X



【菅首相】GoTo見直し「各首長と調整している」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/12/13(日) 17:02:11.63ID:Of5kECgK9
※共同通信

菅義偉首相は13日、自民党県連とのリモート対話で、観光支援事業「Go To トラベル」の見直しに関し「西村康稔経済再生担当相を中心に各首長と調整している」と述べた。

2020/12/13 15:00 (JST)12/13 15:17 (JST)updated
https://this.kiji.is/710733615855206400
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:20:33.09ID:s67Shw+f0
それに週末は守りたい地元の飲食業を飲んで食べて応援するのに忙しく県外に不要不急の外出などしている場合ではないw
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:21:00.39ID:evY1G4rS0
エビデンス見つかった?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:21:01.22ID:BFNXYj5q0
今回はgoto中止で
暫く旅費宿泊費4倍位にして
2年後から2年間ぐらい盛大に国民総gotoやると決定すれば、貧ウェーイは我慢させられるし、極僅かな金持ちしか移動しないんじゃない?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:21:22.40ID:wOfpeNnz0
こんにちわ ガースーです(ニヤニヤ)
GoTo見直しはかんがえてませーんw
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:22:07.99ID:wOfpeNnz0
田村「医療崩壊してるかどうかは、人によって見解が違いますので。」
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:22:46.39ID:r9nj5jda0
>>56
GOTOイートは悪いだろうな

GOTOトラベルは一部でクラスター出たが直接的な影響は少ない

間接的な影響としてGOOやるぐらい安全だから
居酒屋もOK合唱もOKという雰囲気になっている
これがやばい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:23:09.23ID:ZvzqIeWb0
自分で始めて自分で大騒ぎ

そのおかげでノーガード続行中
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:23:16.48ID:N5RhiYyz0
結局支持率下がって、流石に世間がヤバいって言う人が多くなってきたら掌返して中止に動くとか無能でしかないな
あと2週間早く今の段階に行き着きゃこんなことにはならなかったのに

ガースー無能、旅行業なんか救ってる場合じゃねえんだよ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:23:21.87ID:rbHQJAxZ0
>>110
医療関係者の反感買うわけだわw
終わってしまえ
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:24:01.44ID:nDdEaZKR0
うだうだ言ってないで。早く実行しろ!馬鹿野郎!お前らのせいで、国民が大変な思いをしているんだよ!
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:24:38.71ID:IdH4Bhst0
>>1
もういいよ。二階の為に働いとけ。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:25:27.98ID:7rIfsd/C0
>>116
都内と京都には中国人がたくさんいた
韓国人はちらほら
あとは白人を見かけた
みんなスーツケースやガイドブックを持っていたから
明らかに日本に入国している
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:25:32.71ID:rTs1Oe5p0
>>111
直接的な原因になってれば悪くないってかww
あくまで勝手にGOTOがいいんだから他もいいでしょって勝手に思ってる国民が悪いってかww
んなわけあるかぼけwwwww
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:26:23.66ID:r9nj5jda0
>>59
そういう人間が田舎にいるとこうなる
バカは田舎は感染者がいないから大丈夫とか言ってさ


【クラスター】クリスマスパーティーでクラスター。音楽愛好家ら40人が集まり楽器演奏や歌唱。宮城県登米市の飲食店★4 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607811585/
福島で忘年会クラスター 参加者だれもマスクせず1次会・2次会で2時間以上の飲食
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607779893/
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:27:34.15ID:Vx6dHLwq0
感染と関係ないって言ってたやん
何でやめるのか説明できんの?
説明できないと更に迷走感漂うで
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:27:47.05ID:wOfpeNnz0
8月31日まで宿題やらない小学生か
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:28:15.09ID:c7XeGu1f0
まああくまで、各自治体の判断に委ねるというスタンスなんだろ。
国としては、あくまでgoto継続の意思は変わらないという感じか。

「イヤだ」という自治体に、無理から押し付けることは出来んわけだし
個々の首長が自分の責任において判断するなら、ソレでいいんじゃないの?
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:28:16.70ID:NBXZAsZx0
キャンセルできるの?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:06.94ID:NBXZAsZx0
>>92
安倍より酷いな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:10.17ID:c7XeGu1f0
全国一律でGoToをやめる必要性はない。

GoTo除外を申請した知事の自治体はやめるべきだろう。
「GoTo」が感染を広げている証拠はないが、知事が決めたなら
国が促進する理由もない。
どうせ「GoToやめろ」と言っているのはコロナ怖いでコロナ脳になった連中と
野党とマスゴミだけ。
GoToをやめて地方の観光業や飲食店がバタバタと潰れて失業者が急増すれば
政権の問題になる。
コロナ感染者が多い「大阪」「札幌」「旭川」「愛知」「東京」は一時中断で
良いだろう。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:17.17ID:bw6eS6mG0
自治体と無関係の入国制限はどうするのかね?
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:19.53ID:wOfpeNnz0
>>128
GoToとコロナ拡大は関係ないけど、知事がどうしてもというからGoToを見直す。
決して私のせいではない。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:19.54ID:rP6fb5L90
GOTO利用者4000万人のうち200人しか感染してない
GOTOが安全なのは自明
尾身先生も旅行で感染リスクなしと太鼓判
社会の底辺層が多く従事する飲食・旅行業を下支えしないと大変なことになる
反対してるのは経済回さないともっと死人が出ることをわからないクソバカ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:29:24.85ID:CHU23Cub0
>>1
全国から中止の要望が上がってたりしてw
ガースー孤立化か?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:30:04.45ID:xGW1qY+G0
>>116
ウイルスの本格シーズン11月からは無検査入国を解禁しましたw
先月と今月で500人は超えてるだろう
切迫した日本人の医療リソースが訪日外国人に使われてる

厚労省HP

(2)空港検疫に係る発生状況
空港検疫での陽性者の国籍内訳:
(3月)日本国籍60名、外国籍6名。合計66名。
(4月)日本国籍68名、外国籍12名。合計80名。
(5月)日本国籍19名、外国籍26名。合計45名。
(6月)日本国籍31名、外国籍93名。合計124名。
(7月)日本国籍58名、外国籍219名。合計277名。
(8月)日本国籍77名、外国籍120名。合計197名。
(9月)日本国籍69名、外国籍104名。合計173名。
(10月)日本国籍75名、外国籍142名。合計217名。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:30:13.86ID:o03tg7EP0
>>137
何人検査したんw
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:30:20.00ID:idzQJVHQ0
>>130
うまいやり方ですよ
自身の方針転換ではなく
自治体の要請を考慮しましたと
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:30:40.75ID:wU/tKqSi0
完全廃止だろ

税金使ってgotoやりながら、
人と接触を減らせとお願いするの?

菅って予想以上に馬鹿じゃね?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:30:56.27ID:s67Shw+f0
感染拡大していない地方の首長はGOTOに反対していない
何故ならGOTOは大都市民が貯め込んでいる金を地方に配分するよう促す施策だからだ
要はふるさと納税と一緒なのよw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:31:16.22ID:SdzWguPZ0
>>1
だからどういう方向性で調整してんだよ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:31:21.73ID:idzQJVHQ0
日本の最後の手段

「しかたがない」 を使うつもりです
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:31:51.69ID:SKsbwMxZ0
どうやら左翼勢は日本の経済を破壊したいらしい

GoToなんて感染拡大のほんの一部に過ぎないしやめようが結果は同じ

GoToに全ての責任を擦り付ける左翼勢の報道は異常だ

感染拡大させているのは感染を怖がらない年代の自己主義者どもだ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:32:03.25ID:r9nj5jda0
>>131
大阪と札幌と除外した時と同じ対応するかと

新規受付中止で
一定期間はキャンセルも利用もOKで
それ以降は強制キャンセルだったかな

まあキャンセルしても宿などには一部の金は入る
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:32:04.94ID:wOfpeNnz0
何もしない民主よりひどいな
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:32:10.97ID:bw6eS6mG0
そもそもgotoが感染拡大に影響はないと言うなら、政府がそのエビデンス=goto以外の何が原因かを示さないといけなかった
それがわかってたらあっという間に激減させられるはずなんだし

何のために専門家抱えて意見聞いてたんだか意味なさすぎだわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:32:16.41ID:fmuX8L3T0
もうGOTOの停止だけじゃ感染は食い止め
られないぞ。後手後手野郎!
対策が遅いと結果的に大きな代償を払う事に
なるんだ。早く手を打って早く終わらせろ。

その為にも専門家の話を聞け。
ガースとか言っている場合かよ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:33:05.77ID:S5sAIOfN0
日曜討論見て、ああ今からやる考えなのか、とアホらしくなってテレビ消した
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:33:22.47ID:wU/tKqSi0
ベストはgotoも休業要請もしないことだよ
先進国では何もしない政治家が最も優れた政治家だから
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:33:27.08ID:4nnRSyn20
>>148
これは仕方がない
年末年始、病院がパンクしたらまずい
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:33:38.11ID:k3dx6OVO0
マスクしないで馬鹿騒ぎやってる連中が原因なのだから
街で見かけたらその場で焼却処分するのが大事
gotoなんかどうでもいいからそっちをしとけ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:33:44.53ID:xGW1qY+G0
感染を抑えないと経済の回復はない
無駄に巨額の税金を投入するだけw

スダレはまじでヤバイw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:34:00.87ID:5jMXNFyY0
GoToそのものには賛成でも反対でもないが
システムは複雑怪奇にするべきではないし
細かい変更に飲食店・観光業の末端と消費者はついていけない
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:34:03.53ID:C5jQyJfi0
GOTO停止なんか2週間前にやって置かなければならなかった
二週間前にはこのペースなら医療崩壊するのは分かっていたのだから
頭悪すぎだこのクソハゲ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:35:21.53ID:wOfpeNnz0
全国旅行業協会会長:2F
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:36:23.50ID:xHrtJl+90
インバウンドだの観光立国だの
五輪を軸にして一点集中してきたから
そのツケを払わされているんだろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:37:59.24ID:x1xzwnxo0
でもさっさと国が主導権とってやらないと
首長国連邦ってのアホなことを言い出して
全くいうこと聞かなくならないかな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:38:05.53ID:wU/tKqSi0
go to travelの影響は多分大きくない

でもコロナを減らすには小さいな努力の積み重ねなんだよ

税金使ってコロナ拡大させるなんて論外
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:38:25.71ID:do52mvDx0
菅さん。
まさか、二階に、あそこをぐっと握られている?
GoToで二階に異論、忠告を言えない?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:38:27.84ID:YnFcIefa0
何を今頃言ってんだ。
お前はいらん。
消えろ。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:38:31.55ID:kvjK5RBp0
特定業界の保護のためならその他の人間がいくら死んでも構わんって理屈なら
もう米軍に頼んで爆撃でもしてもらった方がいいんじゃないか
建設業界は潤うぞ
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:39:06.60ID:FVb4nWiL0
GoTo見直しすれば感染拡大止まるか減少する
みたいなつもりでいるようだけど
もうそんなレベルじゃないんじゃないの
で少しずつ対策強化して後手後手に回る
なんかそんなダメ展開になりそうな悪寒
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:39:15.83ID:wOfpeNnz0
>>176
2Fに忠誠を誓う約束でソーリにしてもらったのでは?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:39:21.70ID:hCtclZDf0
Gotoトラベルの予算は
最低限必要な観光地の維持や整備費に使って
ほしいんだけどな。
観光業はコロナ後に観光地さえ残ってれば
また勝手に増えてくるし。
あと、観光業してる人の業態変更とか
そういうのに使ってほしいよ。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:39:36.70ID:vH9WZ0rl0
制度設計、必要性からしてそもそも実施したことが間違い。
責任者は万死に値。
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:40:13.21ID:yNvMBFrU0
GOTOなんて3波の兆候が見えた時点で即中止して当然のもの
そんなのをいつまで議論してんだこいつらは
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:40:22.23ID:egLrJAx90
GOTOやってない他の国でも感染爆発してんだから
GOTOのせいじゃないんじゃね
やってもやらなくても同じなら、経済回復させるためにやるべきじゃね
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:42:14.61ID:o03tg7EP0
まだエビが見つかってないから時期早々
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:42:19.67ID:H6ghSTNB0
Goto中止どころじゃないでしょ
緊急事態宣言が必要な段階でしょ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 17:42:57.94ID:aigy7JSU0
>>180
もう二度目の緊急事態宣言発動考えないといけないレベルなのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況