X



【マイナンバー】小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けオンラインで管理。政府、2023年にも試行★3 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/16(水) 19:39:47.22ID:RmbkbZ8I9
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO67360040V11C20A2CR8000

政府は小中学生の学習履歴やテストの成績をマイナンバーにひも付けて
オンラインで管理する仕組みをつくり、2023年度にも試行する方針を固めた。
蓄積した教育ビッグデータを指導方法の改善や教育政策の検証に役立てる狙い。
海外に比べ遅れている教育分野のデータやICT(情報通信技術)化を急ぎ、
優れた人材の育成につなげる。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608103663/
1が建った時刻:2020/12/16(水) 14:51:48.55
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:20:24.64ID:B6kSuYY40
>>573
ばいたいで変換してみ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:20:47.21ID:7zya+Eut0
何か勘違いしてるやつが多々見受けられるけど国はおまえらの成績なんていちいち監視するほど暇じゃないから

国家が〜とかって陰謀論を妄想するやつの成績なんてまぁお察しだろうがね
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:20:49.74ID:47tgRc+x0
>>585
話が繋がってなくて吹いた
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:26.02ID:2uF/x2pC0
政府に対して反抗的な奴は社会的に死ぬんだな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:48.20ID:mpOATt2/0
デジタル庁w
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:21:57.22ID:G5SXykJz0
そのうち小学校の成績で一生が決まるようになるかもな
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:22:24.19ID:47tgRc+x0
間違ったことだけでなく正しいことでも反抗しているならそれはただの気狂いだ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:23:29.71ID:vQAd5wp80
管理って改ざんされたらどうするの
映画の社会保険番号無くなってって困るやつみたいになるのか
小中は普通でも高校で開花する奴居ると覆うが
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:10.87ID:47tgRc+x0
アナログでもデジタルでも起こりうることをさもデジタルのみの問題のように語るのは間違っている
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:22.82ID:XSHIZfji0
小中の成績までひも付けする必要ねーだろwwww
まず運転免許と税金と預貯金ひもづけろよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:53.80ID:R56xtYel0
高校の全体上位10%は大学進学許す
89%~50%は高校進学後就職
それ以外は即時退学の上労働開始
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:25:59.60ID:0D+PyZTD0
これ根本的に間違ってるのは学力で測れるのは頭の良さではなくて
学力だけだというところ
最近ネットで学歴論争が流行ってるけど学歴肯定派の言い分は「学歴があれば
社会に認められる」みたいなのばかりで「学歴そのものの意味」については
全く肯定できないでいる
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:46.77ID:u9tWEPEm0
ひいぃ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:46.81ID:pSxJGmd60
経団連が社員採用する時の参考にするんだろ
面倒な採用面接せずに済むからな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:26:58.82ID:4XRRZAGu0
は、人権侵害じゃん
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:27:26.45ID:47tgRc+x0
>>604
低レベル高校に入学希望殺到する
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:01.95ID:LVj8PSBE0
ニュー速+民は賛成意見多いと思ったら反対意見のが多いのか
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:14.50ID:12Gx4kI70
さすが数十年後に中華連邦の一部になるニッポン()
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:17.18ID:yEFNp4ca0
一度何らかの弱みを握られたら一生強請られるパターンだな
中共がよくやる手じゃん
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:32.97ID:EvSPpCZI0
技術のない馬鹿が紐付けなんてするなよ
DOCOMOで学習できないの?なら尚更ダメだろ
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:28:53.10ID:jEXopomW0
ところでやるにしてもなんで小中で終わりなんだろうね
まさか高校以降が紐付けられると学歴を詐称する事が出来なくなって困る人でも居るんだろうか
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:29:07.08ID:47tgRc+x0
ニュー速なんて朝日だけはガチ正しかろうが間違ってようが政府を叩くみたいな奴ばっかだしな
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:17.54ID:2JJ58qfn0
日本が中国領自治区になるのが丸わかりじゃん
もうそのためのステップ踏み出したな
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:21.84ID:nkOggxY20
>>244

むしろ、生まれる前からミライが値踏みされる時代が来るかも。
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:25.38ID:mpOATt2/0
>>606
そう!あなたのように思う人が多いのが日本。
学歴が将来を約束すると強固に信じているのが、アメリカやブルデューのヨーロッパに限らず、韓国やインド、東南アジア、世界の潮流。
ローカリズムで突き抜けようぜw
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:30:59.35ID:2iDmRrlf0
優生主義の練習キタ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:31:27.26ID:47tgRc+x0
>>617
言いたいこと以前に途中で比較すべき対象が変わってるし文章としてはカスレベルじゃね
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:31:41.34ID:nDFyzCBK0
>>1
遂に子供の選別がはじまた/(^o^)\
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:12.06ID:zkGQ3JfM0
はじまったぞww
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:27.86ID:yEFNp4ca0
「反抗的」なんて一言があったら一生終わりだわw
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:41.54ID:+O15sKrf0
これでその人の思考特性とか分けて適材適所にベストマッチさせてくれるならいいけど、絶対そんなことに使わんだろ
おまえ頭悪いから土方か介護やれとかそんなんだろ?
これなら病歴の方がまだマシ
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:47.80ID:pSxJGmd60
>>615
若い頃から努力した人は報われないといけないと某平蔵さんも言ってるしな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:48.78ID:Oy/VUovw0
帝愛に焼き印押されたカイジ状態wwww
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:32:56.39ID:47tgRc+x0
やっぱ反対しているやつに頭良さそうなのはいないな
予想通りだった
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:33:29.27ID:LVj8PSBE0
子供が可哀想だから万が一結婚しても作らないって決めた
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:34:03.39ID:47tgRc+x0
>>630
それ今と同じで何も変わらなくね
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:35:06.56ID:yEFNp4ca0
これ「反抗の芽は若いうちに摘んどけ」だな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:35:32.68ID:XlLizPto0
ビッグデータの活用って物は言いようだよなあ
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:35:50.55ID:T3xd/W6y0
自民怖いわ
ここって近平と変わらなくなってきた?
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:36:06.70ID:ZG9X7sIv0
成績で

人生決まるなら
自分とか
楽勝人生だったな

お金とか労働環境と成績は比例しないよ

超大企業といわれるところでも本当に過酷

本当の勝ち組はcisとか前澤友作
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:36:52.31ID:NZGJ0ivh0
成績順に番号振れば一目瞭然でいいよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:38:37.40ID:47tgRc+x0
紙に記録していたものがデジタル化してマイナンバーに紐付けされるだけで困る奴多すぎだろ
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:40:43.18ID:LY8YPHbz0
なんのために?
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:41:10.01ID:mj2G6oF00
おいお前ら、ジョブカードもすぐそこだ
空白期間やすぐに辞めたりしたら
二度と就職できない時代が来るぞ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:41:30.30ID:UCNzVEGt0
ここまでやりだしたらもう中国だしもっと他に紐づけることあるだろう
これ考えたやつは自分のこれまでの成績を把握しているのかね
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:42:03.07ID:47tgRc+x0
>>652
今と同じだろ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:42:55.76ID:RKgEotcG0
NTTと吉本興業の教育事業に政府は100億円出資したんだろ
マイナンバーカードもこいつらに利用されることになるだろうよ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:43:26.72ID:lgnBEGDs0
犯罪や医療福祉の利用履歴、給付額も紐付けろ。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:44:43.86ID:A/TpmMuw0
まずは代議士から、
公約と実績履歴をマイナンバーに紐付けしてね
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:45:04.28ID:efO17KrJ0
これはやりすぎだろwww

都道府県実施の学力テスト(税金で実施!)の結果さえ非公開なのに、
こんな番号一つに各個人の子供の頃の成績を永遠に残そうとか頭おかしいwwwww
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:46:13.93ID:skGGc2Kv0
日本の中共化を目指してるわけね
国民を統制したいのか
うまいこと言って全て紐付けして国民の財産に対して税金をかけたい財務省ね
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:46:32.82ID:H9pytW8K0
これで完全に日本の中国化完成www
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:47:11.12ID:E2CHb8G50
>>665
富裕層涙目
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:48:21.62ID:efO17KrJ0
>>662
既に学力テストみたいなのはやってはいるよね

例えば特定の県や地域の成績が低い場合、原因を突き止めたり対策を打つ上で意味はある
実際にどう運用されてるかわかんないんだけどさ
細かい結果が非公開だからね
税金で実施してるのに
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:48:29.06ID:1vm/Ko6A0
会社によるんだろうが、人事のとき入社時のSPIの成績データをずっと保管・記載してあるのを知ってひっくりした。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:48:39.53ID:QZDPwG2i0
常識が確定してない子供のころから馴染ませれば将来…って事だな
悪名高いマクドナルドの母の味計画みたいなやり方だな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:49:42.71ID:T5r4PBof0
うわあ…
これは意味わかんねー
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:50:31.94ID:md323Nmk0
これの何が悪いかって言うと小さい頃から馴染ませて紐付けが当たり前という感覚を植え付けること、悪質極まりないわ
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:51:33.66ID://w9+4jl0
>>669
毎年蓄積していけば有用なデータになるからな
SPIの点数と営業成績の相関調べたりとか
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:52:33.82ID:T5r4PBof0
マイナンバーは
社会階層の取捨選択をするために作られたんだな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:53:28.16ID:S/xzGrox0
何それ怖すぎ
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:54:01.83ID:JslBUHeD0
否定する人がいるからいつまで立っても後進国なんだろ
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:55:15.87ID:ew154LRw0
安倍の成績改竄してみたりすんの?
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:55:28.56ID:6IPOq7PM0
マイナンバーに紐づけだから、カード発行云々は全然関係ない。
国民背番号が入ったから、一元のデータ化するってだけ。
どうせ提出義務とかできるなら、考えようによっては、各学校で適当なPCに入ってるよりはいいかもな。
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:55:35.29ID:5kKZ4g9j0
自民党の言うことなど、誰が聞くものか。
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:55:44.93ID:GDqtQ0L/0
やめとけて
絶対に情報ダダ洩れさせるだけやん
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:56:05.73ID:/MfiP4CL0
意味はあると思うが、もっと率先して導入すべき分野がたくさんありそうに思うところ。
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:57:00.96ID:lyfbspA50
これ
少子化加速するだろ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:57:50.38ID:9B8Gw17X0
そう言えば、中共のウイグル族査定制度に似てるな
顔認証で監視カメラでどこでも監視されて
マナーが悪いと、人民評価が下がっていき
就職やレストランで2級市民として扱われるようになっていく
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:58:30.21ID:T5r4PBof0
>>688
カードが作れなくなったり
内定が出なかったり…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況