X



【GLOBE+】日本国籍とった、それでも私は「外国人」?社会で感じる無言の圧力 ロンゴ・ツァサ氏「同じように扱われていないと感じる」 [樽悶★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/12/14(月) 19:40:22.29ID:1kNXndxL9
日本国籍を取ったロンゴ・ツァサさんの、日本のパスポート。「手続きは大変だったよ」と笑った=栃木県小山市、藤崎麻里撮影
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201213-00010000-globeplus-000-1-view.jpg

毎年約1万人が日本国籍を取得しているが、彼らを悩ませているのが、「日本人なのか」と問うような周囲の視線だ。グローバル社会では、国籍と、民族や文化的背景は必ずしも一致するわけではないのに、私たちの社会には当たり前のように「日本人像」が存在する。多くの日本人には気づかない問題が、日本での生きづらさの一つの原因になっている。(藤崎麻里)

「国籍取得って養子縁組に似ている。生物学的にはDNAは変わらないが、一緒に生きる家族が変わるような感じ」

コンゴ民主共和国出身のエンジニア、ロンゴ・ツァサさん(60)は妻の日本留学をきっかけに30年前に来日。生活の基盤を構えると決意し、2009年に一家で日本国籍を取得した。日本の国籍法は二重国籍を認めていないため、コンゴの国籍は手放した。犯罪履歴や納税状況といった要件も問題なかった。氏名の並びも日本式に変え、名字のロンゴを先に言う。

長女のニアンギさん(27)は日本生まれ。3歳でウガンダに行き、11歳からは栃木県に。栃木県内の中学校と高校に通い、米国の大学に進学した。今秋はオンライン授業のため、日本で授業を受けていた。「ヘルシーだから」と毎日3個も納豆を食べる一方、日本では生きづらさを感じる。「日本人か、そうでないのか問われている感じ。同じように扱われていないと感じるのもストレス」

米国には、色々な背景を持つ人たちがいる。カウンセラーを目指して大学で心理学を学び、銃社会に不安があっても、いまは米国で暮らしていければと考えている。

「在日のルーツがあることは、親しい人にしか話していない」と言うのは、在日コリアン2世の父と日本人の母との間に生まれた40代の女性。名前は日本名で、子どものころ日本国籍になった。

昔、ゴマのお菓子を笑われたことがある。「日本では食べないんだ」と思った。次第に自分の居場所はここではないと思うように。米国の大学を出て国際NGOなどで働き、欧州や中南米、アフリカ、アジアなど複数のルーツを持つ人たちと出会った。「世界は多様なんだ。壁が崩れ落ちたような気がした」

■海外では明かしても日本では話さない、自分のルーツ

海外では「コリアにルーツがある」と話していたが、日本では「波風をたてたくない」とためらう。「日本では、肩に力が入っちゃう。在日のルーツがあることは自分の一部分なのに、その色眼鏡だけで見られてしまう気がする」

人が移動し、そこに生活が生まれる流れはきっとこれからも変わらない、と思う。「私たちはずっと前から、そしてこれからもここにいるのに」

北海学園大学の館田晶子教授(憲法学)によると、欧米諸国の多くでは、移民の増加とともに重国籍が認められるようになったという。オランダ・マーストリヒト大学の研究所の調査では、2020年時点で、世界の約76%の国が外国籍を取得しても元の国籍を失わない法制度だという。こうしたことも背景に、国籍と文化・民族的なアイデンティティーが多様であることが受け入れられやすくなっているという。「多様なアイデンティティーを認め合うことの制度的な後押しとして、重国籍の容認は大きな一歩になる」

GLOBE+ 12/13(日) 11:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201213-00010000-globeplus-int
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:35.18ID:I5xQiAXH0
それは今の日本を作り上げてきた人達やその子孫と同等に
すぐなれるかと言ったら難しいのではないですかね
自分たちの国を日本ほど発展させられていなですし
頑張っていない人が頑張った人のところに来て
いいところ取りをするようなことになってしまう
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:35.72ID:PO/xL0uu0
イタリア人蔑視ってのもあって
イタリア人はなぜか苗字隠さないんだけど
あとヒスパニックか
zで終わる苗字の人大体スペイン系の血入ってる
ディアスとかクルスとかねw

そういう多様性なんで日本にないんだ?
と言いたくなっちゃうんじゃなくて?w
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:37.06ID:FIXgNYck0
>>834
それな
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:37.45ID:miLLe1iY0
うちの会社に日本国籍と結婚して日本国籍取った中国出身者いるけど、
まずカタコトでも日本語を話せるようになって欲しいわ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:04:57.99ID:8Jzc9yMw0
>>1
気にするから気になる。
自意識過剰や。

見た目が異なれば仕方ないわ。

東北の習慣を九州でやっても
笑われるかもしれん。異文化は仕方ない差別と違うぞ。
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:09.50ID:FzxZLXB90
てか日本人なのかどうかとずっと問われてる気がする・ストレスを感じる
って具体的な差別にあってるとかではないやないかーい
後半ぶっこまれた在日は知らんけど
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:11.45ID:ERVTcgCQ0
まあ日本人は特に集団志向が強いからな
とにかく皆と同じでない異質なものは排除したがるんだよ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:35.00ID:sTl3q7Aq0
>>850
自分も差別される側になったら
差別されてる側の悲しさがわかるかも
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:38.71ID:+MjhrQmh0
移民の受け入れはしているが、差別が無いとはどこにも保証されていない
保証していないものは保障されません
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:43.94ID:aNcUMgLM0
>>838
省略しないなら特永かどうかではなく在日朝鮮・韓国人だよ
いまアメリカがやってる中共党員追放と同じと思ってもらえばいい
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:11.87ID:6nIwzoZT0
>>858
排除されても文句言わないならともかく
排除するな!差別だ!って文句しか言わないだろ
地球はお前を中心に回ってるのかと
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:27.32ID:3waKKiRh0
まあ韓国で「日本国籍を取った」って言っても似たようなもんだろう
悪くすりゃ非国民扱いだろうなあっちじゃ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:47.03ID:mPvqzcun0
>>858
排除とかしねぇよw
日本人はシャイだがフレンドリーってのは、割と世界共通の印象だぞ。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:06:50.09ID:dHtdh53k0
お前らごちゃごちゃ意見書いてるけどさ
この親父さんの笑顔どう見ても日本人だろ
アメリカで会ってもこんにちわって声かける自信あるわ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:06.21ID:Z6lsAuxl0
日本国籍を取った黒人ってだけのこと
日本人ではないよ
アフリカ系日本国籍者でいいんだよ

この人、民族のアイデンティティという考えかたが皆無なのか?
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:13.79ID:RcbH5IFf0
俺が中学の時通ってた塾の英語の先生はアメリカから来た白人の子どもで見た目はガイジンだが話すことの内容は完全に日本人
アメリカの親戚と話すと「おまえの英語なまってる」と笑われると言ってた
そういうもんだ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:19.87ID:6nIwzoZT0
>>861
差別?毎日されてるよ
反日メディアにさんざんヘイトスピーチかまされて
日本人による日本人差別ですよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:21.25ID:7eY8e8SN0
関係性の遠近も影響あるわな。
人種的な差別と感じられるような注目とかは慣れの方の問題。
距離感については、人による部分が大きいのでは?
米国はフランクではあろうが、○○人的態度を強調しなければいけないという
逆の意味で差異を際立たせる社会だとハーフのインタビューで見た。
世界から見て〜的な無自覚な欧米スタンダードから、少し距離を置いてくれ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:30.71ID:/zSZedc20
多分おれがコンゴで国籍とったら外人扱いだろう 一生な
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:31.32ID:aNcUMgLM0
>>858
それ韓国じゃねーかw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:33.64ID:BBIloFqG0
競馬もパチンコ屋も全部詐欺と一緒在日帰化人のお金集め 馬主も調教師も騎手も全員在日帰化人 あんなんにかけるやつは北朝鮮にミサイルを作らさす資金提供だからやめろ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:07:39.85ID:r4tjLU6T0
同級生に金髪白人の日本ならいた
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:00.47ID:Om4XZpjs0
>>1
ムリ
日本人は隣国の成りすましのせいで民族には神経質
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:18.16ID:Yxzg2bOa0
朝日とかナイキとか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:31.51ID:Ksj8t2wl0
こっちもねえ島国だ閉鎖的だ散々言われ慣れてるし
そんな事愚痴られてもそうですよ?としか言いようが無いんだよな
でも仲良くすることはできるよ
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:45.18ID:BbZBcYuO0
これは時間が必要な話。
百年くらいかな?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:45.69ID:aNcUMgLM0
>>874
>反日メディアにさんざんヘイトスピーチかまされて
>日本人による日本人差別ですよ

日本人によるとは限らない訳で
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:08:50.03ID:sTl3q7Aq0
>>872
なんだ、なら差別の何がよくないのか知ってるやん
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:10.83ID:bpij7hkY0
じゃあ帰化取り消しますか
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:16.80ID:mPvqzcun0
>>887
お前もハゲなのか?
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:22.07ID:4ntHR52z0
まぁ、ここはアメリカじゃないしな
根本的には難しかろう


アメリカだって田舎じゃ似たようなもんだ
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:24.75ID:tD6QXHC50
帰れよ土人
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:27.12ID:GvTDEdlW0
国籍透視能力持ってんじゃないのかおまいら
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:31.15ID:KvIFUx+g0
ゴキブリを本能的に嫌悪するのと同じです
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:35.55ID:G6Z8zbfM0
あなたの街にも必ずいるのです。
歴史捏造で洗脳されて日本に恨みを抱き、いつか必ず復讐してやると誓っている外国人が。
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:40.55ID:PO/xL0uu0
>>839
虎さんが大統領になったとき
ドイツではちょっとニュースになって
軽めにお祭りみたいになったんだけど
虎さん自身は俺のルーツに関わってくれるな、みたいに
冷たい反応しかしなかったよね。奥さんも明らかに東欧系だし
そういうルーツとか嫌いなんじゃないかな、
これはアメリカ人とヨーロッパ人の違い。
ヨーロッパの人は結構気にする。

アメリカでも人によっては自分の祖先のルーツ
探すの趣味にしてる人もいる。
日本に来てまでそういうことやってる人もいるw
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:09:52.54ID:GvTDEdlW0
>>19
おたまじゃくしだろ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:01.21ID:kC+HzsrD0
>>3
グリーンカードは米国に永住権を持っていることを示す身分証明書。
アメリカ国籍を得ている事では無い。
だから選挙権・被選挙権など一部の権利は認められていないし、陪審員として、アメリカでの裁判に参加する権利もない。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:08.88ID:JQbP/KzV0
外国人はすべて有害な者として見るのが良い。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:10:25.34ID:SxwrlhQq0
>>829
その言い方日本で当たり前になって欲しいね
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:21.25ID:1YzfT25k0
>>1
左翼の親玉がこれだもんな



⬛2017.6.11
オバマ前大統領が9億円の豪邸を購入 外国人「どこからそんな金が…」
http://www.all-nationz.com/archives/1066253129.html
オバマが810万ドル(約9億円)でワシントンDCの邸宅を購入
完全に壁で囲われており、24時間体制の警備がついている
民主党員は「壁」が嫌いだと思ってたけど、その辺どうなのよ?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:38.30ID:ZsWXSQNQ0
国籍とったって日本人になれないだろう
日本人になれるのはお前のひ孫かひいひい孫くらいからだろうよ
無論、結婚相手が全て日本人の場合を想定してな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:11:44.91ID:yLK2xuQS0
日本人がアメリカで国籍取得しても
アメリカ人と同じには扱われないだろ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:00.57ID:owl7EWgf0
なにしれっと在日混ぜてんだよ
こいつらが色々暴れまわったから外人嫌われるようになった大元だろw
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:28.38ID:rIJJLjYP0
世界の非常識・ガラパゴス日本社会 VOL.12
<日本に住むと赤ちゃんになる!?外国人たち>

なぜ自分の祖国では決して言わないような
ワガママ、甘えたことを言うようになるのか?

自分の国では決して与えてもらえなかった
ママ(国)からの無償の愛を、
他国の赤の他人の日本と日本人に求めて
取り返そうとしている!?

アインシュタイン:
日本人ほど、相手の話を真剣に聞く民族は存在しない。
我々民族は、自分の主張ばかりで、相手の話などまともに聞いていない。
日本人は会話の最中、つねに、相手の言葉を”AIZUCHI”で
こまめに反応するのだ。自分だけ一方的に話す行為を忌み嫌う。
相手の反応がないと不安になる。
生行為の最中でさえ、日本人男性は、女性に、大丈夫か?
良いか?とこまめに確認する。こんな民族は日本だけだ。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:29.53ID:1YzfT25k0
>>903
早く年金欲しいし
家族も呼び寄せたいし
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:55.94ID:DTCprEHM0
先祖代々日本に貢献してこそ日本人。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:13:12.78ID:2pTI+/Ua0
中国人だけど帰化しようと思ってたけど手続き面倒だし条件厳しいしで諦めた
変えたら変えたで煩わしそうだしよそ者のままのほうが気楽だわ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:13:28.03ID:dSakTOuH0
被害妄想が強い可能性もある
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:13:36.44ID:A/j0gGaj0
国籍とかどうでもいいじゃん!
世界の問題なんか忘れて楽しくやろうぜっ!!
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:13:40.76ID:7oHDO/ju0
日本人は排他的だから引っ越してきた新参者には日本人にさえ厳しいんだよ。国籍はあんま関係ない。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:13:41.82ID:soB0XvFG0
日本は遅れた国でアメリカなどは進んでる、といわんばかりの記事だが
昨今のBLMなんかを見ても理想郷があるとも思えない
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:13:46.71ID:bLPYgYBZ0
>>4
そんなに日本人が嫌いなら自分のルーツの地にご帰国した方がよろしいかとw
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:02.65ID:PO/xL0uu0
スイスの番組で
南の島とかに移住したスイス人の物語を
毎回人変えてやってる長寿番組あるんだけど
(日本の大家族物語みたいな感じ?)
そう言う移住のことderacinementて言うわけ
これは文字通りの意味は根っこを引き剥がされること
って意味で、祖国を捨てて移住することには
あまりいい印象持ってないことが伺えるよねw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:09.69ID:ZsWXSQNQ0
在日一世、二世、三世ごときで日本人名乗んな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:15.20ID:FO2Aq0RO0
コンゴから日本だから平和ボケでこんなこと抜かしてるけど、日本からコンゴなら金目当てで命狙われるだろ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:21.52ID:nWHetrWV0
>>1
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ白人の仲間と欧米では考えられている。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:55.61ID:gauLFJfZ0
「在日は日韓戦争になれば、テロ、破壊工作集団になる。して韓国軍日本上陸は非常に楽になる。」と在日ガレスッていたね。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:14:56.34ID:53ZDyXlg0
血統が日本人じゃなきゃ日本人じゃないよ
国籍取得なんて意味ない
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:15:48.11ID:ZS7526vI0
見た目で区別するのはどこでも一緒じゃないの?
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:16:32.75ID:7eY8e8SN0
Youtube で日本育ちの外国籍の人とかいっぱいいるし
黒人系のインタビュー中心の動画とかもある。
そういうのも見て考えてくれ。

もう、外圧で日本が悪いみたいなやり方は通用させてはいけない。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:16:36.91ID:awbXAxFF0
>>1
ひきずり過ぎだろww

マッカーサーはこう言った
「今後一世紀は安泰だ、日本全土は八千万人の強制収容所だ、占領軍は八千百万の日本人の看守となった」
「民族を殺すには歴史文化を消せばいい」

1945年夏、ドイツと日本、そして憎悪の結果トーマス・グッドリッチThe Palms Press, 2018
<書評>Reviewed by Tadashi Hama (日本語訳「史実を世界に発信する会」)

真珠湾が攻撃されると、米国政権は、マスメディアの支持を得て、
米国の若者を戦死させるために太平洋へヨーロッパへと送り出したのだった。
今一度、民主主義世界を救おうという大義名分だった。

見果てぬ夢から覚めることができないのである。
米英ソの連合国がファシズムと戦い、ファシズムおよびファシズム的なものを悉く葬り去ったという夢である。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:16:52.07ID:awbXAxFF0
>>933
「ドイツ人に対する犯罪、日本人に対する犯罪については、滅多に語られることがない。
ドイツと日本の何百万もの女性と子供に対する計画的な焼夷弾爆撃、
無数の女性と子供に対する大規模なレイプ、残虐行為についても触れられることはない。
さらには、この両国の国民が今日に至るまでみじめな屈辱をうけさせられている事実も見て見ぬ振りをされている。

米国の元ジャーナリストであるトム・ブロコウが、著書『もっとも偉大な世代は語る』(The Greatest GenerationSpeaks)の中で、
第二次世界大戦の公式的な物語を語ってくれる。
ブロコウの一派は、公式的な物語から毒を抜いて語る。
ハリー・トルーマンの言葉を要約した形で、連合軍の兵士は、「自由を回復」し、世界から「悪」を「除去」したというのである。
連合軍の兵士たちは、
「自由」のために戦ったのであるから、捕虜を殺害したり、民間人を虐待したなどということは想像もできないというのである。
公式的な物語を支持するということは、真実の歴史を意図的に無視することに外ならない
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:04.96ID:awbXAxFF0
>>934
ローズヴェルト政権は反戦の声を挙げた人々を沈黙させ、その信用を失墜させるために、必死の工作をした。

「多数の女や子供を殺さなければならないことが分かっていた
...やらなければならなかったのだ」
1945年3月の東京への焼夷弾爆撃の理由について
米空軍大将カーティス・ルメイが述べた所信である
この空襲では、民間人(10万人以上)が「焦げて、焼かれて、蒸されて死んで行った」

公式的な物語が圧倒的に普及し、戦時中の徹底的な検閲があったために、本書評の冒頭で述べた、
「殺せ、殺せ」の連呼は、「悪辣」かつ「ファシスト」のドイツと日本が言ってるのだと思ってしまうだろう。
しかし、歴史に盲目にされている人々は驚くだろう。
冒頭に引用した残虐な言葉は、実は連合国側、つまり民主主義の名の下に戦っていた人々の口から出たものなのだ。
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:05.08ID:FzxZLXB90
ロンゴさんがカタコトでも日本語使いながら日本での暮らしや慣習に馴染んで正しく生きていれば何の問題もないでしょ
在日は反日叩き込まれてたりそういうコミュニティでしか生きてなかったりするなら知らん
この元韓国人、韓国で私日本国籍持ってる日本人なんですって言ってきてみてよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:09.91ID:3Q7cnux20
当たり前だ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:42.62ID:awbXAxFF0
>>935
「奴らを全部殺せ。壮年も、老人も、子供も女も。嬲り殺しにするのだ」

ソ連のジャーナリストであるイリヤ・エレンブルグが言ったものである。
彼はドイツ民族を絶滅させなければならないという悪魔の信念を持っていた。

「多数の女や子供を殺さなければならないことが分かっていた。...やらなければならなかったのだ」

1945年3月の東京への焼夷弾爆撃の理由について、米空軍大将カーティス・ルメイが述べた所信である。
この空襲では、民間人(10万人以上)が「焦げて、焼かれて、蒸されて死んで行った」というのに。

連合軍は戦争捕虜や民間人を殺害していた。
多数の人が餓死した強制収容所に倍する数だった。
捕虜になって監禁された兵は、「騎士的な赤軍」によって反復的な拷問を受け、最後には死ぬか、
まったくの冤罪の告白するかのいずれかを選ばなければならなかった。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:45.95ID:PO/xL0uu0
アメリカ人は、どうやら星条旗?の元に
団結してるってアイデンティティーのようだから
古いヨーロッパのように、故郷の意識は薄いのかもね。

ただ、日本人が同じことやろうとすると、
アメリカにはない皇室があるじゃん?
あれを敬うことで団結の証とするとすれば、
拒絶反応示す人もでてくるでしょうから。。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:17:47.53ID:rIJJLjYP0
<中国人の不満と不安>

私がはじめて日本にきたのは、日本のバブル時代だ。
信じられないほど、日本人は外国人に対して親切で
一観光客がまるで国賓で迎えられてるような
王様のような感覚を飲食店でもホテルでも得られたのだ。

私が道に迷って声をかけたスーツを着たサラリーマンは
仕事の移動中だったのにもかかわらず、
私を車で、現地まで送り届けてくれたのだ。
もちろん、お金も、そして名前も連絡先も教えてくれなかった。

私が2018年、再び日本に来て驚いたのは、
日本人の外国人に対する距離感だ。
ホテルや飲食店などは、変わらず親切だが、
電車や街を歩いてる時に感じる、道ゆく日本人たちの
視線、雰囲気があきらかに、我々外国人に対して
厄介ごとを避けようとする時の態度なのだ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:18:15.43ID:awbXAxFF0
>>939
虐待があったという報告が大手メディアに入って来たことが分かると、
米国の官僚とアイゼンハワー将軍は、米国人による悪行をただちに否認し、
それはドイツ人(日本人)の仕業だったと責任を転嫁するのだった。
現代の人々は、米国の歴史をよく勉強するようになっているから、
米国が、「自由」と「民主主義」のためにまた戦争をすると宣言しても、大きな声でそれに疑問を投げかけるのである。

日本兵の恐ろしさは米兵と同じか、あるいはそれ以上のものがあったと、ダワーなどは示唆しているが、
米兵は、日本兵の負傷者や死者の体の一部を切り取って、本国の恋人に送ったりしているのである。
1944年1月の統合参謀本部の指令は、日本兵の肉体を切り取って記念品を作ることを禁止してはいる。
しかし、ルーズヴェルト大統領は6月に、日本人兵士の腕の骨で作ったレターオープナーを有難く受け取っている。

日本兵狩りに彼らを駆り立てたものは何だったのだろう。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:18:19.56ID:jjoNNJbk0
じゃあ今後どうしよう
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:18:34.13ID:sTl3q7Aq0
なんていうか、日本ももう少し誰もが生きやすいように、多様性になりましょうよって事でしょ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:18:40.14ID:awbXAxFF0
>>942
一つには、当時は教育レベルが低かったために、兵士が簡単に政府のプロパガンダに乗ってしまったということがあっただろう。
米軍で、「読み書きができる」という判定を受けるためには
小学校四年生程度の英語を読んで理解できればよかったのである。

真珠湾の以前には、徴兵年齢に達した者のうち、347000人が選抜徴兵登録カードに署名することができなかった。
第二次世界大戦の退役軍人を対象にした調査によると、
彼らの中の平均的な者は、11年就学したが、卒業証書はもらわなかったという所だった。
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:18:42.38ID:FH7D5AQQ0
大丈夫だ
語尾にニダかアルをつけなきゃOKだ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:18:52.74ID:3RYotuwY0
明らかに日本人とは違う顔をした人たちを、
制度的にはともかく精神的に同胞として扱うほどには、
日本人はまだ経験値が足りていないのだろう
個人的には、日本はそんな経験を積む必要はない、とも思うが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況