X



【大リーグ】インディアンスが球団名を変更。先住民族に対し差別的との批判受け [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/15(火) 10:49:51.42ID:0IplczPE9
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1338661458721181696

米大リーグ(MLB)のクリーブランド・インディアンスは14日、
ネーティブアメリカン(米国先住民族)に対して侮辱的であるとの批判が続いていることを受けて、
球団名を変更すると発表した。
早ければ2022年シーズンから名称を変えるという。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:55:11.10ID:ntEc1Bfh0
「命名の由来は伝統に基づいている。また人種差別の意図は一切無い」
でいいじゃんよ
名前一つ変えるにしてもどれだけの労力と金が使われることやら
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:55:42.05ID:2g2POno+0
>>153
そもそもインドが紛らわしい

もともとインダス川流域(パキスタン)がインドで
インドを含むムガール帝国を英国が支配していて
パキスタンが分離独立したんで、残った部分がインドと呼ばれている
ちなみに今のインドの正式名称はバーラトで、英語でIndiaなので日本でも何故かインドと呼んでいる

イメージ的には、大日本帝国から日本列島が倭国として独立
残った朝鮮半島がジャパンと呼ばれる
みたいな感じ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:56:21.87ID:r3D9k05H0
歴史的な名前なら変える必要ないと思うが
過去を否定してるようで好かんな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:57:11.71ID:BakNG5Xf0
MLB創生期にプレーした
ネイティブアメリカンの選手に対するリスペクトで
インデイアンスという名称になった経緯があるのに
その歴史を消そうというのはおかしいよな。

ルイス・ソカレキス
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%BD%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%82%AD%E3%82%B9

元の名前はクリーブランド・ナップスというのだが、
ナップスの由来は当時の選手兼監督だったナップ・ラジョイの名前から。
で、ラジョイが移籍することになって、チーム名も変えようとなった時に
その前年に亡くなったソカレキスにちなんだ名前を付けた。

酒が原因で若死した選手絡みの名前を付けるというのだから、
決して馬鹿にした扱いではないわな。
短い期間とはいえ俊足好打で人気を博したからこそのリスペクトなわけで。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:57:22.94ID:cMI8onTX0
そんなこというなら「アメリカ」もだめだな
キリスト教を盾にした差別主義と植民地主義の大航海時代バリバリだぞ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 11:58:01.74ID:9KXWGEeF0
>>202
日本的には天竺って呼びたいな
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:01:57.34ID:MTc0LBBS0
メンタームの意匠もポリコレに襲われるの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:02:56.50ID:wNJKTgd50
>>7
アパッチは部族名であり「インディアン」のような蔑称ではない
米国の戦闘ヘリは皆、ネイティブアメリカンの部族名がつけられる
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:03:56.15ID:3u1Z1G6l0
>>198
なるほどイヌイットは
ナバホやチェロキーみたいなもんなのねー
言い方が分からんので混乱するわ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:09:30.97ID:r9KPVhmh0
日本より40年遅れて進歩的文化人が欧米で流行りだしたな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:12:16.08ID:RcM1wcNM0
キリスト教徒が、ローマ帝国を一神教の国に変えた時も、こんな感じだったのかもねww
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:15:33.23ID:LioRFiJ60
ジャイアン → 白人に対する蔑称
ジャイアンツ → 巨人症への蔑称
ホワイトソックス → 白皮症への蔑称
レッドソックス → 紅皮症への蔑称
エンゼルス → キリスト教至上主義
ツインズ → 子無し世帯への威圧
ロイヤルズ → 血統主義

何でも言えるな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:19:10.93ID:ytcsxaJ90
アトランタもダメじゃね?
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:19:30.56ID:ugNUEOU00
彼らが目指してるのは今ある差別の是正じゃなく過去の歴史の払拭だからな
差別してきた事実を消し去ろうとしている
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:22:45.28ID:lNPX9BTe0
>>14
全く違うわ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:23:05.34ID:RcM1wcNM0
ローマ帝国もアメリカも、内部から崩壊していくねwww
政治の求心力が弱体化している以上、軍部に依存するしかないだろ。
今回の国防長官候補も、退役して間がないようだから。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:23:50.72ID:UaLqTYww0
>>233
歴史を消し去るなんてどこかの半島みたいだよ(´・c_・`)
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:26:14.18ID:yxClkrqX0
>>75
韓人
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:24.47ID:yxClkrqX0
>>95
俺たちは外人からジャパニーズって言われてもなんとも思わん
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:28.78ID:0tKLgY5s0
>>55
確かにw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:28:38.69ID:QgxLfz050
インド人「」
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:29:08.01ID:RcM1wcNM0
どうせトランプ大統領は、退任しても政治的な力を持ち続けるのでは?
得票数を考えれば、バイデン政権は無視できないでしょ。
アメリカ政治の求心力は、ますます弱体化するばかり。
極左デモは、やりたい放題になるかもねwww
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:29:15.22ID:yxClkrqX0
コロンブスの所為
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:31:55.48ID:0tKLgY5s0
NBAでも「ブレッツ」が改名してたよね
銃犯罪を助長するとかで
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:32:26.70ID:U/39NOiP0
>>32
ソース
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:33:16.51ID:N1mMCKUS0
ネイティブアメリカンズに改名か。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:34:28.37ID:e5uHUxdN0
じゃあ何て呼ぶの?ネイティブアメリカン?インディアンって語は抹消されなければならないの?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:35:07.40ID:mNJpyuaG0
そもそも、英語ではインド人とどう区別つけてるの?

インディアンって言ったら、インド人やインド料理かもしれんだろ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:36:31.37ID:GJF4FBCJ0
いっそネイティヴアメリカンから離れてホッテントッツとかにすればええ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:39:47.22ID:M6ADmoMG0
黒人ズとかにすれば?
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:41:02.93ID:j3phtHk00
インディアナ州やインディアナポリス市も当然ながら変更でしょうね。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:41:03.63ID:ye1idXI50
インディアンはインディアンだろうにインディアンだろうに、とんでもない世の中になりつつあるな
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:41:53.94ID:hj6erb/10
差別的って、キャラクター変えればいいだけだろ
インド人達なんだし
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:44:25.43ID:X9O6ICKH0
>>267
ちなみにスペイン語のインディオって言う場合は
日本も含まれるぞ、あいつらにとって俺たちも広義のインド人
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:44:27.18ID:B/U5KrNk0
クリーブランド・アメリカンズに改名だなw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:45:28.39ID:M6ADmoMG0
大体俺だってアメリカ人とオーストリア人の違いわからないし、そんな感じだろ?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:46:13.20ID:q0kQn89Z0
>>75
【  】
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:46:35.93ID:HxqBrmLM0
新しい名前は?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:48:04.99ID:E+7eZtA80
怒らないからイエローモンキーズって付けてくれ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:48:07.87ID:Zq+6thS40
日本もアイスクリームのエスキモーや整腸剤の正露丸は名称変えたらどうか
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:49:41.76ID:ZvImrppk0
>>7
チヌークもね😂
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:50:07.56ID:H5Rof32Z0
日本に居ても良くないとかなるんでよく残っていたな。アパッチーズだな
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:51:55.12ID:ZvImrppk0
>>7
イロコイもね😹
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:54:00.23ID:egofQt4L0
馬鹿くせーw
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:55:20.55ID:E+7eZtA80
巨人も差別だろ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:55:55.44ID:cMI8onTX0
>>283
何で物や地名はいいの
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:55:55.98ID:GJF4FBCJ0
>>252
ガンズアンドローゼズは来年からラブワンダーアンドローゼズに改名
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:56:49.58ID:2hOE5/2L0
>>285
とっくの昔に駄目になってるよ
話も改変された
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:58:38.17ID:RcM1wcNM0
>>291
キリスト教の過激な部分が、出てるだけでしょ。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 12:58:44.34ID:cMI8onTX0
>>294
物や地名に名前をつけられた人たちの人権は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況