X



比べられやすい地域ランキング、3位横浜市と大阪市、2位北九州市と福岡市、1位横浜市と川崎市 ★2 [首都圏の虎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/14(月) 17:59:24.26ID:o6sqHeB59
※@DIME  (調査2020年4月1日〜2020年9月30日の期間)

価値は、相対化しないとわからない。人もモノも、そして地域もそうだ。

ある地域とある地域を比べてどんな違いがあるか、あるいは、どちらがどれくらい勝っているかと、比べてみた経験、あなたにもあるのではないだろうか?

そんな比較されることの多い市区の組み合わせをランキング化した「地域比較ランキング2020年上半期版」がこのほど、地域応援サイト「生活ガイド.com」から発表された。

この「地域比較ランキング2020年上半期版」は、2020年4月1日〜2020年9月30日の期間、生活ガイド.comのコンテンツ「街のデータ比較」で比較された市区の組み合わせを集計し、ランキングしたものになっている。

ランキングは、20組中17組が同じ都道府県での比較、さらに20組中13組が隣接した市区となっている。また、政令指定都市同士や、規模が同程度の都市、同じ路線の都市など、似たような特徴をもった都市の組み合わせが多く、その地域に住んでいる人には納得の組み合わせとなっているのではないだろうか。

第1位は、「神奈川県 横浜市と神奈川県 川崎市」だった。

神奈川県の政令指定都市同士で、住みたい街ランキングは横浜市が1位、川崎市が19位、人口総数は横浜市が1位、川崎市が7位であることからわかるように、住もうと思っている人も住んでいる人も多い横浜市と川崎市。

家の購入や引越しのために比較して検討する人や、自分の住んでいる市と隣接する市を比較して自分の住んでいる市の状況を知ろうとしている人が多いのではないかと推察される。

同じ神奈川県のため、行政サービスは似通っている2市だが、乳幼児・子ども医療費助成や公共料金など、微妙に異なる点もあり、なかなか面白い比較となっている。

◇神奈川県 横浜市と神奈川県 川崎市の街のデータ比較
https://www.seikatsu-guide.com/compare/14100/14130/

第2位は「福岡県 北九州市と福岡県 福岡市」だった。

こちらも福岡県の政令指定都市同士の組み合わせで、住みたい街ランキングは北九州市37位で福岡市4位、人口総数は北九州市13位で福岡市5位と、住みたい街ランキングが上位で人口が多い点が、1位の横浜市と川崎市の組み合わせと似ている。

ただ、北九州市と福岡市は隣接していないので、家の購入や引越しのために比較するというより、自分の住んでいる市と比較して市の状況を知ろうとしているという使い方が多いように思われる。

◇福岡県 北九州市と福岡県 福岡市の街のデータ比較
https://www.seikatsu-guide.com/compare/40100/40130/

第3位は「神奈川県 横浜市と大阪府 大阪市」だった。

人口総数1位と2位の大都市同士の組み合わせ。家の購入や引越しというよりも、自分の住んでいる市の制度や特徴を知るために、似たような政令指定都市を選んで比較した、もしくは、比較機能を試すため有名な大きな都市を2つ選んで閲覧してみたというような使い方が推察される。

外国人人口数をみたり、刑法犯認知件数を比較してみたり、病院の数を比較したりすると都市の特徴がみえてくるのが面白い。

◇神奈川県 横浜市と大阪府 大阪市の街のデータ比較
https://www.seikatsu-guide.com/compare/14100/27100/

詳細は以下のページよりご覧いただける。

▼地域比較ランキング2020年上半期版上位50位まで発表
https://www.seikatsu-guide.com/news/20201118.html

出典元:株式会社ウェイブダッシュ

※イメージやグラフなどの画像が削除されていない元記事は「@DIME」にてご覧になれます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/badaab65d05881d41ce29d4a416771af5462a995
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201213-00010004-dime-000-1-view.jpg
https://dime.jp/genre/files/2020/12/01-22.png

★1 2020/12/14(月) 13:21:21.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607919681/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:17:50.95ID:LYp9hxrg0
>>134
おまえ金沢区民だろ
あそこは横須賀みたいなもんだろ
間の磯子区飛ばして、しれっと金沢区入れるとか恥を知れ
図々しいわ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:17:53.81ID:xSMPDz9h0
大阪府民・大阪市民、大阪在住の人というか、関西の中国人や朝鮮人か
仮想敵認定した相手に振り向いてもらいたいんじゃないの?
難癖付けておいて「発狂した!」とか、草付けまくって喜ぶ
東京人やら大阪人やら、民族名みたいに使うねw

でも逆に仮想敵認定を仕返されてない、相手にされてない感はある
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:21:01.92ID:Ks+uKznn0
川崎駅に近いとこに住んだらアクセスがめちゃくちゃ良い
ラゾーナもできたし。チネチッタっていう人工のイタリアっぽくした映画館の街みたいなのもある

俺も川崎駅の近く住もうかなって思ったよ
品川だけじゃなくて、横浜駅もたぶんすぐだよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:21:45.43ID:2VwGnC6r0
滝の茶屋と東垂水
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:23:30.87ID:9NpdaHLG0
>>11
そのちょっとした距離の違いで、子育てにかかるお金が変わってくるんだぞ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:25:06.12ID:ZGmJ4T/d0
高槻市と茨木市
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:25:52.91ID:Se/IyVD90
川崎は羽田空港も近いからな
川崎駅より羽田に近い23区って太田区と品川区だけで他の21区より川崎の方が近そうな気もする
しかも川崎から羽田に直接入れる橋作ってて来年辺り完成しそう
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:27:13.04ID:Ejz5j9t40
>>857
東の横綱マッドシティVS西の横綱川崎国
ファイッ!
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:27:57.73ID:Ks+uKznn0
川崎の幸区の友達ん家に泊まったあの夜は熱い夜だったわ
生きてた中で楽しかったトップ5に入るかもしれない

川崎いい街だよ
幸区や川崎区の方が楽しいよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:28:05.36ID:vHZPS+Kv0
>>1  
竹中平蔵のパシリ守銭奴経済バカが調子乗りすぎて



医療崩壊




  

時短営業wwwwwwwwwwww自粛長期化wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww本末転倒バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:30:19.23ID:Q+Wpq20Z0
>>832
横浜って、川崎より田舎だよ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:30:35.47ID:D7K0N2VD0
>>857
松戸、柏、船橋
住むのにアクセスとかまちづくりとかどうかなとか比べたことあるけど
松戸ってラーメン屋しか魅力がない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:31:22.58ID:Ldx7kPWY0
横浜と横須賀じゃないの
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:31:52.97ID:il1cvwz00
横浜は川が汚すぎる。特に赤レンガ、ワールドポーターズのあたりを流れてる川は最悪。どぶ川といっていい。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:32:02.76ID:Ks+uKznn0
大田区も楽しいだろうな

俺生まれ変わったら蒲田の帝王とかになりたい
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:32:42.53ID:ru72BSY30
横浜市と大阪市?何で?人口?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:33:05.99ID:Q+Wpq20Z0
横浜のお国訛りw
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:34:44.42ID:ru72BSY30
>>871
一泊しただけやけど蒲田エエねぇ。色んな意味で。
帝王になるん?そっかぁ。
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:35:49.93ID:iVbcm0aj0
賑やかなのが好きなら横浜よりも川崎のがいいね
銀柳街の活気の良さは横浜には無い
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:35:53.19ID:EVDKTVm00
>>851
横浜の奴ってブライト高いのかこんな事でムキになるんだな
他県からみたら横須賀とたいして変わらんだろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:36:40.62ID:R450y3pR0
蒲田は楽しそうだな
品川は昔の印象だと東京都市四天王入りするような場所ではない
乗降客数は多いが新宿渋谷池袋秋葉原上野の次くらい
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:36:45.47ID:/19M/+8Y0
横浜って関西人に占領されてるよな
耳をすませば関西弁が聞こえる
東横線で綱島を過ぎたあたりから関西ッペが聞こえてくる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:36:47.91ID:ru72BSY30
>>875
そこで100均?の硬くならない保冷剤定期
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:38:37.84ID:A3/2qlcc0
横浜と大阪を比べるのは意味不明かな
市街地の面積や都市としての規模は昔から大阪の方が圧倒的に大きいし
人口は横浜の方が多いけど,あれは郊外に東京に通勤する新住民が雪崩れ込んで人口が増えただけの話だし
要は埼玉県が人口多いのと全く同じ理屈だからね。。。
でも人口抜きにしても横浜が大都市であることには変わりないと思うね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:39:27.78ID:ru72BSY30
>>876
蒲田に一泊しかした事が無い関西人のワイ、クッソワロタw
言うてる事判るw
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:41:13.26ID:Ldx7kPWY0
横浜と名古屋の人は出身地聞いたら
何故か都道府県を言わない人たち
変なプライドでもあんのかね(笑)
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:41:57.97ID:E9i0vx9+0
品川って道と駅とビルはあるけど街ってあるの?
0889辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/12/15(火) 00:42:09.89ID:bpUdEfTs0
>>1

・東京と大阪
・大阪vs京都
・沖縄か北海道
・千葉と埼玉
・鎌倉から江ノ島
・名古屋と愛知
・神奈川に兵庫

市とか知らんし
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:42:35.18ID:A3/2qlcc0
>>877
横浜の繁華街って西口のパルナードくらいで規模が小さいよね
伊勢佐木町は衰退してるし,元町は繁華街じゃないい,中華街は観光地だし
商店街よりジョイナスや地下街の中が一番活気に溢れてるのも不思議な感じだよね
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:43:24.73ID:+SFKDbtK0
津市と奈良市
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:43:31.57ID:Q+Wpq20Z0
>>888
あるよ、高台は高級住宅地
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:45:45.71ID:6d+cfz9N0
>>888
それよな
今は知らんが品女の制服見るくらいしか楽しみ無かった
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:46:16.07ID:+SFKDbtK0
>>887
江南市だとか岩倉市名古屋市って言ってそうだし海老名市大和市あたりは横浜市かたってそう
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:46:51.80ID:JOTSmnG9O
>>870
馬鹿にすんな大雨降ると緑に染まるんだぞ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:48:38.19ID:+SFKDbtK0
>>890
洪福寺松原商店街と横浜橋商店街こそ横浜だろ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:49:02.36ID:BaUT/tNI0
横浜と川崎なら川崎かな
川がねキタねえんだわ横浜は
川崎はホントキレイになったよ
昔は東名川崎インターなんて言ったら臭いが酷くてね
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:49:21.80ID:puPBqjwh0
>>882
九州なら福岡市だけだよ
日本に散らばる罪人の発生源だから。
国に迷惑かけるんで福岡市を焼き討ちにしよう。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:49:55.92ID:ru72BSY30
>>888
街の定義はよう知らんけど、北品川は好きです。
静かでしたね。たまたまかも知れんけど。何か雰囲気が良かった。
方角がよう判らんけど、品川駅は品プリ側の反対側を暫く歩いて
とある居酒屋に行った事あるけど、酷過ぎてちょっと悲しかったw
まぁそれも思い出w
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:52:11.36ID:mC625eQZ0
>>882
関西とか福岡って部落差別原人

なんで進化出来なかったの老害
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:52:23.68ID:Q+Wpq20Z0
>>904
プリンスとかは大名の下屋敷の跡だからね。古い寺とか、旧家族の邸跡とか沢山あるよ。御屋敷町だよね。
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:52:25.38ID:BaUT/tNI0
川崎がね
ガラ悪いなんてね昔のイメージだよね
今は綺麗な街だよ
人口も160万いるよ
100万人くらいしかいなかった時代のイメージでね
語ってる人が多すぎだよね
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:53:45.14ID:2uvUAS550
>>890
伊勢佐木町は好きな場所だな
雰囲気がどことなく台湾の街っぽい
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:53:54.74ID:mC625eQZ0
>>900
横浜橋は大阪の雰囲気に似てるよな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:55:02.99ID:9dU57sIc0
名古屋は孤高だからな
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:55:09.74ID:JOTSmnG9O
>>900
横浜橋は和牛のハツがグラム100円以下で買えるし松原は鯨肉がでかいブロックで買えるけどホワイト餃子はもうない
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:55:15.50ID:+SFKDbtK0
>>907
南町とか堀之内、桜本っていまだにあれだろ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:56:36.38ID:ru72BSY30
>>906
そうだったのですか。当方酒飲みですが
品プリ方面も素敵スポットあるんですね。知りませんでした。
何かタクシーに乗って高輪?白金台?だかにある蕎麦屋さんに行きました。
高かったけど、美味しかったです。
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:57:26.60ID:mC625eQZ0
>>913
南町と堀之内は歓楽街だよ
南町には昔稲川の親分さんの邸宅があった
桜本は普通の街
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:58:07.66ID:FyH/jWlo0
>>888
北品川とか青物横丁は下町みたいな感じだよ
なかなか味がある。住める街だと思うよ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:58:22.81ID:JOTSmnG9O
職場のバイトが銀柳街の裏手のカジノに嵌まって最終的に自己破産した
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:59:52.58ID:XGvI/56G0
横浜と大阪なんて圧倒的に大阪の方がダサいのに比べる価値あるか
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:00:32.25ID:MAIyNwTX0
>>917
今南町にいないの?
南町は一時停止しないロリンザー仕様ってイメージ
堀之内も昼間から迷彩のジャージ着たチンピラ歩いてたけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:00:57.31ID:FyH/jWlo0
綺麗な川が良いなら神奈川西部、多摩、埼玉西部は綺麗な川あるよ
上流の方や湧水が出てるところになるから
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:01:25.92ID:mC625eQZ0
銀柳街にカジノあるんだ
川崎カジノはむかーし行ったことあるな
忘れちゃったけど
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:01:37.34ID:ru72BSY30
>>919
るるぶの地図に青物横丁ってのがありましたね。天何とか洲アイ何とかって地名も。
>なかなか味がある。住める街だと思うよ
ええ。良い所でした。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:02:22.11ID:sJAOuE2c0
地元じゃ20年前から川崎>>>横浜だよ
地価なんか東急沿線比べても
武蔵小杉 爆上げ
日吉綱島 暴落

わざわざ落ちてると判ってる地域に住むバカは居ないよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:03:11.51ID:mC625eQZ0
>>922
多分いないのかなと思ってた
新横の方に邸宅があるから
息子さんがアメリカンバイクで走ってたので
横浜にいるのかと思ってた
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:06:37.47ID:SjkYCiNq0
>>322
熊本県民だけどたまに北九州空港利用するよ
羽田から夜11時とかに飛行機出てるからライブとかで東京日帰りしなきゃならん時は便利
まああそこから熊本帰るのは大変だがw
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:08:11.00ID:ru72BSY30
横浜は品川駅から行こうとしたことが一度だけありますが
品川駅が複雑過ぎて、どないしたら行けるのかよう判らんから諦めましたw
なので全く知らん。中華街が神戸とは比較対象にならない程広いってのは聞いてます。
新横浜で降りればええんやろけど、何故が降りたくないw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:13:11.92ID:+SFKDbtK0
海抜ゼロな名古屋の西側は伊勢湾台風でやられたからか全然栄えないね
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:14:05.78ID:ru72BSY30
九州も行った事無いねんなぁ。一度小倉に行く機会があったけど
台風が直撃してたから止めたった。
水炊きを食べてみたい。絶品と聞き及んでます。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:14:35.20ID:JOTSmnG9O
>>929
なして?線路平行に並んでて梅田とか横浜に比べりゃ単純なもんでしょ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:15:10.71ID:ru72BSY30
>>931
出たわね。
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:16:51.51ID:nw8UdZ3G0
千葉県とさ、さ、さら、さ、だ埼玉県
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:19:00.34ID:xSMPDz9h0
品川駅や新宿駅は迷子になりやすい
東京駅は何故かならないんだよな、不思議
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:20:14.37ID:MAIyNwTX0
>>934
ぜひ博多でゴマサバ茶漬けとカナトフグも食べてください
福岡が実家でよく水炊きは食べたけどモツ鍋は流行ってから知った
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:20:34.87ID:ru72BSY30
>>935
何やろ?品川から新幹線では行きたくなかったんです。
で、何番ホームか判りませんがホームに行って
特急みたいな豪華な列車があって
友達と「追加料金はええんやけど、これ乗ってええんやろか?」とかって話になって
何か面倒臭くなって断念w
横浜も行きたいですね。まだ行った事がないってのは福岡も含めて
俺には楽しみがまだまだあるんやなと、肯定的に捉えてます。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:21:04.69ID:B4qILEvF0
埼玉に例えると横浜=大宮で川崎=川口
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:23:18.94ID:ru72BSY30
>>941
つまり三泊しろと?無茶言いまんなぁw
ゴマサバ茶漬けとカナトフグってのは今初めて聞きました。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:23:31.54ID:sJAOuE2c0
クルマなんか横浜ナンバーの方がマナーが悪い
チバラギや相模原のカッペDQNみたいに身勝手で横暴な運転
ハッキリ言って横浜はバカが多い
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:25:42.49ID:xSMPDz9h0
川崎と川越はなんか似てるけどね
ニコニコクルーズで「川越で見た」コメント投下してた人、的確過ぎたわ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:27:24.10ID:mC625eQZ0
品川だったら適当に乗っても5つに2つくらいは横浜に行ける
まあ上野東京ラインとか訳の分からない線名で分かりづらいよね
なんで逆にわかりづらくするのか謎
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:28:12.04ID:d8l7b3XZ0
多摩川流域(1240平方km)・・・川崎市

鶴見川流域(235平方km)・・・横浜市

相模川流域(1680平方km)・・・相模原市
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:30:13.70ID:8iWXrVB/0
糞どうでも良い。
大阪はやっぱ東京だし、横浜は神戸だろ。川崎は尼崎って感じかな。
両方とも規模的には関東のが圧勝なんだろうけど、
だからといって大阪と横浜を比べようなんて考えはまず起きんw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。