X



【支持率急落】64%→57%→40% 政府に動揺、不満広がる…菅首相は「にやにやして危機感ない」 ★7 [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2020/12/14(月) 01:23:47.42ID:GUmtIxsR9
※毎日新聞

 12日の毎日新聞の世論調査での内閣支持率急落を受け、政府・与党内に動揺が広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないことが最大の要因とみられるが、「にやにやして危機感がない」「発信力がない」「リーダーシップがない」などと菅義偉首相に対する不満も噴出し始めた。【木下訓明、竹地広憲】

■「政府はろくな手を打っていない」

 菅内閣は9月に発足して3カ月が経過したが、毎日新聞の世論調査では内閣支持率が64%→57%→40%と急落している。12月に入って報道各社の調査でも支持率下落が目立つ。自民幹部は「まだ支持政党なしよりも自民支持が上だから危機的とまでは言えないが、内閣にとっては痛手だ」と話した。

 首相は経済活動を維持し、新型コロナ感染防止との両立を目指す方針で、自身が主導して始めた旅行需要喚起策「GoToトラベル」事業は継続する考えを繰り返している。しかし、今回の調査でも「中止すべきだ」が7割近くあり、世論の批判は強い。

 自民ベテラン議員は「毎日感染者が増えて病床も逼迫(ひっぱく)しているのに、政府はろくな手を打っていない。みんな帰省もしないのに、GoToトラベルをいつまで引っ張るのか」と語気を強めた。

 政府内からも「GoToをやめなきゃ駄目だ。接触するなと言いながら旅行しろとか、むちゃくちゃだ」と嘆く声が上がる。別の政府関係者は「政権の印象がかなり悪くなっている。これからは、もっと安全運転しないといけない」とため息をついた。

「本当にこの人で大丈夫なの?」

 批判の矛先は菅首相にも向かい始めた… 残り652文字(全文1308文字)

毎日新聞2020年12月13日 06時30分(最終更新 12月13日 13時02分)
https://mainichi.jp/articles/20201212/k00/00m/010/259000c

★1が立った時間 2020/12/13(日) 16:45:38.61
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607869914/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:06:48.25ID:BJBYws4h0
>>162
安倍信者って本当に都合の悪い記憶をすぐに隠蔽改竄するんだなw
2月の頭には10人台しかいなかった感染者が2月の終わりには200人まで急増したこととか
フェリーや空港での水際阻止にあからさまに失敗してるのに現実から目を逸らし
野党が何度新型コロナ対策の国会審議を要求しても逃げるばかりで応じなかった事実に
しっかり向き合おうぜw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:07:17.50ID:hn/j8yYg0
>>184
菅内閣に替わりうる内閣の姿が見えたら
その40%は20%になると思うよ
ただ残念ながら替わりうる内閣の姿が見えない
自民党の内閣で、なんとなく、他に良さそうな内閣もないから

これで40〜60%は出せる
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:07:36.07ID:Nt7DBcZt0
>>201
3月末にピークアウトしたのに4月になって緊急事態にしたり
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:07:59.62ID:RV/o6XSW0
>>7
菅もヘラヘラ 加藤もニヤニヤ 安倍も麻生もニヤニヤ
全員薄ら笑い浮かべててほんと気味が悪い
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:08:17.59ID:ZeFb/Bav0
>>181
菅はどうでもいいけど
自民の岩盤支持層はいると思う。
そもそもは菅もそういうとこの出なんじゃないかなあ、と
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:08:17.61ID:WikxzG/60
>>187
●田んぼ耕作対決●
鍬と30代の屈強な鍬使い20名 VS トラクターとトラクター使えるおっちゃん1名
なら、生産性も実質賃金もトラクター使えるおっちゃんの勝ち
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:08:20.63ID:qTizjs2c0
>>159
うむ。
日本人ってホント馬鹿しか居ないと思う。
給料下げろじゃなくて、仕事しろと言うべき所を・・・
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:08:23.71ID:wr/cBRO40
安倍マリオ 菅ルイージ 二階クッパ
ピーチ姫がいないな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:08:50.27ID:MbXyJb7x0
>>181
確かにそれはあるね。
正直、竹中路線の復活とか中国に甘いところは、右的にはいただけないだろうし。

ただ、今の状況はとにかくやみくもにGoTo叩いて菅を退陣させることがメディアの目的っぽくなってるから
それがわかっている層は消極的には支持に回ると思う。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:08:51.58ID:s9qNqQKL0
こんにちわ
ガースーです♪

教も酒が旨いです🍷
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:09:16.53ID:5H3GqqzU0
今は裏で操ってる二階の存在を認識した国民が多いからなぁ
より二階に忠実な姿勢を示してんだもの支持率は下がるわな
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:09:20.17ID:Nt7DBcZt0
>>207
そんな感じw
綿製品の話が目から鱗でしたわ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:09:20.78ID:hn/j8yYg0
>>190
消費税問題があったからなやむを得まい
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:09:24.09ID:wr/cBRO40
17%も剥がれ落ちるとはwww
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:09:35.78ID:+DCEmtYP0
>>204
今回もそうなりそうやがな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:10:20.12ID:Nt7DBcZt0
>>208
維新の身を切る改革とかバカな人気取りにだまされる愚民だらけの国ですからねえ
大阪を筆頭にw
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:10:20.57ID:rQmCxORJ0
原稿無いと正常な答弁すら出来ない無能
ぼけーっとした顔してるけど本当に何も考えてなくて草
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:11:25.05ID:LloJmWUV0
立憲政権が楽しみ♪      
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:11:45.31ID:qaOSUvsi0
※国民は自分が死ぬかもしれない、家族が死ぬかもしれないコロナ禍と比べてそれほど旅行業界を救いたいとは思っていない

はい、ここ大変に重要です
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:11:56.66ID:Nt7DBcZt0
>>216
ピークアウトはまあ結果論やからとはいうものの2度もやらかすとは
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:12:02.46ID:MKmnRVWA0
最初は威勢の良かった河野太郎もおとなしくなって今や見る影もない
目安箱とは何だったのか
おい!何一人で勝手に進めてるんだと
二階から怒られたんだろうけどな
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:12:10.24ID:s9qNqQKL0
今日もキリタンポとイブリガッコとハタハタで
一杯ヤッてます🍺
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:12:17.77ID:hn/j8yYg0
菅内閣は無難に無難にだから官僚的になる
それではコロナ時代には合わない
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:12:20.37ID:BJBYws4h0
>>203
変わりうる内閣の姿が見えないんじゃなく、
変わりうる内閣の姿を見たくない既存権力にしがみついてる可哀想な人たちが必死に隠蔽してるだけなんだよな

はっきり言って、今の利権追っかけしかできない自民党のこの程度のレベルの政権運用でいいなら
解党寸前の社会党にでもできることだしなw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:12:28.19ID:cMCGVSuj0
世界には日本より観光頼みの国ってたくさんあると思うけど
毎日感染者の記録更新しながら国内旅行と多人数の会食に税金で補助出して推進してる国って日本ぐらいのもんだろ
現状教えたら多分笑われるよ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:12:46.35ID:wr/cBRO40
支持率回復したいならやるべき政策
・給付金最低10万円おかわり
・消費税ゼロ
・一億総PCR検査
・GOTO即中止
・スダレハゲ鉄板焼き土下座謝罪

以上。やりましょう。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:13:56.15ID:wr/cBRO40
>>230
支持率下がって来てたから焦ってメディア露出したんやろうなwww
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:14:00.44ID:o+HVUj7s0
なんもしてないだろ菅
感染増えりゃ自粛が広がって経済も回らない最悪な事になっとる
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:14:10.40ID:Nt7DBcZt0
>>229
直接企業に給付金を十分に配ってる国がほとんどだろうね
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:14:15.32ID:RpE83ljU0
腐敗しきっている
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:14:15.77ID:+oWMZ7zQ0
コロナ以前に増税やらで自民は見限った
食料品などのステルス値上げやらで年々景気が悪くなってるのを肌で感じる
アベノミクスなどの口先だけで自民の経済対策はもう期待できない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:14:21.01ID:+DCEmtYP0
>>223
そもそも今の内閣は緊急事態出す気更々ねぇからなぁ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:14:21.20ID:xwqgzKAQ0
国会答弁見てると相当やばいよな菅
こんなに頭の回転が悪い首相初めてだろ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:14:30.03ID:hal4l7eR0
ここ数年は、中国人が日本の観光業にかなり投資していて
ホテルも沢山建てたもんな

goto辞めると中国様に金を流せなくなるから
停止すら出来ないのかね?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:07.07ID:XkH/6im30
ハゲ「ガースーですwww」

これだからハゲは
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:08.05ID:wr/cBRO40
>>238
もっと支持率下がってきたらやるかも
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:19.77ID:+DCEmtYP0
>>224
ハンコのちょっとした騒動の後何してんの?って位影薄くなったよなw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:21.21ID:jEM40ys90
お坊ちゃまのアベは難病再発で突然辞任
叩き上げ強心臓のスガが適任だろ
鳩山直人の再来は金輪際勘弁
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:23.44ID:URb2K2vC0
>>201
いやいやその時期も野党はモリカケサクラでしたやんw
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:41.87ID:ZeFb/Bav0
>>230
安倍ちゃんも出たじゃん?
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:53.62ID:Nt7DBcZt0
>>238
まあ出されても困るわ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:15:53.65ID:s9qNqQKL0
こにゃにゃちわ!
菅 炭次郎です♪
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:13.07ID:hal4l7eR0
>>230
安倍をコラボ動画に出した無能側近が、今回もすすめたのかも
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:14.46ID:+oWMZ7zQ0
NHKという異常な存在を野放しにしている時点で自民は信用ならない
これからもNHKにメスを入れる事は期待できない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:22.58ID:+DCEmtYP0
>>243
仮にそうなったとしても今度は遅すぎるって批判が溢れるよw
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:26.85ID:wr/cBRO40
ガースーなんてネットでの愛称だし みんながみんな知ってるわけでもなかろう 寒いわ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:31.92ID:E4aqZZt70
>>200
相当下がったけどすぐ戻したから問題ないだろ

これは選択だからさ
ニュージーランドみたいにコロナ対応を優先するのか
アメリカみたいに経済を優先するのかの選択だ
まあアメリカは経済優先は嫌だということで政権変わるわけだが

安倍は、コロナ対応を優先して人々の命を救いコロナを収束させたうえで
経済も復活させたわけで
何の問題もない
むしろ素晴らしい結果を残したと言える
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:32.38ID:RpE83ljU0
桜を見る会程度で、ここまでやったツケは高くつくと思うぞ
これでIR汚職で少しでも手心があったら検察が叩かれる
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:40.56ID:vfUntpQm0
行革は良いイメージだったんだけどGoTo関係で頑なすぎるとこを見せちゃって違和感出てきたからな・・・
どこの派閥にも属していないと言いながら、特定の勢力に忖度しまくってるというか。

麻生や二階をピシャリと黙らせれば格好もついたのだろうけど、
肝心なとこで腰砕けな姿勢が出ちゃった。

もはや、口だけオヤジな感じになってる。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:45.82ID:MbXyJb7x0
>>225
朝日も毎日もTBSも支持率落ちた落ちたとおおはしゃぎしてるけどねw

仮にGoToを全面的にやめたらどうせ今度は飲食店がつぶれた、旅行業がつぶれた、景気が悪化した、
だから菅政権は無策だといって騒ぐんだろうしネタは尽きないよ。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:16:46.55ID:ZnPDee3X0
>>230
後ろで台本書いて演出してる奴が安倍と同じだからじゃない?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:17:17.45ID:t+rvnE6O0
>>225
いや、産経は医者の言うこと聞くべきと、突き放したスタンスになった。
いまだに菅ベッタリは読売ぐらい。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:17:27.39ID:o8QDCk610
>>240
あれは創価利権じゃないかな?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:17:33.63ID:zr5W1c950
>>230
年寄りが見れるメディアで年寄りしねって言えないじゃんw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:17:55.25ID:hn/j8yYg0
>>228
人は、今がダメだと感じた場合に
変えようと模索する人と、新しいものがないと変われない人がいる

うちの旦那はダメなのよ、ねえ奥さん聞いてと愚痴りながら連れ添う夫婦
他方、もううちの旦那はダメ、離婚しますとできる人がいる 例え話だけどさ

安倍歴代最長で、なかなかそこが見えなくなってしまったかもね 功罪
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:17:57.13ID:wr/cBRO40
>>254
次また2桁下げたら30%だしな
そうならない為にあれこれやり始めるよ 馬鹿だから
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:18:00.40ID:Nt7DBcZt0
>>256
経済復活させたという根拠は何なの?頭大丈夫か?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:18:06.47ID:sxM9KILW0
安倍の国民そっちのけ政治がまかり通ってきたもんだから
自分も大丈夫だと思ってたんだろうなあ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:18:52.92ID:RpE83ljU0
>>267
おいおい30%もないぞ
3人に1人が支持って、いねーから
周囲に誰も菅支持などいない
10人に1人もいないと思うね
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:18:54.52ID:wr/cBRO40
>>270
自分ならこうするのにってのは官房長官時代からあったろうな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:19:08.32ID:9u4JgWKE0
>>229
日本は同じぐらいの人口のどこと比べたら死亡者数と死亡率が圧倒的に少ない
例えばドイツは日本の8割の人口だけど1日500人ぐらい
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:19:23.10ID:+DCEmtYP0
>>249
そうか?
既に個人で出来る予防の範囲越えてると思うが
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:19:44.63ID:BJBYws4h0
>>246
いや、年末あたりから中国武漢の新型コロナが話題になって
年明けには新型コロナを国会の議題に挙げるよう正式に申し入れてたし
まあサラッとググるだけでも結構出てくることだけどやとうはかなり力入れて主張してたよね

自民党と安倍政権は、野党はモリカケサクラばっかり!ばっかり!と連呼しながら
必死に国会から逃げてばかりだったけどなw
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:20:35.42ID:hal4l7eR0
>>248

菅は親中だから言ったんだが
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:20:35.42ID:wr/cBRO40
>>271
あんたの体感はそうか知らんけど
記事の数字を元に書いてるだけよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:20:39.08ID:+DCEmtYP0
>>267
思いきった事をさっさとせんと話にならんがな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:21:16.86ID:o+HVUj7s0
自殺は増えるわコロナで死んどるわじゃそら支持率落ちる
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:21:32.74ID:s9qNqQKL0
こんにちわガースーです♪
どうか長〜い目で見てください!
もう知らない、知らない、知らないw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:21:35.96ID:MbXyJb7x0
>>258
菅と加藤、そして二階はよく見るけど、最近は河野とか全然見かけなくなったもんな。
なんとなく以前よりも内閣全体の姿が見えてこなくなってるのはあるね。
メディアが取り上げないだけなのかもしれなけど。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:21:50.32ID:o8QDCk610
>>262
やっぱりなあw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:22:10.22ID:jEM40ys90
>>261
こんにちは立憲民主と共産党
俺は絶対に嫌だねw
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:22:24.86ID:oMxIy+C+0
>>7
おまえらバカチョンの好きにはさせんよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:22:56.52ID:9VgFu+pa0
GoToじゃねーだろ
外交がクソすぎて話にならねぇ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:23:20.37ID:Nt7DBcZt0
>>286
外交も、だろ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:23:27.82ID:t+rvnE6O0
>>270
安倍には外交という支持率回復術があった。
菅の媚中外交はマイナスにしかならん。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:23:37.84ID:ZeFb/Bav0
>>259
つぶれてるからなあ、菅はどうすんの?
強行して飲食店が潰れてるなら、無策そのものじゃん。
政治家として無責任じゃん!
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:23:44.43ID:wr/cBRO40
GOTO即停止!
消費税ゼロ!
給付金おかわり!
一億総PCR検査!
医療従事者へ補償!
年内に特措法作る!

これやれば支持率回復するかもよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:24:04.41ID:o8QDCk610
>>269
反安倍は韓国系だよ。
モロだったから分かりやすい。
特にパチの連中が嫌っていた。
統一は安倍ベッタリだったがw
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:24:12.15ID:iab5TiFC0
>>133
ああそう じゃあGoToいらないね
ただの風邪でインフルより問題がないなら
「放っておいても旅行客は増えるし飲食店も繁盛」するね 寧ろいじらない方がいいぐらい!
その浮いたGoTo予算 丸々医療資本に回しても構わないじゃない
ねえ?ニヤニヤ(°∀° )ニヤニヤ 資本主義で淘汰されるのは長期的に見て極一部なんでしょ?

自由放任的自由主義と社会的自由主義の醜い合の子政策だよw GoTo&官から民へ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:24:15.65ID:raN23GAe0
まず外務大臣を更迭しろ
話はそれからだ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:24:39.15ID:99TjfEML0
アメリカの大統領選挙もそうだけど
一部の人間が金を得るための既得権益者との闘いますます格差が広まり支配しやすい
だからトランプは金を使い既得権益連中に叩かれている
既得権益者からすれば仕組みさえ作れば左から右えと流せば金が得られるこんな仕組み止められないわなぁ
ナイキの様に強制労働を使い儲ける事もできる
菅政権はとことんやりそうだ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:24:41.19ID:Nt7DBcZt0
>>291
その安倍も朝鮮人というw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:25:13.63ID:/surWwV00
台湾見てみ成長率3%だぞ
不景気も政府の実態よ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:25:19.32ID:Nt7DBcZt0
>>294
藤井先生乙であります
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:25:22.44ID:QmPwTNRc0
このまま感染者が減らなきゃ、観光業も飲食業も結構な数潰れるだろうな
gotoのせいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況