X



ヤマハ、「RTX1220」を発表 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2020/12/16(水) 19:59:47.09ID:JD6EAB/F9
ヤマハ株式会社は16日、ギガアクセスVPNルータの新製品として「RTX1220」を2021年3月より販売開始すると発表した。価格は11万8000円(税別)。ベストセラー製品である「RTX1210」の機能を継承しつつ、利用頻度の下がったISDN関連機能を外すことで、価格を抑えて提供するとしている。
https://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/1295593.html
https://cloud.watch.impress.co.jp/img/clw/docs/1295/593/rtx1220_l.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:37:47.67ID:P1aX/i5y0
VPNの問い合わせしたら同一機種じゃないからってサポート拒否しやがったヤマハくんじゃないか元気?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:39:18.38ID:hNIBQY/e0
まともな企業はnecだぞ!ヤマハみたいな三流は使わない!って言ってた人
そんな貴方の会社で使ってる機種はヤマハのoem機じゃないのかな?、と。
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 20:41:22.43ID:FOnLwcvR0
4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが.
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね

ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある

第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達)

二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが

> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」

友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的

夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある

こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。73
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:03:16.79ID:pFK4++/V0
>>1
業界内の情報では、チップかなんかの供給が止まって1210を作れなくなったとかいう話
だから今1210が超絶品薄
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:19:44.86ID:4vGOW+tI0
>>117
PowerPCのままっぽいけど情報がないな
ISDN関連のチップかなあ
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:23:01.05ID:O1Ro+Q2Q0
10GBLANは無理としても2.5・5GBLANは対応して欲しかったな。


全ポート10GBLANに対応させて、10万でうれば、
天下とれるだろう。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:31:38.07ID:CbBE6UTE0
EV時代にまだエンジンなんてやってんのか。
どっちにしてもヤマハなんてオワコンだから
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:35:31.73ID:XwaNJ8oO0
RTX1210の中古値下げが楽しみ。
0131 
垢版 |
2020/12/16(水) 21:37:54.06ID:JfixkGF70
新グラボメーカー?
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:37:57.35ID:jQt+nzC40
ヤマハのルーターだって?
ハハハハ…使えるの、それ?

と思ったけど、会社のマシンルーム見たらルーターがヤマハだった…orz
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:39:47.00ID:9F+PMWKB0
パフォーマンス・消費電力・コスト・騒音を総合して考えると、
RTX3070のオリファン静音モデルが最適
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 21:40:40.42ID:1tmLd9920
>>2
ノシ  勝手にアメリカンタイプと妄想
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 22:06:52.24ID:4vGOW+tI0
>>135
ちなみにヤマハルータでRTX830というのがある
そのうちRTX840、RTX850が出るだろうね
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:28:28.92ID:hnqxL5eC0
えっ、ヤマハがグラボ出したん?
あっ、違うか、1220ccのオフ車か

なんだよ、ルーターかよ

俺の流れはこうでした
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:44:08.31ID:veeIFzo+0
絶対バイクの名前だと思ったけど
よく考えたら俺の頭に浮かんでたのはTDM850だったわ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 23:49:24.56ID:QCJ4Qttr0
リモートワーク用か?
今売れてるだろうしそりゃここで宣伝もするわな
5chがただでできるのはスポンサー様のおかげです
お前ら買えよ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 00:01:47.13ID:RIbS8mRh0
LAN2同士をクロスでつないでトンネル張らずに1対1のネットワークを組むには
どうすればいいの?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 01:04:00.13ID:ITLA7iuW0
スーパーテネレの新モデル出たと聞いて駆けつけました
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:50:42.03ID:SNVwroK10
>>2
楽器かと思った
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:53:39.94ID:kaEo4XTa0
ヤマハゲーミングマシン
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:54:52.12ID:GtUoCwfn0
バイクなのかグラボなのかと思ったら

ルータか
ヤマハ何でも作るよなあ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:57:38.26ID:GNhVLYeQ0
陰キャが好きそうなバイクの名前かと思った
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 02:57:54.90ID:aB3hcjvn0
>>2
ノシ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:05:01.87ID:8gEP6ZLp0
電子ドラムだと思った俺は少数派だったか
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:07:42.32ID:BxSweAPQ0
バイクか!? ベースかギターか!? 管楽器か!?
と思ったらルーターまで作ってたのかw
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:11:46.68ID:PAMDA23L0
バイクと思ったら、ヤラれたwwwwwwwwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:11:52.71ID:G6mmOv8N0
>>2 はい😞
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:17:57.58ID:xyfSXYxt0
>>91
シスコは発火したりするけどな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:46:11.14ID:wCpS9CuJ0
ヤマハのTDR250ってのに乗ってたけど、
レーサーレプリカTZR250のエンジンを無理やりオフロードバイクのフレームに乗っけたマシンで、
悪路では重くて取り回しし辛い車体を無理やり2ストのトルクで押し切るという乱暴極まりない運転が必要で、
逆に車道では中途半端な車高が災いして前傾姿勢を取るか、背筋伸ばして足出すか悩ましいものがあり、コーナーリングの度に迷っていた。

何というか、いつも思い付きで行き当たりばったりのモノ作りしてる会社というイメージ。
商品化しちゃうところが恐ろしいし、面白いけど。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 03:47:44.93ID:07Rm+KBt0
それで自動運転バイクはいつ頃出るんだ?
0190ニューアイムジャグラー
垢版 |
2020/12/17(木) 03:47:53.48ID:3UQE654S0
>>1
ビッグtwinのオフローダーが新発売されたのかと思った
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 04:35:41.76ID:Qzm6Va/x0
速い?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 04:42:37.78ID:inZdPFOX0
>>188
鋼管フレームがオフロードバイクのフレームだと思い込んでる所がエアプっぽい
2ストのトルクとか足を出すとか・・・基本が出来て無いんだろ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:07:01.48ID:fccb1wVK0
>>68
フルフェイスのヘルメットは どうなってるんだろ?
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:10:59.73ID:3ctoF0wR0
バイクじゃねーんかwツインの1200クラスかと思ってちょいワクワクしたぞw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:12:18.86ID:3ctoF0wR0
モタード系のな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 05:22:02.91ID:ICr/LGum0
>>2
巨大戦艦はいらんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況