時短要請応じぬ歌舞伎町の店 苦慮する東京都 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/12/19(土) 09:51:57.62ID:T1TzJ5La9
「背に腹はかえられない」時短応じぬ店 「協力金十分でなければ…」苦慮する東京都

 新型コロナウイルスの感染拡大が止まらないなか、東京都が来年1月11日まで要請している営業時間の短縮に応じない飲食店が目立ち始めている。「年末は書き入れ時。背に腹はかえられない」。店主らの声は切実だが、時短要請は感染防止対策の柱の一つであり、都も対応に苦慮している。

 都内で過去最多となる822人のコロナ感染が確認された17日夜の新宿歌舞伎町。都は酒類を提供する飲食店に午後10時までの営業終了を求めているが、その時間帯を過ぎても、明かりのともる店は少なくない。

 一角にあるスナックを訪れると、50代のママと従業員が働いていた。しかし、客は一人もいない。

 「今年の忘年会の予約はゼロで、売り上げは去年の9割減。10時に閉めるわけにはいかないわよ」。声を落としてママは語る。

 緊急事態宣言を受けて4月と5月は営業を自粛した。再開後は検温や消毒に加え、テーブルの間をビニールシートで仕切るなど感染予防を徹底してきた。ただ、6月以降も客足は戻らず、協力金を受け取っても家賃を払うのが精いっぱいという。

 「客がいなかったら10時に閉めるが、残っていたら看板をしまって接客する。同業者は何軒もつぶれたし、今のままでは到底続けていけない」

 コロナ禍でも客足が回復して盛況な店もあった。都内のキャバクラ店で働く女性(29)は「週末は今も満員で、給料はコロナ前と変わらない」と明かした。この店も時短要請には応じていない。店員らはマスクなどをつけておらず、客と従業員が密に隣り合っているという。「年末は稼ぎ時だからね」と笑顔を見せた。

 都の担当職員は「要請に応じない店があるという情報は聞いている。応じている店がばかを見ないよう、いかに実効性を持たせるかが課題だ」と話す。ただ、全ての店の現地確認は現実的には難しい。

 都によると、今回のように酒類を提供する飲食店とカラオケ店に絞った今夏の「第2波」の要請では、協力金の申請で書類の不備があれば電話したり、現地へ出向いたりして確認することもあったが、マンパワーは限られている。

 協力金の対象外の大手チェーン店が応じなかったり、一部業界団体が加盟店に協力を依頼しなかったりするケースもある。都幹部は「何度も要請を出せば事業者は『またか』と感じる。協力金の額も十分でなければ応じてもらえない。要請の基準を明確にし、十分な金額を支給する仕組みを作る必要がある」と話した。

 一方、これまで午後10時以降も営業していたが、都が追加で協力金100万円を支給する18日から時短要請に応じる飲食店もある。

 店を経営する30代女性は、酒やおしぼりなどの納品量を減らしたり、客が歌うカラオケ機器も曲数が少ない物に変えたりして経費を削減してきた。給料が減り、牛丼屋などでバイトする従業員もいるという。

 女性は「ひとまず協力金でしのげるはず。でも、いつになれば元に戻るのか先が見通せない」と嘆く。

 歌舞伎町の通りは深夜近くになっても人の流れが絶えない。

 横浜市から来たという自営業の女性(22)は友人と一緒にホストクラブに向かうところだった。「人にうつしたら申し訳ないが、気にしていたらきりがないですよ」【宮崎隆、内田幸一】

※スレタイは毎日jpトップページの見出し
毎日新聞 2020年12月19日 06時00分(最終更新 12月19日 06時00分)
https://mainichi.jp/articles/20201218/k00/00m/040/407000c
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:17:16.41ID:o9YC5J/t0
スウェーデンは失敗からの規制強化

日本も早く規制強化したほうがええで
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:17:38.25ID:yAB+RJjO0
まあ応じないのはいいけどさ
みんなコロナになって客自体がいなくなったらどーすんだろね?
まさかそんな事態になってから金クレーとか言い出すのかな?
そんなこと言っても金はでないと思うけど(笑)
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:17:46.55ID:XYy4tTFj0
>>70
ハッキリ言って守るのが馬鹿見る制度しかないからな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:17:51.56ID:44Y+LomP0
もうみんな
コロナヒステリーから目覚めろ

マスゴミのデマから解き放たれよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:16.33ID:3mbZNhpG0
強制したければ、保証。これがセットである限り、実現不可能。
もしも保証なしで強行すれば、現行の政治家は引きずりおろされるだろうな。
それほど覚悟があるのか?
ないなら、政治家も不平を言うな。
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:50.03ID:tPz3oKJ20
そりゃあね 口は出すけど金は出さないとか最低の性格な知事
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:18:58.52ID:SnAgoEF4O
>>1
>キャバクラ店で働く女性(29)はマスクなどをつけておらず、客と従業員が密に隣り合っているという。「年末は稼ぎ時だからね」と笑顔を見せた。

>横浜市から来たという自営業の女性(22)は友人と一緒にホストクラブに向かうところだった。「人にうつしたら申し訳ないが、気にしていたらきりがないですよ」

バカばっか。これじゃ東京は減らんわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:19:00.23ID:wwGTd6tN0
恥知らずの自己中が蔓延る世の中で性善説に基づく運用がそもそもの間違い
そもそも必要性皆無の業界なのだから営業許可取り消しの上で強制的に封鎖しとけ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:19:20.92ID:A/+4kUub0
>>104
お前がエクモつけたあげく死ぬ未来が見えた
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:19:56.13ID:zApfumc70
>>98
出稼ぎが安いウレタンしてるから都民は迷惑してる
年末年始はその出稼ぎ馬鹿が出自に引っ込むからカッペランドはウレタンマスクだらけになるぞw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:19:58.45ID:H8E0co+D0
>>102
後の事より目先の金でしょ
今をどう生き抜くかが彼等にとっては重要なんだよ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:20:03.30ID:F6y+oRxp0
>>92
世間体的な意味で同調圧力に屈する人が多いからそれを政府が利用してるだけ
最近はそれもあまり効果が無くなってきてる気がするけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:20:03.99ID:iYH+y2500
しかし強制させろって奴が多くてビビるわ。
十分な補償が無いと店潰れるんだからやりたくなくてもやらざるを得ないだけでしょうに。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:20:06.99ID:Hf7lJPiF0
新しい龍が如くのストーリーかな?
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:20:22.21ID:5z1pT0Kq0
税務署使えよ
合法的なんだから
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:20:50.96ID:9+teyatR0
>>108
アタマダイジョウブデスカ?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:20:51.69ID:3mbZNhpG0
緊急事態宣言=強制ではなく、自粛要請。
もうバカバカしくて、誰も従わないだろう。特に大学生は俺たちは大丈夫だから関係ねーと気にもとめないだろうな。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:21:12.45ID:WwQa38G90
>>70
政治家の会食は、病院に枠があるからいいんで、一般人は枠なしだから、
自分で自分の身を守りたいと思ったら、自粛がおすすめ。
ガキの反動みたいなので、笑っている場合じゃない。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:21:16.40ID:rCXZl+dr0
国民を守るなら歌舞伎町の電気、水道の元を強制的に断てばいいだけやんか 
東京都も政府も非常時は恐れられる鬼にも悪魔にもなれ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:21:26.41ID:44Y+LomP0
>>111
幻覚が見えるのか
精神科へ行け
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:21:29.34ID:mIvryPyM0
失政のツケをお前らで背負って死ねって命令されて、はいそうですね、って死ぬかよw
氷河期は何も力を持っていなかったからそのまま殺されたけど、
既に社会で生業を営んでいる勢力は抵抗して当たり前
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:22:14.14ID:9Dpc+Bkp0
広島はマジでヤバい。広島人ロックダウンした方がいい
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:22:20.53ID:+9X2KEm10
人に移したら申し訳ない。
なら病院には行くなよ。
医療従事者の邪魔や
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:22:21.99ID:3mbZNhpG0
いくらここで吠えても、現実の街中をみてみれば、いつもの日常がある。
コロナなんてただの風邪と感じてる人がいかに多いか。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:22:40.11ID:NDlbGRVk0
時短ではなく、ロックダウンかけろよ

たとえ時短、緊急事態宣言したところで
オッパイペロペロしにいく奴等多いからな
で、家族に持ち帰り、子供に感染、学校で
広まり、それぞれの親に感染、体調不良で
病院に行き、病院の医師、看護婦に感染
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:22:56.02ID:44Y+LomP0
>>134
実際しょうもない風邪だからね
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:00.91ID:xUoB71Xx0
>>113
アホなんだろうね
もうカッペは医療崩壊しまくって北海省なんか何があっても入院出来なくなっちゃったのに行く客なんていないだろうにw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:19.84ID:jysQ79m00
警察官に防護服着せて、うろつかせろ。
逆らったら、こうむしっこうぼうがいだ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:23.63ID:qP8Q4GCJ0
毎日毎日、歌舞伎町はアホみたいに人が沢山いるよね みんな絶対感染してそう
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:29.71ID:OkbnKW7k0
>>125
アタマダイジョウブデスカ?
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:32.27ID:iDadY45Z0
人口を減らしたい、その口実、エンジンとしての歌舞伎町であり各地の歓楽街風俗街なのだろうか?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:52.46ID:+9X2KEm10
>>80
飲食店もいざというときの為に保険なり何故かけてないんかね?
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:56.06ID:wwGTd6tN0
>>116
元から必要でもないんだから潰れてれば
どうせすぐ新しい店が入るしな
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:23:56.16ID:44Y+LomP0
>>138
究極のコロナ脳障害だなぁ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:24:43.29ID:zz4C92oO0
実際かかってもたいしたことないからねえ
爆笑田中も元気そうだしココリコ遠藤もバイキングで馬鹿そうだし
加藤シゲアキも芥川賞取れたし
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:24:45.03ID:/JlCuzNs0
ステーキ屋に言え
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:25:02.21ID:q+FdI1Bd0
正直水商売の需要って全人口の0.2%くらいでしょ。無くても影響が少なくて、比較的感染率高い業界だって数字があるなら、残念ながら完全停止してもらうメリットは無くは無いと思う。俺も女遊びなんか全くしないしなぁ。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:25:35.12ID:RBBJ8bJd0
>>102
普通に営業したうえで客が来なくて潰れるなら、まだ納得できるだろ。
お上から強制でもないのに、あれやこれやと制限をかけられて、潰されるよりは。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:25:59.92ID:tPz3oKJ20
東京都を日本から隔離してしまえば問題は早晩収まると思うのだが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:02.45ID:nPhUBIZY0
クソみたいな株買う金あんならみんなが黙って言う事聞くぐらいの金ばらまけるでしょ
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:20.14ID:2I2SlZwT0
自粛してくれたら金出します・補償額は雀の涙です
これで自粛するわけない
去年は「今回だけならまあ」って人もそう何度も自腹切ってやるのは馬鹿だろ
そういった馬鹿は嫌いじゃないしむしろ好きだが、実行させたいならきちんとした法・規則を作れ
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:23.15ID:wwGTd6tN0
>>146
うつした相手が重症化したり死ぬことまで考えないバカには何も語る資格がない
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:28.64ID:+9X2KEm10
人の事は無視して自分さえよけりゃいい。
なら感染しても病院には絶対に行くなよ
営業しとる飲食店のオーナーに従業胃は
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:29.06ID:YuRrEEVf0
>>112
不織布しかしないけど
ウレタンやら布マスクの人は、何を思ってあのマスク?
今不織布、スゲー安いし
義理母が自分で作った手作り布マスクをしてたんだけど
あまり効果ないよ。不織布がダントツ
って不織布マスク大量に送ったら、
写メきた。
不織布の上に布マスクしてる。
(笑)
息止まらないのか?( ´△`)(笑)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:36.37ID:3mbZNhpG0
>>136
コロナはまさに風邪。そのまんま。
それを最初の煽り報道からいつまでも認識が変わらない頭の堅い連中がぴゃーぴゃー騒いでる。
状況の変化で柔軟に考え方を変えられないんだろうね。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:26:41.08ID:mIvryPyM0
>>134
ただの風邪とは思ってないけど、自分が本当に感染するまでは他人事だし、
欲望を押さえ続けるのは無理
働かないと飯も食えないし、食えなくなっても国は自助しろよって冷笑するだけ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:27:39.57ID:jysQ79m00
名前公表しろ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:28:31.82ID:mIvryPyM0
>>158
そのためにそこでなにもしないで、みんなのために死ねってか
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:28:46.31ID:WaSi6dxP0
感染源ホスト・キャバ嬢→風俗客
風俗客→飲み友達
飲み友達→家族・友人

風俗と飲み屋潰すだけでこれ以上の感染拡大防げるだろ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:29:11.50ID:+9X2KEm10
>>116
客が来なきゃいずれ潰れる。
また、自分らの行動が事態を悪化させて
長引かせるのにいい加減に気づけや。
1ヶ月丸々営業やめてみろ。
みるみるうちに感染者激減するわ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:29:17.84ID:iDadY45Z0
比喩としては、
そのうちチェルノブイリみたいにコンクリートで封鎖する事になる
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:29:42.16ID:ca2gtEfC0
エリア自体に出禁すればいい。自衛隊派遣
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:29:59.11ID:mIvryPyM0
>>163
何か発表しないと研究してます感が出せない学者が世界各地で
「こんなケースありました!」 ってやってる
が、信憑性のある統計的に有意な確率まで明らかにしている例はほとんどないんじゃないかな
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:29:59.26ID:q+FdI1Bd0
そもそもさ、飲んで女遊びして、そりゃ全然良いんだけど、そのせいで一般人の生活が制約される状況が生まれるって話がもしデータ的に有るならそりゃちょい嫌だよね。
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:30:12.66ID:3mbZNhpG0
>>162
現実はそうなんだよね。いくら自粛を要請しても、じゃあ生活は?
今後の人生設計は?
いろんな不満が噴出して爆発する。
しかも若い人からしたら、まったく死なない病気。
なぜ先が短い老人のために、この先の長い未来がある自分の人生を犠牲にしなければならないのかとなる。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:30:16.03ID:rnE6EA060
こいつらだけで感染合戦してればいい
昼間は移動するな
一般人に移すなよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:30:16.50ID:YuRrEEVf0
>>131
広島、急に増えたね。
なんなんでしょう?あれ?
あとさコロナコロナで、みなさん忘れてるけど
鳥インフルも何気に気になる。
鳥インフルのウイルスとコロナウイルスが合体とか、しないかしら?( ´△`)
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:30:22.23ID:4AokQyD00
行く奴が信じられん
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:30:31.64ID:+9X2KEm10
医療崩壊したら、都内で自粛に従わない飲食店オーナーらは
全員で責任とらないとな。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:30:42.07ID:xBwkVvT30
第二波の時に焼き払えと言ったのに
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:31:04.78ID:nbos7Cf80
菅リスペクト
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:31:12.16ID:wwGTd6tN0
>>167
そういうリスク背負ってその商売やってんだろ?
都合のいいときだけまともな社会の一員面すんなってことさ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:31:18.31ID:tuoTZmTk0
>>1
ヒント
カスの集まり
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:31:41.04ID:qP8Q4GCJ0
つか、歌舞伎町の風俗店はレベルが高いよ行列してた店もあったな
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:31:55.64ID:weEjWJV+0
風で病院来たけど扱いひどいわ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:32:05.52ID:AW74z1k20
1 きちんと感染対策していない悪い印象(概ね事実)広がる

2 それでも気にしないバカ客(高確率で感染者)集まる

3 感染増大

1に戻る
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:32:09.96ID:aKC2Zudg0
自粛ポリスの出動は無し
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:32:29.01ID:Yuaye8pb0
歌舞伎町だけじゃないよ
都内の飲食店で時短してない店、めちゃめちゃ多いよ

だってそもそも、マジメに自粛要請したところが大損して、無視してたところが軽症とかあるし
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:32:43.26ID:wwGTd6tN0
>>173
自己中な低能が学者の思考分析って笑い話にもならんな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:32:50.48ID:WwQa38G90
アニメ等で、司令官の目線だけに詳しくなっちゃって。。
ここにいるほとんどは雑魚でしかないのに。。
かなしいよ。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:32:58.92ID:WaSi6dxP0
スーパー、コンビニ、ファーストフードにファミレス
みんな一生懸命コロナ対策してるよね
で、発生源の風俗や飲み屋はお構いなしにコロナを広めてる
こいつらが廃業しない限り日本人全員の苦行は果てしなく続く
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:33:11.21ID:q+vYZpWL0
>>1
だろ?
クズだろ?
これ全国的になうえにシレッと協力金詐欺る店もあるからね。
つーか早く緊急事態宣言出せよ。
もう持たねーよアホの自民党がよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:33:18.51ID:M0TWYVt/0
仕事を停止させるのであれば、停止中の生活の保証と、
再開後の同じ仕事の保証が必要。
それが無理なら仕事を停止させる権限などない。


生活の保証とは、家賃や税金、借金の支払い停止や、生活保護レベルの食費の支給、医療負担軽減。
再開時の同じ仕事の保証とは、オフィス家賃、借金の支払い停止。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況