X



「GoToトラベルでどれだけ救われて来たか…」全国一斉停止に落胆する北海道の観光地 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/16(水) 06:45:48.16ID:zaC84yzF9
※HBCニュース

 菅総理が政府の観光支援策「GoToトラベル」の全国一斉停止を表明しました。年末年始の書き入れ時に期待を寄せていた道内の観光地に、落胆ムードが広がっています。

 函館の朝市です。今年の年末年始も例年通り、全体の2割にあたる、およそ30店舗が営業を続ける予定でした。ところが、28日から「GoToトラベル」が全国で停止となり驚きを隠せません。

 「GoToでどれだけ救われて来たかという思いはあります。でもみなさん我慢して(GoToトラベル一斉停止を)やらなきゃならないというのは、新型コロナの恐ろしさを分かっているから」(函館朝市協同組合連合会・藤田公人理事長)

 「今は(GoToトラベルを)やめた方がいいと思うよ。…これ以上(コロナが)広がったら困るし」(函館市民)

  「GoToトラベル」をめぐる政府の対応は混乱しています。まず、政府は、感染拡大地域の札幌市と大阪市を目的地とする旅行を、先月24日から今月15日まで対象から除外。先月27日からは、札幌市と大阪市出発の旅行も自粛するよう求めてきました。これらを今月27日まで延長し、28日からは全国一律で利用停止となります。落胆のムードは道東にも広がっています。


 釧路の「阿寒バス」は、阿寒湖や摩周湖を結ぶ路線バスのほか、予約が必要な観光バスも運行しています。感染防止のため、観光バスや都市間バスに空気清浄機を取り付けるなど、書き入れ時を前に万全の対策をしてきました。

 「特に長距離路線・都市間バス・空港連絡バスについて利用客減が大きいですね」(阿寒バス・山本政隆常務)

 阿寒バスはキャンセルが相次ぎ、売り上げは例年の半分、億単位の損失が出ています。
 期待を寄せていた「GoToトラベル」の全国一斉停止で、道内の観光地は我慢の年末年始となりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/47db625ef8970c251ba707622146795b810bad72
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201215-00000016-hbcv-000-1-thumb.jpg

★1 2020/12/15(火) 18:16:43.93
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608023803/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:23:39.56ID:wgHGgA/E0
観光や飲食に税金にたかってコロナ撒き散らす悪イメージついたから無理でしょ
とっとと廃業しろよ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:24:02.51ID:hzbaWUDA0
>>90
安い選択肢がそもそもなければ、高い金を出すか、旅行しないかしかない。貧乏旅行というジャンルもあるけど、まあカテゴリー違うし
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:24:09.62ID:kAF3HCMx0
もう雰囲気として、GOTO無くても年末年始に旅行したら国賊扱いだからな。

暫くどこへも行けない
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:24:17.65ID:qwHKYXqF0
>>3
企業ばかりというか、旅行会社ばかりな
ウチの業界はシカトされているから
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:24:18.10ID:t6pe/Zp60
これで感染拡大原因が炙りだされちゃうからね
ガイジンは必死だよw
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:25:00.62ID:LKtXWo6n0
廃業してドライバーに転職しろ
自己責任だろ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:25:29.13ID:/t729ZQl0
キチガイコロヒス汚物が死なないと経済崩壊
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:25:30.71ID:c8KFEYS60
>>95
ほんっっと、それ。
GOTO停止を自分らで散々求めておいて、いざ停止したら旅行業や飲食業を被害者として喧伝。
マスコミの手のひら返しにはほとほとうんざりする。
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:25:48.95ID:fcyHwhoS0
>>4
大勢の人死ぬぞ?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:26:34.90ID:eWLrUeUK0
GOTOに追加予算
何時まで特定の業種に血税を投入するんだ?

コロナ終わったら旅行関連にだけ増税させてほしい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:26:57.03ID:jhERtURu0
海外からの渡航緩めてから増えてる、まあ政府の失策は認められると思うわ、この世界で渡航しないと商談出来ないとかどこの発展途上国なのかw
グラフは韓国のグラフと相似関係にあると聞いたがな…
発症者の大半がツリ目の人でしたとかなら笑えない、税金で治療だしな、まあ推測なので真実とは限らんがねw
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:27:03.94ID:4376PKya0
>>95
予想通りすぎて笑えるよな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:27:17.06ID:FB4fY1re0
>>112
血税むさぼりくってコロナ蔓延させた観光業や旅行業や飲食業の人間が死ぬ分には全然構わないぞ
むしろ気分爽快
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:27:46.76ID:PRq7aTrq0
>>102
クーポン券ってリピーターになってもらうために配るんだよね
今安いから旅行に行ってる人たちは値段が元に戻れば旅行に行かない人たちってこと
あくまで緊急時の補助であって副作用が大きい
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:27:57.00ID:vYBmlyhJ0
本来、瀕死の観光業界を助けてあげようというのがGOTOなのに
割引がなくなったら一斉にキャンセルっていうのはあまりに薄情ではないか
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:29:08.38ID:rNFlpcmh0
たとえ感染者が出ていない自治体があったにせよ、ひとたび感染者が発生すれば他と同じことになる。
ただ、早いか遅いかだけの違い
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:29:19.68ID:hzbaWUDA0
>>111
というか、GoToに国民の関心を向かわせるために政府がマスコミにそうさせているように見えるんだが

マスコミは今回、政権の駒として忠実に仕事したってことなんだと思うぞ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:29:23.11ID:2FhYP/h00
とりあえずgo toを先頭で叩いてた医師会会長をマスゴミは叩けよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:29:53.57ID:LpN4BRvN0
>>1
しがない社畜には10万以降税金の投入はないのですよ救われて来ただけありがたいと思いなさい感謝の気持ちが大切なお仕事ではないのですか?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:31:49.31ID:vYBmlyhJ0
>127
開業医の連中は年末年始はコロナ病棟の応援に行けよと医師会はいうべき
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:32:01.87ID:PRq7aTrq0
>>131
GOTO終わった後損した気分になる人は多いはず
値下げするってそういう事
GOTOの価格設定に慣れたら終わり
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:32:22.05ID:xU0m7+NB0
ゴーツートラベル停止が決まった途端ゴーツーをあげる記事だらけになったね
なにこれ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:32:34.82ID:buPpZu7V0
普通に消費減税してれば、
いろいろな業界が平等に生き残れるのにな。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:33:23.62ID:buPpZu7V0
>>133
これだよな。
揺り戻し倒産増えそう。
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:33:57.82ID:yD7sIxBm0
GOTO継続 医療現場から悲鳴
GOTO中止 旅行業界から悲鳴

悲鳴あげてるとこしか取り上げないもんなマスゴミは
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:34:02.45ID:pu/mVFBy0
Gotoで死ぬ奴助かる奴
何事も多面的

俺的には、命と健康を守って新コロが収まってからの再起が良かったのではと思ってしまう。
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:34:24.40ID:hzbaWUDA0
>>133
旅行なんてのは最初から余剰資産でするもんだから、所得が上がれば大金払うし下がればしぶちん。マクロでは必ずそうなる。

あんたの見方はミクロ過ぎる
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:34:37.77ID:nQVF6Qgx0
GOTOなんかなくても徐々に戻っていっただろうにな
そうしたら振り回されることなく、ここまで騒がれることもなかっただろうに
急激に戻そうとして実際にコロナ前のバブリーに戻ったとこがあるぐらい
まだ耐えられるところにも金をばらまいて中抜きして
結果小さいところはまた悲惨に
GOTOの分はほんとに困ってる人のところに配るべきだった
ほんと考えたやつくるくるぱーてか利権まみれ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:34:52.26ID:pA9Lbu8t0
東日本大震災のときって、震災にあっても復興できたよね
それ以降でも台風とかで大きな被害にあったところも復興してるよね
なんでコロナのときだけこんな経済的打撃騒がれるの?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:35:10.72ID:TXNO4bpL0
税金吸い取りは楽だよな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:35:12.40ID:XnUSjP3i0
>>10
与党批判がしたいだけ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:35:26.70ID:TXNO4bpL0
>>143
税金吸い取れるから
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:37:29.98ID:f9QOfurB0
なんか色々と認識おかしい気がする
冬に感染者が増えるのは前々から予想されてた
GoToが感染に影響少ないのは冬前の傾向から専門家が分析してた
それでも予想外の感染者増だったらしいけど
だとしたら何がマズかったのかを考えると外国人の入国規制緩和しか無いんだよな
更に良くなかったのはGoToの安全性を国民にも自治体にも全然アナウンスできてない事
それにマスゴミがGoTo悪者説を作り出してる事

知らんけど
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:37:59.25ID:3OBTjh4K0
全て無責任なコロナ被害を煽りまくるマスゴミの責任だな。
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:38:21.93ID:9zyxo8fp0
>>10
気楽な商売だよなあ

もっとも、春には煽り報道が過ぎて経済が完全停止
その結果、自分達まで死にそうになってたけどw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:38:23.44ID:j6cQ1NjH0
休業して
うちの会社の現場仕事手伝ってくれ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:38:32.19ID:DYdzrpMN0
トラベルには罪は無いな、馬鹿なカラオケバスツアーとイートの責任
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:38:38.60ID:Z1fqpo5r0
いやいや、おかしいねん
元々国の税金なわけでしょ?
苦しんでるのは観光業界だけじゃない
それを特定の業種に絞って優遇するのはおかしいでしょ
個人の寄付なんかならともかくね
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:39:24.87ID:Mh+AZf7O0
>>138
NHKではコロナで仕事を失った高齢女性がホームレスになって
男に殴り殺された話をやってたよ

自殺も増えてるって言うが
GoToで景気のいい話もあったけれど
従業員や非正規の首切りなんかを併用しているところには
お金を入れるべきじゃないって気にはなるね
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:40:01.47ID:89M+ikC90
東北で殆どコロナ死者がいないのに北海道だけ欧米の半分くらいの勢いで
死にまくってるのなんで?
青森とかの人道民見たら石投げても許されるくらいヤベエじゃん北海道って
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:40:04.78ID:nQVF6Qgx0
【東京】「100円でもいいから」と金を無心…何度もためらいながら電車に飛び込んだ母娘(87・52歳)
心中の原因となった貧困生活
【大阪】マンション一室で母娘が餓死か…死後数か月経過、体重30キロ

で、これだもんな
【菅首相】8人ほどが参加したステーキ“忘年会” 「大人数」「タイミング」で批判が
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:41:27.91ID:hzbaWUDA0
最初から政権内部ではゴールは決まっていたんだよ。年末の全国一斉GoToキャンセル、これが一番儲かるからそうしたかった。

感染者数の推移や空き病床数、或いは知事判断ってのは、途中経過のノイズでしかなかった。

菅と二階はそんなもん知るかと、最初に決めたゴールに強引に持っていった、それだけ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:41:47.68ID:KY0PsvB60
gotoなんか無いのが普通
普通に戻っただけ。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:42:03.73ID:rNFlpcmh0
日本をエリアごとに区切って、エリアごとに順番に自らパンデミックを引き起こして収束。
医療機器は事前に全国から集中的に集めておく。
これを繰り返すってのはどうだ。
もう遅いけど
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:43:10.79ID:UE9sMrH70
>>10
3、4歳児のイヤイヤ期と一緒
何してもイヤイヤしか言わない
そのまま大人になった奴もたくさん居るから
マスメディアも変わらないんだろうがな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:43:32.52ID:xU0m7+NB0
>>154
国から出す金の割に経済効果が大きいんでないの?
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:43:58.96ID:vmWc3D7n0
旅行に行きたい人は割引が無くても行くし、行きたくない人は割引されても行かないだろ。
あんまり、旅行者減らないんじゃないのかね。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:44:19.98ID:GRb/5zYP0
>>1
一部のやつだけ救うんだろな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:44:30.97ID:Mh+AZf7O0
>>164
だから、そこは止められないから止めない

気がゆるむであろう観光は
すくなくともアクセルは踏まないってことだろう
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:45:31.38ID:JcrFtYz80
>>149
外国人のせいにしたくないんだろ
元々法務省や外務省がものすごく抵抗してたのを安倍西村で説得して閉めてたんだし
安倍退場したらそりゃそうなるよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:45:36.13ID:KY0PsvB60
個人のショッピングやグルメに税金を入れる必要無し。
批判して当然。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:46:31.86ID:rNFlpcmh0
原発事故のときだって、海上から模擬弾を撃ち込んでおけば施設は爆発せずに済んだ。
ありえない事態に対して、常識で対処しようというのが間違い
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:46:34.50ID:4376PKya0
>>124
エビデンスあるのか?
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:47:05.36ID:dfLRMq3l0
今回ので税金突っ込まれてお客もたっぷり
その稼いだお金でもつだろ
これまでに稼いだたくさんの利益、その時に苦しんでた
例えば小さな工場とか、水害のあった九州とかの
補助に自分達は寄付とかしてたのかな
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:47:14.61ID:jatsM5yK0
パヨク そっ閉じのスレ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:49:39.24ID:wzrat+gn0
https://youtu.be//hR0tHg-E4JU

この動画に低評価が集まる時点でおかしいわ
GoToトラベルは失敗なのに
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:51:41.15ID:mi3pnCgv0
だから外国人入国規制緩和を止めろ!
中国と韓国からの入国は全部止めろ!
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:51:55.82ID:MhhFS9A90
散々 GOTO中止前は街を歩く人の不安を報道しておきながら、いざ中止となったときの
旅行会社、商店街の店舗の人達の声ばかり報道するの変だね

GOTO実施中に救われてますって報道しなかったのに
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:52:30.35ID:tgRozyBw0
トラベルを停止しても感染拡大止まらないと思うけどね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:52:51.67ID:WZKd56B/0
コロナで国民や他業種が死のうが苦しもうが
自分さえよければ構わないという、観光大国目指すヤツは
根底にあるからね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:53:07.14ID:B1JTzfzG0
MMTの恩恵を一部業種の人間だけで独り占めは許されんだろうな
それとも100兆超えた国債の返済にコロナ終息後観光業に課税とか受け入れるんか
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:53:50.45ID:rNFlpcmh0
>>187
いまさら遅いよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:53:50.91ID:BSAEafE30
この時期Go to使うのは無敵の人だけでしょ
危機管理やマナーもない連中が使うんだからクラスターや感染拡大して地元もトドメになってた
春に自覚症状ありで何故か帰省する奴多かったし、帰省して親死なす若者がこれから出るんだろうな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:54:06.25ID:Qe7Pcs7f0
知らんがな!諦めろ!
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:54:19.57ID:DMu7nkJX0
コロナが広がっても満員電車通勤マストの救われない
都内サラリーマン達もいますよ。
病院とかも救われてない。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:55:32.82ID:rNFlpcmh0
他府県から人を入れないことじゃなくて、他府県に逃がさないことが大事。
思えば、武漢は最初からそうしてた
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:56:10.02ID:CTsRwXAj0
観光飲食業は無くなっても構わない。むしろ無くなれ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:57:10.23ID:ot4wvXn90
じゃ、やめろやめろgo toやめろと言われていたときに、私達は助かっています!続けて!と声を大にしろよw
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 07:58:10.18ID:s3FfuxYc0
一部の観光レジャー業界を支援してるってのも、それ以外の困ってたり大変な業界の人たちの反発を買ってるだろ。
コロナ以前から客の少なかった旅館やホテルからすると、ウハウハなんだろう。
現時点でGOTO使う人達って、金銭的時間的に余裕があって感染リスクなんて感じてない人達なんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況