NTTドコモは、大容量プラン「5Gギガホ プレミア」と「ギガホ プレミア」(4G)プランを2021年4月1日から提供する。
5Gギガホ プレミアの各種割引適用前の料金はデータ容量無制限で6650円。3GBまでの利用で5150円。
4Gプランの「ギガホ プレミア」の場合は60GBで6550円、3GBまでの利用で5050円となる。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1296097.html
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1296/097/01.png
【速報】ドコモ「ギガホ プレミア」発表 データ無制限で月6650円 [雷★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1雷 ★
2020/12/18(金) 12:47:06.46ID:v3wq9ZnK92020/12/18(金) 12:47:29.64ID:jMy+Vjg40
違う違う
そうじゃ
そうじゃ
3ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:47:57.63ID:6d/0nL3I0 で条件わ?
家族割とかコミでか?
家族割とかコミでか?
2020/12/18(金) 12:48:16.77ID:5+Etcu9p0
テラホ
2020/12/18(金) 12:48:21.60ID:mQTIgLrI0
あ、これはいらん
2020/12/18(金) 12:48:22.69ID:b0pxgLFv0
斜め方向に回答するな
こいつらいつも
こいつらいつも
2020/12/18(金) 12:48:26.14ID:IvQHOQLA0
またなんか
よくわからないもの出してきたな
よくわからないもの出してきたな
8ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:48:35.07ID:P707ySm80 ドコモ データ無制限 6650円 ※テザリング無制限
au データ無制限 9350円 ※テザリング60GB制限
もうauダメだろ
au データ無制限 9350円 ※テザリング60GB制限
もうauダメだろ
2020/12/18(金) 12:48:52.77ID:/JdPXKlh0
アメトークの「こち亀芸人」見てたら
全く同じ歳の両津勘吉のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった。
俺(大卒)は底辺会社員で、一生寸志の50万なのに
30代の高卒がボーナス82万貰える人生
描き方的にはこれが"庶民感覚"だった時代。
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、
奨学金返済に苦しみ続け
年収500万すら超えられない
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる
全く同じ歳の両津勘吉のボーナスが82万とか出てきて萎えてしまった。
俺(大卒)は底辺会社員で、一生寸志の50万なのに
30代の高卒がボーナス82万貰える人生
描き方的にはこれが"庶民感覚"だった時代。
かたや大卒で就職氷河期が直撃し、
奨学金返済に苦しみ続け
年収500万すら超えられない
フィクションに病んでる・・
自分のどうしようもない糞みたいな人生に、病んでる
2020/12/18(金) 12:48:53.93ID:RK71QKaT0
ホとか要らん
2020/12/18(金) 12:48:54.17ID:22aGhwgZ0
12ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:48:54.46ID:g2F7UcFC0 ふ〜ん
やり直し!
やり直し!
13ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:49:03.65ID:Ne6aw0kH0 >データ容量無制限で6650円。3GBまでの利用で5150円
>60GBで6550円、3GBまでの利用で5050円
さすがに3GBはもっと下げろよ
>60GBで6550円、3GBまでの利用で5050円
さすがに3GBはもっと下げろよ
2020/12/18(金) 12:49:43.77ID:QaIi9JBX0
各種割引前の料金だから、それなりに安くなる?
2020/12/18(金) 12:49:45.29ID:7d6Cvxub0
でもちっさな字で
いろいろ注釈
付いてるんでしょ
いろいろ注釈
付いてるんでしょ
2020/12/18(金) 12:49:50.57ID:0lfaV6uj0
auのほうが安い
au「データ使い放題(※1)アマゾンプライム(※2)が付いて¥2460(※3※4※5※6)です!(※7※8)」(※9※10)
au新プラン¥2,460
※略
au「データ使い放題(※1)アマゾンプライム(※2)が付いて¥2460(※3※4※5※6)です!(※7※8)」(※9※10)
au新プラン¥2,460
※略
2020/12/18(金) 12:49:54.94ID:WZsOop2a0
>>1
固定回線解約したわ
固定回線解約したわ
2020/12/18(金) 12:50:02.39ID:fshRuasI0
通話料込み?
19ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:50:11.61ID:P707ySm80 >>3
割引前で6650円
割引前で6650円
2020/12/18(金) 12:50:12.37ID:xAxwm0UX0
ahamoディスカウント( 高速0ギガ、低速1Mbpsのみ!)も作って
21ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:50:18.92ID:85x0Ywgo0 ドコモは迷惑メール野放しで大杉
2020/12/18(金) 12:50:28.35ID:w+vDxaFY0
えーやん!!!
2020/12/18(金) 12:50:45.71ID:bbVklNJr0
どうせ規制されるけど面白いから固定回線やめろとそそのかしていこうぜ
24ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:50:47.51ID:tZDE4dRB0 >無制限
実質どんな制限あるんだろ?
実質どんな制限あるんだろ?
2020/12/18(金) 12:50:54.82ID:GgMyTXpD0
こんなのでいいんだよ。
2020/12/18(金) 12:51:00.75ID:9/ABf+v80
5分間のカケホーダイは付いて来るのかな?
27ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:51:04.99ID:k357IhHI0 >>1
今、OCNとOCN光合わせて割引で大体6100円払ってるからこれ1本でもいいわけか
今、OCNとOCN光合わせて割引で大体6100円払ってるからこれ1本でもいいわけか
2020/12/18(金) 12:51:12.14ID:6qB6GFJ70
>>1
auを潰す気か
auを潰す気か
2020/12/18(金) 12:51:56.62ID:fWeLbif40
ファイブジーエリアが広がれば固定海鮮脂肪するの?
2020/12/18(金) 12:52:11.66ID:cQsuQ8d20
3GBは老人騙す用?
こんな価格設定が基地ってるうちは手は出せないね
そうしてるうちに他で良いプラン出したらそっち行っちゃうっていう
こんな価格設定が基地ってるうちは手は出せないね
そうしてるうちに他で良いプラン出したらそっち行っちゃうっていう
2020/12/18(金) 12:52:30.76ID:s8IcrV6X0
先にahamo出してるから
わりと許されてる感じ
わりと許されてる感じ
32ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:52:47.38ID:6NgTdO0j0 >4Gプランの「ギガホ プレミア」の場合は60GBで6550円、3GBまでの利用で5050円となる。
>3GBまでの利用で5050円となる。
>3GBまでの利用で5050円となる。
2020/12/18(金) 12:52:48.54ID:/GYGMfQo0
5GB、カケホーダイで\2980にしろ
2020/12/18(金) 12:52:51.19ID:LI5R8/5X0
10G以下を安くして!!
2020/12/18(金) 12:52:53.57ID:2yNPzgE20
テザリング万歳な人にはいいんじゃないかな
2020/12/18(金) 12:52:58.95ID:Ef7sXru50
契約させたいのはコレなんだろうな
2020/12/18(金) 12:53:18.03ID:qmOmn/3x0
とっぷがん
とっぷがん
客を騙して契約げっとー
とっぷがん
客を騙して契約げっとー
2020/12/18(金) 12:53:19.83ID:Q0h34ZU70
家の回線解約して年がら年中テザリングして使うわ
39ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:53:22.22ID:tag3jaWT0 4月からかよ
今でも5ギガで4000円取られているんだから
今すぐ60ギガ開始しろよ
今でも5ギガで4000円取られているんだから
今すぐ60ギガ開始しろよ
2020/12/18(金) 12:53:50.39ID:92X3tRKT0
ライトプランは別にあるって知らない人しかいないの?
ちなみに
>段階制プラン「ギガライト」「5Gギガライト」の見直しは改めて発表するという。
だってよ
ちなみに
>段階制プラン「ギガライト」「5Gギガライト」の見直しは改めて発表するという。
だってよ
41ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:54:00.66ID:k357IhHI0 >>36
まさに在宅勤務者用だもんな
まさに在宅勤務者用だもんな
2020/12/18(金) 12:54:07.76ID:oXPw8+xo0
43ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:54:07.96ID:SasPWeQg02020/12/18(金) 12:54:52.96ID:QaIi9JBX0
1年か2年したら5gの設備投資&維持で大変だから値上げするねーだね!
今は安い料金で種を回収中
今は安い料金で種を回収中
2020/12/18(金) 12:55:03.44ID:m68mliUi0
テザリング無制限ってことは家の光回線もういらないかな?
2020/12/18(金) 12:55:14.12ID:cQsuQ8d20
もうwimax2+でいいだろ
通話だって5分も無料なら十分
通話だって5分も無料なら十分
2020/12/18(金) 12:55:22.08ID:QrZkPC5k0
ポケットWi-Fi解約してこれにすれば安くなるな
2020/12/18(金) 12:55:26.72ID:dlqahprl0
一人暮らしのテザリング万歳人間なので大歓迎プラン
まぁーあと半年は楽天使うけど。
まぁーあと半年は楽天使うけど。
49ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:55:31.30ID:FOxSdoad0 楽天勝利
楽天に塩送ってどうする
楽天に塩送ってどうする
50ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:55:31.72ID:03c5QRPF0 無制限で恩恵受けるのは、いったい誰?
2020/12/18(金) 12:55:32.18ID:14YDGl7c0
WiMAX2よりいいかも
2020/12/18(金) 12:55:41.59ID:y5hh+8c+0
モバイル回線はどうやっても通信料制限入るから固定回線は結局生き残る
動画とか見てたら1日で30GBとか普通に行くからな
固定回線を捨てられないのはこれが理由
動画とか見てたら1日で30GBとか普通に行くからな
固定回線を捨てられないのはこれが理由
2020/12/18(金) 12:55:58.09ID:58O1UDZX0
割引きフルに使って2980円ってことだったのか
2020/12/18(金) 12:56:03.07ID:ff+nNgCf0
そんないらんよ
アホでいい
アホでいい
2020/12/18(金) 12:56:32.04ID:22aGhwgZ0
つうか、段階制なんだからもうギガホ/ギガライト統合してもよくね?
ほとんどの人が5GB未満なんだし
〜1
〜3
〜5
〜無制限
これだけでいいよ
無制限プランは無制限なだけに高かったけどそこも下げたしギガライトと区別する意味もなくなった
ほとんどの人が5GB未満なんだし
〜1
〜3
〜5
〜無制限
これだけでいいよ
無制限プランは無制限なだけに高かったけどそこも下げたしギガライトと区別する意味もなくなった
2020/12/18(金) 12:56:45.70ID:8BJuOG/X0
WiFiルータ置いて固定回線廃止すればええんけ?
57ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:57:10.64ID:zOjRJjiY0 マジモンの無制限でテザリングし放題なら今使ってる格安SIMから乗り換えるわ
2020/12/18(金) 12:57:12.80ID:22aGhwgZ0
59ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:57:14.77ID:L4Z0TP4O0 ヘビーユーザには多少は朗報だけど
あまり使わない層はアハモを使えってことかね
あまり使わない層はアハモを使えってことかね
60ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:57:22.90ID:gleF+Qnj0 >>8
無制限でテザリングに上限あるとか終わってる
無制限でテザリングに上限あるとか終わってる
2020/12/18(金) 12:57:24.11ID:rcB2BqKS0
携帯電話乗り換え ネット手続きすれば手数料無料 来年4月から
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012770921000.html
>>ネットでの手続きは、原則として24時間受け付けることや他社への乗り換えを希望する利用者の引き止めを禁止することも盛り込まれています
さらに値下げ競争激化するといいな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012770921000.html
>>ネットでの手続きは、原則として24時間受け付けることや他社への乗り換えを希望する利用者の引き止めを禁止することも盛り込まれています
さらに値下げ競争激化するといいな
2020/12/18(金) 12:57:36.40ID:GIYlaHyl0
大容量欲しい人向けだしこれでいいと思うな
家族割とかでの割引でさらに安くなるし
家族割とかでの割引でさらに安くなるし
2020/12/18(金) 12:57:41.03ID:10tquS860
>>33これ
2020/12/18(金) 12:57:45.62ID:nlwijiVS0
いらん
65ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:57:54.23ID:Yefsd93+0 楽天は無制限で2980円です
楽天の価値
楽天の価値
2020/12/18(金) 12:58:04.72ID:ItVpFF0C0
>>49
楽天は基地局すくなすぎて
楽天は基地局すくなすぎて
2020/12/18(金) 12:58:31.01ID:H8+NV/OO0
4Gと5Gプランを統合しろよ
2020/12/18(金) 12:58:35.89ID:eRPOif+Q0
今auの容量無制限プランで9000円くらい払ってるからこっちのがええな
まぁ、20ありゃ足りるからアハモで良いけど
まぁ、20ありゃ足りるからアハモで良いけど
69ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:58:43.44ID:4T+18kNS070ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:58:44.48ID:SasPWeQg071ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:58:47.60ID:R07RBsgN0 これは普通に安くしてるな
2020/12/18(金) 12:58:51.68ID:+Fi48hiD0
高えよ
2020/12/18(金) 12:59:02.18ID:LliFCAaV0
テザリング無制限ならWiMAXから乗り換えも視野に入る
2020/12/18(金) 12:59:10.98ID:dlqahprl0
楽天は無制限で無料です。
75ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:59:13.86ID:DTkPwlc70 ありがとう
ガースー!ガースー!ガースー!
ありがとう
ありがとう
ガースー!ガースー!ガースー!
もっとお願いします!
NHKも月300円かスクランプル化お願いします!
そしたらまた自民党に入れるぜ!
ガースー!ガースー!ガースー!
ガースー!ガースー!ガースー!
ありがとう
ありがとう
ガースー!ガースー!ガースー!
もっとお願いします!
NHKも月300円かスクランプル化お願いします!
そしたらまた自民党に入れるぜ!
ガースー!ガースー!ガースー!
76ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:59:24.17ID:Ne6aw0kH077ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:59:43.15ID:nWhesjs+0 >3GBまでの利用で5150円。
ん?
ん?
78ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:59:52.05ID:4+J0al1Y0 楽天モバイルでいいわ
2020/12/18(金) 12:59:52.74ID:kzt8+wh70
絶対に安売りはしない
強固な意志を感じる
強固な意志を感じる
2020/12/18(金) 12:59:54.74ID:6rmWpLnk0
>>65
安くたって使える場所がほとんどなけりゃ意味ないし
安くたって使える場所がほとんどなけりゃ意味ないし
81ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 12:59:58.69ID:zMuQ0r/x0 これでモバイルで1TB使えるわ
さよなら固定回線
さよなら固定回線
82ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:00:11.70ID:PmmYCahJ0 >>8
※※※※※※※※※を満たすと安くなるから…
※※※※※※※※※を満たすと安くなるから…
83ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:00:14.20ID:zMuQ0r/x0 >>43
こいつバカそう
こいつバカそう
2020/12/18(金) 13:00:25.84ID:TWzLI2Lj0
auとSBは後追いすればいいだけなんだけど楽天しんじゃうのでは
2020/12/18(金) 13:00:28.60ID:s+TDVDTb0
5Gのみ無制限?
86ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:00:39.89ID:zMuQ0r/x0 >>28
テザリングすらケチるんだからプラン見直せ
テザリングすらケチるんだからプラン見直せ
2020/12/18(金) 13:00:43.38ID:cQsuQ8d20
3GBだったら通話5分のやつでも格安で1000円ちょっとだろ?
情弱老害用の価格設定か?
情弱老害用の価格設定か?
2020/12/18(金) 13:00:45.01ID:YWE95rgH0
仮にワイファイ無しでも60GBも使わんだろ
89ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:00:45.20ID:r13KezhT0 >>77
まぁ、ライト向けのプランは別にあるしね
まぁ、ライト向けのプランは別にあるしね
2020/12/18(金) 13:00:50.63ID:iFNewppX0
いやー、無制限とかやられると、一人暮らし大学生が固定回線をやめてコッチにしちゃうじゃん…
2020/12/18(金) 13:00:51.21ID:LliFCAaV0
2020/12/18(金) 13:00:52.64ID:CuibLF7D0
2020/12/18(金) 13:00:53.62ID:gDcJsTkz0
5G使い放題って光より速いんかな
94ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:00:57.50ID:6FWBewc90 本当に無制限なら光解約できる
2020/12/18(金) 13:01:09.00ID:9p6PLfIR0
この辺は競合にも気を使っているのね
2020/12/18(金) 13:01:11.47ID:ICWl51PD0
auよりかは※が少ない分まだマシ
2020/12/18(金) 13:01:13.04ID:PyVBz8QU0
今ギガホなんだが自動で切り替わるのか?
2020/12/18(金) 13:01:31.37ID:85sh1OrA0
何かみんな勘違いしてるみたいだけど
低容量プラン(ギガホライト)の値下げは
これから発表だからな
3GBてのは、あくまでもこのプランで
3GBまでしか使わなかった場合の話
低容量プラン(ギガホライト)の値下げは
これから発表だからな
3GBてのは、あくまでもこのプランで
3GBまでしか使わなかった場合の話
99ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:01:35.61ID:6FWBewc90 >>93
光はやたら混んでて夜はADSL並みだからな
光はやたら混んでて夜はADSL並みだからな
2020/12/18(金) 13:01:38.89ID:h8AJFSRZ0
楽天ひかりも終わったか
5G無制限でこれならいけるはず
5G無制限でこれならいけるはず
2020/12/18(金) 13:01:38.95ID:vqEyJjHK0
エコノミープランはいつ発表するんだよ
無制限を必要とする人なんて1割以下だぞ
6割が3GB以下
多くの人はエコノミープランを待ってんだよ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/20/l_asa_MM_02.jpg
無制限を必要とする人なんて1割以下だぞ
6割が3GB以下
多くの人はエコノミープランを待ってんだよ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2005/20/l_asa_MM_02.jpg
102ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:01:39.50ID:ghlFt+zQ0 割引適用すればかなり安くなっている
103ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:01:54.88ID:Ne6aw0kH0104ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:01:58.65ID:NHSJlif+0 一人暮らしの場合、固定回線代わりになるのか?
2020/12/18(金) 13:02:03.12ID:iRyMrzjH0
テザリング無制限なら固定回線とおさらば出来るな
auの無制限(笑)がテザリングは制限あって酷かったからなあ
auの無制限(笑)がテザリングは制限あって酷かったからなあ
2020/12/18(金) 13:02:07.13ID:TFisV4o70
またauソフトバンクが後追いで下げるのか
最近のドコモはやるなあ
最近のドコモはやるなあ
2020/12/18(金) 13:02:13.12ID:dlqahprl0
もう
ドコモと日本通信、楽天だけあればいいけどAU、ソフトバンクにも頑張ってもらわんと寡占化して不幸になる。
ドコモと日本通信、楽天だけあればいいけどAU、ソフトバンクにも頑張ってもらわんと寡占化して不幸になる。
2020/12/18(金) 13:02:24.38ID:LliFCAaV0
>>88
高画質で映画みたりゲームをダウンロードしたり
高画質で映画みたりゲームをダウンロードしたり
2020/12/18(金) 13:02:37.88ID:MWbJVSTo0
>>28
ソフトバンクはそれなりに(ズル)賢いから、馬鹿な方から潰すことにしたんじゃね?
ソフトバンクはそれなりに(ズル)賢いから、馬鹿な方から潰すことにしたんじゃね?
110ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:02:38.93ID:k357IhHI0 しかし、NTTもドコモを一部署扱いにできるようになったから
フレッツの競合でなくNTT全体の選択肢でWiMAX殺しにきてんなw
フレッツの競合でなくNTT全体の選択肢でWiMAX殺しにきてんなw
111ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:02:42.03ID:H1nT1B9f0 また※が付いてる。
112ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:02:43.42ID:U5wep+m+0 適用が遅い来月から頼む祖母が奇特な人なんです
113ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:02:45.75ID:0O04PsaV0114ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:02:51.07ID:ER5nKjxr0 3回線と光あるからずいぶん安くなるあとは20年越え割引しろって話
2020/12/18(金) 13:02:54.77ID:P2Pdehl40
あと、割引後を前面に持ってきたauと違って
割引もありますよ程度のドコモの方が潔い
割引もありますよ程度のドコモの方が潔い
2020/12/18(金) 13:03:05.43ID:iRyMrzjH0
>>88
DAZNやNetflixには辛い
DAZNやNetflixには辛い
2020/12/18(金) 13:03:16.37ID:gyda4g/m0
パソコンに繫げてる楽天の一年無料が終わったらこっちのプランに統合してもいいかもしれん
118ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:03:34.23ID:7U14Uo7x0 >>77
要するに60GBを契約しろってことだろうな
要するに60GBを契約しろってことだろうな
119ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:03:46.43ID:b3kAQpy10 ゲーマーで有線必要だからこれはいらん
2020/12/18(金) 13:03:48.71ID:LliFCAaV0
>>106
逆にお上の一声で下げるのがゲスにも感じる
逆にお上の一声で下げるのがゲスにも感じる
2020/12/18(金) 13:04:02.75ID:r2lRnQtZ0
あう終わったなコレ
禿は沈黙してっけど対抗プラン頼むで
禿は沈黙してっけど対抗プラン頼むで
122ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:04:09.01ID:gleF+Qnj0 >>114
改正法で長期割引は規制されてるんだわ
改正法で長期割引は規制されてるんだわ
2020/12/18(金) 13:04:09.39ID:iRyMrzjH0
>>104
俺はその使い方をしようと思う
俺はその使い方をしようと思う
2020/12/18(金) 13:04:12.00ID:cQsuQ8d20
楽天モバイルはもう脂肪確定じゃないの?
縛り客を引き払ったら撤退しそう
縛り客を引き払ったら撤退しそう
125ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:04:12.87ID:VhlvS9ws0 >>9
おれ両津より年下だけどボーナス100万以上あるよ。高卒の庶民だけど。
転職もキャリアアップも意識せずにダラダラ働いてた結果でしょ?
あんたみたいな怠け者は両津の時代に生まれても低所得だよ。
当時も貧乏リーマン山程いたし、そもそも何もしないでみんなが大金貰えた時代なんか過去にもないよ。
おれ両津より年下だけどボーナス100万以上あるよ。高卒の庶民だけど。
転職もキャリアアップも意識せずにダラダラ働いてた結果でしょ?
あんたみたいな怠け者は両津の時代に生まれても低所得だよ。
当時も貧乏リーマン山程いたし、そもそも何もしないでみんなが大金貰えた時代なんか過去にもないよ。
2020/12/18(金) 13:04:14.97ID:Jegung1b0
>>13
最低料金としてこれくらい貰わないと駄目って金額があるんだろ
最低料金としてこれくらい貰わないと駄目って金額があるんだろ
2020/12/18(金) 13:04:20.13ID:8hO9xhic0
128ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:04:34.17ID:D7pFTnoU0 もうモバイルWi-Fiいらねえな
2020/12/18(金) 13:04:35.01ID:Xu43ET7i0
3G 5050円(大爆笑)
2020/12/18(金) 13:04:39.26ID:KBbCsvwY0
テザリング無制限ってマジ!?
固定回線要らなくなるじゃんそれでこの価格なら全然OK
固定回線要らなくなるじゃんそれでこの価格なら全然OK
131ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:04:41.31ID:1lAIltIp0 >>1
通話とメールと使うとしたらマップかな、それだけでいいんでもっと値下げして(*´・ω)(ω・`*)ネー
通話とメールと使うとしたらマップかな、それだけでいいんでもっと値下げして(*´・ω)(ω・`*)ネー
2020/12/18(金) 13:04:47.27ID:0lfaV6uj0
楽天はいつ撤退するんだろ?赤字垂れ流しをいつまで耐えられるか。
2020/12/18(金) 13:04:51.04ID:nvR8CBxJ0
いくら無制限とはいってもフォートナイトとかやる層は、固定回線必要やろ
2020/12/18(金) 13:05:00.18ID:LYwER1bO0
楽天は1年間無料だぞ。
2020/12/18(金) 13:05:08.02ID:tCMwG2eM0
値段だけなら楽天
ただし楽天はつながらないから問題外
ただし楽天はつながらないから問題外
136ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:05:15.96ID:k357IhHI0 >>121
auはスマホでも終わり、モバイルwifiでも終了だな
auはスマホでも終わり、モバイルwifiでも終了だな
2020/12/18(金) 13:05:16.14ID:iyghCL2S0
5Gで映画DLが2秒!
・・・そもそも高すぎて誰も入らない
・・・そもそも高すぎて誰も入らない
2020/12/18(金) 13:05:19.69ID:a8e+S51B0
auカスの大半があのつまらんcmに釣られたアホで草
139ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:05:20.36ID:zMuQ0r/x0 スレを見れば万人向けのプランなんて無理なのに乞食の声は大きいよな
こいつら口先だけでベターなプラン変更すらできないんだろ
こいつら口先だけでベターなプラン変更すらできないんだろ
2020/12/18(金) 13:05:21.88ID:E4cp0eFV0
2020/12/18(金) 13:05:29.25ID:TiV+wMRO0
5GでDoS攻撃が捗るなw
142ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:05:29.94ID:Zkamc6u20 どうせなんとか割が全てなくなって実質値上げだろ
2020/12/18(金) 13:05:51.47ID:vqEyJjHK0
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_00.html
auがボロクソに叩かれたのを見ているからか、割引適用前の料金を小さく書くってことはしなかったな
auがボロクソに叩かれたのを見ているからか、割引適用前の料金を小さく書くってことはしなかったな
2020/12/18(金) 13:06:03.56ID:Jegung1b0
>>128
もしそうなら、iPadの回線解約してテザリングにするわ。
もしそうなら、iPadの回線解約してテザリングにするわ。
2020/12/18(金) 13:06:04.89ID:iRyMrzjH0
146ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:06:24.84ID:gleF+Qnj0 最初の6ヶ月のみとか12ヶ月のみとかの条件ないのがすごい
147ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:06:39.29ID:S3/fA2Hs0 アハモの続報まだかな
2020/12/18(金) 13:06:44.49ID:dlqahprl0
楽天は鎌倉市街を事実上停波してる。
メインで使えない。
メインで使えない。
149ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:06:47.28ID:DTGSrUZE02020/12/18(金) 13:06:53.49ID:vqEyJjHK0
>>146
本来はそんなのがあるほうがどうかしてるんだけどね
本来はそんなのがあるほうがどうかしてるんだけどね
2020/12/18(金) 13:06:57.14ID:9p6PLfIR0
>>98
そうなの?
そうなの?
2020/12/18(金) 13:07:02.03ID:dcDOBLQY0
5分カケホ1GBのはじめてスマホプラン1480円も来てた
2020/12/18(金) 13:07:05.24ID:zJCqGG3P0
3Gで5000円超えは高すぎる
無制限は必要ない
データー小利用の人も対象に入れた低額プラン出してよ
大容量なんてWi-Fiでほとんど使うから要らない
無制限は必要ない
データー小利用の人も対象に入れた低額プラン出してよ
大容量なんてWi-Fiでほとんど使うから要らない
2020/12/18(金) 13:07:27.26ID:0/z8OWsD0
値下げとは何だったのかwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/18(金) 13:07:44.44ID:E4cp0eFV0
2020/12/18(金) 13:07:52.02ID:h8AJFSRZ0
まだドコモにしてないの頭わるう〜
米倉涼子もくらがえしそうw
米倉涼子もくらがえしそうw
157ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:07:55.77ID:z/7uZNqo0 本当に無制限なのか?
2020/12/18(金) 13:07:58.16ID:/+lRUsAx0
スーツ屋の2着買えば1着無料みたいな値段の付け方やな(´・ω・`)
159ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:08:00.72ID:k357IhHI02020/12/18(金) 13:08:01.30ID:iRyMrzjH0
>>154
全開で値下がってるんだがアホなのかな
全開で値下がってるんだがアホなのかな
2020/12/18(金) 13:08:10.60ID:TWzLI2Lj0
5G契約でゲーミングスマホ使ってるけど有線使ってるな
スマホなのに有線なんだぜ・・・
スマホなのに有線なんだぜ・・・
2020/12/18(金) 13:08:11.91ID:53qmV5vF0
ギガフレアに見えてしまった
2020/12/18(金) 13:08:18.29ID:bjHqwC2g0
2020/12/18(金) 13:08:42.13ID:dlqahprl0
ドコモは5G契約なら4Gも3Gも無制限の筈
2020/12/18(金) 13:08:44.63ID:RpuMN+DK0
ギガフレアに見えた。
166ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:08:53.23ID:N4HM3WbI0 >>149
5Gギガホは4Gエリアでも無制限
5Gギガホは4Gエリアでも無制限
2020/12/18(金) 13:08:54.00ID:f3tVtDGE0
3GBまでのはあくまでオマケで、
普段から低い人はギガライトがあるだろ
普段から低い人はギガライトがあるだろ
2020/12/18(金) 13:08:56.88ID:hyhw6Rz30
新5Gギガホ→無制限6650円
新ギガホ→60GB6550円
これ新ギガホのメリットって何?
新ギガホ→60GB6550円
これ新ギガホのメリットって何?
2020/12/18(金) 13:08:58.93ID:ilNuQ0AF0
固定もwifiも切れるならトータル安いけど
充電池が保たんよ、aliで10個くらいリチウム電池を
ストックしとかないと爆発しそう
充電池が保たんよ、aliで10個くらいリチウム電池を
ストックしとかないと爆発しそう
2020/12/18(金) 13:09:15.09ID:KBbCsvwY0
auが光回線とセットで商売してるから丸ごと掻っ攫うつもりか
テザリング無制限ってそういうことだろ
テザリング無制限ってそういうことだろ
2020/12/18(金) 13:09:23.43ID:OnzLYhC50
auどうするの!
172ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:09:24.10ID:pVJ6C3n50 自宅の光回線やめて全部これにするのもアリかも
なんかデメリットある?
なんかデメリットある?
2020/12/18(金) 13:09:24.53ID:VcYkbRRdO
高速/低速の切り替えはできるの?
2020/12/18(金) 13:09:31.09ID:GhB8GYiu0
この社長はマジで有能
175ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:09:31.56ID:GwdoJelT0 違う、これは違うんだよ…
やり直し!
やり直し!
2020/12/18(金) 13:09:39.36ID:/aQe03jc0
>>9
世の中悪い、日本悪い、自民党悪いって続けたいんだろ?
世の中悪い、日本悪い、自民党悪いって続けたいんだろ?
177ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:09:53.89ID:FeEiT3iC0178ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:09:59.02ID:c+vHXuAt0 本当に無制限で5Gエリア内住みなら固定回線から乗り換えるのもいいな
光はこれ以上早くするのが難しいし、5Gなら将来的に10Gくらいいけるでしょ
光はこれ以上早くするのが難しいし、5Gなら将来的に10Gくらいいけるでしょ
179ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:10:07.21ID:ahXpwKsm02020/12/18(金) 13:10:18.82ID:qAqodtKk0
30Gの値下げでええねん
181ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:10:25.02ID:1lAIltIp0 >>172
耐久性?
耐久性?
182ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:10:28.30ID:GzqJh2CT0 au社長とトンボの佐藤を対決したらどっちが勝つかな(´・ω・`)
183ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:10:35.24ID:7U14Uo7x0 AUより先に発表してたら危なかったなw
2020/12/18(金) 13:10:50.79ID:m1X215fQ0
で
ギガライトは?
まさか値下げしないとかじゃないでしょうね?
ギガライトは?
まさか値下げしないとかじゃないでしょうね?
185ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:10:56.02ID:6IkWJgPp0 光解約できるのか!?
2020/12/18(金) 13:10:56.79ID:E4cp0eFV0
>>168
5G対応スマホに買い替えなくて済むから
5G対応スマホに買い替えなくて済むから
2020/12/18(金) 13:11:16.01ID:iRyMrzjH0
2020/12/18(金) 13:11:18.45ID:KBbCsvwY0
2020/12/18(金) 13:11:28.15ID:xStEwmkZ0
データ取得が少ないのも問題だが
データ多過ぎは金と人生捨てとんと一緒やで
馬鹿量産機
データ多過ぎは金と人生捨てとんと一緒やで
馬鹿量産機
190ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:11:37.48ID:1lAIltIp0 >>177
伝書鳩だとタイムラグがありすぎて、、、
伝書鳩だとタイムラグがありすぎて、、、
191ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:11:45.37ID:B16yZCgB0 4 :Ψ[]:2020/12/14(月) 13:23:31.47 ID:WibJeXoM
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね
ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある
第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達).
二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが
> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」
友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的
夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある
こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。 4
ただ「集団ストーカーの名前が出ててワロタ」だけだと、何の話かさっぱり判らないが
創価学会が、組織的に嫌がらせ行為やストーカー行為を働くのは事実だからね
ネット上で学会の嫌がらせ行為は【集団ストーカー】と呼ばれるが
内容として紹介されているものと、実際に行われているものとの間には、かなり違いがある
第一点は、電磁波攻撃、思考盗聴、音声送信、テクノロジー犯罪、等というものはない、という事
これらがあると言ってる人達は、ほぼ例外なく、統失の人達なので放置すればいい
(統失以外であると言ってる人は、被害者を統失にでっち上げる目的で工作活動を行ってる、被害者を偽装した学会員達).
二点目は、サイト類では「ストリートシアター」とか、「モビング」とか、各行動に変な名前が付けられて
もっともらしい説明が添えられているが、説明も分類方法も、大抵、間違ってるって事
例えば下記は実際に創価学会が行った嫌がらせと考えられているが
> 「私が相談を受けた集団ストーカーは、かなり大手の外資系会計事務所の法務部が、ある宗教団体の行動部隊へ委託して行われたという、か
>なり悪質な一件でした。信じ難いことですが、一部の教団にはそういう"業務"を請け負う部隊があり、各企業の法務部とパイプを構築している
>のです。裏仕事を暴力団に頼むのと構図は同じです。しかもそのときは、顧問弁護を務めていた女性弁護士も承知していたというのだからひど
>い話です。道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやいたり、ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけです。ノイロー
>ゼになって産業医に相談に行くと、『最近、人の視線が気になりませんか』とか、『幻聴は聞こえますか』と誘導する。で、私に相談してきたの
>は、その集団ストーカーをしたひとり。『上からの指示でこんなことをしたが、もうやりたくない、死にたい』とメールで泣きついてきました。
>やる方もこたえる。負の連鎖ですよ」
友人か知人から、嫌がらせを受けていると言われて
「会社の通勤時に道ですれ違った人に「死ね」と囁かれ、コンビニに向かう道中でどこかから『山田一郎、死ね』という声が聞こえた」
「駅のホームの対面やショッピングセンターで知らない人達からじっと視線を合わせられた」
なんて相談を受けたらどう思う?
気のせいじゃない?って答えて、それでも相手が腑に落ちない様子を見せたら、精神を病んだとか、統合失調症でないかと疑うと思う
これが学会の狙いであり目的
夜間、駐車場や道路に先回りさせた車のハイビームをわざと浴びせる、住宅街のど真ん中で立小便をさせる
道路やショッピングセンター、コンビニで通路をわざと塞ぐ、他にも無数に嫌がらせの手口がある
こういう行動は全て、被害者が第三者に相談した時に、被害者が神経過敏になっているとか、被害妄想に陥っているとか
相談者に誤解させて、精神を病んだ人だ、統合失調症でないかと、相談者が思うように仕向ける事
要するに統合失調症にでっち上げるのが目的
モビングだのストリートシアターだの、変な分類わけと名称がつけられているが
目的は全て『被害者を統合失調症にでっち上げる事』で、分類わけには何の意味もない
統失でっち上げが狙いの学会の思う壺ってわけよ
学会の嫌がらせの中に、統失の妄想障害的な、証拠が残らない物が多い理由は
警察対策や裁判対策であると同時に、統失でっち上げも目的だからって事
また、ネットの普及で情報発信が容易になったので、被害者がネットで嫌がらせ被害を訴えた時
読んだ人が心の病気と思い込み、相手にしないように仕向ける目的もあったのだろうと言われてる
下記クワトロ氏の暴露話に出てくる手口も内容は事実だよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1214197583/627
627 名前: クロトワ(新潟県) 投稿日: 2008/06/23(月) 16:30:00.90 ID:ql5UinYO0
>> 608
集団ストーカーなど存在しない。
地区幹はその地域の個人一人一人の電話番号、住所、
詳しい地図、身辺情報などを網羅したデータベースを作って持っているいるだけだ。
気に入らなかったら3人ぐらいの学会員にストーカー、引越し(最悪自殺)に追い込むための
ネガティブキャンペーンをその人間の住んでる地域で行うだけ。
それが集団ストーカーに見えちゃうなら仕方ないな。 4
192ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:11:50.53ID:VIJbipHI02020/12/18(金) 13:11:52.12ID:MI7PU8US0
家の固定を無くしたいがリモートができなくなる
2020/12/18(金) 13:11:56.00ID:vqEyJjHK0
>>152
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_01.html
3Gからの乗り換えだけなんだな
新規回線は対象じゃ無いのか
あと、「※2 指定容量を超えた場合は、128kbpsのデータ通信速度となります。」はちょっと痛い
500kbpsは欲しかった
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_01.html
3Gからの乗り換えだけなんだな
新規回線は対象じゃ無いのか
あと、「※2 指定容量を超えた場合は、128kbpsのデータ通信速度となります。」はちょっと痛い
500kbpsは欲しかった
2020/12/18(金) 13:12:02.93ID:y5hh+8c+0
電話とメールだけでいいって昔っから言われてるけど頑なにそういうサービスやらないよな
2020/12/18(金) 13:12:06.33ID:lDsYH9TR0
既存のプランいじったのはわかるが
もうちょっと筋の良いプラン出さないの?
もうちょっと筋の良いプラン出さないの?
197ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:12:14.03ID:FeEiT3iC02020/12/18(金) 13:12:14.04ID:LSam3rG70
結局分割の端末代入れるとまあまあ高いのよね
199ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:12:14.36ID:q8vzEWDd0 端末とのセット売り?
2020/12/18(金) 13:12:30.45ID:Wk/2MyMx0
2020/12/18(金) 13:12:34.20ID:cavUNv+o0
ドコモ光は必須なので、割引もっとしてくれると助かる
202ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:12:41.92ID:cFO+r5W80 なんでこんなにニーズをつかまない案を出すんだろ
203ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:12:49.09ID:hROig3bq0 家族割、数回線割とか条件は有るのか無いのか。1人で使っている身としてはそこをハッキリしてくれないと。
204ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:12:52.32ID:/4GKOLmD0 一年中テザリングしてたら
スマホ本体が半年でダメになる
結局高くつくだろ
スマホ本体が半年でダメになる
結局高くつくだろ
2020/12/18(金) 13:12:54.02ID:pVJ6C3n50
206ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:13:25.72ID:FeEiT3iC0 >>190
糸電話でどーだ!
糸電話でどーだ!
2020/12/18(金) 13:13:30.93ID:E4cp0eFV0
>>195
1Gプランあるやん
1Gプランあるやん
2020/12/18(金) 13:13:31.24ID:vJZa+5nc0
4Gもパケット無制限に
しろや!
やらしいな
クソドコモ!
しろや!
やらしいな
クソドコモ!
209ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:13:32.98ID:5jWlzUD/0 >>40
どこに書いてあんの?
どこに書いてあんの?
2020/12/18(金) 13:13:49.20ID:hrWau4TZ0
割引適用前
ギガライト1GB、3150円(通話料別)
アハモ20GB、2980円(5分無料通話付、5G対応)
4Gギガホ60GB、6550円(通話料別)
5Gギガホ無制限、6650円(通話料別)
フル割引適用後(光割・家族割・dカード払い)
ギガライト1GB、1980円(通話料別)
アハモ20GB、2980円(5分無料通話付、5G対応)
4Gギガホ60GB、4380円(通話料別)
5Gギガホ無制限、4450円(通話料別)
4Gギガホと5Gギガホ、僅か100円差でとんでもない格差
ギガライト1GB、3150円(通話料別)
アハモ20GB、2980円(5分無料通話付、5G対応)
4Gギガホ60GB、6550円(通話料別)
5Gギガホ無制限、6650円(通話料別)
フル割引適用後(光割・家族割・dカード払い)
ギガライト1GB、1980円(通話料別)
アハモ20GB、2980円(5分無料通話付、5G対応)
4Gギガホ60GB、4380円(通話料別)
5Gギガホ無制限、4450円(通話料別)
4Gギガホと5Gギガホ、僅か100円差でとんでもない格差
2020/12/18(金) 13:13:50.02ID:seQxf+Lh0
固定回線は残さないときついわ。
2020/12/18(金) 13:13:53.20ID:ZVMkQvVz0
家族割で1980円になる
213ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:13:58.22ID:ghlFt+zQ0 他社よりはずっと安い
214ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:14:10.06ID:WXBh2zDi0 楽天終わったな
2020/12/18(金) 13:14:10.40ID:y5hh+8c+0
モバイル回線は容量制限付きまとうし、速度も安定しない
ネトゲとかやる人は固定ないと無理だろうな
ネトゲとかやる人は固定ないと無理だろうな
2020/12/18(金) 13:14:20.09ID:USenseC/0
au死んだなこれ
2020/12/18(金) 13:14:32.79ID:GhB8GYiu0
2020/12/18(金) 13:14:37.42ID:KYpH5rV00
ドコモがシェア100%に近づく勢いだな
2020/12/18(金) 13:14:41.08ID:KBbCsvwY0
たしかに家族で暮らしてるなら不向きか本人いないとネット出来なくなるもんな
でも独身ならほぼ一択レベルじゃね?
将来的にはこうなると思ってたがこんなに早く来るとはドコモ神すぎる
でも独身ならほぼ一択レベルじゃね?
将来的にはこうなると思ってたがこんなに早く来るとはドコモ神すぎる
220ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:14:41.84ID:1lAIltIp0 >>206
距離に制限がありすぎて、、、
距離に制限がありすぎて、、、
2020/12/18(金) 13:14:50.14ID:Tv3hYfq30
これ、ギガホからプレミアに変更するデメリットないよね?
2020/12/18(金) 13:14:53.59ID:Jegung1b0
2020/12/18(金) 13:14:57.52ID:iRyMrzjH0
2020/12/18(金) 13:15:10.05ID:Wk/2MyMx0
>>8
ドコモにこの前のauの動画サービス2つを契約しても安い
ドコモにこの前のauの動画サービス2つを契約しても安い
2020/12/18(金) 13:15:16.87ID:RKxPB6l50
今時、光回線にて大手プロバイダは1日何ギガバイトでスピード落とすか契約解除勧告するのな、50ギガくらいかな?
VPNでハードディスクまるごとフルバックアップされたら目も当てられないだろ
VPNでハードディスクまるごとフルバックアップされたら目も当てられないだろ
2020/12/18(金) 13:15:35.21ID:gDcJsTkz0
>>219
データ用の共用sim月1000円とかだから別に本人いらんだろ
データ用の共用sim月1000円とかだから別に本人いらんだろ
2020/12/18(金) 13:15:35.25ID:7lYGnEXh0
お一人様向け大容量プランは?
2020/12/18(金) 13:15:38.17ID:eRPOif+Q0
>>216
auと禿と楽天は来年3月のアハモ開始までにマトモな対抗プランを出せないならマジで終わる
auと禿と楽天は来年3月のアハモ開始までにマトモな対抗プランを出せないならマジで終わる
2020/12/18(金) 13:15:38.29ID:VcYkbRRdO
ガースーの支持率高かったらもっと値下げしてたな
2020/12/18(金) 13:15:39.81ID:vWzVCw3u0
231ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:15:39.89ID:Nta0NGPe0232ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:15:42.91ID:J5WzNf2w0 新プランの所為で
ノーマルがプレミアに昇格かw
ノーマルがプレミアに昇格かw
2020/12/18(金) 13:15:43.07ID:E4cp0eFV0
2020/12/18(金) 13:15:43.25ID:xAxwm0UX0
そろそろハゲはおうちででんわの(エリア外に移動しても利用できるように)03番号とは紐づかないバージョン出して固定電話を潰しにかかれよ
2020/12/18(金) 13:15:50.93ID:y8+yXKf10
2020/12/18(金) 13:15:51.64ID:AH7tFTNL0
>>188
docomoの5Gエリアマップによると、2021年夏には全国の地方都市の市街地が5Gエリアになるよ
docomoの5Gエリアマップによると、2021年夏には全国の地方都市の市街地が5Gエリアになるよ
2020/12/18(金) 13:15:51.83ID:+q7gVda30
ガラケーや旧プランから動けない情弱には関係ないな
2020/12/18(金) 13:15:53.13ID:85sh1OrA0
>>151
ドコモ、既存プラン値下げ 5Gで月1000円 18日発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/707615cef27b5b6199d3273ba2d326c9675799a2
>一方、通信データ量に応じて3150円〜6150円(同)変動する小容量で
>従量制の「ギガライト」の見直しについては改めて発表する。
この記事、昨日はドコモが「当社が発表したものではない」って
言ってたけど、今日発表があって事実だと分かったからね
ドコモ、既存プラン値下げ 5Gで月1000円 18日発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/707615cef27b5b6199d3273ba2d326c9675799a2
>一方、通信データ量に応じて3150円〜6150円(同)変動する小容量で
>従量制の「ギガライト」の見直しについては改めて発表する。
この記事、昨日はドコモが「当社が発表したものではない」って
言ってたけど、今日発表があって事実だと分かったからね
239ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:15:53.34ID:/bGOn2Mz0 デザリングできるならwimax2+の3日で10GB規制と比べてどうなんだろ? お得なんやろか
240ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:16:08.32ID:NxeXJDYe0 >>33
それは格安にお任せだろな
それは格安にお任せだろな
2020/12/18(金) 13:16:20.02ID:IaahNpdz0
ドコモ光+月3GB程度+5分通話無料
の最適解は結局なんなんや…?
の最適解は結局なんなんや…?
242ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:16:25.38ID:Nta0NGPe02020/12/18(金) 13:16:27.87ID:rRKF1XOv0
244ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:16:30.22ID:/x7Hb2+r0 ahamoだけ特別で現行プランの値下げはちょっとだけ
総務相さーん、羊頭狗肉ですよー
総務相さーん、羊頭狗肉ですよー
2020/12/18(金) 13:16:31.96ID:oclh8lz50
>>226
そっちは上限があるんだよw
そっちは上限があるんだよw
2020/12/18(金) 13:16:39.41ID:y8+yXKf10
>>236
都内だと住宅地も結構5G対応になるね4月には
都内だと住宅地も結構5G対応になるね4月には
2020/12/18(金) 13:16:43.98ID:pVJ6C3n50
2020/12/18(金) 13:16:45.28ID:vqEyJjHK0
>>210
5G端末を買わせる気満々だな
5G端末を買わせる気満々だな
2020/12/18(金) 13:16:51.01ID:PABe3Yi90
無制限のほうでも完全にau殺しててワロタ
250ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:17:02.11ID:FeEiT3iC0 auユーザーの悲鳴がたくさんツイートされてるわな
2020/12/18(金) 13:17:08.40ID:fG5Xj6BB0
DOCOMO神じゃん
2020/12/18(金) 13:17:13.07ID:Rl39x0qf0
絶妙の設定やろこれ
まだちょっと高い気するけどこれならまあいいやって契約する奴がかなり居るはず
貧乏人も小金持ちも全部取り込む作戦で来たな
まだちょっと高い気するけどこれならまあいいやって契約する奴がかなり居るはず
貧乏人も小金持ちも全部取り込む作戦で来たな
2020/12/18(金) 13:17:15.77ID:LVO8oZTF0
2020/12/18(金) 13:17:16.96ID:Jegung1b0
255ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:17:19.43ID:ghlFt+zQ0 割引適用もauみたいな期間限定じゃないし
2020/12/18(金) 13:17:19.75ID:3d5ZDGUE0
それより使わない人用の1000円のプラン作れや
2020/12/18(金) 13:17:44.16ID:41DsGA3E0
通常の方でもドコモの圧勝か
auの5Gプランはなんと一年後に1万円越え!だからな
auの5Gプランはなんと一年後に1万円越え!だからな
2020/12/18(金) 13:18:01.52ID:E4cp0eFV0
259ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:18:07.26ID:ZXQ787ZT0 無制限て
どんな時もWiFiみたく
無理でした〜ってなるんだろ?
どんな時もWiFiみたく
無理でした〜ってなるんだろ?
2020/12/18(金) 13:18:21.11ID:+q7gVda30
>>241
ahamo
ahamo
261ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:18:22.85ID:nV+/jE/a0 更に新しいプラン来たぞ!!
1. 提供開始日 2021年4月1日
月額料金 1,480円
月間利用可能データ量 1GB
利用可能データ量超過後速度 送受信時最大128kbps
音声通話 1回あたり5分以内の国内通話無料 ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ネットワーク 4G/5Gネットワーク
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_01.html
1. 提供開始日 2021年4月1日
月額料金 1,480円
月間利用可能データ量 1GB
利用可能データ量超過後速度 送受信時最大128kbps
音声通話 1回あたり5分以内の国内通話無料 ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ネットワーク 4G/5Gネットワーク
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_01.html
2020/12/18(金) 13:18:23.58ID:PABe3Yi90
来年以降始まると噂されているプラチナバンド再編でauが国からハブられる流れじゃねえかこれ
263ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:18:27.30ID:NJgtrCNT0 一人暮らしでひかりもいらん
でも、それでもテザリングも無制限は魅力だな
でも、それでもテザリングも無制限は魅力だな
2020/12/18(金) 13:18:29.14ID:KBbCsvwY0
2020/12/18(金) 13:18:32.48ID:yhlvth1x0
>>8
自宅でPC 用に光入れてるけど無制限ならテザリングすれば光解約して大丈夫かな?
自宅でPC 用に光入れてるけど無制限ならテザリングすれば光解約して大丈夫かな?
2020/12/18(金) 13:18:33.96ID:iRyMrzjH0
>>247
爺さまが持病で病院にいくと、フォートナイトで遊べない孫が怒り狂う微笑ましい光景が
爺さまが持病で病院にいくと、フォートナイトで遊べない孫が怒り狂う微笑ましい光景が
267ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:18:37.00ID:/x7Hb2+r0 20GB2980円なのに
3GB5050円の怪
3GB5050円の怪
2020/12/18(金) 13:18:37.65ID:seQxf+Lh0
>>259
それは回線借りてる会社だからだろ。
それは回線借りてる会社だからだろ。
2020/12/18(金) 13:18:39.77ID:v2ja1R6X0
これ長崎住まいの俺でも恩恵あるの?
270ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:18:40.01ID:l7aTQYLl0 >>259
日本語でOK
日本語でOK
271ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:19:04.83ID:9zk14rWp0 ファミ割やデータシェア無しか?
ならば、検討外だな
ならば、検討外だな
2020/12/18(金) 13:19:08.05ID:E4cp0eFV0
>>259
ドコモと体力違いすぎるだろ
ドコモと体力違いすぎるだろ
2020/12/18(金) 13:19:08.32ID:AH7tFTNL0
>>210
5Gギガホ契約には5G端末が必要。そして5G端末は高価
5Gギガホ契約には5G端末が必要。そして5G端末は高価
2020/12/18(金) 13:19:08.82ID:Wk/2MyMx0
自宅メイン組は光回線と小容量のモバイルの組み合わせかこのプランのみのどちらかを選んでということか
275ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:19:12.80ID:lMM9Lb070 まあ割引最大でもカケホライト付きで6000以上だろうからアハモでいいわな
電話いらないヘビーユーザー用プランかな
電話いらないヘビーユーザー用プランかな
2020/12/18(金) 13:19:35.54ID:LVO8oZTF0
今
Jcom 無料プラン12M
楽天 無料期間
で奇跡の通信費0円達成してるけど楽天ショボイからドコモかアハモ早くしてくれ
Jcom 無料プラン12M
楽天 無料期間
で奇跡の通信費0円達成してるけど楽天ショボイからドコモかアハモ早くしてくれ
2020/12/18(金) 13:19:40.26ID:5eq7SreG0
税込7315円
税込7315円
税込7315円
税込7315円
税込7315円
2020/12/18(金) 13:19:48.95ID:hrWau4TZ0
279ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:20:04.22ID:/x7Hb2+r0 >>261
ソフトバンクのスマホデビュープランやんけ
ソフトバンクのスマホデビュープランやんけ
280ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:20:13.61ID:3uLcD1Xs0 これもうwimaxとかもとeモバとか死んだのでは?
281ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:20:13.66ID:lfHaKUle0 >>1
ドコモは常に通信制限してパケット使えないようにしてるから、こんなのを意味無い
ドコモは常に通信制限してパケット使えないようにしてるから、こんなのを意味無い
282ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:20:17.42ID:n4I919Pu0 つーか
auの60G制限って何なの?
頭大丈夫か
auの60G制限って何なの?
頭大丈夫か
2020/12/18(金) 13:20:20.38ID:LULTIP0s0
※6個ついてるじゃねーかよw
2020/12/18(金) 13:20:26.28ID:GhB8GYiu0
2020/12/18(金) 13:20:34.60ID:KBbCsvwY0
286ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:20:36.69ID:N4HM3WbI0 >>267
ドコモショップ利用料だよ
ドコモショップ利用料だよ
287ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:20:52.14ID:WBsMtWiV0 >>145
ラグって困るのは対戦相手側なんだわ
ラグって困るのは対戦相手側なんだわ
2020/12/18(金) 13:21:00.79ID:eRPOif+Q0
289ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:21:07.74ID:DTGSrUZE0 無制限ねぇ
>当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、
>それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。
>なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、
>長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、
>その通信が中断されることがあります。
>当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、
>それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。
>なお、一定時間内または1接続で大量のデータ通信があった場合、
>長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、
>その通信が中断されることがあります。
2020/12/18(金) 13:21:09.18ID:xAxwm0UX0
>>261
3G からの移行限定のプランなんか興味ねえから黙ってろ
3G からの移行限定のプランなんか興味ねえから黙ってろ
2020/12/18(金) 13:21:13.46ID:U3T+NVoh0
一人暮らしで自宅サーバなんかがなければ
固定の代わりにできる奴は多かろう
あとHDDレコーダー等の外出先から見る機能はNG
固定の代わりにできる奴は多かろう
あとHDDレコーダー等の外出先から見る機能はNG
2020/12/18(金) 13:21:15.25ID:41DsGA3E0
もうauは論外になったなドコモの1人勝ちになるわ
293ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:21:19.03ID:G1ChojX40 ドコモ強いな、他は潰れそう
2020/12/18(金) 13:21:38.10ID:3RBkxLFk0
2020/12/18(金) 13:21:38.49ID:85sh1OrA0
296ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:21:47.93ID:Nta0NGPe0 >>1
ギガホにして
有料のdTV契約して見放題にしても安いな
ドコモ、これで10年は圧勝状態
一番苦しいのは借金地獄のソフトバンク
基本料金安くしたら毎月の返済額が苦しくなる
逆に、このまま何もしなかったら契約者は激減して借金返済出来なくなる
ドコモすげええぜ
ギガホにして
有料のdTV契約して見放題にしても安いな
ドコモ、これで10年は圧勝状態
一番苦しいのは借金地獄のソフトバンク
基本料金安くしたら毎月の返済額が苦しくなる
逆に、このまま何もしなかったら契約者は激減して借金返済出来なくなる
ドコモすげええぜ
2020/12/18(金) 13:21:50.57ID:Imb5fcwd0
高ぇよ
298ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:22:05.01ID:Ne6aw0kH02020/12/18(金) 13:22:15.08ID:E4cp0eFV0
>>277
au完敗だね
au完敗だね
2020/12/18(金) 13:22:25.59ID:mQzcbG2n0
今どきLINE通話無料とかがあるから後は、10分以内コミ、通話無制限1000円とか
くらいにしてくれんとな。そうすれば完勝じゃろw
くらいにしてくれんとな。そうすれば完勝じゃろw
301ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:22:37.87ID:o8fpwh0H0 車で動画見放題やん
これいいわ
これいいわ
302ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:22:38.29ID:VJtjSbHt0 俺jC〇Mで、1500円イじょう払ったことない。
2020/12/18(金) 13:22:41.27ID:Ymz2ERLc0
>>77
そもそも、このプラン使うやつで3Gで終わるやつはいない。
そもそも、このプラン使うやつで3Gで終わるやつはいない。
2020/12/18(金) 13:22:55.42ID:j1bseMiN0
この価格で無制限なら、もう固定回線っていらなくね?固定回線必要な奴は低遅延を求めるFPSゲーマーくらいか?
2020/12/18(金) 13:23:01.11ID:5GGlz/SH0
>>220
嫌いじゃないw
嫌いじゃないw
2020/12/18(金) 13:23:03.00ID:Ymz2ERLc0
>>7
いや、すげーシンプルだけど。
いや、すげーシンプルだけど。
307ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:23:04.67ID:vUS9IBW+0 auなら\3,460~だから!
※※※※※※※
※※※※※※※
2020/12/18(金) 13:23:07.72ID:seQxf+Lh0
初めて高校生のときDOCOMOを契約して20年。
DOCOMOを信じてよかった
DOCOMOを信じてよかった
2020/12/18(金) 13:23:14.08ID:mcrYIVgX0
>>8
auバカ杉
auバカ杉
2020/12/18(金) 13:23:31.32ID:q5FAQY8r0
テレホーダイ復活
311ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:23:40.00ID:n4I919Pu0 >>302
J-comってケーブルテレビやんけ
J-comってケーブルテレビやんけ
312ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:23:51.53ID:3P1dgRnr0 ギガホって、これ一人あたりの値段なの?
3人家族だと3倍かかるの?
3人家族だと3倍かかるの?
313ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:24:01.05ID:R00OqqrS0 教えて欲しいのですが、テザリング無制限でPS4(ホライゾンなど動きの激しいもの)など快適にできますかね?
今契約しているauひかり(VDSL)で、平均的に下り80M上り50M前後で安定していますが
今時の無線端末はもっと早いですか?
今契約しているauひかり(VDSL)で、平均的に下り80M上り50M前後で安定していますが
今時の無線端末はもっと早いですか?
2020/12/18(金) 13:24:05.35ID:3Y0nEwWb0
いちいち面倒なことするなって男らしくして欲しかったねガッカリです男気のある方は居ますか?まだ間に合いますよ?
2020/12/18(金) 13:24:09.17ID:Wk/2MyMx0
2020/12/18(金) 13:24:10.02ID:iRyMrzjH0
>>304
スレを見てると、ネットから家の家電とかを遠隔操作したりする人も固定の需要はあるみたい
スレを見てると、ネットから家の家電とかを遠隔操作したりする人も固定の需要はあるみたい
2020/12/18(金) 13:24:14.17ID:Ymz2ERLc0
>>289
自慢気に出してるが、具体的な値ないじゃん
自慢気に出してるが、具体的な値ないじゃん
318ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:24:16.61ID:UFC0M2dO0 どうせここの奴らは5chしかみないのだから大してデータ使わんでしょ
2020/12/18(金) 13:24:22.04ID:qp5Z0Y2l0
>>16
※印多すぎない?
※印多すぎない?
320ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:24:31.56ID:Nta0NGPe02020/12/18(金) 13:24:35.50ID:45DxlLT/0
今日楽天のルータ着いたからテストしてみて、4月までじっくり検討するか
固定回線外してバックアップで無料の12Mbps回線にする手もあるかな
固定回線外してバックアップで無料の12Mbps回線にする手もあるかな
322ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:24:37.36ID:PLDiqj3I0 ソフトバンクが大人しいね
ハゲはブルー・オレンジ・ホワイトプランがどうとか
やってた頃を思い出せよ
ハゲはブルー・オレンジ・ホワイトプランがどうとか
やってた頃を思い出せよ
2020/12/18(金) 13:24:38.43ID:ea7bYsGu0
現在のプランの見直しまだかよ
そこを早く知りたい
そこを早く知りたい
2020/12/18(金) 13:24:46.92ID:i12w1FkL0
高いな
325ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:24:48.50ID:n4I919Pu0 KDDiの株どうしよう
2020/12/18(金) 13:24:49.63ID:seQxf+Lh0
>>313
速度は問題ないことが多いけどpingがはね上がる。
速度は問題ないことが多いけどpingがはね上がる。
2020/12/18(金) 13:24:52.26ID:3RBkxLFk0
アハモも開始当初からMNP手続き不要に変更。ドコモすげー本気出してきたなあ
328ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:24:52.38ID:/x7Hb2+r0 >>128
200GB3千円には敵うまいて
200GB3千円には敵うまいて
2020/12/18(金) 13:24:57.25ID:Ymz2ERLc0
>>10
それが重要だろw
それが重要だろw
2020/12/18(金) 13:25:00.32ID:CYc0yPDV0
1人暮らしでゲームとかやらないんなら家の回線なしでこの回線だけで行けるな
2020/12/18(金) 13:25:03.61ID:TyuoDOlt0
どこも相変わらず※使うんだな
2020/12/18(金) 13:25:04.22ID:KBbCsvwY0
>>304
FF14PSO2DQ10くらいならそんな高品質な回線いらねえもんな
FF14PSO2DQ10くらいならそんな高品質な回線いらねえもんな
333ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:25:14.10ID:ZXQ787ZT02020/12/18(金) 13:25:15.90ID:LVO8oZTF0
>>313
ゲームは有線一択
ゲームは有線一択
2020/12/18(金) 13:25:16.38ID:mVbOjiQs0
auが慌てて対抗プランを出してもドコモはまだ2回くらい変身を残していそう
336ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:25:16.57ID:62IVMsf10 UQモバイルとUQWimaxの合計の料金はこれより安いが中身は4G
5Gでこれならドコモの圧勝だな。UQに「ぼったくりは死ね」と言ってるようなものw
5Gでこれならドコモの圧勝だな。UQに「ぼったくりは死ね」と言ってるようなものw
2020/12/18(金) 13:25:20.26ID:mcrYIVgX0
シビアなネトゲでもやらん限り固定光回線も不要になるなこれ、、、
au光死亡www
au光死亡www
2020/12/18(金) 13:25:20.64ID:efb+iZyr0
アハモ派には関係ないのか
2020/12/18(金) 13:25:30.97ID:xAxwm0UX0
340ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:25:33.43ID:WBsMtWiV0 >>210
ahamoにもドコモ光割つけてくれんかなあ
ahamoにもドコモ光割つけてくれんかなあ
2020/12/18(金) 13:25:33.80ID:FNpMFK0s0
5Gスマホに買い換えなきゃいけないんだろ
2020/12/18(金) 13:25:55.47ID:S36EAvel0
5Gが4Gくらいのエリアになればこれ契約してリモートワークはかどるのにな。
地方移住のネックのひとつに光回線がないってのがあるわけだし。
地方移住のネックのひとつに光回線がないってのがあるわけだし。
2020/12/18(金) 13:26:01.51ID:l7HrbHTg0
単身者向けだな
光回線引かなくていいことになる
光回線引かなくていいことになる
344ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:26:03.87ID:Q0FSNfQf0 いろいろ期待したけど結局楽天だな
345ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:26:12.68ID:VJtjSbHt0 >>311
JCOMのやってるけいたいでんわやで。
JCOMのやってるけいたいでんわやで。
2020/12/18(金) 13:26:18.70ID:hrWau4TZ0
>>304
家族全員がギガホに入るわけにもいかんだろ
家族全員がギガホに入るわけにもいかんだろ
347ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:26:19.36ID:Nta0NGPe0 >>301
長距離ドライブで
YouTubeの音楽垂れ流したかったから
これ良いよな
今YouTubeに好みの音楽ばかりアップしてる人がいて
その動画が1時間とか2時間とかあるから
まじでドライブ向き
長距離ドライブで
YouTubeの音楽垂れ流したかったから
これ良いよな
今YouTubeに好みの音楽ばかりアップしてる人がいて
その動画が1時間とか2時間とかあるから
まじでドライブ向き
2020/12/18(金) 13:26:19.93ID:+ERu1J7s0
どうせまた※だらけなんだろ?
349ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:26:21.13ID:PyweB+gH0 テザリング無制限ならアリだな・・・
自宅の光回線契約切ってしまえば元獲れそう。
自宅の光回線契約切ってしまえば元獲れそう。
350ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:26:25.38ID:/x7Hb2+r02020/12/18(金) 13:26:26.35ID:j1bseMiN0
>>332
高リフレッシュレートゲーミングモニタ使うようなFPSガチ勢ぐらいだろな
高リフレッシュレートゲーミングモニタ使うようなFPSガチ勢ぐらいだろな
2020/12/18(金) 13:26:39.10ID:K6pGBTgR0
この分だと4Gも値下げしても小容量だと割高なのはかわらなそうだね
大人しく格安使います
大人しく格安使います
2020/12/18(金) 13:26:43.58ID:j0KEr9qu0
>>10
ホ別苺
ホ別苺
354ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:26:48.98ID:vdBGb9ZX0 >>1
「ドコモやめて!auのライフがゼロよ!!」
「ドコモやめて!auのライフがゼロよ!!」
355ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:26:57.93ID:jPvIj3As0356ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:27:01.29ID:3P1dgRnr0 シェアパック5で3人家族7500円なんだけど
ギガホプレミアムめちゃくちゃ高くね?
ギガホプレミアムめちゃくちゃ高くね?
2020/12/18(金) 13:27:08.61ID:ad5axekT0
auの方が分かりやすく高くなったのかな
でも移ってくる人言うほどいないんだよなぁ…w
でも移ってくる人言うほどいないんだよなぁ…w
2020/12/18(金) 13:27:11.62ID:Ieto9CQ40
これはタブ持ちや学生向けに
スマホをルーター代わりに使えるよんってプランやな
スマホをルーター代わりに使えるよんってプランやな
359ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:27:14.76ID:2fsOdzcN0 高すぎワロタ
2020/12/18(金) 13:27:17.78ID:Qk0wxHqH0
エコノミー?だかのプランはいくらなの?
361ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:27:20.51ID:A0trGq9J0 まぁまずな4Gで事足りてるんだよ
先行して始めた韓国ですら使い物にならない言われてるのに何でもっと整備して5G出さんのだ?
先行して始めた韓国ですら使い物にならない言われてるのに何でもっと整備して5G出さんのだ?
2020/12/18(金) 13:27:26.18ID:W+zOKDDy0
データプラスはどうなるの?
363ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:27:28.14ID:MGA0nl1M0 ロング学割の扱いがどうなるか気になるわ
今でもロング学割+光+みんなで4480からだからね
今でもロング学割+光+みんなで4480からだからね
364ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:27:28.88ID:GPM8Y07c0 取り敢えず
ソフバン、LINE、ヤフー、Uberの朝鮮人資本系は制約を科してくれ
敵性外国人に任せ過ぎる
ソフバン、LINE、ヤフー、Uberの朝鮮人資本系は制約を科してくれ
敵性外国人に任せ過ぎる
2020/12/18(金) 13:27:32.73ID:rRKF1XOv0
2020/12/18(金) 13:27:39.77ID:UJKr/XFw0
無制限なのに制限がかかったような速度しか出ないに一票
2020/12/18(金) 13:27:40.28ID:w12+Xd3K0
auの縛りがまだ1年残ってるオレ死亡
368ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:27:41.67ID:n4I919Pu0 auと同じで60G超えたら使い物にならない臭い
2020/12/18(金) 13:27:47.92ID:Z/CWU0jS0
1人住み大学生と独身者は有りだろ
家ではテザリングで固定回線兼用で
何年か前まではWiMAXで済ませてた使い方+電話機能で
家ではテザリングで固定回線兼用で
何年か前まではWiMAXで済ませてた使い方+電話機能で
2020/12/18(金) 13:28:00.55ID:MgLW1v6o0
>>261
追加容量が自動なのか手動か分からないが手動なら2480円でフル通話だから停波買い替え需要のジジババめっちゃ釣れるんじゃね?
追加容量が自動なのか手動か分からないが手動なら2480円でフル通話だから停波買い替え需要のジジババめっちゃ釣れるんじゃね?
2020/12/18(金) 13:28:02.25ID:JPfMmbkw0
AUで居る理由がまるで無いな
ハゲ電はどうするつもりやら
ハゲ電はどうするつもりやら
2020/12/18(金) 13:28:05.64ID:cGfgdWhU0
後出しジャンケンで負けるau
ってバカなのか?
ってバカなのか?
373ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:28:08.60ID:Nta0NGPe0 >>131
お前向けの新しいプラン来てるぞ
>>261
261 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 13:18:22.85 ID:nV+/jE/a0
更に新しいプラン来たぞ!!
1. 提供開始日 2021年4月1日
月額料金 1,480円
月間利用可能データ量 1GB
利用可能データ量超過後速度 送受信時最大128kbps
音声通話 1回あたり5分以内の国内通話無料 ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ネットワーク 4G/5Gネットワーク
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_01.html
お前向けの新しいプラン来てるぞ
>>261
261 ニューノーマルの名無しさん 2020/12/18(金) 13:18:22.85 ID:nV+/jE/a0
更に新しいプラン来たぞ!!
1. 提供開始日 2021年4月1日
月額料金 1,480円
月間利用可能データ量 1GB
利用可能データ量超過後速度 送受信時最大128kbps
音声通話 1回あたり5分以内の国内通話無料 ←うおおおおおおおおおおおおおおお!!!
ネットワーク 4G/5Gネットワーク
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2020/12/18_01.html
2020/12/18(金) 13:28:14.70ID:l7HrbHTg0
>>358
単身赴任者にも有難いプランじゃね
単身赴任者にも有難いプランじゃね
375ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:28:15.15ID:JpulcwqP0 あー高いわ
2020/12/18(金) 13:28:22.53ID:QgAyTkl+0
無制限なら全然あり
そこまでスピード必要としてないから光回線解約まであるわ
そこまでスピード必要としてないから光回線解約まであるわ
377ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:28:37.83ID:JUH45ceQ0 これは雑魚いプラン
2020/12/18(金) 13:28:41.89ID:xjis/D3a0
>>8
au「値下げより、面白いCMがんばって、ユーザーを繋ぎ止めます!」
au「値下げより、面白いCMがんばって、ユーザーを繋ぎ止めます!」
2020/12/18(金) 13:28:46.08ID:3hObt0qB0
5Gの無制限あったら光通信いらなくなるかな?
それなら安いんだが
それなら安いんだが
2020/12/18(金) 13:28:49.99ID:wi+NV7bM0
株が上がってる今だっ!って感じで出てきたw
381ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:28:58.16ID:SFo5ZySn0 割引適用前で3GBまでと無制限との差額が1500円で
3GBまでで5150円にしないといけないというのは
料金が下げられないのは高齢者への対応に忙殺されるドコモショップの維持費にすごく金がかかっているってことなんだろう
3GBまでで5150円にしないといけないというのは
料金が下げられないのは高齢者への対応に忙殺されるドコモショップの維持費にすごく金がかかっているってことなんだろう
382ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:29:01.36ID:3P1dgRnr0 >>373
端末が3G→4Gに変更、じゃないとダメなやつじゃん
端末が3G→4Gに変更、じゃないとダメなやつじゃん
2020/12/18(金) 13:29:02.24ID:W+zOKDDy0
>>87
3Gですむ層がこのプラン契約するはずないだろ。
3Gですむ層がこのプラン契約するはずないだろ。
2020/12/18(金) 13:29:04.85ID:Mr7Wwixb0
新4Gのギガホは3GB以内に収まれば3回線と光セット効いてる人なら2880円で
今までDAZN入ってれば1000円弱割引効くプラン
通話不要の人で人によったらアハモよりこっちのほうが安いな
今までDAZN入ってれば1000円弱割引効くプラン
通話不要の人で人によったらアハモよりこっちのほうが安いな
2020/12/18(金) 13:29:05.83ID:gVD//jst0
>>347
長渕剛ドライブに見えた(´・ω・`)
長渕剛ドライブに見えた(´・ω・`)
386ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:29:30.97ID:DTGSrUZE0 >>317
そこが問題なんだろ?アホか
そこが問題なんだろ?アホか
2020/12/18(金) 13:29:40.44ID:rRKF1XOv0
388ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:29:47.96ID:WBsMtWiV0 >>332
スマブラは桜井が有線でやれって言ってる
スマブラは桜井が有線でやれって言ってる
2020/12/18(金) 13:29:51.76ID:3RBkxLFk0
割引全部かますと5Gが100円で使えるのか。楽天意識してる?
2020/12/18(金) 13:29:53.00ID:h7IIYPub0
auばかりじゃなくたまにはハゲのことも思い出して下さい
2020/12/18(金) 13:29:59.58ID:BPPH2Bri0
テザリンガー大勝利、でも6650円か・・・
しかしピカリファイバー引いてスマホを小容量激安のが俺には合ってる。
ぜってードコモとは縁がない。トコトン合わない。
しかしピカリファイバー引いてスマホを小容量激安のが俺には合ってる。
ぜってードコモとは縁がない。トコトン合わない。
2020/12/18(金) 13:30:02.19ID:i4gxMZEh0
まあ楽天みたいな手数料経済圏ポイントビジネスしたくて必死なんだろうなwww
2020/12/18(金) 13:30:05.76ID:CqePq2dC0
394ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:09.87ID:cGfgdWhU0395ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:16.84ID:DilqO8zT0 安いやん
ネットの光回線やめてこっちに切り替えてもいいくらいの選択肢には入る
ネットの光回線やめてこっちに切り替えてもいいくらいの選択肢には入る
396ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:18.88ID:Y8sg1PgC0397ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:19.65ID:4Mkaqzcu0 通話無しプランも出せ
2020/12/18(金) 13:30:21.37ID:kJ49jRSR0
昔に比べたら安くなったなあ
399ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:23.82ID:FhQ5Pea+0 シェアパックはどうなるんだ
400ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:27.59ID:Dh8P1BuN0401ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:31.26ID:n4I919Pu0 au『空の声がぁ聴きたくてぇ』
CMでユーザーを惹きつけます
CMでユーザーを惹きつけます
402ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:30:33.15ID:1lAIltIp02020/12/18(金) 13:31:05.96ID:T87RSptE0
※大量投入でいくらまで落ちるの?
※ドコモ光
※家族割
※10年以上
※DカードGOLD
※ドコモ光
※家族割
※10年以上
※DカードGOLD
2020/12/18(金) 13:31:11.64ID:bTgtYBvD0
おれ楽天だけど嫁さんこれにしようかな
2020/12/18(金) 13:31:22.41ID:P/ZqsOHw0
楽天も1日10GB到達で24時まで3Mbps制限かかるが、条件や制限時速度は明記してない
3Mbpsがかなり使えることと規制が当日限りなことで受け入れられてる
結局何らかの規制は絶対あるから、そこが明らかにならんとね
3Mbpsがかなり使えることと規制が当日限りなことで受け入れられてる
結局何らかの規制は絶対あるから、そこが明らかにならんとね
2020/12/18(金) 13:31:23.37ID:t5VRtlhD0
>>9
やーいハゲ
やーいハゲ
2020/12/18(金) 13:31:30.74ID:YTMQEfGV0
1480円のプランか
XiからFOMAバリュー化していて良かった
XiからFOMAバリュー化していて良かった
408ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:31:34.04ID:n4I919Pu0 ちなみにソフトバンク光とスマホのプランで11000円いかれてる
2020/12/18(金) 13:31:44.89ID:seQxf+Lh0
>>403
全部該当するがいくらになるか楽しみ
全部該当するがいくらになるか楽しみ
2020/12/18(金) 13:31:46.42ID:NJgtrCNT0
テザリング込みということはそうか、au死亡よりUQ死亡ってことなのか
411ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:31:48.14ID:/lCLawCu0 アウアウ終わったね
禿はどう出るかな
禿はどう出るかな
2020/12/18(金) 13:31:52.28ID:0+1QulM30
これに3G天井のオプションあれば神なんだが流石にないか
413ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:32:04.30ID:eZAqMO7O0 たけぇwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:32:10.25ID:9armOrVB0docomo:6,550円
au:7,480
930円も安い!
来春docomoに乗り換えますっ!!
415ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:32:10.32ID:n4I919Pu0 問題はスピードだな
700Gは毎月使うからな
700Gは毎月使うからな
2020/12/18(金) 13:32:25.75ID:gtGx/33S0
データプラスができて、5Gルータがもうちょい安くなれば爆発的に増えるかもしれない
流石にモバイルルーターに7万はね
流石にモバイルルーターに7万はね
417ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:32:33.07ID:SFo5ZySn0 ※※※au※※※
↓
負けられない戦いがここにある。
↓
※※docomo※※
↓
負けられない戦いがここにある。
↓
※※docomo※※
418ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:32:37.48ID:5K32GMkl0 18年継続してきたがもう格安にきりかえるわ
2020/12/18(金) 13:32:40.17ID:hrWau4TZ0
>>384
3GB以内フル割引なら今のギガライトで2480円なわけだが
3GB以内フル割引なら今のギガライトで2480円なわけだが
420ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:33:05.66ID:Ne6aw0kH0 >>415
こういうのいるから無制限辞めろと思うわw
こういうのいるから無制限辞めろと思うわw
2020/12/18(金) 13:33:10.34ID:3hObt0qB0
422ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:33:14.37ID:2NyDLjZM0 ガースー舐められててワロタw
2020/12/18(金) 13:33:18.06ID:TACkJnUl0
1GB民低みの見物
424ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:33:18.49ID:R00OqqrS02020/12/18(金) 13:33:38.91ID:ZR6PoW5g0
ついに進撃の巨人が目覚め座標の力を使い始めた
426ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:33:42.65ID:sQqacXzo0 条件付き
www
www
427ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:33:50.15ID:+qZ2jAEM0428ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:33:55.76ID:3V3UELRK0 割引前で6550円は強い
やはり※で誤魔化してたとことは違う
やはり※で誤魔化してたとことは違う
429ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:33:59.72ID:Z/z+gXZt02020/12/18(金) 13:34:08.75ID:Mdusk1cp0
2020/12/18(金) 13:34:10.07ID:TSKn2Q8p0
ギガライト値段高杉君じゃね?
2020/12/18(金) 13:34:10.17ID:1qZl19Ji0
この条件でも今の料金より安いな
いらんけど
いらんけど
433ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:34:10.75ID:eZAqMO7O0 >>420
無制限なんて親が許さないだろwwwwwwwwwwwwww
無制限なんて親が許さないだろwwwwwwwwwwwwww
434ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:34:19.23ID:SFo5ZySn0 無制限
※ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。
※ネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合があります。
435ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:34:19.70ID:x97eqQR00 >>9
両津は借金とりにとられるじゃん
両津は借金とりにとられるじゃん
2020/12/18(金) 13:34:31.70ID:goPquWnQ0
たっか
2020/12/18(金) 13:34:33.88ID:CqePq2dC0
>>420
せめて無制限じゃなく300G制限くらいにして欲しいよなw
せめて無制限じゃなく300G制限くらいにして欲しいよなw
2020/12/18(金) 13:34:34.80ID:j1bseMiN0
>>420
最近のゲームはパッケージ販売なしダウンロード販売のみで容量100GBとかあるからなw
最近のゲームはパッケージ販売なしダウンロード販売のみで容量100GBとかあるからなw
2020/12/18(金) 13:34:45.02ID:GSM4XZ3y0
2020/12/18(金) 13:34:58.71ID:Wk/2MyMx0
>>261
これはガラケーとMVNOデータ通信スマホの2台持ちが完全にターゲットだな
これはガラケーとMVNOデータ通信スマホの2台持ちが完全にターゲットだな
441ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:35:15.85ID:eZAqMO7O0 光潰すような事は無いだろ
2020/12/18(金) 13:35:20.20ID:knTQsKcX0
>>261
スゲー、もう勝負ついたんじゃないか?
スゲー、もう勝負ついたんじゃないか?
2020/12/18(金) 13:35:22.18ID:gjTTFtBt0
なあ、
なんで3GBまでの差が1000円なんだってばよ
なんで3GBまでの差が1000円なんだってばよ
2020/12/18(金) 13:35:23.72ID:KBbCsvwY0
>>420
それに耐えうるのが5Gでは
それに耐えうるのが5Gでは
2020/12/18(金) 13:35:34.21ID:W+zOKDDy0
俺は5G無制限で4980になるのか。
ドコモよくやった。
褒めてつかわすぞ。
ドコモよくやった。
褒めてつかわすぞ。
2020/12/18(金) 13:35:48.61ID:hrWau4TZ0
全ての割引を考慮した価格を発表したAU(※次第で価格がどんどん上がる)
割引前の価格を発表したドコモ(※次第で価格がどんどん下がる)
同じ※塗れでもえらい違いだ
割引前の価格を発表したドコモ(※次第で価格がどんどん下がる)
同じ※塗れでもえらい違いだ
2020/12/18(金) 13:35:49.74ID:rbs6FLgm0
毎月3ギガ行くか行かないかで微妙なんだよな。
2020/12/18(金) 13:35:53.43ID:5bzog2KO0
docomoはiPhoneのテザリング青帯をいい加減廃止しろよ!!
2020/12/18(金) 13:35:57.53ID:2j5qJ7Hk0
2020/12/18(金) 13:36:03.99ID:j1bseMiN0
無制限になったらアマプラも4K配信にしてくれや
2020/12/18(金) 13:36:08.21ID:f3tVtDGE0
>>261
親のガラケーこれで乗り換えさせるわ
親のガラケーこれで乗り換えさせるわ
2020/12/18(金) 13:36:11.40ID:FF/cu56Z0
2020/12/18(金) 13:36:19.59ID:E12a6K4d0
3ギガ5000円台だと現行のAUのプランとほぼおなじくらいだぞ
2020/12/18(金) 13:36:42.19ID:TSKn2Q8p0
>>439
UQ mobileの足元にも及んでないのに期待以上とな?
UQ mobileの足元にも及んでないのに期待以上とな?
456ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:36:53.33ID:MGA0nl1M0 ドコモは楽天と違ってデータプラスがあるからな
プラスは30GBまでだけどこれを上手く使うとお得になる
プラスは30GBまでだけどこれを上手く使うとお得になる
2020/12/18(金) 13:37:00.98ID:4VE1KNmB0
アホが多すぎ
3Gまでで高めなのはアハモやエコノミーに移行させるため
プレミアとその他を明確に分けるための仕様
3Gまでで高めなのはアハモやエコノミーに移行させるため
プレミアとその他を明確に分けるための仕様
2020/12/18(金) 13:37:03.30ID:Ymz2ERLc0
>>386
いや、だから「そこ」ってどこよw
いや、だから「そこ」ってどこよw
2020/12/18(金) 13:37:04.11ID:j1bseMiN0
>>261
これは待ちに待ってたやつ、ようやく親のガラケーをスマホに変えてあげられる
これは待ちに待ってたやつ、ようやく親のガラケーをスマホに変えてあげられる
2020/12/18(金) 13:37:29.32ID:Ymz2ERLc0
>>452
ん?なんか話ずれてね?
ん?なんか話ずれてね?
2020/12/18(金) 13:37:45.60ID:BxIsKHP60
auとか使ってる情弱おらんよな?
2020/12/18(金) 13:37:46.26ID:YTMQEfGV0
>>288
追加した容量は翌月まで繰越しできるからいいね
追加した容量は翌月まで繰越しできるからいいね
463ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:37:57.17ID:JpulcwqP0 間がねぇ!
40ギガ3000円ぐらいのプランくれ
40ギガ3000円ぐらいのプランくれ
464ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:38:01.19ID:VMzK8JW+0 ギガフレアかー
2020/12/18(金) 13:38:12.10ID:PZXpfmA20
ドコモもたけーじゃねえか
ふざけんな
ふざけんな
2020/12/18(金) 13:38:19.48ID:3Y0nEwWb0
2020/12/18(金) 13:38:22.89ID:bRBG9gwP0
本文の一行目すら読まないバカ多すぎ
468ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:38:33.48ID:WBsMtWiV02020/12/18(金) 13:38:33.56ID:+GT575gI0
な、auを叩いてたバカもこれで目が覚めただろ
高額料金をふっかけるのがドコモの基本姿勢
条件満たせば3000円程度になるauのほうが誰が見ても安い
高額料金をふっかけるのがドコモの基本姿勢
条件満たせば3000円程度になるauのほうが誰が見ても安い
2020/12/18(金) 13:38:34.62ID:eNfaqsmj0
結局ライトは安くならないの?
471ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:38:35.56ID:UAmhzftx0472ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:38:44.88ID:SFo5ZySn0 >>261
3Gから乗り換えの人のみ対象じゃね?
3Gから乗り換えの人のみ対象じゃね?
2020/12/18(金) 13:38:48.47ID:Ymz2ERLc0
>>402
ガラケーで15000?
ガラケーで15000?
2020/12/18(金) 13:38:52.01ID:oclh8lz50
475ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:38:53.66ID:5K32GMkl0 OCNは?
476ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:39:04.32ID:zG0SCOBp02020/12/18(金) 13:39:07.99ID:/4fSluhQ0
ギガライトの存在価値が薄れるな
ちょっとは安いけど
ちょっとは安いけど
478ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:39:10.19ID:xXSH213d0 5000円なら価値はあった。意味ねーな
479ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:39:11.05ID:DTGSrUZE0 >>458
具体的な値書いてないところだよ
具体的な値書いてないところだよ
2020/12/18(金) 13:39:24.79ID:FF/cu56Z0
>>459
スマホなんかにしたら、ネット広告で1G位直ぐなくなるよ。
スマホなんかにしたら、ネット広告で1G位直ぐなくなるよ。
481ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:39:30.98ID:SFo5ZySn0 >>475
教えぬ
教えぬ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:39:45.02ID:xXSH213d0 5Gで3GBまでってバカしか使わないだろw
2020/12/18(金) 13:40:00.57ID:AYpeXuqf0
>>469
auのどのプランがテザリング無制限でそんな値段になるんだよw
auのどのプランがテザリング無制限でそんな値段になるんだよw
2020/12/18(金) 13:40:09.90ID:i4gxMZEh0
2020/12/18(金) 13:40:16.39ID:ZR6PoW5g0
>>448
docomoのせいなのか?
docomoのせいなのか?
2020/12/18(金) 13:40:16.83ID:j1bseMiN0
>>480
いいんだよ、家ではWi-Fiあるし、今も外ではライン位しか使ってない。
いいんだよ、家ではWi-Fiあるし、今も外ではライン位しか使ってない。
2020/12/18(金) 13:40:18.28ID:KpzxEYZD0
テザリングで100M出るなら固定回線辞めていいな。
2020/12/18(金) 13:40:29.13ID:FF/cu56Z0
>>463
そこは一番美味しい領域だから、どこも手を出さない。
そこは一番美味しい領域だから、どこも手を出さない。
489ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:40:31.77ID:8C8TZBd/0 auも楽天もどんどん追い詰められるな・・・w
NTTの本気が怖すぎる
禿はどうでるかな?
NTTの本気が怖すぎる
禿はどうでるかな?
490ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:40:40.15ID:G9Md5lH202020/12/18(金) 13:40:42.86ID:Ymz2ERLc0
492ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:40:49.82ID:lFozI2U70493ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:40:51.24ID:VERMznin02020/12/18(金) 13:40:56.71ID:+GT575gI0
>>483
茸工作員ご苦労様です
茸工作員ご苦労様です
2020/12/18(金) 13:41:15.44ID:IBrwrOaU0
>>8
auのアホさが
auのアホさが
2020/12/18(金) 13:41:17.16ID:fI2EY6JX0
俺無制限だからauなんだけどdocomoも無制限やるなら帰ろうかな
2020/12/18(金) 13:41:18.73ID:AYpeXuqf0
>>494
ほれはよ書けよキチガイw
ほれはよ書けよキチガイw
2020/12/18(金) 13:41:25.50ID:LVO8oZTF0
過去のプランから行っても月100GBまでは余裕だろ
楽天を見据えてるなら300とかまでイケるはず
500とか使うなら制限かかるかもしれんが
楽天を見据えてるなら300とかまでイケるはず
500とか使うなら制限かかるかもしれんが
499ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:41:26.60ID:MGA0nl1M0 4G→5Gは契約変更で事務手が3300円かかるってのも止めてほしい
2020/12/18(金) 13:41:43.23ID:eJaF+UDw0
格安回線と固定回線でいいだろ…
2020/12/18(金) 13:41:44.30ID:Ymz2ERLc0
>>469
ネタかもしれんが、マジでそう思ってたらガチヤバ
ネタかもしれんが、マジでそう思ってたらガチヤバ
2020/12/18(金) 13:41:46.69ID:Z/CWU0jS0
mineoのデータプラン3G990円をスマホ入れて通話ガラケーで固定NURO使ってるが
本当に無制限なら悪くないなと思う
が、がしかし!!
絶対に帯域制限かけてくる罠が見える
本当に無制限なら悪くないなと思う
が、がしかし!!
絶対に帯域制限かけてくる罠が見える
503ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:41:47.84ID:Q0FSNfQf0 >>483
家でキャリアの光回線使うなら無制限でなくてもよくね?
家でキャリアの光回線使うなら無制限でなくてもよくね?
2020/12/18(金) 13:41:49.61ID:zeYiVFC20
auもどうせドコモに合わせるんだろ
二重価格効果で割安に見せる作戦
二重価格効果で割安に見せる作戦
505ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:42:00.38ID:D+Ah7CFx0 >>487
やめれたら良いけど使い過ぎると低速になるんでしょ?
やめれたら良いけど使い過ぎると低速になるんでしょ?
2020/12/18(金) 13:42:01.17ID:Wk/2MyMx0
2020/12/18(金) 13:42:04.85ID:FF/cu56Z0
>>487
3日縛りがあるんだろ。
3日縛りがあるんだろ。
2020/12/18(金) 13:42:31.03ID:fI2EY6JX0
>>88
エロ動画だけで100GBでも足りない
エロ動画だけで100GBでも足りない
509ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:42:33.13ID:N4HM3WbI0 >>261
【携帯】ドコモ、3Gガラケーからスマホ乗り換え専用プラン 1GBで月1650円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608266348/
【携帯】ドコモ、3Gガラケーからスマホ乗り換え専用プラン 1GBで月1650円
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608266348/
2020/12/18(金) 13:42:33.15ID:98+9r+/c0
元を取れるならお得だが
そうじゃない人にも勧めるんだろ?
だから悪質
そうじゃない人にも勧めるんだろ?
だから悪質
511ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:42:43.93ID:Jr3P87Tx0 どーせルータとして使ってはダメだだろ
2020/12/18(金) 13:43:03.11ID:AYpeXuqf0
513ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:43:05.71ID:q8vzEWDd0 今契約してるOCNモバイルの3GB/月コースが1,480円(税込1,628円)なんだよなあ
通話はめったにしないからこのままで良いや
通話はめったにしないからこのままで良いや
514ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:43:29.86ID:iZ8/AIfc0 docomoの他会社潰し始まったなw
515ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:43:31.13ID:DTGSrUZE02020/12/18(金) 13:43:31.31ID:2NVG9jkk0
今回のプランは完全にau潰しだろ
docomoショップ使える本体で値引いてきたのだから
数日前に強気のふざけたプランを出してきたauにとって弁明のしようもない
ついでにSoftBankも致命傷喰らうが
docomoショップ使える本体で値引いてきたのだから
数日前に強気のふざけたプランを出してきたauにとって弁明のしようもない
ついでにSoftBankも致命傷喰らうが
517ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:43:38.48ID:D+Ah7CFx0518ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:43:51.77ID:2NyDLjZM0 ほとんどの人は値下げにならないね
2020/12/18(金) 13:43:54.21ID:LWoMnLMD0
まだまだ下げられる
限界まで下げろよ徐々に下げんな
限界まで下げろよ徐々に下げんな
520ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:44:06.19ID:D+Ah7CFx0 >>515
それな
それな
2020/12/18(金) 13:44:12.65ID:Pr0HROgi0
auの叩かれっぷり見て書き方めっちゃ何回もみんなで確認したんだろうな
2020/12/18(金) 13:44:20.11ID:Mdusk1cp0
2020/12/18(金) 13:44:20.98ID:j5dvIuxb0
デザリング使えるのか?
5G範囲内なら全部5G無制限でまかなえるよな?
5G範囲内なら全部5G無制限でまかなえるよな?
2020/12/18(金) 13:44:21.82ID:6h0AfHtc0
テザリング無制限はさすがにやり過ぎじゃ?
525ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:44:28.55ID:puVU815R0 テレワークなくなったら
スマホだけの契約にしようかな
ケーブル5000円が浮くな
スマホだけの契約にしようかな
ケーブル5000円が浮くな
526ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:44:32.30ID:0LRf09Kd0 俺も最近ダッチワイフ変えたらオナホプレミアムに変更されたわ
527ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:44:38.33ID:dkgmZkXZ0 いつ辞めるのよってdocomoはw
2020/12/18(金) 13:44:57.03ID:2NVG9jkk0
2020/12/18(金) 13:45:03.80ID:ShY7s6H20
※ただしイケメンに限る
2020/12/18(金) 13:45:16.38ID:ZR6PoW5g0
ドコモショックはやはり携帯会社だけに限らないんだよな
固定回線を統一しようとかもうやめようとかセットプランでいろいろなところに波及していく
固定回線を統一しようとかもうやめようとかセットプランでいろいろなところに波及していく
2020/12/18(金) 13:45:16.48ID:6UgqjTK50
オナホプレミアム実装してくれたら契約するわ
532ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:45:31.37ID:FWyrNqPb02020/12/18(金) 13:45:34.56ID:GSM4XZ3y0
>>455
どのプランとの比較?
どのプランとの比較?
2020/12/18(金) 13:45:37.52ID:cQsuQ8d20
いかに今までがボッタクリだったか
2020/12/18(金) 13:45:38.92ID:3X734LGk0
>>8
完全に潰しに来てて草
完全に潰しに来てて草
2020/12/18(金) 13:45:46.20ID:qj+ABn0l0
調子に乗んなよドコモ
537ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:45:57.55ID:WIHwtXn00 >>511
ルータもokだよ
ルータもokだよ
2020/12/18(金) 13:45:57.89ID:AH7tFTNL0
>>511
5GスマホをそのままWiFiルーターにできます
5GスマホをそのままWiFiルーターにできます
539ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:46:13.09ID:x98jSLGO0 俺んち家族auだけど、こうゆうの待ってたw
って事は家の光いらないな まあもう少しauの様子見る
って事は家の光いらないな まあもう少しauの様子見る
540ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:46:22.15ID:SXQrFifz0 他社大丈夫?
やばくない?
やばくない?
541ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:46:39.09ID:HtQoab7V0542ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:46:39.59ID:DilqO8zT0 しかしこんだけ安くできんのに今まで何やってたんだこのクソ会社は
2020/12/18(金) 13:46:42.12ID:Z/CWU0jS0
>>517
やっぱ3日縛りの帯域制限かけてくるのか
やっぱ3日縛りの帯域制限かけてくるのか
544ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:46:44.46ID:Q0FSNfQf0 >>512
いや固定回線は「安く」の前提じゃん
いや固定回線は「安く」の前提じゃん
545ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:46:50.46ID:/x7Hb2+r02020/12/18(金) 13:46:57.48ID:FF/cu56Z0
2020/12/18(金) 13:46:59.67ID:3Y0nEwWb0
俺なら無制限!月3000円ドーンやっちゃうけどね俺が頭じゃなくてゴメンなお前ら!最後は男らしく死にたいねアイツ!やりおったわ〜って語り継がれるだろうな!
2020/12/18(金) 13:47:01.73ID:l9ntE+4u0
ドコモ重くなるからお前らはソフトバンクな
2020/12/18(金) 13:47:10.04ID:dM4l9VRV0
>>261
「dカードお支払割」※2を適用しない場合、170円が加算されます。
「dカードお支払割」※2を適用しない場合、170円が加算されます。
2020/12/18(金) 13:47:10.05ID:ILHFJxZ/0
ヌルポ プレミア
551ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:47:13.16ID:0W2NSYvz0 >>261
LINEモバイル3G契約のスマホ持ちなんだけどお得になる?
LINEモバイル3G契約のスマホ持ちなんだけどお得になる?
552ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:47:23.50ID:4V/nMO8B0 >>1
これだとケーブル辞められるな。
これだとケーブル辞められるな。
2020/12/18(金) 13:47:25.27ID:2NVG9jkk0
2020/12/18(金) 13:47:25.92ID:UBs8901H0
なんでソフトバンクなんかにしてしまったのか
2020/12/18(金) 13:47:31.96ID:utAWQGRN0
>>479
この手の注意事項はクレーマー対策だから曖昧に書くケースが多い
例えば商業施設などで「他者に迷惑がかかると当社が判断した場合〜」的なのを見たことあると思うけど本質的にはそれと一緒だよ
「迷惑がかかる行為って具体的に何だよ?分からねぇよオォン!?」などと言いがかりをつけてくるキチガイも中には居るかもしれんが
会社が客トラブルに対して臨機応変に対応しやすいようにそのようになっている(クレーマーに無理矢理訴えられたりしてもまず勝てる)
一般的な使い方をしている人はまず気にする必要ないから>>515みたいな考えはズレてるよ
鯖をいくつも立てて月に1T以上とか余裕で使うような業者などを弾いても不利にならない為の建前でしかないから
この手の注意事項はクレーマー対策だから曖昧に書くケースが多い
例えば商業施設などで「他者に迷惑がかかると当社が判断した場合〜」的なのを見たことあると思うけど本質的にはそれと一緒だよ
「迷惑がかかる行為って具体的に何だよ?分からねぇよオォン!?」などと言いがかりをつけてくるキチガイも中には居るかもしれんが
会社が客トラブルに対して臨機応変に対応しやすいようにそのようになっている(クレーマーに無理矢理訴えられたりしてもまず勝てる)
一般的な使い方をしている人はまず気にする必要ないから>>515みたいな考えはズレてるよ
鯖をいくつも立てて月に1T以上とか余裕で使うような業者などを弾いても不利にならない為の建前でしかないから
556ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:47:34.69ID:TieIx8Qn0 ようやく出たか、使い放題6500円
まぁ光回線+プロパイダー料金よりはちょっと安いけど
でも、これを個人が契約するんだから(3人家族なら3回線
まぁそれでも売り上げにはなるだろ
まぁ光回線+プロパイダー料金よりはちょっと安いけど
でも、これを個人が契約するんだから(3人家族なら3回線
まぁそれでも売り上げにはなるだろ
2020/12/18(金) 13:47:43.20ID:6BFVn0S/0
>>530
docomoで儲けなくてもNTTがもうかればいい
になってるからな
本当の意味での国の資産使えるようになったNTTにはほかのキャリアじゃ勝てない
そのうちNTTと独占禁止法のために活かされた弱い1社だけになりそう
docomoで儲けなくてもNTTがもうかればいい
になってるからな
本当の意味での国の資産使えるようになったNTTにはほかのキャリアじゃ勝てない
そのうちNTTと独占禁止法のために活かされた弱い1社だけになりそう
2020/12/18(金) 13:47:57.78ID:ZR6PoW5g0
>>542
ドコモの新プラン見るたびにホッとしてた
ドコモの新プラン見るたびにホッとしてた
559ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:48:00.98ID:D+Ah7CFx0 >>554
SoftBankはなんか出してないのけ?
SoftBankはなんか出してないのけ?
560ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:48:03.55ID:4V/nMO8B0 >>261
たけーよ、バカ
たけーよ、バカ
561ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:48:09.92ID:/x7Hb2+r0 >>530
その議論はそもそもソフトバンクがギガモンスター出した時から始まってるよ
その議論はそもそもソフトバンクがギガモンスター出した時から始まってるよ
562ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:48:27.92ID:TSu6+bNc0 >>16
令和の米騒動定期
令和の米騒動定期
2020/12/18(金) 13:48:34.97ID:idWxpzRY0
2020/12/18(金) 13:48:42.45ID:6h0AfHtc0
マンションに光回線付いてるからテザリング無制限とか要らないんだよね。
さすがにテザリング無制限はやり過ぎ。ある程度の上限ないとしわ寄せが他のユーザーに来そう
さすがにテザリング無制限はやり過ぎ。ある程度の上限ないとしわ寄せが他のユーザーに来そう
2020/12/18(金) 13:48:43.49ID:7Wuy2M7T0
>>513
土貧民じゃん
土貧民じゃん
2020/12/18(金) 13:48:46.47ID:GHzkc1+A0
mineoのdata3Gを500円にしてくれよ
頼むよ
頼むよ
567ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:48:48.17ID:qAMyOfhg0 >>1
この機会に企画の段階で挙がったものをバンバン打ち出してるんだろうな。
すでに社内では構想があったものばかりだと推測できる。
最近変化がなかったから、先を見据えるなら一度出した方がいいよ。
企画はため込んだら価値がなくなる。
この機会に企画の段階で挙がったものをバンバン打ち出してるんだろうな。
すでに社内では構想があったものばかりだと推測できる。
最近変化がなかったから、先を見据えるなら一度出した方がいいよ。
企画はため込んだら価値がなくなる。
568ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:49:01.16ID:D+Ah7CFx02020/12/18(金) 13:49:05.75ID:2NVG9jkk0
2020/12/18(金) 13:49:05.96ID:bV24IUPF0
2020/12/18(金) 13:49:25.39ID:kNghv5Jm0
さすが井伊社長!
携帯業界の安政の大獄ならぬ令和の大獄で、歯向かう奴を抹殺ですね。
そこにシビれる!憧れるぅ!!
携帯業界の安政の大獄ならぬ令和の大獄で、歯向かう奴を抹殺ですね。
そこにシビれる!憧れるぅ!!
2020/12/18(金) 13:49:27.44ID:6BFVn0S/0
docomoは回線に余裕があるからな
テザリング無制限にもできる
テザリング無制限にもできる
2020/12/18(金) 13:49:57.98ID:l9ntE+4u0
5Gギガホなら既にテザリング無制限だぞ
574ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:50:04.60ID:WIHwtXn00575ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:50:08.56ID:HtQQVvkE0 4Gは無制限じゃないのか
スマホのテザリングでプレステ4やりたいんだけど
5Gスマホに買い換えたら良いのか?
スマホのテザリングでプレステ4やりたいんだけど
5Gスマホに買い換えたら良いのか?
576ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:50:18.25ID:e9l6pIWa0 リモートデスクトップで仕事してると、テザリングだとどうしても時々切れる
自宅内の無線LANですら怪しいから固定回線は切れないな
うちは家族全員docomoだから一番安くできるんだけど
自宅内の無線LANですら怪しいから固定回線は切れないな
うちは家族全員docomoだから一番安くできるんだけど
2020/12/18(金) 13:50:22.03ID:iTFwXdYq0
無制限5000円にしろや
まだまだ高いわ
まだまだ高いわ
578ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:50:23.68ID:c7CpmOXA0 >>8
あら、、光回線いらないじゃないのさ
あら、、光回線いらないじゃないのさ
2020/12/18(金) 13:50:37.87ID:Mr7Wwixb0
そりゃ格安よりは高いけど大手の中ではこれでもだいぶマシな料金
こんな大容量自分用には不要だが
必要で選ぶならそりゃバックボーン等考えてドコモの5G無制限かな
こんな大容量自分用には不要だが
必要で選ぶならそりゃバックボーン等考えてドコモの5G無制限かな
580ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:50:43.67ID:ATorlSEm0 ウチはいまだに家族四人でシェアパック
2020/12/18(金) 13:50:46.75ID:3LSaTLdJ0
サブブランドで値下げを頼んでるわけではないんだよ
2020/12/18(金) 13:50:57.31ID:6h0AfHtc0
583ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:51:00.35ID:rKyAlrxh02020/12/18(金) 13:51:10.23ID:KBbCsvwY0
>>573
実際どうよ?一日500GBとか落としても問題ないわけ?
実際どうよ?一日500GBとか落としても問題ないわけ?
2020/12/18(金) 13:51:26.04ID:pFP0OQpu0
Yahoo!ショッピング使えなくなるのは少し痛いな あそこのサプリメント無いと太るわ
586ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:51:29.22ID:qAMyOfhg02020/12/18(金) 13:51:35.65ID:6PX8c2Ug0
無制限と言いながら1日の制限は絶対ある
通常では考えられないご利用があったためとか絶対制限する言い訳があるからなww
通常では考えられないご利用があったためとか絶対制限する言い訳があるからなww
2020/12/18(金) 13:51:46.91ID:B9dIP0nh0
自分は勘違いしていたけど、
プレミア → 今日発表の新プラン
ニュー → ahamo
エコノミー → MVNO向けに回線の卸価格下げ
ってことか。ahamoの中で3プランあると思った。
プレミア → 今日発表の新プラン
ニュー → ahamo
エコノミー → MVNO向けに回線の卸価格下げ
ってことか。ahamoの中で3プランあると思った。
589ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:51:50.56ID:JUH45ceQ0 3〜5GBくらいのプラン出せや
2020/12/18(金) 13:51:51.60ID:wOddrRYw0
無制限でこの値段なら安いんじゃない?
テザリング活用すれば固定回線いらなくなるかも?
テザリング活用すれば固定回線いらなくなるかも?
2020/12/18(金) 13:51:59.96ID:/VuwkS2S0
回線パンクさせない為の通信制限じゃないの
こんなんやり出したら意味ないじゃん
こんなんやり出したら意味ないじゃん
592age
2020/12/18(金) 13:52:10.66ID:k4bo3eq70 今のギガホから移行したくても2年縛りあるから解約金9500円だか払わないと行けないのかい?こういうの辞めて貰いたいよ
2020/12/18(金) 13:52:31.12ID:41DsGA3E0
auは10,980円だからな
2020/12/18(金) 13:52:32.13ID:tA2CrN7p0
禿は何やってんだよ。未だにテザリング500円取られてるんだが。早く対抗プランだせハゲハゲハゲー
2020/12/18(金) 13:52:46.99ID:6BFVn0S/0
596ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:52:47.45ID:DTGSrUZE0597ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:52:50.31ID:c7CpmOXA02020/12/18(金) 13:52:56.49ID:2NVG9jkk0
2020/12/18(金) 13:53:00.66ID:Z/CWU0jS0
スマホでは5chとなろう読むくらいしかやらないから3Gあれば足りちゃうんだよね
問題は家で見る動画だ
問題は家で見る動画だ
2020/12/18(金) 13:53:04.32ID:idWxpzRY0
2020/12/18(金) 13:53:15.53ID:fJYE6Bhx0
2020/12/18(金) 13:53:26.60ID:e9l6pIWa0
楽天とdocomoのダブルSIMにすると、5G使えなくなるクソ仕様なのは、iPhoneのせい?
2020/12/18(金) 13:53:34.27ID:6BFVn0S/0
604ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:53:43.31ID:Xn5PGC9o0 3GBで5,150円ってアホかw
3GBあたり100円で従量課金、90GB以上は3000円定額無制限くらいにならんと
民泊系から離れられん
3GBあたり100円で従量課金、90GB以上は3000円定額無制限くらいにならんと
民泊系から離れられん
2020/12/18(金) 13:53:46.97ID:idWxpzRY0
2020/12/18(金) 13:53:59.72ID:FF/cu56Z0
>>524
流石に3日間制限は残るだろう。
流石に3日間制限は残るだろう。
2020/12/18(金) 13:54:15.51ID:qBIwPX+o0
デザリングも無制限ならあり
外に出ないから必要ないか
外に出ないから必要ないか
608ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:54:16.87ID:c7CpmOXA0 >>599
つテザリング無制限
つテザリング無制限
609ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:54:22.35ID:x1ESm3kr0 新オナホはおいくらでしょうか?(´・ω・`)
2020/12/18(金) 13:54:44.41ID:OCb10jxl0
たけえわくそドコモ
ahamoを見習えよ
ahamoを見習えよ
2020/12/18(金) 13:54:47.39ID:B9dIP0nh0
>>598
エコノミーはdocomoの枠から外れていたから違うよ。
エコノミーはdocomoの枠から外れていたから違うよ。
2020/12/18(金) 13:54:48.31ID:yAgHE7U60
>>13
そのためのアホホやろ
そのためのアホホやろ
2020/12/18(金) 13:54:56.92ID:6BFVn0S/0
3Gのときですら1テラとか使ってる奴いたからなあ
無制限て他のユーザーによくない面もあるわな
無制限て他のユーザーによくない面もあるわな
2020/12/18(金) 13:54:59.82ID:AE9kiBCB0
2020/12/18(金) 13:55:12.12ID:Ymz2ERLc0
>>515
それもまだわからないじゃん。何言ってんの。
それもまだわからないじゃん。何言ってんの。
2020/12/18(金) 13:55:17.06ID:wOddrRYw0
あー、でもテザリングだとスマホのバッテリーの消費がめちゃくちゃ早くなるのかな?
2020/12/18(金) 13:55:19.32ID:AH7tFTNL0
>>597
ドコモ光はNTT東、NTT西の軒を借りてるだけだから、売れなくなっても構わない
ドコモ光はNTT東、NTT西の軒を借りてるだけだから、売れなくなっても構わない
2020/12/18(金) 13:55:21.19ID:l9ntE+4u0
>>584
そんなに使った事無いw 月120GBくらい使ってても遅くなると感じる事はないかな
そんなに使った事無いw 月120GBくらい使ってても遅くなると感じる事はないかな
2020/12/18(金) 13:55:33.87ID:6h0AfHtc0
>>591
5Gは回線のパンクがほぼ必要ない。だからこれからは無制限が主流になるのは目に見えていた。
来年の春ないし夏までにはかなりの5Gエリア拡大をさせる自信の現れなんだろうね。
しかし、テザリングまで無制限はちょっとやり過ぎ。
5Gは回線のパンクがほぼ必要ない。だからこれからは無制限が主流になるのは目に見えていた。
来年の春ないし夏までにはかなりの5Gエリア拡大をさせる自信の現れなんだろうね。
しかし、テザリングまで無制限はちょっとやり過ぎ。
620ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:55:43.39ID:BgjkWSmi0 光引かないでテザだけで家の中でやってけるもんなの?
レコーダーの予約やらしないのかな?
PC持ってる人ならテザじゃキツそうなイメージやけど今は平気なもんなのかね
レコーダーの予約やらしないのかな?
PC持ってる人ならテザじゃキツそうなイメージやけど今は平気なもんなのかね
621ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:55:52.36ID:D+Ah7CFx0 >>615
3日縛りは確定じゃろ
3日縛りは確定じゃろ
2020/12/18(金) 13:56:00.27ID:dHk+qXua0
家にWi-Fi引いてりゃどうでも良くね?
誰が使うんだよこんなん
誰が使うんだよこんなん
2020/12/18(金) 13:56:21.98ID:XBZbta9u0
624ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:56:31.35ID:D+Ah7CFx0 >>622
WiFi解約できるやん
WiFi解約できるやん
2020/12/18(金) 13:56:33.95ID:6BFVn0S/0
2020/12/18(金) 13:56:35.05ID:FF/cu56Z0
ahamoは撒き餌だな。
キャリア戦争が終わったら、即終了。
新規でしかもう戻れないというわけさ。
キャリア戦争が終わったら、即終了。
新規でしかもう戻れないというわけさ。
2020/12/18(金) 13:56:36.66ID:AH7tFTNL0
>>601
トヨタがau縛りを掛けてdocomoを排除するかも
トヨタがau縛りを掛けてdocomoを排除するかも
2020/12/18(金) 13:56:37.37ID:6h0AfHtc0
>>602
iPhone 12の仕様
iPhone 12の仕様
2020/12/18(金) 13:56:48.61ID:Ymz2ERLc0
>>582
期限なしの期間限定って難しい言葉だな
期限なしの期間限定って難しい言葉だな
2020/12/18(金) 13:57:00.82ID:Ymz2ERLc0
>>621
それはない
それはない
631ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:57:02.51ID:/x7Hb2+r02020/12/18(金) 13:57:03.19ID:Qo5S9evh0
>>620
俺は無理だな。固定は必須。
俺は無理だな。固定は必須。
2020/12/18(金) 13:57:08.88ID:btU4Akum0
全然安い感じがしないな。
4480円から割引を入れたらどうや?
4480円から割引を入れたらどうや?
2020/12/18(金) 13:57:17.07ID:WJlVyaGk0
>>452
一日限定の話しじゃ無いぞ
一日限定の話しじゃ無いぞ
2020/12/18(金) 13:57:18.32ID:Ymz2ERLc0
>>621
今でさえ縛ってないのに
今でさえ縛ってないのに
2020/12/18(金) 13:57:31.92ID:D+Ah7CFx0
>>630
ま?
ま?
2020/12/18(金) 13:57:34.18ID:6BFVn0S/0
ゲーマー以外固定捨てる時代がくるのか
2020/12/18(金) 13:57:37.12ID:dHk+qXua0
2020/12/18(金) 13:57:41.55ID:IfdDmlqh0
独り身だったらネット回線要らなくなるかな
640ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:57:42.90ID:4V/nMO8B02020/12/18(金) 13:57:52.34ID:XBZbta9u0
2020/12/18(金) 13:58:02.29ID:oclh8lz50
>>584
規制されたって話は聞かないな
規制されたって話は聞かないな
643ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:58:09.37ID:bt54HXAy0 スマホでデータ通信無制限で通信してるって、そりゃ依存症の病気だからな
プラン変える前に病院行け
プラン変える前に病院行け
644ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:58:10.85ID:7ojo8rc/0 >>166
でも使えるスマホはiPhone 5Gかgalaxyハイエンドモデルだけだろ
でも使えるスマホはiPhone 5Gかgalaxyハイエンドモデルだけだろ
2020/12/18(金) 13:58:13.53ID:AH7tFTNL0
>>616
USBテザリングだと充電もできます
USBテザリングだと充電もできます
646ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:58:18.44ID:D+Ah7CFx02020/12/18(金) 13:58:19.87ID:oWIPtrLf0
データ無制限ならもう家のWi-Fiもいらないな
スマホ一つでテザリングでもなんでもできる
スマホ一つでテザリングでもなんでもできる
648ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:59:02.47ID:2NyDLjZM0 ガースー「値下げしてやったんだから経済回せよ」
2020/12/18(金) 13:59:04.81ID:AH7tFTNL0
>>619
docomoの5Gエリアマップによると、2021年夏には全国の地方都市の市街地が5Gエリアになるよ
docomoの5Gエリアマップによると、2021年夏には全国の地方都市の市街地が5Gエリアになるよ
2020/12/18(金) 13:59:19.46ID:Ymz2ERLc0
>>646
今の無制限でさえ縛ってないぞ。急に縛るのか?
今の無制限でさえ縛ってないぞ。急に縛るのか?
651ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:59:30.00ID:fEh++UOs0 >>638
5Gの方が速い
5Gの方が速い
2020/12/18(金) 13:59:33.71ID:FF/cu56Z0
>>643
容量たくさんいるやつは、自宅でサーバー構築して動かしてるんだろう。
容量たくさんいるやつは、自宅でサーバー構築して動かしてるんだろう。
2020/12/18(金) 13:59:34.41ID:idWxpzRY0
654ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:59:41.01ID:/x7Hb2+r0 >>617
そのNTT東、西が困るし、もう光コラボが販売自由化されてドコモ光はドコモの収益源でもあるよ
そのNTT東、西が困るし、もう光コラボが販売自由化されてドコモ光はドコモの収益源でもあるよ
655ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 13:59:44.48ID:c7CpmOXA0 >>622
つWi-Fi解約
つWi-Fi解約
2020/12/18(金) 13:59:55.53ID:+8/Nh0rg0
3Gがえらく高いな
2020/12/18(金) 14:00:06.38ID:Et2gnDQ50
>>638
このバカすげえな
このバカすげえな
2020/12/18(金) 14:00:06.84ID:XsM8bVD10
>>614
楽天エリアなら楽天モバイルでテザリング無制限やで
楽天エリアなら楽天モバイルでテザリング無制限やで
2020/12/18(金) 14:00:10.27ID:Mdusk1cp0
>>638
通信速度光<5Gだぞ
通信速度光<5Gだぞ
2020/12/18(金) 14:00:25.14ID:l9ntE+4u0
661ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:00:31.59ID:D+Ah7CFx0 >>638
ゲーマーじゃないから通信安定してなくても余裕なんだよね
ゲーマーじゃないから通信安定してなくても余裕なんだよね
2020/12/18(金) 14:00:32.92ID:HGTnDlAx0
固定切るメリットが分からん
学生時代にやったきりだけどテザリングってゴミなイメージしかないが今は変わったのか?
学生時代にやったきりだけどテザリングってゴミなイメージしかないが今は変わったのか?
663ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:00:34.21ID:KrDgpDEq0 >>1
楽天回線で良いや
楽天回線で良いや
2020/12/18(金) 14:00:37.53ID:im03YFfJ0
>>13
3とか5とかの10ギガ未満はライトにまかせて、ギガホなんだから最低10ギガでその料金にしてほしいわ
3とか5とかの10ギガ未満はライトにまかせて、ギガホなんだから最低10ギガでその料金にしてほしいわ
665ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:00:42.85ID:DNehg6/j0 データ通信いらんから月額500円ぐらいの通話専用プラン出してくれや
666ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:00:46.33ID:KX1OuT3h0 そう。本来は何時でも割引適用前の料金を載せないといけない。
2020/12/18(金) 14:00:48.72ID:idWxpzRY0
>>648
財務省「値下げされた分増税いける!」
財務省「値下げされた分増税いける!」
668ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:01:09.53ID:/x7Hb2+r0669ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:01:13.86ID:TieIx8Qn0 >>597
んーまぁ、予測値では光回線よりは速いんだけど
結局「電波」だからね
安定性で言ったら「光回線」の方が安定して速度を出せる筈
ただ
学生さんとか、単身赴任のおっちゃんとかは
これからはモバイル回線が主流になるかもな
んーまぁ、予測値では光回線よりは速いんだけど
結局「電波」だからね
安定性で言ったら「光回線」の方が安定して速度を出せる筈
ただ
学生さんとか、単身赴任のおっちゃんとかは
これからはモバイル回線が主流になるかもな
2020/12/18(金) 14:01:17.34ID:hyhdtdKb0
ゲームやる人や動画を見る人ならありじゃね
671ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:01:25.09ID:Ne6aw0kH02020/12/18(金) 14:01:30.15ID:gjCXYtFj0
673ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:01:31.44ID:c7CpmOXA02020/12/18(金) 14:01:34.16ID:Qo5S9evh0
2020/12/18(金) 14:01:47.20ID:MbBDJfHK0
>>651
いうてもWiFiの技術やから
5G基地局は光回線と繋がってるんや。大元は光回線
楽天モバイルは基地局は既に設置完了しているけどNTTの光回線がまだ基地局まで開通してないからエリア狭いんよ。
いうてもWiFiの技術やから
5G基地局は光回線と繋がってるんや。大元は光回線
楽天モバイルは基地局は既に設置完了しているけどNTTの光回線がまだ基地局まで開通してないからエリア狭いんよ。
2020/12/18(金) 14:01:48.91ID:1JKZpEBc0
あーあ、せっかくドコモは安いというイメージ付きつつあったのに
これで水の泡だな
むしろauのほうが条件付きとはいえ安さが際立つ結果となった
これで水の泡だな
むしろauのほうが条件付きとはいえ安さが際立つ結果となった
2020/12/18(金) 14:02:07.39ID:Mr7Wwixb0
将来的には更に安定して速くなったら
スマホの大容量プランだけで済ます時代にはなるだろうな
今はまだ光は必要だと思うけど
スマホの大容量プランだけで済ます時代にはなるだろうな
今はまだ光は必要だと思うけど
678ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:02:09.25ID:c7CpmOXA0 >>638
LTEのテザリングでも十分速いけどな
LTEのテザリングでも十分速いけどな
679ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:02:10.18ID:SVvyU9if0 テザリング含めて容量無制限プランが第二の衝撃だね
これで家庭の固定回線が不要になる
今後個人用の通信は無線に一本化するというドコモの方針がうかがえる
ahamoの影に隠れているけどものすごく大きな影響があるよ
まずこの段階でモバイルWi-Fiは存在意義がなくなったし
4gスマホのプランが割高で損なプランになった
5gスマホへの買い替えを喚起できるのでドコモは利益は確保できる
これで家庭の固定回線が不要になる
今後個人用の通信は無線に一本化するというドコモの方針がうかがえる
ahamoの影に隠れているけどものすごく大きな影響があるよ
まずこの段階でモバイルWi-Fiは存在意義がなくなったし
4gスマホのプランが割高で損なプランになった
5gスマホへの買い替えを喚起できるのでドコモは利益は確保できる
680ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:02:16.50ID:VO8VqUAq0 >>1
どうせ「但しタブレットは30GBまで」なんだろ?
どうせ「但しタブレットは30GBまで」なんだろ?
2020/12/18(金) 14:02:21.87ID:25JwES5O0
いつものドコモよりは安いが所詮ドコモ
調子に乗ったな
調子に乗ったな
2020/12/18(金) 14:02:30.47ID:XBZbta9u0
ここ一年で1G超えたのは2ヶ月だけだったなぁ
入院した時は暇で結構使ったw
入院した時は暇で結構使ったw
2020/12/18(金) 14:02:35.88ID:5xDkYrVs0
学生向けだわなあ
シンプルに電話料金安くしてくれ、Wi-Fiは他でやるから
シンプルに電話料金安くしてくれ、Wi-Fiは他でやるから
2020/12/18(金) 14:02:39.71ID:AH7tFTNL0
685ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:02:42.54ID:HtQQVvkE0 >>313
ホライゾンはオフラインゲームだからネット関係無いのでは?
PS4のネトゲスマホテザリングでやってるけど普通にできる(東京の都心だからかな?)
ただ容量が月60GBまでなので
ゲームのダウンロードやアプデが容量不足で厳しいです(´・ω・`)
ホライゾンはオフラインゲームだからネット関係無いのでは?
PS4のネトゲスマホテザリングでやってるけど普通にできる(東京の都心だからかな?)
ただ容量が月60GBまでなので
ゲームのダウンロードやアプデが容量不足で厳しいです(´・ω・`)
2020/12/18(金) 14:02:58.96ID:gjCXYtFj0
>>669
最近の賃貸はWifi付きが多いよ
最近の賃貸はWifi付きが多いよ
2020/12/18(金) 14:03:08.57ID:6BFVn0S/0
ゲーマーには寒い時代
速度が速いからセーフとのたまう無線のカスどもと対戦せねばならない
速度が速いからセーフとのたまう無線のカスどもと対戦せねばならない
688ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:03:49.94ID:DTGSrUZE0 >>615
wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwww
2020/12/18(金) 14:03:53.21ID:XBZbta9u0
>>686
他の人のスマホとか操り放題?
他の人のスマホとか操り放題?
690ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:03:56.51ID:y/5um6yR0 >>687
WiFiより携帯回線の方が安定しない?
WiFiより携帯回線の方が安定しない?
691ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:03:59.52ID:SVvyU9if0 スマホをそのままモバイルルーターにできるプランということだから
据え置き型のルーターもいらなくなるね
据え置き型のルーターもいらなくなるね
2020/12/18(金) 14:03:59.86ID:idWxpzRY0
ドコモ データ無制限 6650円 ※テザリング無制限
au データ無制限 8415円 ※テザリング30GB制限
au データ無制限 8415円 ※テザリング30GB制限
693ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:04:10.70ID:1x1Sitfj0 容赦無いなドコモ
694ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:04:16.42ID:/x7Hb2+r0695ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:04:26.95ID:Ne6aw0kH0696ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:04:39.61ID:TieIx8Qn02020/12/18(金) 14:04:48.50ID:6BFVn0S/0
2020/12/18(金) 14:04:50.73ID:RW1GbJlH0
>>9
普通寸志っ3万だよ
普通寸志っ3万だよ
2020/12/18(金) 14:04:54.99ID:JOpImQQ20
アハモはスマホ、楽天モバイルが固定の変わりとして使うのが
都市部だと最安な使い方なのかな
都市部だと最安な使い方なのかな
700ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:04:56.91ID:+SS2YkrJ0 動画楽しむ程度の使い道層の人間なら
無制限は魅力だし料金もまとめられるし良いな
無制限は魅力だし料金もまとめられるし良いな
701ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:05:19.69ID:5cEGny6w0 だからなんで3GBの次が60GBやねん
702ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:05:58.58ID:y/5um6yR02020/12/18(金) 14:05:59.02ID:nzuHd4820
4Gギガホは50GBで3,980円の方がインパクトあったと思う。
2020/12/18(金) 14:05:59.66ID:AH7tFTNL0
>>644
富士通もシャープもdocomo5Gに参入してますので、愛国主義の方も安心です
富士通もシャープもdocomo5Gに参入してますので、愛国主義の方も安心です
705ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:06:21.90ID:SAZAvIxQ0 Docomoの無制限がこの価格はすげえわ。
2020/12/18(金) 14:06:24.44ID:coC1ZMOA0
そんな事よかドコモオンラインで予約しとるiPhone12まだ来ないんだが????
707ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:06:30.30ID:HzoaegKk0 回線品質からいってもdocomo一択だな
2020/12/18(金) 14:06:44.37ID:RW1GbJlH0
>>68
今度はau潰しか
今度はau潰しか
2020/12/18(金) 14:06:53.78ID:OCb10jxl0
家にいる間デサリングしっぱなしで
そとでもスマホ使うで
スマホはどんだけもつんだ?
そとでもスマホ使うで
スマホはどんだけもつんだ?
710ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:06:56.42ID:y/5um6yR0 >>706
クリスマスのせいだよ
クリスマスのせいだよ
2020/12/18(金) 14:07:01.54ID:7K3FdE/g0
これもう固定回線いらんやんwwwwwwwwwwwwwww
2020/12/18(金) 14:07:01.91ID:AN3OQ8z60
>>347
YouTube プレミアム入れば??その方が結果安くなるよ
YouTube プレミアム入れば??その方が結果安くなるよ
713ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:07:06.11ID:af2s3Z/b0 >>1
基礎インフラとして社会的に位置づけるならば、その限りで、自宅と外で繋ぎっぱなしで利用出来るレベル(但し業者的な大容量使用は除く)で3000円位じゃないと駄目だろ。
基礎インフラとして社会的に位置づけるならば、その限りで、自宅と外で繋ぎっぱなしで利用出来るレベル(但し業者的な大容量使用は除く)で3000円位じゃないと駄目だろ。
2020/12/18(金) 14:07:19.87ID:6h0AfHtc0
話題にすら上がらないソフトバンクモバイル終わったな
2020/12/18(金) 14:07:22.51ID:i12w1FkL0
>>705
半額になればすごいよ
半額になればすごいよ
716ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:07:24.67ID:dDeUAqGi0 これでWIFI要らなくなるね
光の解約できる条件を見極めるわ
光の解約できる条件を見極めるわ
2020/12/18(金) 14:07:26.43ID:mOa1JMPb0
718ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:07:28.08ID:c7CpmOXA0 >>696
な、だから光回線やWi-Fiはもう要らないんだよ
な、だから光回線やWi-Fiはもう要らないんだよ
2020/12/18(金) 14:07:39.20ID:Lh8gjTI50
アンリミっと最強
2020/12/18(金) 14:07:44.95ID:KBbCsvwY0
2020/12/18(金) 14:07:46.19ID:Ymz2ERLc0
>>688
何も返せないとこうやってごまかすんだよなぁ。
何も返せないとこうやってごまかすんだよなぁ。
2020/12/18(金) 14:07:47.92ID:Vm+88crZ0
テザリングの実測見てから検討します
723ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:07:57.47ID:octw4VuU0 ドコモのWEB見たが相変わらず最大割引4380円で大きく表示して
素の料金6550円はこっそり表示しているのは消費者庁なんとかしろよ
素の料金6550円はこっそり表示しているのは消費者庁なんとかしろよ
724ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:08:06.33ID:pU8ApUtZ0 >>8
それでも、高いやん。 ネットするだけやで。
それでも、高いやん。 ネットするだけやで。
2020/12/18(金) 14:08:14.34ID:6BFVn0S/0
>>702
ガチ勢じゃなくても固定回線はふつうよ
リアムタイム同期するゲームで携帯回線とかだと殺意もたれてるからゲームやりたいなら固定回線使うべき
Switchやスマホのゲームはしらん
どうせみんな無線だから自分だけ固定使うメリットはない
ガチ勢じゃなくても固定回線はふつうよ
リアムタイム同期するゲームで携帯回線とかだと殺意もたれてるからゲームやりたいなら固定回線使うべき
Switchやスマホのゲームはしらん
どうせみんな無線だから自分だけ固定使うメリットはない
2020/12/18(金) 14:08:21.07ID:OCb10jxl0
>>696
割引で3千ちょいしか払ってないわ
割引で3千ちょいしか払ってないわ
727ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:08:26.41ID:y/5um6yR0 >>721
詳細知りたいのは普通だろ
詳細知りたいのは普通だろ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:08:32.92ID:TieIx8Qn0729ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:08:33.52ID:/x7Hb2+r0 >>691
でも実際、家に帰って接続するまでタイムラグがあったり、
スマホのバッテリーとか熱問題があるから家でテザリングはやらない方が良い
現実的にはシェアできるSIMでモバイルルータ設置になるだろう
シェアSIMって1000円くらいで出来なかったっけ?
でも実際、家に帰って接続するまでタイムラグがあったり、
スマホのバッテリーとか熱問題があるから家でテザリングはやらない方が良い
現実的にはシェアできるSIMでモバイルルータ設置になるだろう
シェアSIMって1000円くらいで出来なかったっけ?
730ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:08:44.00ID:ghlFt+zQ0 違うプランで2回線契約すれば良いじゃない
2020/12/18(金) 14:08:49.00ID:Ymz2ERLc0
>>727
何?誤爆か?
何?誤爆か?
2020/12/18(金) 14:09:00.55ID:clXmVLAL0
2020/12/18(金) 14:09:02.70ID:idWxpzRY0
auは、今一番売れてるAQUOS Selen4を
ユーザーを5Gに移行させるために出さない愚か者
ユーザーを5Gに移行させるために出さない愚か者
2020/12/18(金) 14:09:10.62ID:8kIxEFSj0
攻めるねえ
でもどのへんがプレミア?
データの質が良いのかな
でもどのへんがプレミア?
データの質が良いのかな
2020/12/18(金) 14:09:15.56ID:xBzA/7ZM0
テザリングてなんかなあ
電話は電話として使いたいわ
電話は電話として使いたいわ
2020/12/18(金) 14:09:18.33ID:Ymz2ERLc0
>>701
頭悪すぎる
頭悪すぎる
737ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:09:28.16ID:c7CpmOXA0 これ、、
楽天、KDDI、ソフトバンクの株価ダダ下がりくるぞ
楽天、KDDI、ソフトバンクの株価ダダ下がりくるぞ
2020/12/18(金) 14:09:34.60ID:lfunyNDf0
5Gギガホの無制限はガチ これだけ使っても制限なし
http://pbs.twimg.com/media/EkMETSYU4AANpyD.png
http://pbs.twimg.com/media/EkMETSYU4AANpyD.png
739ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:09:36.56ID:Q22ZMX0c0 いっきにau殺しに来たな
2020/12/18(金) 14:09:41.40ID:yiBEEV5g0
データ無制限いらないから
データは基本料金+αの200〜300円プランに、かけ放題つけたい
携帯電話なんだから電話メインのプラン作ってよ
データは基本料金+αの200〜300円プランに、かけ放題つけたい
携帯電話なんだから電話メインのプラン作ってよ
2020/12/18(金) 14:09:42.60ID:E4cp0eFV0
>>361
全然インフラ出来てないのに見切り発車した韓国が馬鹿
全然インフラ出来てないのに見切り発車した韓国が馬鹿
742ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:09:45.97ID:Ne6aw0kH0743ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:10:01.01ID:d5gBbd/l0 これいらんだろ
744ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:10:04.90ID:DTGSrUZE0 >>721
同じ質問をしてくるアホにはつける薬もない
同じ質問をしてくるアホにはつける薬もない
745ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:10:08.92ID:/x7Hb2+r0 >>734
お値段がプレミアよ!
お値段がプレミアよ!
2020/12/18(金) 14:10:12.18ID:Mr7Wwixb0
他社は震えてるかもな
無制限によって5Gの時代にはYOUTBE等動画見放題の意味がなくなる
ahamoでも20ギガで充分層は客取られ対抗したら利益も削られる
無制限によって5Gの時代にはYOUTBE等動画見放題の意味がなくなる
ahamoでも20ギガで充分層は客取られ対抗したら利益も削られる
747ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:10:17.94ID:pU8ApUtZ0 ★
>>1 電力余ってんのに、なんで高いねん。 ネットするだけやぞ。 ネット料が、まだ高いやんか。 原発動かしてるやん、もっと安くなるやろ。 月々2200円くらいやろ。
★
>>1 電力余ってんのに、なんで高いねん。 ネットするだけやぞ。 ネット料が、まだ高いやんか。 原発動かしてるやん、もっと安くなるやろ。 月々2200円くらいやろ。
★
748ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:10:23.33ID:y/5um6yR0749ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:10:31.91ID:dDeUAqGi0 5Gでは革命的に大量の情報量を扱えるようになるみたいだから
デザリング使って固定回線が要らなくなるかもしれない
デザリング使って固定回線が要らなくなるかもしれない
750ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:10:39.42ID:Xn5PGC9o0 リモートプレイとかする人は固定かモバイルかどっちにせよ家専用と
スマホ用モバイルとの2回線必要だろうけど、そうでない単身者なら
家専用は要らなくなると考えれば無制限で6650円はまあ高くもないのか
スマホ用モバイルとの2回線必要だろうけど、そうでない単身者なら
家専用は要らなくなると考えれば無制限で6650円はまあ高くもないのか
2020/12/18(金) 14:10:41.61ID:f2LrdD8V0
微妙〜まー既存客が安くなって喜ぶ程度でこれなら格安SIMでいいわ
2020/12/18(金) 14:10:44.75ID:mRD/lrJt0
あぁ、これ同じプランなのか
>>1の表だけを見たら別々のプランに見えるわ
>>1の表だけを見たら別々のプランに見えるわ
753ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:11:00.38ID:TieIx8Qn02020/12/18(金) 14:11:04.79ID:f2LrdD8V0
10Gカケホ1980円出せや
2020/12/18(金) 14:11:06.31ID:BgjkWSmi0
人によるんやねー俺も出先からルンバ動かしたり他にも色んなもん繋がってるからいざテザだけやとキツいなぁ
PCテザで行ける人は動画観ないのかね?都内なんて速度出ないやろ?光の方がまだマシやないのかな
あと1ヶ月スマホ1Gしか使わんってそれスマホ殆ど使ってないってことかな?動画見なくても通勤でニュース見たりしてればいきそうやけど
PCテザで行ける人は動画観ないのかね?都内なんて速度出ないやろ?光の方がまだマシやないのかな
あと1ヶ月スマホ1Gしか使わんってそれスマホ殆ど使ってないってことかな?動画見なくても通勤でニュース見たりしてればいきそうやけど
756ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:11:07.23ID:DTGSrUZE0 >>731
ほら、理解できないwwwwww
ほら、理解できないwwwwww
757ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:11:07.49ID:af2s3Z/b02020/12/18(金) 14:11:15.28ID:oclh8lz50
>>729
データプラスは30G制限
データプラスは30G制限
2020/12/18(金) 14:11:29.61ID:NLzaBVqB0
楽天無料なんだけど
凄い馬鹿みたいのに金使うんだね
凄い馬鹿みたいのに金使うんだね
760ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:11:33.83ID:SVvyU9if02020/12/18(金) 14:11:51.67ID:Ymz2ERLc0
>>744
お互い様な
お互い様な
2020/12/18(金) 14:12:00.34ID:RW1GbJlH0
>>750
単身赴任ならこれがいいと思う
単身赴任ならこれがいいと思う
763ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:12:03.02ID:l9ntE+4u0 >>748
これは3日縛りは無いよ
これは3日縛りは無いよ
2020/12/18(金) 14:12:05.43ID:JQpHVOhh0
>>1
4Gプランで3GBで5,050円?
4Gプランで3GBで5,050円?
2020/12/18(金) 14:12:15.23ID:UJJw+piO0
とりあえず一人暮らしでネット環境の無い人にはそこそこ良いプランでしょう
2020/12/18(金) 14:12:16.53ID:Ymz2ERLc0
>>748
で、誰だよお前はww
で、誰だよお前はww
2020/12/18(金) 14:12:17.46ID:nD9URGFs0
4G契約より5G契約のほうが得じゃね?
768ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:12:18.15ID:JYSCA9dF0 >>644
Galaxy9でいけるぞ
Galaxy9でいけるぞ
2020/12/18(金) 14:12:24.57ID:OCb10jxl0
5G機種でやらなきゃいけないんだろ?
ヘビーユーザーがつかってて
スマホどんだけ持つのか教えてくれ
固定回線は買い替えなんてまあいらんし
コスパどうなんだ
ヘビーユーザーがつかってて
スマホどんだけ持つのか教えてくれ
固定回線は買い替えなんてまあいらんし
コスパどうなんだ
770ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:12:27.44ID:pU8ApUtZ0 ★
>>1 ネット料金それ自体が、 高すぎるやん! 日本て、なんで?
★
>>1 ネット料金それ自体が、 高すぎるやん! 日本て、なんで?
★
771ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:12:40.10ID:TieIx8Qn02020/12/18(金) 14:12:46.30ID:AH7tFTNL0
>>738
すごいパケット数ですね。何に使ってるの?
すごいパケット数ですね。何に使ってるの?
2020/12/18(金) 14:12:46.87ID:Ymz2ERLc0
>>756
同じことしか言ってねーなw
同じことしか言ってねーなw
2020/12/18(金) 14:12:48.95ID:btU4Akum0
データプラスも無制限にしろよ。
そっちをルーターにして家ネットで利用しようかと計画してたのに。
そっちをルーターにして家ネットで利用しようかと計画してたのに。
2020/12/18(金) 14:12:56.62ID:OXUSnH6G0
ドコモ完全子会社化の禁じ手使ってですらやっぱメインブランドでは1000円ぐらいしか値下げできないんだな
アハモはサブブランドだし
アハモはサブブランドだし
2020/12/18(金) 14:13:00.85ID:E4cp0eFV0
2020/12/18(金) 14:13:01.54ID:6BFVn0S/0
スマホをルータにするのは、スマホのバッテリーに大ダメージになるから、あまりおすすめできない
とはいえ固定回線削減できるならその金でスマホ買い直せるか
とはいえ固定回線削減できるならその金でスマホ買い直せるか
2020/12/18(金) 14:13:03.74ID:RcaVXLho0
固定回線でのネット接続の要らない時代が来てしまったか
2020/12/18(金) 14:13:06.17ID:y/5um6yR0
780ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:13:13.16ID:Ne6aw0kH0 ahamoって
家族割の人数としてはカウントしてくれる?
家族割の人数としてはカウントしてくれる?
2020/12/18(金) 14:13:13.85ID:eBKQH+uY0
光回線はネトゲユーザーにはまだ支持されるやろ
2020/12/18(金) 14:13:23.13ID:sfkP83/f0
783ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:13:33.74ID:DTGSrUZE0 >>761
アホに付き合ってあげたがお前に何も聞くつもりはない。アホだからなw
アホに付き合ってあげたがお前に何も聞くつもりはない。アホだからなw
2020/12/18(金) 14:13:43.77ID:8HX1q0dj0
785ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:13:45.82ID:BZXQJEyG0 だからさぁ
何十ギガだの無制限だのはどうでもいいわけよ
1Gとか2Gでもっと安いの用意せいっての
何十ギガだの無制限だのはどうでもいいわけよ
1Gとか2Gでもっと安いの用意せいっての
786ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:13:47.51ID:WIHwtXn00 >>738
これで「大量通信」にならないのか…
これで「大量通信」にならないのか…
2020/12/18(金) 14:14:03.34ID:2NVG9jkk0
>>775
それさえついてこれないau w
それさえついてこれないau w
2020/12/18(金) 14:14:05.31ID:Ymz2ERLc0
>>783
日本語がおかしくなってきてんじゃねーか。疲れたかw
日本語がおかしくなってきてんじゃねーか。疲れたかw
2020/12/18(金) 14:14:09.03ID:gU+amy3j0
情弱老人を騙すプラン
790ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:14:16.72ID:/x7Hb2+r0791ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:14:24.08ID:c7CpmOXA02020/12/18(金) 14:14:26.12ID:kLj//cp40
老人介護つけるとこのぐらいの金額になるんだね
793ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:14:27.97ID:JYSCA9dF0 >>46
あれはごみ
あれはごみ
2020/12/18(金) 14:14:37.18ID:EOz0iSsv0
これまでも散々騙されたけどね 無制限って最初だけだよねー
あとで難癖つけて制限増やして価格をつり上げていく
安く速いのに渡り鳥のように移るのが吉
あとで難癖つけて制限増やして価格をつり上げていく
安く速いのに渡り鳥のように移るのが吉
2020/12/18(金) 14:14:38.18ID:AH7tFTNL0
>>749
5Gで使ってる周波数は、家の中に届きにくいというけってんがあるけどね
5Gで使ってる周波数は、家の中に届きにくいというけってんがあるけどね
2020/12/18(金) 14:14:49.59ID:T6Z7vCcQ0
だから今のプランから4割引けって言ってんだろ
797ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:14:53.07ID:SVvyU9if02020/12/18(金) 14:14:58.18ID:jzTX4mkF0
光回線はいるよ
switchやったり動画見たり
家族持ちには必要
switchやったり動画見たり
家族持ちには必要
799ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:14:59.88ID:3uLcD1Xs0 この価格差なら現行ユーザーで割引恩恵うけてて、容量使いたい人にとってはこっちでもいいね
2020/12/18(金) 14:15:06.62ID:E4cp0eFV0
801ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:15:09.02ID:WBsMtWiV0 家にいない間にあらかじめダウンロードとかあるから固定はきれない
2020/12/18(金) 14:15:10.15ID:cq7+O6Bk0
NHKの前にNTTをぶっ壊す
2020/12/18(金) 14:15:13.06ID:LZbQoi8Q0
これahamoにするかこれにするか悩むな・・・
804ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:15:33.86ID:+nolUcga0 マジか
サブで楽天とWiMAX使ってるけどドコモ一本にしようかな
速度制限ありかな。なしなら即決やわ
サブで楽天とWiMAX使ってるけどドコモ一本にしようかな
速度制限ありかな。なしなら即決やわ
805ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:15:47.25ID:BZXQJEyG0 大多数の老人スマホユーザーの料金は維持でも下げない
806ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:15:54.66ID:V8R/mcKQ0 >>767
5G端末が無いと契約出来ない
5G端末が無いと契約出来ない
2020/12/18(金) 14:15:58.08ID:OCb10jxl0
2020/12/18(金) 14:16:13.14ID:Wk/2MyMx0
2020/12/18(金) 14:16:14.13ID:eBKQH+uY0
>>780
そういう煩わしさ全部カットであのお値段な気がする
そういう煩わしさ全部カットであのお値段な気がする
810ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:16:29.67ID:7ojo8rc/0811ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:16:36.62ID:l9ntE+4u0812ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:16:46.40ID:Rin9q6o70 >>738
64Mbpsで3日中ずっと通信して規制されんのか
64Mbpsで3日中ずっと通信して規制されんのか
2020/12/18(金) 14:16:51.86ID:sfkP83/f0
814ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:01.59ID:DTGSrUZE0815ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:03.39ID:TieIx8Qn0816ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:10.25ID:dDeUAqGi02020/12/18(金) 14:17:11.51ID:AH7tFTNL0
>>758
外出中だけデータプラス。データプラス用には古い4G端末で十分。毎月1000円(税別)
外出中だけデータプラス。データプラス用には古い4G端末で十分。毎月1000円(税別)
818ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:12.71ID:GgHuibAV0 4Gアンドロイドからテザリングで未登録のアンドロイドを時々繋いでるが、
端末のバッテリー事情を考えたら避けたい機能だよね?
4Gギガホなので使いすぎると速度1M制限になるので1Mだと俺のアンドロイドではYouTube画質480pでもクルクル発生するときあるや
端末のバッテリー事情を考えたら避けたい機能だよね?
4Gギガホなので使いすぎると速度1M制限になるので1Mだと俺のアンドロイドではYouTube画質480pでもクルクル発生するときあるや
819ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:16.65ID:c7CpmOXA0820ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:18.85ID:wa1lIwnV0 アハモに決定。
さよならソフトバンク
さよならソフトバンク
821ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:17:22.03ID:7ojo8rc/0 >>668
でも10ギガBPSとか使うような人間はすぐスマホバッテリー消費するだろ
でも10ギガBPSとか使うような人間はすぐスマホバッテリー消費するだろ
2020/12/18(金) 14:17:36.96ID:E4cp0eFV0
2020/12/18(金) 14:17:39.56ID:BOFo1kmu0
>>798
独り暮らしでスマホやPCとかぐらいしかネット必要としない人なら丁度良いんじゃないか?
独り暮らしでスマホやPCとかぐらいしかネット必要としない人なら丁度良いんじゃないか?
2020/12/18(金) 14:17:53.55ID:6BFVn0S/0
2020/12/18(金) 14:17:56.11ID:MJqqqrbJ0
826ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:18:01.45ID:y/5um6yR0 >>811
それなら自分は問題ないけど具体的に書かれてないと不安になるわ
それなら自分は問題ないけど具体的に書かれてないと不安になるわ
2020/12/18(金) 14:18:05.43ID:Ymz2ERLc0
2020/12/18(金) 14:18:14.05ID:vlT+xNjI0
プロバイダも潰すのかw
829ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:18:29.58ID:Rin9q6o70 >>825
技適ついてりゃなんでもいい
技適ついてりゃなんでもいい
830ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:18:35.65ID:ggBBacds0 auの俺:(;゙゚'ω゚'):
831ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:18:43.07ID:0Qf8g+Fg0 家族割やら諸々の割引を全部使ったとした場合
月0〜3G なら2980円でahamoと同額
月3G〜30Gなら4480円でahamoより+1500円
月33G〜ならahamoより低額
でok?
3Gも使わない高齢者ならわざわざahamoに移らないかも
月0〜3G なら2980円でahamoと同額
月3G〜30Gなら4480円でahamoより+1500円
月33G〜ならahamoより低額
でok?
3Gも使わない高齢者ならわざわざahamoに移らないかも
2020/12/18(金) 14:18:45.21ID:E4cp0eFV0
>>651
電話のラグか無いからデュエットも出来るらしいな
電話のラグか無いからデュエットも出来るらしいな
2020/12/18(金) 14:18:49.49ID:Wk/2MyMx0
>>738
無制限となると聞かれてもないのにこういう自慢しだすバカが現れる
無制限となると聞かれてもないのにこういう自慢しだすバカが現れる
834ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:18:57.41ID:ghrw1q6g0835ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:19:02.45ID:7ojo8rc/0836ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:19:38.66ID:rKyAlrxh02020/12/18(金) 14:19:45.03ID:d724V3Hm0
838ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:19:52.47ID:fEh++UOs0 >>828
つぶしますね
つぶしますね
839ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:19:54.40ID:wa1lIwnV0 >>831
3gbだっけ?
3gbだっけ?
840ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:19:58.80ID:af2s3Z/b0 >>738
※三回線以上
※三回線以上
841ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:19:59.22ID:TieIx8Qn0 OK、半年様子見して
来年の夏ごろに、切り替えよう
随分長い事お世話になったぜDTIありがとよ
来年の夏ごろに、切り替えよう
随分長い事お世話になったぜDTIありがとよ
842ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:20:05.47ID:7ojo8rc/0 ていうか3人家族で3人とも使っててドコモ光ならドコモ光の条件それぞれ1000円引かれるの?
2020/12/18(金) 14:20:08.71ID:sfkP83/f0
>>836
悪意しかなくて草w
悪意しかなくて草w
844ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:20:20.26ID:3uLcD1Xs0 これ学生ロング割対象なんか…
条件揃ってるなら22歳まで4,000円くらいで使い放題になるんだが
条件揃ってるなら22歳まで4,000円くらいで使い放題になるんだが
845ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:20:23.75ID:l9ntE+4u02020/12/18(金) 14:20:26.43ID:BOFo1kmu0
>>835
光前提ならデータ無制限よりもっと安くしてくれんとな
光前提ならデータ無制限よりもっと安くしてくれんとな
847ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:20:43.93ID:dDeUAqGi0848ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:20:51.64ID:KPVVm2H80 >>1
大して安くなくて笑う
大して安くなくて笑う
849ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:21:23.66ID:y/5um6yR02020/12/18(金) 14:21:26.05ID:thVG0FzN0
来年3月に自宅が5Gエリアになるみたいだから
auからドコモに移るわ
二度とクソauには戻らねえ
auからドコモに移るわ
二度とクソauには戻らねえ
2020/12/18(金) 14:21:27.72ID:I1jQpj080
乞食怖いな
アメリカ並みの品質に落ちそう
アメリカ並みの品質に落ちそう
2020/12/18(金) 14:21:28.24ID:nzJuH1il0
>>652
1日20ギガ使えると思ってるのはお前だけだよw
1日20ギガ使えると思ってるのはお前だけだよw
2020/12/18(金) 14:21:28.62ID:Zc4muvSP0
特定の通信に制限やろ
854ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:21:29.47ID:k2B3jJ100 単身なんで光解約して乗り換えるつもり
2020/12/18(金) 14:21:29.72ID:sE1oeZWB0
>>8
au(笑)
au(笑)
856ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:21:30.62ID:Rin9q6o70 >>842
それぞれ引かれる
それぞれ引かれる
857ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:21:30.69ID:rKyAlrxh0 >>843
そこは、「米不可避」の返しが欲しかった…
そこは、「米不可避」の返しが欲しかった…
2020/12/18(金) 14:21:30.95ID:mt2LuDfz0
たけえよ。
859ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:21:34.98ID:DTGSrUZE02020/12/18(金) 14:21:39.64ID:OCb10jxl0
861ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:21:44.62ID:B1U+VdKo0 職場も自宅も光通ってて月1〜2GBがデフォの自分にとって、次のギガライト新プランが本丸だわ
2020/12/18(金) 14:21:55.91ID:RHIBukYl0
無制限は当たり前
問題は速度制限が掛からないように出来るかどうか
問題は速度制限が掛からないように出来るかどうか
863ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:21:59.88ID:V8R/mcKQ0864ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:22:01.29ID:3uLcD1Xs0865ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:22:09.65ID:+nolUcga0 5Gエリア外だとどうなる?
4G使えるの?
4G使えるの?
2020/12/18(金) 14:22:16.99ID:hU3H+GLY0
この値段なら家の光解約してデザリングしたら安上がるような気がするな。
とうとう解約かあ。
とうとう解約かあ。
867ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:22:19.98ID:sx+6iSlA0 これをもってウチの光解約するのはダメ?
2020/12/18(金) 14:22:26.97ID:pEYdxRyb0
今、税込み7,900円払ってるけど単純に7,300円になるって事だよな?
もう二千円ぐらい安くしろや
もう二千円ぐらい安くしろや
2020/12/18(金) 14:22:31.75ID:E4cp0eFV0
>>845
まあ遅くするとしても、ファイル交換とかで極端に使いまくってる奴を牽制するためだろうな
まあ遅くするとしても、ファイル交換とかで極端に使いまくってる奴を牽制するためだろうな
2020/12/18(金) 14:22:31.92ID:UJJw+piO0
本当に制限なしで安定した通信が出来るなら逆に安いくらい
学生とかこれさえあれば固定回線とか要らないでしょう
学生とかこれさえあれば固定回線とか要らないでしょう
2020/12/18(金) 14:22:40.91ID:Ltk6Ms6z0
これで全社合わせてくるだろ
2020/12/18(金) 14:22:53.43ID:sE1oeZWB0
>>614
っていうかそもそも端末機能のテザリングで金取るなんてバカじゃねーの、と
っていうかそもそも端末機能のテザリングで金取るなんてバカじゃねーの、と
2020/12/18(金) 14:23:29.45ID:BOFo1kmu0
874ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:23:30.02ID:JYSCA9dF02020/12/18(金) 14:23:35.39ID:I1jQpj080
乞食のせいで日本のインフラは壊される
ガラケーから何も学んでないな
ガラケーから何も学んでないな
2020/12/18(金) 14:23:43.78ID:kD3y5HrP0
どうしよう、、IQ高いのに意味がわからない
家族でシェアしてもトータルで使い放題6650円なの?
4Gも含まれるの?
家族でシェアしてもトータルで使い放題6650円なの?
4Gも含まれるの?
877ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:23:44.89ID:wa1lIwnV02020/12/18(金) 14:23:46.95ID:hrWau4TZ0
879ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:23:54.04ID:/x7Hb2+r02020/12/18(金) 14:23:55.88ID:PUb7HGqV0
>>791
ていうより、NTTはかなり昔からdocomoを子会社にするのが悲願だったからね
ていうより、NTTはかなり昔からdocomoを子会社にするのが悲願だったからね
2020/12/18(金) 14:23:57.48ID:IPm+XZSz0
ここに3Gカケホ5分1980円が出たら、アハモも入れてほぼ全てのユーザーを食えるな
882ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:24:10.20ID:+nolUcga0 docomoスゲーな
通信料金の革命や
通信料金の革命や
883ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:24:19.49ID:ghrw1q6g0 5Gの電波がそこらで飛び交ったら、頭痛持ちや癌が増えたりしないかな?
鳥類の異常行動。人間を襲うようになる(カラスとか)
鳥類の異常行動。人間を襲うようになる(カラスとか)
884ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:24:25.32ID:STe4CC2K0 ガースー「誰がクソプランばっかり作れ言った!既存プランを4割値下げしろと言ったんだ!」
2020/12/18(金) 14:24:25.33ID:Ymz2ERLc0
>>859
じゃ、一から説明してくれ。天才さん
じゃ、一から説明してくれ。天才さん
2020/12/18(金) 14:24:26.62ID:JSHHfnjp0
スマホとテザリングだけで実質持ち運び出来る光回線の無線ルーターってことか。ならAU光も全部解約するは。
2020/12/18(金) 14:24:34.04ID:T5CeVKWh0
ギガライトがなくなるんやろ?。今、契約してる人は大丈夫だけど。
2020/12/18(金) 14:24:46.06ID:H6wJcOJy0
楽天が息してないどころかauも殺しに来てるなこれ
889ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:24:46.67ID:Rin9q6o70 >>864
同居の恋人でも可
同居の恋人でも可
890ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:24:53.17ID:zdWuprS30892ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:25:02.81ID:cCk/RBbg0 いままでが
ぼりすぎて
これでも安く思えてくるのがな
たかが電波
ぼりすぎて
これでも安く思えてくるのがな
たかが電波
2020/12/18(金) 14:25:11.59ID:8HX1q0dj0
この電話と写真と動画とネットとゲームとメッセージ通話と目覚ましとカレンダーと各種便利アプリが使えて無制限テザリングでルーター代わりにもできる平べったい板ください!
2020/12/18(金) 14:25:20.32ID:H8rn9VBw0
テザリング無制限なら電池持ちが良い5Gスマホがあればあんなことやこんなこともなんでも出来るじゃん!
895ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:25:21.13ID:TieIx8Qn0896ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:25:28.51ID:Rin9q6o70 >>874
変わったのか知らんかったわ
変わったのか知らんかったわ
2020/12/18(金) 14:25:30.33ID:BOFo1kmu0
>>888
AUは自ら刺されに来ただろ
AUは自ら刺されに来ただろ
898ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:25:40.21ID:TieIx8Qn0 あ、ごめん、アンカ間違った
899ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:25:48.78ID:SVvyU9if02020/12/18(金) 14:25:54.69ID:E4cp0eFV0
>>886
一人暮らしなら必要ないだろうけど
一人暮らしなら必要ないだろうけど
901ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:25:56.15ID:3uLcD1Xs0 >>865
使える
ドコモの明確は5Gエリアは、5G専用基地局があるかつ4Gエリア
庭がアピってるのは4Gの帯域利用した偽5Gエリア
大きな違いは、偽5Gエリアの量増やすぎると4Gエリアの通信速度まで遅くなる
使える
ドコモの明確は5Gエリアは、5G専用基地局があるかつ4Gエリア
庭がアピってるのは4Gの帯域利用した偽5Gエリア
大きな違いは、偽5Gエリアの量増やすぎると4Gエリアの通信速度まで遅くなる
2020/12/18(金) 14:26:01.99ID:Um3UTmFI0
>>841
だよなぁ。半年くらいは様子見だよね。
ソフトバンクも割安出さないかなー。
ワイモバイルは勘弁だけど。
親と子どもあわせて5回線と2回線の計7回線を
いっきに移行したらドコモ受付してくれるんかいな?
だよなぁ。半年くらいは様子見だよね。
ソフトバンクも割安出さないかなー。
ワイモバイルは勘弁だけど。
親と子どもあわせて5回線と2回線の計7回線を
いっきに移行したらドコモ受付してくれるんかいな?
903ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:26:09.71ID:B1U+VdKo0 >>873
ねー、※での割引が批判食らうなら直接光の月額下げてくれてもいいのよ?と
ねー、※での割引が批判食らうなら直接光の月額下げてくれてもいいのよ?と
904ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:26:13.07ID:Rin9q6o70 >>835
6650円が割引前の価格
6650円が割引前の価格
2020/12/18(金) 14:26:34.68ID:OCb10jxl0
2020/12/18(金) 14:26:39.97ID:JOpImQQ20
ここまで来ると固定回線も不要になってくるけど
複数入が好きな時に繋げられる安心感を考えると固定も便利出し悩むわ
複数入が好きな時に繋げられる安心感を考えると固定も便利出し悩むわ
907ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:26:40.78ID:axxcchTA0 これってギガホ2年定期からだと逆に高くならない?
908ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:26:49.95ID:yE1BIMMB0 そういう誤魔化しは望んでません!!
一番利用が多い5GB辺りの利用者の料金を全部込みで4千切るようにしてください。
一番利用が多い5GB辺りの利用者の料金を全部込みで4千切るようにしてください。
909ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:26:55.67ID:gwqZHUDt0 新プランみると4Gで契約する意味無くなるな
910ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:27:20.79ID:V8R/mcKQ0911ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:27:21.39ID:ftmxcyfX0 ありえんだろ
ahamo20GB 2980円
通常プランだと無制限6650円 3GBで5150円
なんで使わない人間の方が高いんだ?
これすごく矛盾に見えるんだが
普通なら3GBが2980円、ahamoが5150円、無制限が6650円じゃねーの?
ahamo20GB 2980円
通常プランだと無制限6650円 3GBで5150円
なんで使わない人間の方が高いんだ?
これすごく矛盾に見えるんだが
普通なら3GBが2980円、ahamoが5150円、無制限が6650円じゃねーの?
912ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:27:37.73ID:Ne6aw0kH0 >>860
2000円足せばいいだろw
2000円足せばいいだろw
2020/12/18(金) 14:27:42.65ID:E4cp0eFV0
>>908
ahamo
ahamo
2020/12/18(金) 14:27:57.32ID:x61mYCMs0
ドコモ安くなったなぁ
大勝利やん
大勝利やん
2020/12/18(金) 14:28:03.17ID:0PpvAepQ0
5Gプレミアなら3Gも使えるのかな
3G使えないと圏外だから4Gから現行5Gギガホに移行できなくてつらい
3G使えないと圏外だから4Gから現行5Gギガホに移行できなくてつらい
2020/12/18(金) 14:28:03.45ID:UJJw+piO0
でも俺の使い方だとOCN光とスマホ1Gのセットで十分なんだよね
917ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:28:05.41ID:Rin9q6o70 >>911
ドコモショップ使えるから
ドコモショップ使えるから
918ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:28:06.21ID:Y95Lyuum0 auのあれとくらべて割引後の価格はどんなもんなの?
2020/12/18(金) 14:28:15.97ID:AE9kiBCB0
920ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:28:28.41ID:HtQQVvkE02020/12/18(金) 14:28:30.17ID:8HX1q0dj0
色々ネトゲやってるから様子見かな
やってなければ飛びつくけど
やってなければ飛びつくけど
2020/12/18(金) 14:28:44.98ID:E4cp0eFV0
>>915
多分使えない
多分使えない
923ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:28:54.19ID:52or5gBk0 速度制限掛からずテザリング出来るなら光回線から乗り換えるわ。
月1TBくらい使うけど大丈夫かな?
月1TBくらい使うけど大丈夫かな?
924ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:28:54.20ID:TieIx8Qn0925ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:28:55.72ID:+nolUcga0 ソフトバンクから何もでてこないな
すげぇプラン作ってるのか無理だからだまってるのか
楽しみだね
すげぇプラン作ってるのか無理だからだまってるのか
楽しみだね
926ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:28:57.33ID:B1U+VdKo0 >>908
5GB4,000円前後を希望ならこのプランでいいんでね?
5GB4,000円前後を希望ならこのプランでいいんでね?
927ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:29:01.07ID:7ojo8rc/0 >>891
値段が上がると言うより1000円値引き2つがされないってことね
値段が上がると言うより1000円値引き2つがされないってことね
928ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:29:02.38ID:DTGSrUZE02020/12/18(金) 14:29:08.52ID:DDfvewiV0
>>909
5G対応スマホを買わせる策略だな。
5G対応スマホを買わせる策略だな。
930ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:29:13.13ID:JYSCA9dF0 5Gギガホ契約してるがこれは一人か2人暮らし様だわ
家族持ちや快適にネットしたいなら余裕で固定回線
値段も固定回線と変わらんし
どこでも快適にネット出来るのはめちゃくちゃいいけど
家族持ちや快適にネットしたいなら余裕で固定回線
値段も固定回線と変わらんし
どこでも快適にネット出来るのはめちゃくちゃいいけど
2020/12/18(金) 14:29:14.33ID:bVEhGIkg0
>>8
>ドコモ データ無制限 6650円 ※テザリング無制限
>au データ無制限 9350円 ※テザリング60GB制限
楽天 データ無制限 2980円 ※テザリング無制限
5Gエリアはどんぐりの背比べだから、楽天には頑張ってほしい
>ドコモ データ無制限 6650円 ※テザリング無制限
>au データ無制限 9350円 ※テザリング60GB制限
楽天 データ無制限 2980円 ※テザリング無制限
5Gエリアはどんぐりの背比べだから、楽天には頑張ってほしい
2020/12/18(金) 14:29:16.22ID:xmgYM+EU0
無制限でこの値段は安いよ
ドコモはデザリングも無制限
ドコモはデザリングも無制限
933ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:29:16.40ID:zdWuprS302020/12/18(金) 14:29:31.87ID:hrWau4TZ0
>>842
極端な例
3親等以内の親戚が10人いて、それぞれ1人住まいとする
ドコモはこの10人で家族割を組むことができる
そしてこの10人のうち誰か1人でもドコモの光回線引いていたら全員に光割引も適用
極端な例
3親等以内の親戚が10人いて、それぞれ1人住まいとする
ドコモはこの10人で家族割を組むことができる
そしてこの10人のうち誰か1人でもドコモの光回線引いていたら全員に光割引も適用
2020/12/18(金) 14:29:44.49ID:skI4FrFm0
段階式のほうはまだとかえらい小出しにするんやね
2020/12/18(金) 14:29:46.93ID:4REhexNI0
割引ついて無制限で4480円ならありだな
937ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:29:53.55ID:0Qf8g+Fg0 知人を含めた3人以上でドコモに契約、うち一人は光回線も契約
さえ満たせば実質、携帯とインターネットの通信費を合わせて月4480円で賄えることになる
めちゃくちゃ安くね?
さえ満たせば実質、携帯とインターネットの通信費を合わせて月4480円で賄えることになる
めちゃくちゃ安くね?
938ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:29:54.51ID:ftmxcyfX02020/12/18(金) 14:30:30.27ID:XZbYmzMy0
2020/12/18(金) 14:30:36.17ID:E4cp0eFV0
>>937
知人じゃ無理
知人じゃ無理
941ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:30:38.92ID:yJbskIhK0 禿げとあうーは糞
942ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:30:50.97ID:1lAIltIp0 >>473
www1500えん
www1500えん
2020/12/18(金) 14:31:02.77ID:4REhexNI0
>>937
それひかり割がついた場合
それひかり割がついた場合
944ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:31:06.00ID:JYSCA9dF0945ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:31:06.24ID:gwqZHUDt02020/12/18(金) 14:31:11.86ID:d724V3Hm0
>>919
ホントに🤔
ホントに🤔
2020/12/18(金) 14:31:13.59ID:kD3y5HrP0
2020/12/18(金) 14:31:19.66ID:skI4FrFm0
黙ってるから叩かれないけどソフトバンクのプランかなり酷いよね
2020/12/18(金) 14:31:31.74ID:E4cp0eFV0
>>939
格安シムとドコモの共倒れになるもんな
格安シムとドコモの共倒れになるもんな
950ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:31:33.82ID:SeGpbfIn0 >>911
家族割、家族間無料通話、キャリアメール、ドコモショップサポート
家族割、家族間無料通話、キャリアメール、ドコモショップサポート
2020/12/18(金) 14:31:37.57ID:8HX1q0dj0
ところでソフバンなにか発表しないの?
2020/12/18(金) 14:31:58.06ID:RW1GbJlH0
953ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:32:02.56ID:c7CpmOXA02020/12/18(金) 14:32:10.46ID:E4cp0eFV0
>>947
端末割引も無くなったしな
端末割引も無くなったしな
2020/12/18(金) 14:32:16.23ID:hyhdtdKb0
個人的に欲しいのは通信料込4000円でdブック シーモアの読み放題プランが欲しい 同じNTTだし可能だろ
956ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:32:28.29ID:DTGSrUZE0957ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:32:35.40ID:SV4A+DXn0 モバイルルーターの方は安くならないのかな
2020/12/18(金) 14:32:52.85ID:8kIxEFSj0
>>951
そっとしとこう
そっとしとこう
2020/12/18(金) 14:32:58.91ID:RW1GbJlH0
>>939
日本通信は1980円にはしたからな
日本通信は1980円にはしたからな
2020/12/18(金) 14:33:00.98ID:mWN9kfU70
最初は様子見だな
問題なかったら固定解約して乗り換える
問題なかったら固定解約して乗り換える
2020/12/18(金) 14:33:05.78ID:TM58YB3g0
962ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:33:28.64ID:zdWuprS30 5G通信を使うと、4Gや3Gと、どう変わるんだ?
端末代金と通信費が高額になるだけ?
端末代金と通信費が高額になるだけ?
2020/12/18(金) 14:33:36.89ID:E4cp0eFV0
>>834
同じ金額ならahamoのがいいから仕方ない
同じ金額ならahamoのがいいから仕方ない
2020/12/18(金) 14:33:38.30ID:I5+j5fVx0
楽天モバイル回線入る家は、楽天が大正解なんだよな。テザリングも無制限だし。
2020/12/18(金) 14:33:46.34ID:USenseC/0
たけぇ
966ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:33:57.50ID:gwqZHUDt0 >>962
そりゃ5G圏内だとサクサクになんだろ
そりゃ5G圏内だとサクサクになんだろ
2020/12/18(金) 14:34:01.60ID:Eb5bFT+u0
>>749
俺はとっくの昔に固定回線引いてないぞ
俺はとっくの昔に固定回線引いてないぞ
968ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:34:17.71ID:wa1lIwnV02020/12/18(金) 14:34:19.25ID:Ax7rPQrq0
まあこれはいいよ
アハモでいいか
アハモでいいか
2020/12/18(金) 14:34:35.13ID:RW1GbJlH0
2020/12/18(金) 14:34:54.43ID:9meUW0ir0
>>764
このプランの契約で3Gとかしか使わないなんてことはないからそんな疑問は無意味
このプランの契約で3Gとかしか使わないなんてことはないからそんな疑問は無意味
2020/12/18(金) 14:34:55.18ID:Et2gnDQ50
>>953
君んちが遅いだけ
君んちが遅いだけ
973ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:35:13.48ID:l9ntE+4u0974ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:35:21.92ID:EWsMU57b0 >>9
今からでも公務員になればいいんじゃね?
今からでも公務員になればいいんじゃね?
2020/12/18(金) 14:35:24.67ID:E4cp0eFV0
>>956
ファイル交換とか無茶苦茶な使い方する奴を排除するために条件はつけるだろ
ファイル交換とか無茶苦茶な使い方する奴を排除するために条件はつけるだろ
2020/12/18(金) 14:35:27.76ID:IPm+XZSz0
2020/12/18(金) 14:35:37.56ID:uTPj+Cpf0
無制限、テザリングあり6kなら安いね
auの無制限10kくらいとられるし
auの無制限10kくらいとられるし
2020/12/18(金) 14:35:37.83ID:9meUW0ir0
>>780
家族割りできないって意味わからない?
家族割りできないって意味わからない?
2020/12/18(金) 14:35:38.92ID:xmgYM+EU0
>>956
どんなときとは根本的に違う
あれは商社からSIMを買ってきて再販していただけ
キャリアにSIM止められたからオワッタ
ドコモは設備を自前でもっている
一日10G制限はするかもしれんが無制限なくす可能性は低い
どんなときとは根本的に違う
あれは商社からSIMを買ってきて再販していただけ
キャリアにSIM止められたからオワッタ
ドコモは設備を自前でもっている
一日10G制限はするかもしれんが無制限なくす可能性は低い
2020/12/18(金) 14:35:42.73ID:GvKP4z3s0
>>9
両さん何歳
両さん何歳
2020/12/18(金) 14:35:50.17ID:Lwe3xMl20
これじゃない感
982ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:35:58.72ID:JYSCA9dF0 >>964
無制限って言っても一日10GB使うと制限あるでしょ
無制限って言っても一日10GB使うと制限あるでしょ
2020/12/18(金) 14:35:59.59ID:wOddrRYw0
>>645
せやかてスマホのバッテリーの寿命っていうか劣化速度はすさまじくなるよね
せやかてスマホのバッテリーの寿命っていうか劣化速度はすさまじくなるよね
2020/12/18(金) 14:36:13.57ID:kpmxwFZG0
みんなドコモ割とか、独身おじさんに死ねって言ってるの?
985ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:36:13.73ID:HtQQVvkE0986ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:36:16.93ID:ze5ojlVZ0 >>967
アプデとかSIM入れ替えたりしてるの?
アプデとかSIM入れ替えたりしてるの?
987ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:36:17.53ID:TieIx8Qn0 うーん、道東は5G対応2か月後だな
まぁ春まで待つよ
まぁ春まで待つよ
2020/12/18(金) 14:36:24.25ID:C7c9EznS0
これじゃいつまでたってもウルトラシェア30卒業できねーわ
2020/12/18(金) 14:36:30.22ID:4REhexNI0
>>984
アハモ
アハモ
2020/12/18(金) 14:36:56.85ID:igamQ6I20
【速報】ドコモ「ギガホ プレミア」発表 データ無制限で月6650円 ★2 [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608269806/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608269806/
2020/12/18(金) 14:37:23.48ID:RW1GbJlH0
>>964
入っててもピンキリだな
うちもゾーンはいってるけど実際大して速くない
数値はそこそこ出るけどダウンロードはドコモやソフトバンクよりかなり落ちる
1GBレベルのアプリ落とすのに相当時間かかる
入っててもピンキリだな
うちもゾーンはいってるけど実際大して速くない
数値はそこそこ出るけどダウンロードはドコモやソフトバンクよりかなり落ちる
1GBレベルのアプリ落とすのに相当時間かかる
2020/12/18(金) 14:37:38.87ID:X/1IDv0M0
超高速データ通信無制限6500円より
3Mbps固定(バースト付)10分カケホ3250円が良い
3Mbps固定(バースト付)10分カケホ3250円が良い
2020/12/18(金) 14:37:57.37ID:d4a2Z6sp0
994ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:38:18.71ID:7ojo8rc/0 まぁ使い放題妥当楽天かもしれないけどファイブジーの速度で使い放題ならドコモってことになるな
2020/12/18(金) 14:38:23.95ID:/s2nZ/4a0
996ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:38:31.70ID:gdD/5daB0 >ただしネットワーク混雑時・大量通信時などに通信制限がかかる場合がある。ただしその基準は現在検討中。サービス開始時に明示するかどうかも検討中とのこと。
ぷぎゃあああああああ
ぷぎゃあああああああ
997ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:38:34.83ID:TieIx8Qn02020/12/18(金) 14:38:45.89ID:Ymz2ERLc0
>>956
よくわからん
よくわからん
2020/12/18(金) 14:38:59.98ID:Ymz2ERLc0
あいう
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/12/18(金) 14:39:06.45ID:Ymz2ERLc0 えお
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 52分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- ミズノ最高益152億円 25年3月期、サッカー好調 [阿弥陀ヶ峰★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪人の6割「行けたら(万博に)行くわー」 [616817505]
- 大阪万博会場近くの商店街「万博効果? あるかボケ! 駐車場の値段が1日500円から5時間7000円になったくらいや」 [485983549]
- 【速報】巨人リチャードホームランWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- パチンコyoutuber「4ヶ月で160万負けてる…チームだとマイナス240万」トータルで勝ってるおじさん達は生きてるの?🥺 [748563222]