X



【大学】慶應の老舗学食「山食」がコロナ禍で資金難 クラファンに1日で1000万円集まる [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2020/12/15(火) 23:13:40.31ID:JjoVMomS9
キャリコネニュース2020.12.15
https://news.careerconnection.jp/?p=106904

慶應義塾大学三田キャンパスにある学食「山食」が新型コロナウイルスの影響で資金難になっていることがわかった。クラウドファンディングで支援を募ったところ、1日で支援額が1000万円を突破した。

同店は12月14日、クラウドファンディングサービス「キャンプファイヤー」で「創業83年、慶應義塾大学の学生食堂『山食』を救ってください」というプロジェクトを開始。

翌15日には1000人以上からの支援があり、目標額500万円を突破し1046万円に達した。山食は1937年の戦前に創業した食堂だ。プロジェクトページによると、新型コロナウイルスの影響で大学の授業がオンラインになり、売上は昨年比8割減だという。

「これまでの83年間が、途絶えてしまうのは寂しい」
学食を運営する「山食」の谷村忠雄代表は、キャンプファイヤーのサイト上で、「山食の経営を立て直すため、お力添えをいただきたく初めてこのプロジェクトを立ち上げました」と説明する。

経営を続けるために銀行から借入を行ったが、今の状態が続けば資金は半年以内に尽き、これ以上の借り入れも難しい。また、例年であれば1か月に5〜6件、年間で60〜70件のパーティーがあったが、今年は0件だ。

「一つ一つの利益が少ない代わりにできる限り安い値段で、たくさんの方に食べてもらう。というのが、山食のやり方です。コロナ禍では、それが叶いません」

現在、代表を含め10人が働いているが、「1人も解雇することなく、どうにかして持ちこたえたい」「これまでの83年間が、途絶えてしまうのは寂しい」という思いのもと、クラウドファンディングを立ち上げた。

500円の支援だとリターンは500円分の食券。カツカレーが530円なので、そこで使えそうだ。1万円だと「レトルト山食カレー」3パックと非売品の「山食カレー皿」、3万円だと「レトルト山食カレー」3パック、「山食カレー皿」に加えて、「山食ボールペン」「山食×野球部コラボタオル」の4点セット。5万円だと3万円のリターンに加え山食内に支援者として名前が掲載される。

名物は「山食カレー」 塾員思い出の味

谷村代表は1955年に集団就職で山食に入社。初代代表から「後を次いで欲しい」といわれ、1990年に三代目代表に就任した。今年で勤続65年になるという。ラグビー部、アメリカンフットボール部、サッカー部、自転車部など体育会各部の合宿の食事を作るため、山中湖の山荘にも出張していたという。

「山食は『歴史と伝統』を守りながら塾生にとって『第二の家庭』でありたいと思っております。そして大盛でも、超大盛でも。野菜増しでも。メニューに無いものでも。塾生のわがままにできる限り応えていきたいと思っております」

と述べ、「これからも塾生やOB・OGのみなさんをはじめ、多くの方から愛される山食を目指し存続させていきたいと思います。どうか応援のほど、よろしくお願い申し上げます」と呼びかけた。

同大OBの30代男性は「山食は本当に昔ながらの学食といった感じで、とにかく量が多い。看板メニューの『山食カレー』が懐かしいですね。慶應には学食はいくつもあるけど、古い食堂の雰囲気が好きな人とか、体育会系など愛校心が強い人が利用しているイメージ」と語る。塾生に愛される食堂のようだ。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:28:11.18ID:l2j9V7MY0
>>202
そうなんだ!
それは良かった
そのうち、早稲田みたいに敷地内に土地信託でホテルでも建てるかな?とか思ってたよ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:28:20.56ID:Es0OJT8T0
>>189
もう少し卒業年が過ぎると連合三田会の担当や卒25年やらで
イベント目白押しになっていろいろ吸われるw
まあ出す人は出すしノータッチの人も多いけどね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:28:49.81ID:CAJOckOR0
クラファン?
何でも短縮?
初めて聞いた
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:29:22.41ID:l2j9V7MY0
>>203
特定できても別にかまわんよ
あえて自分からは言わないが
時価総額じゃなてく売上で1兆円超ね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:31:14.76ID:l2j9V7MY0
>>207
ファンクラブを逆にして読んだものだ!
つまり、これは寄付金型の慶應ファンクラブ。
ひとつ賢くなっただろ?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:32:14.65ID:Es0OJT8T0
>>202
含み損だか運用失敗で横浜中等部高等部の計画が吹っ飛んだでしょ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:32:35.56ID:ZrWnYsXe0
慶應てアトピー多くね?
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:32:38.00ID:U5ZjEL7U0
慶応ってレイプ犯のたまり場やろ
ここの飯くって精力付けてたんやろな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:34:04.79ID:ZrWnYsXe0
>>210
へー良かった
ただでさえ気持ち悪い学校が多いからな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:34:56.88ID:l2j9V7MY0
一方で、二郎の敷地移転問題の時は
二郎を学内に誘致しようみたいな運動もあったよな
山食、びくびくしてたのかな?
外にあっても中にあってもそんなにかわらんだろうけど
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:38:34.39ID:Es0OJT8T0
>>217
あのチンカスは2年生3回足踏みしてるらしいから
三田に辿りついてないでしょw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:39:31.20ID:l2j9V7MY0
>>218
同学年3回ってできたっけ?
もう中退したんだっけか?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:43:20.99ID:ZrWnYsXe0
>>219
節税かな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:44:26.92ID:l2j9V7MY0
>>206
うちの三田会の会長、地元に本社がある会社のオーナーが会長務めてるんだけど
事務局の人たちってそこの従業員なんだよね
慶應とも全く関係ない人たち
なんか、無理やりやらされてるんだろうなってかわいそうになってくる
俺は年1回の総会しか行かないんだけど
そのときはその事務局の人から電話かかってきて「人集めないと社長に怒られるんです!」って愚痴ってる。
かわいそうだから暇な年はいくけど、俺下の方だから年長者の相手しても疲れるだけなんだよね…
最後の肩組んでの塾歌もうちの三田会はもはや切れもないし声もしゃがれてるよ
連合三田会関係は永遠にかかわらないと思う
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:50:23.48ID:DLj/1C/H0
>>183
二郎にあやまれ。笑。二郎食べたことないけど。慶應の学食一般人は食べれないの?
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:50:50.91ID:27QEVCtY0
>>42
クラファンなんてどんな気違い案件でも通るぞ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:52:41.38ID:/rVvQ1lY0
飲食は今どこも厳しいと思うんだけど、従業員を切りたくないってのは分からんな
目標金額は500万円、ワクチンが普及して客足が完全に戻る迄足りるとも思えん
幻冬舎がらみのCAMPFIREも感心しない

食券500円分-支援者 ー 546人、これは27万3千円
レトルト山食カレー3パックと非売品の山食カレー皿:1万円:支援者 ー 1,003人
こっちが一千万だな、なんでこんなに皿が高いの?
コレクターだけでなく転売厨がらみじゃね?

色々怪しい
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:53:59.67ID:l2j9V7MY0
>>223
少なくとも日吉の学食は俺のころは誰でもたべれたよ
別に普通の学食でわざわざ食べにくるようなもんじゃないけど
三田の山食とやらは俺もいったことないけど
図書館とかは俺のころにはすでに学生証がないと入れなかったから一般の人は
手続して許可とらないとダメだったな
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:56:12.10ID:l2j9V7MY0
>>224
本当にそう
ただ結末が成功するかしないかだけ
あと、間にクラファン代理店通すか自分でほぼやるかでもかわってくるけど
しょぼい代理店通すと失敗するケースが多い
知人が多いなら自分でやっちゃうのがいちばんいいけど面倒くさい
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 06:56:43.10ID:cLnneTiR0
さすが陸の王者や!!
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:05:14.17ID:/rVvQ1lY0
慶応は私立の中でも特におぼっちゃま大学として有名だしな
経営難で資金繰りが厳しいならOBにでも頼めばいいだろう?
もしかして名義貸しみたいなもんか?

【文春】恵比寿テキーラ事件、
20歳女性急死「A子さんは段ボール箱に頭を突っ込んで…」
100億円天才起業家「一気飲みチャレンジ」真相 ★3 [ばーど★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607933990/
こっちで幻冬舎の箕輪が絡んでたな

【話題】令和納豆、休業へ…★2 [記憶たどり。★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607928145/
これCAMPFIRE
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:11:17.64ID:DLj/1C/H0
>>227
そっか。一般人も食べれる大学もあるから、どんなもんか興味があったから一般人が入れるならピクニック気分で行こうかと。笑。ありがとうー
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:12:09.28ID:gcHl9GhE0
>>38
東大合格して慶應に入った奴なんて
聞いたことがない。
都内偏差値30台でさえ、AOで残暑には
慶應にの学校だ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:15:27.12ID:gcHl9GhE0
>>202
慶應出社長や慶應が多い企業の株価が悲惨と
特集が先日組まれた程だもの。

三越伊勢丹
JAL(CAはおおかたは関西外大など公然とFランでも)

日経が1991年以来の高値更新中
だだ下がり企業群
三井不動産とかもそう
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:17:29.46ID:6x8HHeaT0
>>197
もう出世コースからはずれてるのか
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:19:29.53ID:0lXFc7Zw0
おつかれさま
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:23:47.26ID:9PCMiyyQ0
おかしな対応のせいで何もかもがおかしくなってるね。

やっぱりマスクとかコロナコロナとか必死にわめいているのも
中国朝鮮のスパイだろうね。それで必死になってマスクを輸出とか笑えないよな。

とにかく俺もこれから慶應にもコンタクトを取らないとね、さっさと。
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:29:50.89ID:/rVvQ1lY0
>>210
へー、その関係なのか
大学自体がもう厳しいんだね

【ミスター慶応】前回の不起訴処分からわずか2カ月後 6度目の逮捕
 正義の鉄槌が下されるのか→6回目の不起訴処分 [ばーど★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607731518/
こんなのもあったし、敬遠されてるのかもな
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:31:21.41ID:a7J39DPV0
まあ、これなら慶応の学生街は安泰だな
早稲田も学生街を
いっけんも潰すな
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:34:16.75ID:qta236qS0
三田会の皆さん50000円コースが少なすぎませんか?
本気を見せて下さい
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:40:43.82ID:wuGsaHZz0
お金持ちの慶大生ならいくらでも出せるだろ?w
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:42:52.35ID:/rVvQ1lY0
一口当たり最高額の5万円コース
>山食内で支援者様のお名前を掲載させていただきます。
>備考欄に掲載希望のお名前をご記入ください。
>また下記4点をお送りいたします。
>レトルト山食カレー3パック・山食カレー皿・山食ボールペン・山食×野球部コラボタオル
ラーメン全部載せみたいな感じ

経営の危機、店がやって行けない・潰れるかも?ってときに、
そのブランド力(笑)で金を募るってどうなのかな?空虚な気はする
まぁ富を得た者は名誉を欲しがるって言うしね
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:06:50.29ID:oBI6rSjV0
>>117
ベンチャーで20年勤めて、今資産80億円超えたえど、
自分的にはケチというより質素だと思ってる
モノも少ないし、昼はかけ蕎麦で十分
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:47:05.82ID:ufOfXnZt0
医学部卒業したやつはまだ使うんだからだせyお
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 08:48:33.17ID:0FhA11Tp0
二流大学
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:05:05.89ID:GPuSwdRX0
>>70
あそこも塾生の支援がなければ
今頃名前すら残っていなかっただろうな
ごく限られたOBだけが「二郎って行ってた?」「行きましたよ!」みたいな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 10:58:36.29ID:qta236qS0
山食頑張れ!
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:04:33.79ID:valKKejs0
クラウドファンディングおかわりか。

どの道来年はもっとひどくなるので
来年も1千万乞食だな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:10:03.69ID:UfE0bsxn0
これは大学内で十分解決できる事案だよ
慶応はOB含めて裕福な家の子供が他の私大よりも多いんだから余裕で解決

だよな?桜井くん
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:20:55.01ID:sqQIxXRE0
5マン入れといた
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:26:23.51ID:ilbw13JQ0
慶應大は100周年の記念事業にOBの寄付を募って目標の100億円以上集まった
早稲田大は100周年記念事業をはじめると声のでかいOBばかりがいっぱい集まった
寄付金は目標の100億円をはるかに下回り医学部創設の夢は潰えた
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:27:42.64ID:TlaN0KSN0
ここの塩ラーメン、あっさり味の隠し逸品メニュー。
毎日提供されないのが残念だった。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:53:10.40ID:qta236qS0
高等部から塾生の章男ちゃんは5万円100口くらいお願いします
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 11:53:21.98ID:Ts8mpj+60
>>251
早稲田には「早稲田三田会」というのがあって
人数は少いけど大隈講堂で大声で塾歌を歌ったりしているw
逆は考えられないよなあ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:26:05.46ID:rWmVwfEO0
幼稚舎コースのアホ共は
高1で半分が留年するんだろ
文春で読んだぞ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 12:36:33.26ID:yIiVVkJ80
三田国際ビルで通っていた頃
ラーメン屋で行列が出来ていて
次郎は安いから 慶應の学生が並んでいるとか言っていたな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:06:10.33ID:80uCe5ve0
6回レイプしてその都度じじぃの金で示談金積んで揉み消してきましたが次からはクラウドで資金調達します。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:09:12.16ID:stX5za9O0
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある
.
こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:10:46.80ID:UNWm0gCO0
三田会の結束は、やはり半端ない。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:23:08.37ID:HWxqyLTp0
今、見たら500万に対して1800万突破してて草
もう、援助しなくてええわ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:48:19.90ID:IKKv2R+A0
平成の初めまで教職員棟の裏に木造の古い食堂棟が建っていて、それが山食だった
昼食どきに生協食堂より空いているという理由で行くところだった
午後の授業が始まった後は学生の溜まり場になることもなく静かでのんびりした場所だった
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:56:15.32ID:Qj0HtITo0
宗教団体三田会の底力を見せてくれ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:56:51.04ID:t/Suc0mg0
これって1万円寄付する(無償)人も10万円貸す人も混ざっているの?
いや、クラウドファンディングの中身をよく知らないもので。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 13:59:08.68ID:Qj0HtITo0
キャンプファイヤーはクレジット払いで一旦申し込めばキャンセル不可
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:38:22.47ID:cLnneTiR0
さすが陸の王者慶応や!!

道を歩いていて、ときどきクスッと笑ってしまうのも無理はない!
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:43:19.24ID:tqdz4iaN0
>>265
文学部だったから3年間三田に通ったけど、全く記憶にないわ
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 14:47:35.81ID:BomM+KLz0
500円はまあ、普通だが、
一万円と三万円のはほぼ寄付にちかいな

一番少額がリターン率高くて、高額なのがリターン率極端に低いってどうなのよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 19:53:17.44ID:ypkaYo670
皿ほしい
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:16:36.90ID:FOBPM7+b0
>>275
それで二郎は醤油豚骨なのか納得だわ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:09:09.69ID:88rI3kwz0
山食のカレー懐かしいな
今もあの昔風な味なのかな
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:36:01.61ID:WTv3aUd40
>>261
そいつ所詮外部でしょw
内部の方がエグいかもしれないけど。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:55:28.31ID:MjaluCw70
>>169
東大出身の政治家や経営者や官僚でも
子供を慶応に入れたがる人多いな
あれはなんでだろ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:10:15.80ID:BofuWq7q0
他力本願多すぎ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:24:23.37ID:4R47HmEr0
>>282
二代目で後継がせるなら大学なんて早慶で十分だからだろ
あと、経営者オーナーの子女枠が幼稚舎にあるから
官僚はよくわからなんな
官僚になってほしいなら早慶の附属は避けるべき
というか東大以外はNG
3人子供がいて一人東大、一人慶應、一人他とかだったらいいとか考えてるのかね。

ちなみにクリニック開業している医者なら、子供はどこでもいいから医学部はいってくれればいい
というわけで日大附属とかにたくさんいってる
確実に医学部行けるわけじゃないけど
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:57:48.90ID:ORb8b+Wq0
>>284
親が東大卒だからといって子供が東大はいれる確率は
高くないこと知ってるからだろ
そもそも官僚が子供にも官僚になってほしいというのはそんなに多くないだろうし
経営者の跡継ぎ息子と違って、親と同じ仕事をすることの特別なメリットがほとんどない
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:12:11.56ID:4R47HmEr0
>>285
>そもそも官僚が子供にも官僚になってほしいというのはそんなに多くないだろうし

あー、これか
よほどやりがいもって入ったやつでも心折れそう
そりゃ、息子にアイドルになってもらって自分は広告会社に天下りのほうがいいな
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:22:01.94ID:tUem/YDF0
慶應関係者は金持ちが多いんだな

うちは大学からの寄付金のお願いとか全部スルーしてるわ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:10:21.62ID:YEyBDUZo0
幼稚舎入れるのは人脈作りだよね

父兄も幼稚舎とか濃ゆい世界だから
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:23:18.47ID:0pQJB4CN0
乞食ニュース
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:29:58.99ID:G8d++BvF0
クラウド系は瞬間最大風速で長続きしないんだよな
こないだやったろって二度目はない諸刃の剣
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:31:52.60ID:G8d++BvF0
>>282
慶応って学友のつながり強いからビジネスやるならマジ慶應おすすめ
先輩後輩ってだけで話がすぐすすむ楽だよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:38:49.23ID:GzMQJYvO0
山食と言えば関西では食パンのことだぞ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:40:26.11ID:t3jjyem00
山食はオムライスがうまい
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 07:45:36.12ID:WxuEONQD0
すげーな1000万円か
俺の馴染みのバーの応援クラウドファウンディングは目標300万円でも届かなかったよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 08:21:11.93ID:0GhYtViv0
>>291
慶應閥はタテヨコナナメと全方向の結束が強くて羨ましい
趣は違うけど創価大学もその傾向が強いな
俺の母校はタテが強いけどヨコは全然ダメ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:13:38.88ID:4R47HmEr0
>>291
そこまで甘くないよ
事業やって地元の三田会入っているが
その三田会の会長独自のコネのほうが当然優遇される
年会費は安いけどね

高いけどロータリークラブのほうがまだ仕事につながる
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:20:52.90ID:c/UJPzCw0
慶應ってお金持ちそうだからクラウドファンデングしなくても、単に寄付で集まるんちゃうの?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 09:43:49.51ID:zHQ4dQrq0
キャンプファイヤーて納豆のヤツ?
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:40:54.65ID:xS4Wi6Lz0
2000マン行っとるヤン
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 11:50:11.49ID:xEeYZU/F0
記事にするまでがワンテンセンス
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 17:27:40.37ID:sHkXSEKW0
>>4
学歴コンプマン現れてて草
なんでも批判すれば良いってもんじゃないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況