X



マクロン大統領と会食した、EUのミシェル大統領、スペインのサンチェス首相、ポルトガルのコスタ首相が自主隔離に [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2020/12/18(金) 17:23:56.35ID:9tUacKWk9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR179HC0X11C20A2000000
マクロン仏大統領がコロナ感染 EU大統領らも自主隔離

【パリ=白石透冴】フランス大統領府は17日、マクロン大統領が新型コロナウイルスに感染したと発表した。症状が出たため検査を受けたところ、判明したという。マクロン氏は直ちに7日間の自主的な隔離期間に入った。職務は続ける。同氏の具体的な症状や感染経路は明らかになっていない。

報道などによると、マクロン氏は10〜11日、ブリュッセルで欧州連合(EU)首脳会議に出席。14日にEUのミシェル大統領、スペインのサンチェス首相、経済協力開発機構(OECD)のグリア事務総長と昼に会食。16日にはポルトガルのコスタ首相と一緒に昼食をとった。ミシェル氏、サンチェス氏、コスタ氏は17日、自主隔離に入った。

EUの執行機関、欧州委員会のフォンデアライエン委員長も今週初め、マクロン氏と会ったが、濃厚接触はなかったため「自主隔離はしない」(同委報道官)という。

仏政界ではカステックス首相、フェラン国民議会(下院)議長などが直近でマクロン氏と会合を開き、自主隔離を始めた。マクロン氏の妻ブリジットさんも自主隔離に入る。

主要7カ国(G7)の首脳で感染が明らかになったのはジョンソン英首相、トランプ米大統領に続き3人目。

マクロン氏の政権では3月にリーステール文化相(当時)、9月にルメール経済・財務相の感染が確認された。

フランスは9月ごろから新型コロナの感染「第2波」に見舞われた。そのピークは越えたとみられるが、16日には過去24時間に約1万7千人が感染したと発表された。

仏政府は15日からは終日の外出制限をやめ、夜間の外出禁止令に切り替えた。同日に美術館などを再開する予定だったが、1日あたりの新規感染者が目標の5000人程度までは下がらず、先送りした。

2020年12月17日 19:30 (2020年12月18日 4:38更新)
日経新聞
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:26:24.36ID:Ne6aw0kH0
濃厚接触 → 自主隔離
接触 → 通常勤務

検査もしねえのかな?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:27:36.21ID:z+FPaFCf0
仕方ないわな
人と会うのが仕事なんだから
誰にも相手にされな孤立老人
と違うんだよ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:29:50.95ID:CogMxN9x0
ヨーロッパも会食好き
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:30:11.48ID:z+FPaFCf0
>EUに大統領がいるのか
小学生にも劣る情弱
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:31:36.65ID:AdQiqFcQ0
菅も
2週間隔離しろよ。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:31:51.94ID:E4cp0eFV0
オレ濃厚接触で陰性だったけど
14日間の待機だったぞ!

何で7日間でいいんだ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:32:04.32ID:SZE+JUYT0
>>8
毎回G7サミットに出席してるだろ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:33:05.27ID:s34Wn+JE0
ガースといいコロナ禍で会食するんじゃねえよw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:33:32.36ID:EEp86o+90
全員自宅待機 GPS付きアンクルモニター付けてな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:33:40.55ID:z+FPaFCf0
>EUにも大統領はいるのか
日本にも志摩サミットで来ていただろ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 17:35:29.73ID:oWIPtrLf0
主要先進国の首脳はほとんど全員感染してるな
主要国の首脳たる要件としてコロナ感染があるかの如くだ
菅も早く感染しちゃえよ一等国家になれるぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況