X



【社会】 国産初の手術支援ロボ、初手術を成功 前立腺がんを摘出 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/12/14(月) 21:00:20.29ID:xLfjBvDJ9
時計2020/12/14 17:14神戸新聞NEXT


手術支援ロボット「hinotori」(ヒノトリ)=12月3日、神戸市中央区港島南町1
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/img/b_13937698.jpg



 神戸大学は14日、神戸・ポートアイランドにある神戸大病院国際がん医療・研究センターで、国産初の手術支援ロボット「hinotori(ヒノトリ)」を使った初めての手術が成功したと発表した。

 ヒノトリは、川崎重工業と、医療検査機器・試薬メーカー「シスメックス」の共同出資会社である「メディカロイド」が、神戸大病院の協力を得て開発した。これまで米国製「ダビンチ」の独壇場だった支援ロボの市場に、どれだけ広まるかが注目されている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202012/0013937697.shtml
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:01:30.35ID:6LbUDn8u0
      .
  _, ,_  .・(U)       ボ
 ( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' )  ン
 (    .;..;’'       ヂ
  |  ★";'.       /
  し ⌒J       ッ


    (U)  
( '∀')ノ   摘出しました!
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:09.60ID:6Lx3Vm4i0
ロボットが生き物の生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:03:41.02ID:JQVeMnr80
国産の人口膝関節って正座できるのね
でもノウハウとか実績からすると欧米製選択しちゃう医者が多いみたいだが
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:05:20.19ID:kUi7j8Rp0
タダノヒトナリ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:12:10.27ID:kyYNCdDl0
>>7
欧米には「正座」なんてないからねw
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:21:12.17ID:xa32rCdz0
>>16
ロボットじゃなくて単なるマジックハンドなのか
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:25:51.28ID:I9bhyRgX0
やってもやらいでもたいして死亡率の変わらない前立腺がん。
こんなものが術者の成功率どうのこうの参考になるか。
膵臓癌をやれ。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:27:21.98ID:B3O/HnNA0
なんでヒノトリにした
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:31:46.48ID:tDVOug4c0
名前はキリコがいい
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:34:57.84ID:jjoNNJbk0
>>24
感染防止のためマニュピレータで接待する飲食店とかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況