X



【マイナンバー】小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けオンラインで管理。政府、2023年にも試行★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/16(水) 19:39:47.22ID:RmbkbZ8I9
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67360040V11C20A2CR8000

政府は小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けて
オンラインで管理する仕組みをつくり、2023年度にも試行する方針を固めた。
蓄積した教育ビッグデータを指導方法の改善や教育政策の検証に役立てる狙い。
海外に比べ遅れている教育分野のデータやICT(情報通信技術)化を急ぎ、
優れた人材の育成につなげる。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608103663/
1が建った時刻:2020/12/16(水) 14:51:48.55
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:51:27.86ID:r4ik7mxL0
せっかくだからマイナンバーの情報をブロックチェーン化すればいいのにw
個人情報が未来永劫ブロックチェーンの中に残るとか胸熱だろ?
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:51:51.34ID:bLkmij5x0
>>539
その技術力とか運用が信用ならないって話を
みんなしてんじゃないの?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:52:21.38ID:47tgRc+x0
>>540
逆に学歴低い奴が階級作ったらやばくね
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:52:39.44ID:yvkLnsuf0
AIが、自分達に害を与えそうな理系の子供から省いていくんだろうな。
そして、ターミネーターの世界になる。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:53:26.50ID:lq+un2GA0
>>10
例えば出席日数の情報は今の仕組みだと教育委員会が持ってて、それを他に渡すことができない
この情報を役所の児童福祉課とかで共有できるようにすると、子供の虐待の早期発見や子供の貧困へのプッシュ型支援ができるようになる
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:54:12.84ID:Db0q5nRY0
>>523
竹中平蔵たちが絡んでる。
大阪都構想の本音も、大阪の中国自治領化だった。

※竹中平蔵はSBIホールディングスの社外取締役
SBI北尾社長 関西を国際金融センターとして発展させる必要がある。
【戦略特区創設】
https://kansai-sanpo.com/osaka-finacial-center09/


【中国ベッタリ】ソフトバンク「影のボス」の正体【WiLL増刊号#347】
https://www.youtube.com/watch?v=LfwV5MxD3-E
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:54:30.97ID:q/mgZ/8q0
稀に戸籍の無い小中学生とかいるらしいんだが、まずはその子らに戸籍を与えるのが先なんじゃないかな
戸籍すらないとマイナンバーももらえないし、余計につまはじきされるぞ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:55:51.30ID:31HnH1rd0
過去のデータに縛られてやり直しのきかない社会になるほど
裏社会の人間というのが固定化されるだろうな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:56:21.16ID:lq+un2GA0
>>549
日本はエストニアの電子政府を目指してるんだよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:57:32.14ID:lq+un2GA0
>>542
そんなこと言ってたら一生デジタル化は進まない
海外から遅れを取り少子高齢化なのに労働生産性は上がらないので日本は衰退する
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:59:40.35ID:gl9Q2yZt0
プライバシーもクソもないな
気持ち悪すぎる
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:03:42.04ID:9WuDDhIB0
ウヨの言う「〜すればよい」は全て現実にはならず
サヨの言う「〜だとまずい」は全て現実になる

い つ も の パ タ ー ン
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:05:36.51ID:47tgRc+x0
そもそも今でも調査書や内申はやりとりしているのに
何故マイナンバーに紐付けされると発狂するんだ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:07:26.93ID:+h9dDl7J0
これはいいよ
なぜなら少4で将来の夢は自衛隊です
って言った途端に教師に放課後残され
なぜ自衛隊何したいの?と尋問の嵐
最後は泣く泣く海上自衛官じゃなく船乗りなります
さらにテストは全部50点前後に改ざん
今だに忘れない
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:07:53.59ID:47tgRc+x0
口座と同じで教えないと使えないだろ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:09:00.29ID:Nz+1pYjC0
こんな人権侵害許されるはずが無い
萩生田を死刑にしろ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:09:09.34ID:n7D4jLq40
そんなことより性犯罪者のちんこ切れよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:10:14.52ID:47tgRc+x0
それは今も変わらない
むしろ紙の方がデータに足跡残らないから情報を盗みやすいまである
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:12:47.31ID:54FfXWBc0
>>568
俺は中学のときに嫌いな教師につけられた成績表とかが数字だけ一人歩きされるかもと思うとイラッとする
天声人語ばっかテストに出しやがって思想で点つけすんなや!
っていうのが数字だけだとわからんじゃん?
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:13:24.10ID:+bXgpZ/C0
そもそも小中学校の成績ってそんな重要か?
大人になって身に付けていく能力のほんの下地づくりじゃないか

そんな意味不明なことしてないで飛び級制度くらい作ったらどうだ
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:14:45.56ID:47tgRc+x0
メディアを信用するな!政府を信用するな!と生徒に力説している先生が
朝日新聞だけを信用して読んでいることにツッコミを入れたい学生時代だった
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:15:13.15ID:7SF2/xCo0
>>568
埼玉県で内申書重視入試を始めた結果
下位私立高が進学や治安で黄金時代になり
上位県立高が進学や治安で暗黒時代になった
その後内申書の比重を更に軽くするまでこの傾向は続いた

成績を付けるのは人間、ということだな
これが日本全国で長期間行われるわけだ
絶対ろくな事にならんわ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:17:13.50ID:7SF2/xCo0
なぜ「更に軽く」かというと、元々上位校は一応内申書の比重は軽くしていた
が、それでは足りなかったんだな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:17:47.79ID:Ecpoprcx0
人権なんて微塵もないクソ国家
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:18:50.89ID:B6kSuYY40
>>538
いい方だったけどこれは気持ち悪い
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:20:24.64ID:B6kSuYY40
>>573
ばいたいで変換してみ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:20:47.21ID:7zya+Eut0
何か勘違いしてるやつが多々見受けられるけど国はおまえらの成績なんていちいち監視するほど暇じゃないから

国家が〜とかって陰謀論を妄想するやつの成績なんてまぁお察しだろうがね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:20:49.74ID:47tgRc+x0
>>585
話が繋がってなくて吹いた
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:26.02ID:2uF/x2pC0
政府に対して反抗的な奴は社会的に死ぬんだな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:48.20ID:mpOATt2/0
デジタル庁w
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:57.22ID:G5SXykJz0
そのうち小学校の成績で一生が決まるようになるかもな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:22:24.19ID:47tgRc+x0
間違ったことだけでなく正しいことでも反抗しているならそれはただの気狂いだ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:23:29.71ID:vQAd5wp80
管理って改ざんされたらどうするの
映画の社会保険番号無くなってって困るやつみたいになるのか
小中は普通でも高校で開花する奴居ると覆うが
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:10.87ID:47tgRc+x0
アナログでもデジタルでも起こりうることをさもデジタルのみの問題のように語るのは間違っている
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:22.82ID:XSHIZfji0
小中の成績までひも付けする必要ねーだろwwww
まず運転免許と税金と預貯金ひもづけろよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:53.80ID:R56xtYel0
高校の全体上位10%は大学進学許す
89%~50%は高校進学後就職
それ以外は即時退学の上労働開始
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:59.60ID:0D+PyZTD0
これ根本的に間違ってるのは学力で測れるのは頭の良さではなくて
学力だけだというところ
最近ネットで学歴論争が流行ってるけど学歴肯定派の言い分は「学歴があれば
社会に認められる」みたいなのばかりで「学歴そのものの意味」については
全く肯定できないでいる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:46.77ID:u9tWEPEm0
ひいぃ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:46.81ID:pSxJGmd60
経団連が社員採用する時の参考にするんだろ
面倒な採用面接せずに済むからな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:58.82ID:4XRRZAGu0
は、人権侵害じゃん
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:27:26.45ID:47tgRc+x0
>>604
低レベル高校に入学希望殺到する
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:01.95ID:LVj8PSBE0
ニュー速+民は賛成意見多いと思ったら反対意見のが多いのか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:14.50ID:12Gx4kI70
さすが数十年後に中華連邦の一部になるニッポン()
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:17.18ID:yEFNp4ca0
一度何らかの弱みを握られたら一生強請られるパターンだな
中共がよくやる手じゃん
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:32.97ID:EvSPpCZI0
技術のない馬鹿が紐付けなんてするなよ
DOCOMOで学習できないの?なら尚更ダメだろ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:53.10ID:jEXopomW0
ところでやるにしてもなんで小中で終わりなんだろうね
まさか高校以降が紐付けられると学歴を詐称する事が出来なくなって困る人でも居るんだろうか
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:29:07.08ID:47tgRc+x0
ニュー速なんて朝日だけはガチ正しかろうが間違ってようが政府を叩くみたいな奴ばっかだしな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:17.54ID:2JJ58qfn0
日本が中国領自治区になるのが丸わかりじゃん
もうそのためのステップ踏み出したな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:21.84ID:nkOggxY20
>>244

むしろ、生まれる前からミライが値踏みされる時代が来るかも。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:25.38ID:mpOATt2/0
>>606
そう!あなたのように思う人が多いのが日本。
学歴が将来を約束すると強固に信じているのが、アメリカやブルデューのヨーロッパに限らず、韓国やインド、東南アジア、世界の潮流。
ローカリズムで突き抜けようぜw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:59.35ID:2iDmRrlf0
優生主義の練習キタ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:31:27.26ID:47tgRc+x0
>>617
言いたいこと以前に途中で比較すべき対象が変わってるし文章としてはカスレベルじゃね
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:31:41.34ID:nDFyzCBK0
>>1
遂に子供の選別がはじまた/(^o^)\
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:12.06ID:zkGQ3JfM0
はじまったぞww
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:27.86ID:yEFNp4ca0
「反抗的」なんて一言があったら一生終わりだわw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:41.54ID:+O15sKrf0
これでその人の思考特性とか分けて適材適所にベストマッチさせてくれるならいいけど、絶対そんなことに使わんだろ
おまえ頭悪いから土方か介護やれとかそんなんだろ?
これなら病歴の方がまだマシ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:47.80ID:pSxJGmd60
>>615
若い頃から努力した人は報われないといけないと某平蔵さんも言ってるしな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:48.78ID:Oy/VUovw0
帝愛に焼き印押されたカイジ状態wwww
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:56.39ID:47tgRc+x0
やっぱ反対しているやつに頭良さそうなのはいないな
予想通りだった
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:33:29.27ID:LVj8PSBE0
子供が可哀想だから万が一結婚しても作らないって決めた
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:34:03.39ID:47tgRc+x0
>>630
それ今と同じで何も変わらなくね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:35:06.56ID:yEFNp4ca0
これ「反抗の芽は若いうちに摘んどけ」だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況