X



【大阪府】 コロナ死亡、9割近くが70代以上 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2020/12/14(月) 19:34:22.35ID:xosNzAVj9
大阪府の対策本部会議では、ことし10月10日以降、府内で新型コロナに感染して死亡が確認された人は179人に上ることが報告されました。

年齢別にみると、▼80代が最も多く39%にあたる69人、次いで、▼70代が27%にあたる49人、▼90代が23%にあたる41人と、
70代以上で9割近くを占めています。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201214/2000038590.html
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:29:36.76ID:LIzilB9n0
だからもっとコロナを蔓延させて老人減らそうよ
そうすれば年金も崩壊しないし、消費税は上がらないしむしろ下がる可能性も出てくるし
介護保険料は払わなくて済むようになるし、危なっかしい運転する老人も減るし
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:29:57.10ID:P8P1uCS40
残りは禿げ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:30:13.01ID:LIzilB9n0
>>199
長生きしてほしくない
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:30:32.34ID:QTh4vmbI0
>>199
80はもう生き杉やね
長生きに拘りすぎるのはよくないと思うよ
若いときにしっかり楽しもうね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:30:59.09ID:rwlC1otT0
>>202
>>205
こういう自分の親に早く死んで欲しい人たちなんだろうな、
こういうこと言う人って。

親が好きなら一日も長く一緒にいたいもんね
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:30:59.19ID:F2PyY4er0
オマエラ後遺症でハゲるんだから
覚悟はできてるのか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:11.88ID:usoA3yWj0
若いのに毛が抜ける後遺症とか怖い。
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:27.83ID:2gWk+GP20
>>1
>コロナ死亡、9割近くが70代以上

当たり前っちゃ当たり前のことやんけ。
9割近くが40代以下ならびっくりするが。


若いやつ
死ぬよりつらいような後遺症がないことを祈るばかり
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:30.41ID:kkcqf9yy0
>>193
逆だよ
超過死亡ってか減ってるんだからwww
老人が金使わないで籠もって貯金増やして
長生きして年金溜め込み続けるw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:33.75ID:LIzilB9n0
>>207
まーマザコンとかファザコンではないわ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:31:35.59ID:UrUXlkiK0
>>201
そもそもこの亡くなった御老人たちは、GOTO活用したり、日頃から繁華街に繰り出す元気のあった人らなのかよっていう。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:32:54.24ID:LIzilB9n0
>>211
ほっとけばの意は対策や自粛をしないでほっとけばの意味でしょ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:32:55.45ID:4FbBZnTy0
ほらな、寿命なんだって
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:32:55.51ID:2gWk+GP20
>>207
正直、生きててくれても
あんまりうれしくないわ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:33:18.06ID:QTh4vmbI0
>>207
ちゃんと人生に向き合ってる証拠かもしれない
人間必ずいつかは死ぬんだ
あなたも若いときから親孝行してあげなさいよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:35:01.37ID:A1o1+mfT0
年間138.1万人が死ぬ、敢えて死亡率を出せば1.09%
コロナの致死率は1.39%、しかも9割が高齢者。
超過死亡が出てない限り気にすることもない。
コロナ前と同じ日常だよ。
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:35:59.97ID:XYj4Irke0
大阪市の新規、めちゃくちゃ減ってる
怖すぎワロタ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:36:17.73ID:CSjjLxZa0
お前らも将来必ず高齢者になるんだぞとか言うやついるが、正直ヨボヨボのじいさんになってまで長生きしたくないな
生にしがみつかず、若者に道を譲ってあげられられるじいさんになりたいもんだね
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:36:17.95ID:bOVoTq6Q0
>>92
日本のスウェーデンと言えば、大阪や。スウェーデンデデン、スウェーデンデデン、デデデンデンデン
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:36:35.76ID:kkcqf9yy0
>>217
わざと嫌われるようなことを言う良い親なのかもしれないし
本当に嫌な親なのかもしれないなw
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:36:48.00ID:1SrWMauC0
子供や若者がバタバタ死ぬよりはマシだけど、老人もコロナで死んで欲しくはないな。
途中で死ななければ自分も老人になるのだし・・・
物資供給量は充分以上に足りてるのだから
年寄りの問題よりも社会システムの問題だと思うぞ。

Gotoもそうだけど、感染拡大させるの承知で不急不要の人、物を動かさなければ
自殺者が出る社会は何かがおかしい。
特にこういった非常時に冬篭りできないのは納得できない。
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:36:55.65ID:P8P1uCS40
>>223
東京もな

重症の対応が手一杯で検査しきれないのか
既に何巡かしたかどちらか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:37:52.35ID:bOVoTq6Q0
>>109
年寄り動きまくりなの知らんのか?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:38:11.20ID:LIzilB9n0
>>222
自分の親がまだ50代ならまだ長生きしてほしいと思うのも分かるが
うちの親はもう80過ぎてるからな
同居しろとプレッシャーかけてきてウザいから早く死んで欲しい
ワガママだし厚かましいからとてもじゃないけど面倒なんか見きれない
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:38:58.76ID:GYc3+6bs0
良いウイルスじゃん
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:39:32.48ID:dPRFXu0Z0
もう寿命じゃえねか。
新型コロナに感染したって死ぬのは殆ど老人だけだから、何時迄も休業や中止を続ける必要は無いんじゃないのか。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:40:04.38ID:exYEg0CA0
じゃあ騒ぐ必要ないじゃん
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:41:28.85ID:LIzilB9n0
>>235
それはたぶんまともな親だからだろうな
親ガチャでSRが当たったんだろう
自己中で金遣いの荒い親だったら さっさと死ね って思うはず
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:41:49.84ID:QTh4vmbI0
年寄りが死んでくれる事で、限りあるリソースが有効に使えるんだ
よい事じゃないか
余生なんか70代で終わりでいい
それまでの人生をどう生きるかだよ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:42:08.95ID:dPRFXu0Z0
>>47
ぶっちゃけ、その通りだと思う。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:42:31.67ID:UrUXlkiK0
>>236
多分、既存の風邪と分け合う程度で、特別に老人が死ぬってわけでもないと思う。
インフル減ってるから、超過死亡にもならんのちゃうか。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:43:36.11ID:dMm6Exe20
寿命が縮むだけな気がする

でもまあ年に数回感染するようになるとどんどん寿命が短くなって大変だけどw
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:43:55.80ID:k1cGsUvf0
こう言ったニュース出すと若い世代が俺たちゃ関係ないって感じで夜中まで遊び回るんだろうなぁ。
と思ってしまった。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:45:02.38ID:StBkjOOk0
5年生存率を見てからだな
全身の血管に症状が出て血栓が出来て
それによって様々な後遺症が出る悪魔のウイルスだからな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:45:12.61ID:LIzilB9n0
>>246
そういう風に矮小化するのはどうかと思う
現役時代に年金も介護保険料も消費税もろくに払ってこなかった世代が
貰うものはしっかり貰ってるわけで
つまり他人のお金で長生きしているわけで
それが本当に健全な世の中なのかどうか考えなきゃいけない
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:45:22.28ID:QTveu56V0
世界一高齢化して若者への負担がひどい国で感染死亡者のほとんどが高齢者なのに
若者が経済や娯楽を犠牲にされて年寄りを守らされるって理不尽な話だな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:45:45.22ID:dMm6Exe20
>>243
一生に1回しか感染せず
寿命が1年縮むだけならそれでいい

しかしコロナ放っておいて年に何回も感染するようになってみろ
大変な事になるぞ
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:46:06.07ID:QTh4vmbI0
>>246
老人の余生の話だからなぁ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:46:37.88ID:rwlC1otT0
>>242
ほんとだよね。
子どもは親を選べないわけで、子どもから死を願われるような親は
本当に?人間のクズなんだと思うわ。

そんな親にガチャで当たらなくて本当によかった
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:47:23.45ID:SOGEFHN+0
何で高齢者のために経済を止めるんだ、、、
もっとGOto推進しろ、若者が経済苦で死ぬなんて馬鹿げてるだろ
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:48:34.63ID:eRyMjk2V0
>>254
外国人ですら禿げは許されないのに
日本人の禿げとか見てくれが悪いし救いようがない
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:49:37.22ID:k1cGsUvf0
>>250
単に知られてるのと、何回も繰り返して言われるのとではちょっと違う。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:49:38.76ID:QTh4vmbI0
日本は長寿長寿言い過ぎなんだ
宗教的なもんなのか人間として未成熟だからなのか知らんが
もうちょっと生き方にマジメに向き合わないとダメなんだよ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:49:46.03ID:/qPKmEpq0
>>259
お前、絶対子供いないだろ?
親になればいろいろ分かるぞ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:50:12.86ID:B6f3cyGw0
>>102
俺も同じ。歯医者に20歳の時に一度行っただけ。
自営業なので、多い時には年50万円近くはずっと払って来た。
保険料払えなくなったら、どうなるんだろ?
介護保険あわせて月3万円はきついわ。
今年は殆ど収入ないし、、、、。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:50:43.21ID:rwlC1otT0
>>268
いるよ、もう大きいけど。

自分が親の死を願ったことはないし、うちの子もないと思うわ。
そりゃ喧嘩はしたけどさ、こうやって冷静に死んでくれないかな、と
思ったことはないわ。

いい親に恵まれてありがたいよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:50:53.01ID:VJ85gWYO0
毎年肺炎で13万人以上が死んでるけど、それもほとんどが高齢者。

肺炎を防ぐために、何かやってるか?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:51:23.42ID:m7rspZpI0
学生の集まりとかマスクしてなかったりするからな
何も恐れてない
親もそう年寄りではないしな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:51:28.73ID:Cm0gtnDY0
一月前のWHOの統計では、全世界の感染者の15%が65歳以上で、
死亡者の74%が65歳以上だったよ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:02.34ID:LIzilB9n0
>>263
自粛が じゃなくて GoToが? なんで?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:12.63ID:gd6DrFeQ0
>>256
アホか?
0281名無し募集中。。。
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:33.67ID:kjipKL4V0
もうこれ以上、老人の為に犠牲になるのはやめよう

老人の為に経済活動を止めて、不況になって若者が第二の氷河期世代になる

もうこりごりだわ。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:41.19ID:gd6DrFeQ0
>>263
頭悪そう
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:49.24ID:kkcqf9yy0
>>253
若者は遊んでるだろ
今は老老介護の時代だし
国債は無限に先送りされるだけだから
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:52.03ID:rwlC1otT0
>>278
税金使って経済を動かすエンジンになってないから。
経済動かすなら100%の人が使えるようにしないと。

人の流れを税金で増やすのやめて、経済だけを刺激する
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:54:04.81ID:VrayYLgx0
今の老人はムダに長生きし過ぎなんだよ

クルマで店に突っ込むわ
ボケて家族に殴られながら介護されるとか

昔ならとっくに死んでるところなのにさ。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:54:17.48ID:GwMCsIHM0
残りは透析とか基礎疾患持ち
まともな人には単なる風邪
コロナで死ぬのは寿命
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:54:25.35ID:BgbgWVfT0
>>273
介護業界がブラックじゃなかったらなぁ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:55:10.92ID:QTh4vmbI0
>>273
人間ってのは有る程度歳が行ったら死をちゃんと受け入れてしまわなきゃなんないんだと思うよ
欲だからね
求め続けてもキリがなさすぎる
死ぬのが怖いから死について考える事から逃げる
それじゃだめなんだよね
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:55:23.42ID:Fn79LC1M0
でしょうね
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:55:25.88ID:pfIK21Pi0
実質、死亡者は10人ぐらい。

騒ぎ過ぎなんだろうな。
老人にGPSを付けて外出制限かけるしか無いな。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:55:28.45ID:9b9ZM4zN0
体が弱ってる人が風邪ひいて死んでるだけです
そういう人はコロナでなくても何かの原因で死にます
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:55:33.15ID:M12XWvrb0
今年は本来なら死んでる人達が生き残ってる
インフルエンザや風邪や交通事故など老人が多数死んでる事でも自粛や自宅にずっといる事で生き残ってる
経済が回らなくなって若者が苦しんでる
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:55:50.42ID:eZ2rYzyh0




0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:57:04.04ID:/zSZedc20
人口あたりの60代以下の死亡率は0.0001%?これ、恐い数字なのか?有意な比較対象ない?
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:57:24.87ID:QTh4vmbI0
老人が死ぬことから逃げ回ってもダメなんだって
ちゃんとくるべき時が来たら観念してくれないと
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 20:58:16.74ID:JLmsiggl0
もしかしてこれ



すごく良いウィルスなんじゃないか....
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況