37.21ID:ce23oXpA0
>>962
第二弾が人口削減ワクチンだな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:37:49.46ID:hoK9At/x0
>>962
だとしたら目標値に達するまで続くし今後も人口が増えるたびにやるってことだな
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:06.38ID:HpGWEto30
>>381
電話受けたのに発語なしとかあきらかおかしいの分かるのにな
呼吸できなかったんだろうなかわいそうに
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:09.20ID:WRsJZNju0
>>969
お前日本語読めてないぞ

そんなんだから五毛って言われるんだよ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:17.16ID:GeZDAPva0
−−ではマスクは不要なのですか?
そうです
マスクはヒトの免疫形成を妨害します。
BCG接種後や結核罹患者の免疫は結核菌とヒトが時々出会う事によって免疫が増強されます
(免疫ブーストといいます)
中国共産党とDSはマネーで繋がっているのです。メディアも総動員
中国の使い捨てマスクは売れ、効果が持続しないDSのワクチンも売
れる
両方とも、原価数円なのに高価で売れる
継続的に売れる打ち出の小づちになるの
です。
過度な消毒、マスクはしなくていいのです。
他人の目が気になるなら、「エチケットとしてのウレタンマスク」をしま
しょう。洗って何度も使えますよ。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:19.34ID:Rxwj4tRJ0
>>964
朝から吹いたw www
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:26.30ID:Ow8eBb3M0
>>973
基礎疾患無し病気だから
高血圧肥満糖尿病無し
血液検査の数値オール平常だろ
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:33.70ID:c5eBpIDx0
>>959
電話出ない時点で駆けつけそう
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:49.18ID:Rxwj4tRJ0
>>965
お前
基地外か?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:50.34ID:nbcd1v/20
インドの少年だと12/20からが本番だっけ
もうすぐだ
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:55.91ID:gHHJWpnl0
軽症なら備蓄もあるし自宅療養がいいんだが急変する可能性あるならやはり施設に入った方がいいんだな
施設入っても今回みたいなことになったら辛いが
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:38:56.02ID:ce23oXpA0
>>967
喫煙者の方がヤバいと言う妄想に対するカウンターとしては十分
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:00.75ID:p+lOf1yN0
 
絶望のSARS2コロナウイルスの冬

あなたは、この冬を生き残る事はできるであろうか・・・
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:02.27ID:V0lpTcwL0
>>942
気温の低下。
ウイルスの活性が上がるだけでなく、
冬場の生活習慣のほうがウイルス感染を
促進しやすい。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:07.29ID:Ri/OLslq0
多分ユダヤが暗躍してると思う
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:14.52ID:ynrrj3rT0
>>988
基礎疾患なしの喫煙者とかやめてくれよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 07:39:16.13ID:8BoUg7300
外国でよくあった急性症状かな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 30秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況