>>466
>少なくとも国内の大学病院の臨床で頻用されてたというのは定数的データ以上に現場の信頼性が高いとも言える

アホの典型www アビガンの「有効性を証明するデータ」を出したら誰も認可に意義を唱えない
俺は血液内科の医師で治験にも5回ほど参加したが、データの書類を書くのにウンザリ。
まあこれで落ちるわ。