>>464

逆も言える
ファイザーのワクチンのように四万人の治験をやったところ
で、治験ではアレルギーの既往歴がある人は除外してたため実際四万人を遥かに超える人数にワクチンを打った結果、重篤なアレルギー反応が出てICUに担ぎ込まれた人が出てるよね

治験だけすればそれでOKっていうのは短絡的だね
治験と事後の臨床データは両輪で考える必要があるよ

少なくとも国内の大学病院の臨床で頻用されてたというのは定数的データ以上に現場の信頼性が高いとも言える

臨床データ抜きに治験の定数的データのみに頼ることこそ非科学的思考だよね

ま、素人考えだとその辺までだろうけど