X



【ごはんのおとも】絶対王者のりたまの強さ  [紅まどんな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1紅まどんな ★
垢版 |
2020/12/20(日) 19:50:11.70ID:aew1Gu8V9
東洋経済オンライン
 「ごはんのおとも」として、最も手軽に楽しめるふりかけ。

 昭和・平成・令和と時代が進んでも、日本の生活者に愛され続け、現在の市場規模は約500億円。各メーカーの商品開発や購買につながる訴求も功を奏し、市場は平成初期に比べて約100億円拡大したといわれる。

目だ

 そのふりかけ市場で、首位ブランドとして君臨するのが丸美屋食品工業の「のりたま」だ。

 さまざまな調査データでも、長年にわたりナンバーワンの座を譲らない。いわば「絶対王者」といえる存在。発売されたのは1960(昭和35)年なので、今年60周年を迎えた。

 昭和35年といえば、戦後の高度経済成長期の真っただ中で、一般庶民の生活も急激に変わっていったが、まだまだ現在とは生活様式が異なっていた時代だ。

 なぜ時代が移り変わっても、強いブランドであり続けるのか。

 現在の「のりたま」担当者に話を聞き、メーカーのこだわりや人気の秘密を探ってみた。

■家庭では3〜5種類のふりかけを常備

 「今年、多くの人がリモートワークとなり在宅時間が増えたのは、ふりかけには追い風でした。家で食事をすることが多く、ふりかけに手を伸ばす機会も増えたからです」

 丸美屋食品工業の伊藤梓さん(マーケティング部 ふりかけチーム係長)は、こう説明する。2005年に入社して以来、商品開発を経てマーケティング担当となった。

 「多くの家庭では3〜5種類ぐらいのふりかけを常備しています。食器棚の中や食卓テーブルのカゴに入れて、そのときの気分で好きな商品を使われる方が多いですね。在宅で食事を用意する機会が増える中、ふりかけは、おかず1品の代わりにも使われています」

 その中で、最も利用されるのが「のりたま」なのだ。現在、工場では1日に約10万5000袋が製造されている。なぜ、これほど人気なのか。

 「日本人が大好きな“のり”と“たまご”を中心に素材の風味とバランスを高めてきました。もともと旅館の朝ごはんに出た2品にヒントを得て生まれた商品で、多くの人に好まれる味です。どのお米にも合うのも強みで、もちもちでも硬めのごはんでもおいしいです。

 『子どもの頃にお母さんが作ってくれたお弁当に入っていた』と話す消費者の方も多いですね。味に加えて、こうした郷愁も人気を後押ししていると思います」

 下記のランキングでは上位5位までを紹介したが、トップ10には「のりたまN.P」と呼ばれる小袋(N.P=ニューパック。内容量28g)も入っている。

続きhttps://news.yahoo.co.jp/articles/04050bc4812ae90fac5da3f5f7f09f1e93593641
2020/12/20(日) 19:51:10.27ID:YHBSRfS60
>>1
かけ過ぎやろ
2020/12/20(日) 19:51:46.20ID:ZVt8aTQx0
>>1
味道楽一択

異論は認めん
2020/12/20(日) 19:52:27.98ID:D055OxFX0
ぶっちゃけそんなに美味くないと思うんだけど、そんなに人気あるのか?
2020/12/20(日) 19:52:36.73ID:BuGPghMP0
これ
https://i.imgur.com/Dc5zeit.png
2020/12/20(日) 19:52:41.07ID:8cA1tpny0
おつけ物でいいだろ
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:52:55.12ID:IMwNwRfs0
>>2
大袋を1食で食い切るような贅沢がしてみたい
2020/12/20(日) 19:53:25.78ID:g5IURUSZ0
のりたまは甘いから好きじゃないな
2020/12/20(日) 19:53:36.20ID:DIyvYcBX0
ごましお
2020/12/20(日) 19:53:53.29ID:mMIexv/T0
>>3
同感
2020/12/20(日) 19:54:02.44ID:XvQd2BQN0
のりたまのイラストが好き
ニワトリとヒヨコのやつほっこりする
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:54:17.34ID:ab/3HM+X0
フリカケは飯がパサパサになるから苦手だ
塩だけで良いや
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:54:41.76ID:D2tqpO4Y0
のりたまとすきやき味はガキの食い物
まともな大人ならごま塩やゆかりだからな
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:54:52.53ID:DMKsXwk70
ゆかり最強伝説
2020/12/20(日) 19:54:53.70ID:5Zc+ODKL0
ワイはゆかり派
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:55:16.45ID:gRL+s4AZ0
納豆の味変で何種類か常備したいな
2020/12/20(日) 19:56:31.14ID:sl86gg0z0
>>1
俺はというか実家は味道楽派だった
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:57:03.82ID:r7yeIr5c0
アホか瀬戸風味やろ
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:57:15.20ID:sLZR2M9h0
のりたま、おかかだけだったなぁ
たまにゆかりもあったけど
すきやき味とかめっちゃ食べたかった
2020/12/20(日) 19:57:18.60ID:SMqC8tIY0
子供の時弁当と一緒にのりたまがついてたら、めっちゃテンション上がった記憶
2020/12/20(日) 19:57:26.31ID:HMqP5poa0
すきやきと味道楽を交互に
2020/12/20(日) 19:57:37.91ID:N5CpMBQu0
ゆかり姉妹をよろしく(´・∀・)

https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2020/03/17/9/75/97560274-l.jpg
2020/12/20(日) 19:58:21.36ID:NTo4Rxla0
のりたま、ごま塩、オカカの3つが楽しめるケース入りのアレ・・・
名前何だっけ?
2020/12/20(日) 19:58:39.01ID:EjNoMMQS0
ん〜、置いてて御飯余るシチュなら使う狩野。
好き嫌いで云えば、好きじゃけどな。ましかし、
海苔柚子ポン飯が最強(。・ω・。)y━・~~
2020/12/20(日) 19:59:14.31ID:YJfLw8G40
ゆかり一択
2020/12/20(日) 20:00:10.28ID:dPKDf8wc0
のりたまはとりあえず合格点の味
たまごとかのりの加工技術が上がってるのはあまり知られてないようだが
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:00:14.65ID:uI6b3P5b0
のりたまとおかか最高だよな
2020/12/20(日) 20:00:19.13ID:5Zc+ODKL0
イロモノでは永谷園の超ふりかけカレーってのがあるけど
あれはマジでカレーライス食ってる感じがするふりかけだった
2020/12/20(日) 20:00:22.62ID:DinR45lQ0
あの「たま」の部分何なんやろな
たまご感なんて微塵も無いのに
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:00:33.12ID:oxjt7qlj0
ごま塩こそ至高
2020/12/20(日) 20:01:03.23ID:o/aw+xS10
ゆかり一択なんだが
2020/12/20(日) 20:01:11.65ID:oI6ELrP+0
亡くなったウチの親父が倒れる前食欲ないからまずご飯を食べてもらおうと思ってのりたま買ってきたんだが
ご飯にかけずのりたまだけ食ってたのを思い出す
2020/12/20(日) 20:01:14.04ID:+nM+8xX30
旅行の友
あかり
この2つが好き
2020/12/20(日) 20:01:18.68ID:Lb6jZrB70
菜めし
2020/12/20(日) 20:01:32.44ID:dPKDf8wc0
>>23
いつもごま塩が最後まで残るやつだよね
2020/12/20(日) 20:01:59.66ID:SMqC8tIY0
まあ ゆかり だな。
あとは田舎だから塩辛やガニ漬け 高菜炒めのほうが馴染み深い。
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:02:11.91ID:ab/3HM+X0
わかめ御飯は好きだ
2020/12/20(日) 20:02:25.73ID:D0rxP41R0
のりたま少ない
2020/12/20(日) 20:02:30.95ID:Ko/DjDiE0
ふりかけって子供の頃しか食った事ないな、みんな結構食ってるのか?
2020/12/20(日) 20:02:35.62ID:J8yDfZWg0
わさびふりかけを食べた時に感動した
ふりかけといえば今やわさびふりかけ一択
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:02:48.25ID:qjydpL5D0
個人的には、ごはんのおともと言うよりも
他におかずが無い時の最後の手段って
のが、ふりかけの立ち位置
2020/12/20(日) 20:03:17.99ID:xTXIBkMo0
弁当の白飯にかけられて、昼飯の時にベチャベチャになっててクソ不味い思い出しかない
タラコふりかけは至高
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:03:28.98ID:ltXhKAhj0
海苔わさびも美味い
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:03:30.48ID:5vCAxQ1m0
異物混入の疑いで回収された さるかに合戦 って
復活した? まだスーパーで見かけない
あれ好きなんだけど
2020/12/20(日) 20:03:33.97ID:g5IURUSZ0
子供の頃にCMで見た錦松梅にあこがれる
あの容器を骨壷にしたい
2020/12/20(日) 20:03:38.29ID:DinR45lQ0
業スー行くと1kg入りの業務用のりたまのデカ袋あった
あれが子供の頃ウチにあったらどれだけ幸せだったかと思う
2020/12/20(日) 20:03:44.90ID:WcvDerpC0
のりたまは量の割に高いからすき焼きふりかけを買う
2020/12/20(日) 20:04:22.07ID:zYyrj8o00
すき焼きは不味すぎる
2020/12/20(日) 20:04:39.53ID:i6ALE58R0
ご飯をしょっぱく味付けして大量に食べるって昭和って感じよね
2020/12/20(日) 20:04:52.77ID:HhbDUj930
無難オブ無難
2020/12/20(日) 20:04:55.23ID:S/fRmxDx0
ぺぱたまうまいぞ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:05:03.04ID:MSXwXO5k0
柿の種梅しそ味を砕いてふりかけにすると美味いらしいな
2020/12/20(日) 20:05:04.87ID:z/wJR5DB0
最近ごはんが一口分だけ余ってしまうからふりかけ必須だわ
ゆかりかのりまたかはその日の気分
2020/12/20(日) 20:05:39.88ID:t35D0YPY0
めかぶだろ
2020/12/20(日) 20:05:45.28ID:ygnBIz93O
のりたまはホカホカご飯ではなく、弁当箱の四角い冷やご飯にかけるもの
2020/12/20(日) 20:05:47.68ID:LuUHC1qd0
ふりかけ系統なら 混ぜ込みわかめの鮭 
2020/12/20(日) 20:05:53.70ID:0arl/gXQ0
のりたまとゆかりは常備
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:06:03.98ID:vsySfb+Y0
永谷園のすしふりが未だに忘れられない
復刻してほしい
2020/12/20(日) 20:06:07.38ID:+nM+8xX30
しそわかめ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:06:22.11ID:ltXhKAhj0
回鍋肉の時はゆかりだな
2020/12/20(日) 20:06:28.76ID:VsQ32fdO0
ここまでなめ茸なし
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:06:43.89ID:tFATSGj30
錦松梅一択
2020/12/20(日) 20:06:56.22ID:IXE6yqPd0
梅しそわかめ
2020/12/20(日) 20:07:01.76ID:ov5tUlb20
ふりかけは韓国原料が多いと聞いて食べなくなったわ
2020/12/20(日) 20:07:19.83ID:0n7YesTc0
瀬戸風味を知ってからはのりたま買ってないな
2020/12/20(日) 20:07:51.20ID:vh47sFY7O
明太子(タラコ)のふりかけは買うなよ
匂いが完全にドッグフード(もしくは肥料)だから
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:31.05ID:HqmF3RQC0
しらす納豆だな
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:08:31.57ID:Ce5RelU+0
磯香のり
誘惑のふりかけチキタマ
2020/12/20(日) 20:08:47.96ID:1wXuqCXN0
バラエティーパック買ってるわ。
5つのふりかけで飽きない。
でものりたますぐ食べてしまう。
2020/12/20(日) 20:08:51.91ID:Kno5IIVa0
輸出しないの?
2020/12/20(日) 20:08:57.26ID:6w5A6qt/0
のりたま、あんまり好きじゃないんだよなぁ...
2020/12/20(日) 20:08:58.65ID:X3VwSkhR0
旅行の友やろ
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:13.52ID:7IvmXFe/0
バターとごはんですよ最強
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:19.44ID:hTmfjmpY0
バブル期に夜食に大人のふりかけをご飯にかけて食べて幸せ感じてた
2020/12/20(日) 20:09:47.49ID:82n0WcdZ0
>>72
それ
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:09:55.58ID:HDMuigb40
のりたま、おかか、ごま塩
この3色が筒の中に分かれて入ってて、出口クルクル回して出すやつ
もう売ってないのかな?
2020/12/20(日) 20:10:06.23ID:0hYjkNoj0
男は黙って

ゆかり
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:08.64ID:jckCA4kC0
まあ塩ふき昆布が最強なんだけど
2020/12/20(日) 20:10:21.71ID:SJckJ5Zm0
>>77
うむ
2020/12/20(日) 20:10:24.18ID:BUFEXvlX0
昔おとなのふりかけって商品がプチ流行したなぁ

焼肉味とかなかなかおいしかった
2020/12/20(日) 20:10:37.17ID:NTo4Rxla0
>>66
大学の学食のメンタイスパがメンタイ茶漬けまぶした物だったのを思い出した
ちなみに野沢菜スパは・・・言わずもがな
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:10:41.70ID:bo2UjetO0
会社の休憩所に備品か?ぐらい常備されているな
2020/12/20(日) 20:10:55.54ID:7fEUZB7z0
最近はわさび
2020/12/20(日) 20:11:16.07ID:2cyFa3R70
>>5
母親が熊本出身で子供の頃によく食べたわ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:11:20.52ID:hTmfjmpY0
>>26
わかる
たまご部分の口の中で広がるムッとする臭みとか、
びっくりするほど爽やかに改善された
昔ののりたまは今ほど美味しくなかったよ
2020/12/20(日) 20:11:50.10ID:r6A6srGt0
やっぱ8マンには勝てんと思うわ
2020/12/20(日) 20:13:04.05ID:GVYSrtIY0
貧乏人だが、本かつおのふりかけだけで十分飯が食べれる
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:13:09.63ID:clPzMdyV0
>>5
それ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:13:14.09ID:ab/3HM+X0
>>73
道民みたいだなw
2020/12/20(日) 20:14:02.71ID:SLr/H5eu0
新製品のふりかけ買って失敗だった時の絶望感
最近だと牛丼に紅生姜山盛りにした味を再現したふりかけ
買った自分を恨みながら2ヶ月くらいかけて食い切った
2020/12/20(日) 20:14:03.43ID:rHCf7l+V0
のりたまのパッケージ写真、かけすぎ
あんなかけたらしょっぱくて無理だけど
俺の普段のかけ方で写真撮ったらみすぼらしいだろうな
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:14:28.08ID:Oo8M8rPF0
丸美屋ならごましおが一番好き
のりたまはなんか苦手
2020/12/20(日) 20:14:40.19ID:CG8diOym0
>>23
有ったな
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:14:57.56ID:CFitjIHl0
ふりかけかけてまで白飯くわんわ
2020/12/20(日) 20:15:26.96ID:sNox28jT0
せめて300グラムくらいのを作ってほしい
すぐなくなりすぎる
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:15:38.13ID:Goca6Fgc0
のりたまは、醤油少なめの卵掛け御飯に利くのが強みだわなw
卵掛け御飯はギリギリいける外人連中が開眼する。
2020/12/20(日) 20:15:39.37ID:gLkSxHIE0
昭和生まれが懐かしがって食べるもんだろ?
2020/12/20(日) 20:16:02.11ID:QZ7Kfu/w0
ふりかけで美味いのはのりたまだけだからしょうがない
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:16:24.33ID:zbZF1nQZ0
金魚の餌と殆ど変わらないよ
2020/12/20(日) 20:16:33.96ID:nS9gQZLV0
ゆかりさんにハマっています
2020/12/20(日) 20:16:37.72ID:3VKvHExU0
宣伝目的でスレ建てんなよ
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:16:58.16ID:ab/3HM+X0
これが好き
https://i.imgur.com/zMhZ2Jz.jpg
2020/12/20(日) 20:17:04.40ID:CsRJtrt10
私のお気に入りのふりかけ

ゆかり(大袋)
混ぜ込みわかめ若菜

後者は好きだったけど少し前になんか味が変わったような?ちょっと好きじゃなくなったかも?

混ぜ込みわかめシリーズは梅もたまに買う

梅干しや漬物を買おう買おうと思って買ってない・・・のりは今年デビューした、焼きのり
スーパーで他の人が買ってるのを見て真似してみたら当たりだった
2020/12/20(日) 20:17:40.00ID:sNox28jT0
コメ、のりたま、納豆、生卵
どんぶりで全てをかき混ぜる、醤油を多めに
至福
2020/12/20(日) 20:17:47.53ID:fdm7VIx00
のりたまはいい。
丸みやのなぜかすき焼きふりかけはクソまずい。
2020/12/20(日) 20:18:18.16ID:cZHIlDNA0
>>3
旅行の友
2020/12/20(日) 20:18:27.80ID:UxHpxZJW0
大人はゆかりと瀬戸風味の2強
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:18:32.98ID:2mtvQKWw0
>>9
これが一番うまい
2020/12/20(日) 20:18:34.68ID:CsRJtrt10
最近は食べてないけど、のりたまよりも
緑黄色野菜 みたいなふりかけが好き
のりたまもまあまあ好きだけど、次もまた買おう、とはなりにくい
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:19:01.99ID:xj4hu8dC0
しきりのある容器ではごま塩が残ったね
赤飯そんなに作らないから
2020/12/20(日) 20:19:16.84ID:RdkOvUW30
のりたまは甘いからなぁ

わいの一押しは、さるかに合戦
2020/12/20(日) 20:20:13.18ID:Awfiknz90
三色パックを書いてる奴が多いけど
ごま塩、たらこ、のりたま
今はこれなんだぜ
2020/12/20(日) 20:20:25.55ID:dlbJ69dT0
三島の海苔香味が至高だと思うんだけどなあ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:20:53.81ID:wryRYuPM0
最強ふりかけは旅行の友だろ
2020/12/20(日) 20:21:13.23ID:CsRJtrt10
緑黄野菜 だった・・・
この名前はアリなのだろうか?
2020/12/20(日) 20:21:28.59ID:z/wJR5DB0
>>78
神宗の昆布食ってから言えよ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:21:28.61ID:qNN67mwF0
>>5
ふりかけの元祖なんだっけ
2020/12/20(日) 20:21:38.29ID:TT+OpMSE0
スシローの海苔は歯が欠けそうに固い
あんなの初めて
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:21:47.63ID:04dzgLHM0
そういえば子供のときに食べたのが最後
あまり好きじゃなかったから大人になってからは食べてない
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:21:54.24ID:q0Qk8m4y0
のりたまwwww
ふじっ子に決まってんだろwww
2020/12/20(日) 20:22:09.98ID:oxjt7qlj0
ごはんですよさいつよに決まってるだろボケカス
2020/12/20(日) 20:22:20.39ID:/PGm5zdk0
老舗の大手企業は、食い物関係がやはり安定してるよな
家電大手なんて簡単に潰れるけど、食品大手メーカーはそう簡単に潰れない
一度ついたファンは、懐かしい味が忘れられずなかなか離れないからな
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:22:24.53ID:ab/3HM+X0
>>120
お豆さん?
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:22:44.99ID:Goca6Fgc0
>>114
東南アジア旅行通の俺に言わせれば、米食のある国では味噌汁が最強だ。
体調悪くて食欲がなくても、御飯に味噌汁を掛ければ食える。
2020/12/20(日) 20:22:59.67ID:NBy7I4R40
物量の差でわかめ系だろ
お菓子をご飯にかけるとかないわ
2020/12/20(日) 20:23:32.27ID:QR99RlCd0
高級っぽいふりかけの松竹梅みたいな名前のやつ食ってみたい
2020/12/20(日) 20:23:34.11ID:6D8j8zNA0
ふりかけは苦手だけれど
のりたまだけは置いてあるよ
128愛知県
垢版 |
2020/12/20(日) 20:23:34.12ID:5zoca43A0
のり玉といえばエイトマン
2020/12/20(日) 20:23:34.81ID:eBa2h58R0
しらす干し
2020/12/20(日) 20:24:27.80ID:szLkDOwE0
ご飯の友は、何はなくとも江戸むらさきだろ。
2020/12/20(日) 20:24:31.18ID:NTo4Rxla0
おやつカンパニー「ふりかけと言えばベビースター。異論は・・・」
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:24:36.40ID:WLShnD6d0
のりたま→味道楽→旨み鮭→焼肉、のローテーションだな
2020/12/20(日) 20:24:38.36ID:MUfv4Qfg0
江戸むらさき特級
2020/12/20(日) 20:24:54.54ID:H0EkK+l00
混ぜておにぎりにすると美味しいよね
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:25:29.23ID:5TnJ4wXL0
のりたま、そんなにすごかったのか
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:25:46.61ID:WONxX8L/0
「のりたま」ってふりかけ?
いやぁ〜、不味いとは思わないけどさすがに美味しとは思わないし、王者とかあり得ないんだけど。
どんだけ貧乏舌世帯が増えてるのかと不安感すら覚えるわ。
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:25:51.53ID:oqI1hQyu0
>>102
懐かしいw
もう食べてないな。関東でも売ってる?
2020/12/20(日) 20:27:08.71ID:DbFl8bol0
すきやきのコスパの良さはなんなんだろな。
のりたまの1.5倍入ってんだよね。
2020/12/20(日) 20:27:09.61ID:dJjbPGad0
のりたま大した旨くない
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:27:15.26ID:ab/3HM+X0
>>137
札幌だから判らないわ〜
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:28:14.99ID:Goca6Fgc0
>>136
ふっ、ど素人がw
数有るふりかけの中で、どうしてのりたまなのか考えてみるといい。
2020/12/20(日) 20:28:17.83ID:MUfv4Qfg0
鰊のきりこみ…といや青森だろ。
2020/12/20(日) 20:29:26.76ID:dJjbPGad0
>>142
数の子入り美味しい
2020/12/20(日) 20:29:27.93ID:1PQo3c620
井上商店 しそわかめ
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:30:49.25ID:WONxX8L/0
>>141
お前の味覚はただのジャンク舌だよ
まともな料理の世界を知らないんだな
可哀想に
2020/12/20(日) 20:31:05.50ID:yYqfxQon0
>>126
錦松梅
2020/12/20(日) 20:31:19.59ID:PPmsbBRf0
すき焼きが一番だろ
量が多いのに安いし
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:31:57.30ID:Goca6Fgc0
>>145
俺は、おまエラみたいな素人さんとは違うんだよw
2020/12/20(日) 20:32:06.59ID:4SuNqMHS0
ふりかけ食べたくなった
2020/12/20(日) 20:32:58.45ID:j9CWHv9+0
>>145
では君が美味いと思うふりかけを教えてくれ
2020/12/20(日) 20:33:59.00ID:gcheupun0
甘さとしょっぱさが絶妙だと思う。
しかし最高のご飯のお供はカレーだな
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:34:02.07ID:xF1V6BVI0
俺のガキの頃はこの糞まずいものをよく出されてたよ、いまだにトラウマだわ 
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:34:13.37ID:FdY9n2g90
>>1
にんにくチップ一択だわ
2020/12/20(日) 20:34:17.51ID:SVXP0SAd0
3色入っててタラコが1番最後まで残るやつ
2020/12/20(日) 20:34:47.90ID:OrViXmtT0
チズハム再版してくれよ
のりたまも美味いけどさ
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:34:55.34ID:G2/XX1FS0
>>1
最近食べてみてこれはイケると思った「ツナマヨ」
https://www.marumiya.co.jp/cms/web/viewitem/4996/1
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:35:03.18ID:Goca6Fgc0
>>152
で、いつ頃に親に連れられて日本に来たんだ?
2020/12/20(日) 20:35:42.68ID:o7v5NsON0
>>45
あの容器、なんか捨てるのもったいなくて
今うちに100個以上あるよ
捨てよう捨てようと思いつつ納戸にたまっていく
2020/12/20(日) 20:35:46.06ID:fjmpou7m0
スタンダードなカツオ系のやつが一番なんだが。
のりたまはなぜ人気があるのか分からない。
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:36:06.88ID:qaq7pbsa0
さるかに合戦の方が好きです
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:36:36.21ID:Myty7Ix80
ごはんですよ
2020/12/20(日) 20:36:52.29ID:iRb1galH0
のりたまは一子相伝
2020/12/20(日) 20:37:12.05ID:XeszIvp30
香料のないふりかけってないの?
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:37:47.81ID:BR1IRfEf0
俺はすきやき派
2020/12/20(日) 20:37:50.51ID:1wXuqCXN0
>>152
へちかん先生のもてなしの心を学んでほしい。
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:37:57.64ID:NytF99zy0
>>30
ごま塩は餅つきの日に蒸した餅米で作るおにぎりに使うとすごく美味い
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:38:00.96ID:3F9M9Tq00
のりたまより牛肉すきやきふりかけが好きだったなぁ。。
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:38:54.19ID:MxYTmbNm0
俺ゴマアレルギーだけどなんでもゴマいれてくれんなよ
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:39:00.88ID:oqI1hQyu0
>>140
北関東だがニシンの麹漬けを探してみる
忘れていた懐かしい食べ物だわ。ありがとうw
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:39:13.47ID:JF/cCHEy0
大人ならちりめん山椒でしょ
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:39:50.93ID:ab/3HM+X0
>>169
どういたしまして。
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:40:03.46ID:66lMSPM60
>>160
だよねさるかに合戦が一番うまい
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:40:04.23ID:rSRqn3WD0
>>13-15
強く支持する
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:40:20.98ID:1kCx//Rl0
よく話題になるけど全然食わないもの
2020/12/20(日) 20:40:29.59ID:hG9JW/K50
のりたま懐かしい
幼稚園や小学生の弁当に最高だよ
石井のミートボールもあれば文句ないだろ
少子化で子供向け食品CMも激減したね
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:40:29.97ID:LHK07KhN0
>>1
米食べなくなって久しいな
酒飲みには遠い世界になっちゃった
酒の肴になるふりかけの開発希望
2020/12/20(日) 20:40:37.31ID:e6cciH+00
子供の頃大嫌いで今でもあんまり好きじゃない
鰹節に醤油かけて食う方が美味い
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:40:41.82ID:Goca6Fgc0
>>167
たまに食うとキムチも美味い。
でも、毎日なら沢庵が美味いって話だよ。
2020/12/20(日) 20:41:29.34ID:SvKItzsx0
梅干し
今は朝には梅茶漬けにはまってる
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:41:43.55ID:Myty7Ix80
鮭フレーク
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:41:53.16ID:G2/XX1FS0
>>175
あと丸大ハンバーグ
大きくなれよ〜♪ コマーシャルも懐かしいw
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:42:03.32ID:3ZaTqwnk0
のりたま旨くないじゃん
子供の時から食ってたら食えるレベル
2020/12/20(日) 20:42:09.13ID:XIUZKkPv0
>>32
なんか泣ける
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:42:10.79ID:Y7wPOzf50
ふりかけってどういう時に使うんだろ
おかずなくて白米だけで食べるの?
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:42:28.44ID:I2zAKDTY0
>>1
え、ワイはシラスの方が好きなんやが…
2020/12/20(日) 20:42:44.58ID:+3MWDEL70
類似商品はたくさんあるけどのりたまの絶妙なうまさは他製品じゃ出せないもんだな
2020/12/20(日) 20:43:02.18ID:XgPe7XbK0
安いからってニセのりたま買ったら甘くて気持ち悪かった(´・ω・`)
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:43:03.77ID:KtdfRBNa0
ワタシは怪しい粉担当でした。イヤになりやめました
2020/12/20(日) 20:43:07.45ID:/PGm5zdk0
>>184
ラーメンライス頼んで、ライスにかけるとうまいぞ
2020/12/20(日) 20:43:09.52ID:I/0hJzZb0
かつおぶしむし一択
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:43:31.91ID:3ZaTqwnk0
のりたまとチキンラーメンは理解不能
2020/12/20(日) 20:44:05.26ID:1ujcWufq0
おかず先に食っちゃって
ご飯が残った時に便利
2020/12/20(日) 20:44:07.06ID:SACImIjV0
お弁当では持って行ってたけど家での晩飯で食べた記憶は無いな
2020/12/20(日) 20:44:51.89ID:ah/8Dxok0
三島食品の「海苔風味」だろ!「ゆかり」はまぜごはんにつかう。
2020/12/20(日) 20:44:54.42ID:wMg850L70
ユカリのカリカリ梅っぽいのが入ってるのが好き
2020/12/20(日) 20:44:54.97ID:XIUZKkPv0
>>61
美味いけど、開封すると日持ちしないのが難点。
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:45:03.73ID:xj4hu8dC0
>>184
おかずがなくなってもう茶碗半分たべたいとき
おとなになった今は
2020/12/20(日) 20:45:09.86ID:+3MWDEL70
のりたまはうまいけど他のはイマイチ
味道楽はまあまあうまいけどすきやきはひどい
全然すきやきの味しないしまずすぎる
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:45:51.09ID:KtdfRBNa0
ふりかけは暖かいご飯にかけておいて冷飯になったときに食うのが1番うまい
2020/12/20(日) 20:46:14.21ID:7RNpVi5x0
入院してた時は何度も助けられたよ
あの世へ行く時も是非持参したい
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:46:17.93ID:iKOBdiDt0
ふりかけじゃないがご飯のお供なら焼きのりかな。醤油で湿らせてのり弁風にしたり。
入れ物の瓶やらが増えないのもいい。
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:46:28.61ID:0a2oIEP+0
昨日ツイッターで見た。
https://twitter.com/NiVy3joXULYJ0HF/status/1339912747425755137?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/20(日) 20:46:28.62ID:/bHKydwl0
>>23
メルセデスのロゴみたいなやつか
あとあれたらこじゃなかったか?
2020/12/20(日) 20:46:46.60ID:roqpCE3h0
ふりかけより、ご飯ですよのがうまいだろ、
2020/12/20(日) 20:46:52.02ID:IXE6yqPd0
>>184
弁当にかけたり、ごはんに少し味を足したいなって時
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:46:53.40ID:Z+Xrp9Nu0
しょっぱいのが異様に苦手だからふりかけかけた事ほぼないわ
母ちゃんはお弁当とかいつもつけてくれてたけど
ぎょうざもシュウマイもタレつけたくないし
お前ら塩分摂りすぎだろ
2020/12/20(日) 20:47:08.05ID:1kmOGhVy0
ご飯ですら友がいるのにお前らときたら・・・
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:47:21.40ID:ab/3HM+X0
鮭フレークも旨いな
2020/12/20(日) 20:47:30.20ID:l8xW7NbR0
さるかに合戦がベストだろ
2020/12/20(日) 20:47:50.53ID:f2/sb06BO
おとなのふりかけって今あるの?
美味しかったよね
2020/12/20(日) 20:47:57.80ID:7RNpVi5x0
>>45よほど小柄じゃ無いと
お骨入りきらないよw
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:48:01.36ID:Fkjx7QDd0
>>204
通は江戸紫
ご飯ですよはガキの食うもの
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:48:11.62ID:qaq7pbsa0
「さるかに合戦」はかつおなのね
のりたまに相当するのは「一休さん」か
2020/12/20(日) 20:48:32.98ID:1ujcWufq0
日本人の塩分過多の責任はご飯だよね
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:48:58.66ID:6prMN7mb0
「ご飯のおとも」なら「ごはんですよ」以外にないだろ。のりたまなんて・・・・へっ。
2020/12/20(日) 20:49:02.65ID:XIUZKkPv0
>>145
ふりかけで料理の世界語るとかウケるんだけどw
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:49:24.27ID:3ZaTqwnk0
>>184
ご飯が余った時とかお茶漬けにしたりふりかけかけたり
元々は熊本で栄養不足の子供をなくそうと開発された
飯の友というふりかけが最初じゃね
飯の友は今でもあるけどうまくない
2020/12/20(日) 20:49:28.24ID:lyZbIr320
わさびふりかけが好きです
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:49:28.34ID:ijJfmTy40
俺の最期の晩餐

どんぶりに飯1合
玉子2個でTKGにしてのりたまで表面見えなくなるまでかける
220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:49:53.55ID:ab/3HM+X0
昔は一人一食3合の飯を食ってたらしいしな
2020/12/20(日) 20:50:14.28ID:sv/PxSWh0
岩海苔の佃煮が好き
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:50:29.35ID:3ZaTqwnk0
>>141
のりたまってうまくない部類のふりかけだね
チキンラーメンと一緒
2020/12/20(日) 20:50:47.69ID:a75l+5xf0
どんどん量減ってるよね

ちなすきやき派
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:50:53.91ID:xj4hu8dC0
>>207
うまいこというなあ
2020/12/20(日) 20:51:01.27ID:f2/sb06BO
のりたまはのりたまの味!って感じできらいだったな
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:51:34.67ID:3bghN7tB0
ごはんですよ より アラ!だよな
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:51:49.07ID:3ZaTqwnk0
>>212
俺は磯自慢
子供の頃からずっとこれ
江戸紫は辛口でついていけなかった
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:51:50.86ID:qaq7pbsa0
>>218
これ
http://kameya-foods.shop-pro.jp/?pid=104397381
2020/12/20(日) 20:52:00.54ID:3aMKviZR0
>>223
弁当用の個包装タイプ、3口分くらいしか入ってない…
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:52:14.75ID:Goca6Fgc0
>>222
だから、ど素人だと言われるんだw
チキンラーメンというよりは、カップヌードルかな。
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:52:20.39ID:BR1IRfEf0
食パンの上にバターを軽くひいてトースターにかける
バターが溶けてきたら、のりたまかすきやきを満遍なく薄くかける
もう一度焼いて食べる

うまい
2020/12/20(日) 20:52:23.65ID:/PGm5zdk0
さくらでんぶとかいうクソまずい異端の存在
あれ需要あるの???
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:52:37.59ID:Fkjx7QDd0
おれはゆかり派
2020/12/20(日) 20:52:43.56ID:o3dqOzBw0
調子のるなw
そんなうまいモンじゃないよ
2020/12/20(日) 20:52:43.84ID:XDbIBNpH0
のりたま??
まだ食ってるやついるの?
2020/12/20(日) 20:52:52.71ID:f2/sb06BO
のりたまはおかずに合わないんだよな、殺しちゃう
米だけならいいかもだが
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:53:03.54ID:3ZaTqwnk0
>>220
3合と言ったら6杯だよ
一日全部でもそんなには食べないだろ
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:53:26.83ID:KtdfRBNa0
つまり飯がまずいって事だな
2020/12/20(日) 20:54:00.41ID:R9MqwDgN0
ご飯の友は塩鮭だな。サーモンじゃないよ。
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:54:24.77ID:ab/3HM+X0
>>237
食べたらしいよ
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:54:26.41ID:txSVeO310
海苔って実は色んな食材の味を殺してないか?
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:54:38.29ID:HDMuigb40
男は黙ってごま塩一択
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:54:41.93ID:3ZaTqwnk0
>>232
巻き寿司かちらし寿司で使うじゃん
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:55:05.65ID:9zXzgk1Y0
ゆかり一筋だ
のりたまは小学生以来食ってないな
2020/12/20(日) 20:55:37.78ID:HjIxr/3y0
ゴマ塩だよね
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:55:56.14ID:ab/3HM+X0
>>237

https://i.imgur.com/UH8Ma0j.png
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:56:47.06ID:3ZaTqwnk0
>>240
ご飯は美味しいけど
そんなに食ったら糖尿病になるよ
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:56:59.68ID:3bghN7tB0
チープ食材スレで高級食材書くヤツ
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:57:07.59ID:NolX2OXS0
息子の弁当にいつも三種を交代で持たせてやったな
すき焼き、のりたま、味道楽の大袋
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:57:15.67ID:G2/XX1FS0
俺がガキの頃だったけど80年代前半に永谷園から発売された「すしふり」「カレー教室」は
子供心にヤバいってくらい美味かった
永谷園はまた再発売して欲しい

https://twitter.com/million7000/status/691077835201458176
https://twitter.com/million7000/status/690718931728789504?lang=el
https://showa-natsukashi.com/?p=6535
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/20(日) 20:57:15.89ID:f2/sb06BO
福島のお米が人生で一番おいしいと思った
のりたまかけてもいいかもな
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:57:19.48ID:Goca6Fgc0
>>241
どの調理でも同じだが、味を殺すのは下手な料理人であって
上手い料理人は殺さない。

料理とは、1+1を2より大きくすることだ。
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:57:58.55ID:3ZaTqwnk0
>>246
うん、1日でならわかる
2020/12/20(日) 20:58:01.01ID:AFgBBreA0
美味いが油断してるとこれ食らうからな!

http://imgur.com/GB5U96A.jpg
2020/12/20(日) 20:58:02.88ID:HjIxr/3y0
アラ!だよね
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:58:44.07ID:ab/3HM+X0
>>253
だから一食だってばぁ
ばかぁ!
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:58:54.78ID:3ZaTqwnk0
>>251
俺も福島の米が一番好きだったけど
あの時以来食べてない
福島は農作物最高にうまいよね
2020/12/20(日) 20:59:04.70ID:/PGm5zdk0
>>243
いやいやいらないだろ・・・
巻き寿司にもちらし寿司にも
2020/12/20(日) 20:59:05.21ID:gxlr5kyb0
>>5
これ!魚粉がいい味出してる
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 20:59:05.46ID:6prMN7mb0
>>220
宮沢賢治によると・・・

一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ野菜ヲタベ

らしいな。
2020/12/20(日) 21:00:05.69ID:SuQTuqwBO
骨髄移植で無菌室入ってるときメシ持ってくるオバチャンがなんならたべれる?って聞くからカレーと鮭って言ったら毎日それになったわ
2020/12/20(日) 21:00:29.32ID:OonA1cJa0
飯の友と言えば塩辛
あれは酒の肴と言うより、飯の友
2020/12/20(日) 21:00:37.86ID:NPFc+NHW0
>>45
子供の頃に父親が2回で食べきっちゃって、母親に罵倒されてたのを思い出した
高級ふりかけだったんだな
2020/12/20(日) 21:01:13.14ID:ijDgvtnP0
わさびふりかけすき
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:01:14.89ID:SFQUhVX50
のりたま、味道楽、鮭フレーク、ごはんですよは人類の4大発明
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:01:17.15ID:ab/3HM+X0
>>261
スシロー言うときゃ良かったのに
2020/12/20(日) 21:01:39.61ID:NPFc+NHW0
>>76
うわー懐かしい!うちにもあったけど最近見ないね
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:02:01.69ID:rhb/YukY0
>>34
小中学高の給食で1番好きだったのが菜飯と煮込みハンバーグ!
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:02:03.64ID:NolX2OXS0
ワンカップの瓶入りの磯あじふりかけ うまかったよ
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:02:47.24ID:EOaBFWsb0
ふりかけって最後まで使いきらないうちに
何処かへ行ってしまってるよね。
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:02:56.83ID:Goca6Fgc0
>>263
父ちゃんは頭悪いと思うけど、母ちゃんも酷いよな・・・子供の前で父ちゃんを叱るのはやめてくれw
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:03:02.98ID:lWbP2+ek0
たまごかけご飯用のチューブ入りたまごってないの?
卵1個では多い
2020/12/20(日) 21:03:26.65ID:ZasQbxBo0
でも、おかずにたまご系があると被ってしまうのでなんか嫌なんだよね>のりたま
だから、ふりかけはおかかが無難だと思う
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:04:32.95ID:ltXhKAhj0
>>5
給食で出たような気が…
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:04:57.76ID:bhgx7mhw0
>>76
あったなぁ...カスが詰まってだんだん固くなっていくやつ
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:04:57.83ID:YGDcAf2X0
>>5
なにそれ??
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:05:14.34ID:3YHpbyxO0
のりたま以外のふりかけが好き
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:05:52.70ID:99kSTYCA0
>>48
俺はすき焼き味が一番好き
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:06:26.39ID:3ZaTqwnk0
>>260
健康的だね
4合はすごいな
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:06:32.93ID:Goca6Fgc0
>>277
どの会社も、のりたま越えをターゲットで開発してるんだよ。
だが、超えられたメーカーは存在しないw
281辻レス ◆NEW70RMEkM
垢版 |
2020/12/20(日) 21:06:39.47ID:ckshUxwK0
>>1

ちゅらちゅらちゅら、ちゅらちゅら、ちゅらら〜

・・・それはそれは、とてもシュールな
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:07:41.85ID:3bghN7tB0
旅の友
2020/12/20(日) 21:08:08.26ID:X6zqhZcw0
のりたまのご飯特化ぶりは異常
パンとパスタにかけてみたが、全く美味しくなかった
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:08:23.86ID:jDR6pGqm0
>>254
何この大惨事?第三次大戦が始まりかねん
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:08:51.24ID:oqI1hQyu0
自粛用に備蓄したフリカケ・サケフレーク・海苔の佃煮など
只今消化中でもう飽きた><
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:08:56.62ID:rhb/YukY0
米に合うのは鰹の顆粒が1番だと思う!
2020/12/20(日) 21:09:13.93ID:tsUYuHoy0
永谷園の超ふりかけカレー味がすごく好き
好きすぎて毎日おにぎりの具にして会社で食べてる
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:09:23.04ID:KtdfRBNa0
封を開けたふりかけはゴキブリも大好き
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:10:09.61ID:3ZaTqwnk0
うちはご飯2合炊いたら2日か3日あるもんな
大人二人だけど
たまに腐らせて捨てるから気を付けてるけど
2020/12/20(日) 21:10:34.28ID:HQH+M8yg0
緑黄色野菜ふりかけと小魚ふりかけを常備してます
2020/12/20(日) 21:10:53.66ID:JkVZGN7L0
原材料こしあん?!
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:10:54.10ID:1kCx//Rl0
おまえら結構ふりかけ買ってるんだな、おれはゆかりだけかな
のりたまがうまくないせいだと思う
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:11:08.56ID:qaq7pbsa0
>>289
うちの実家は炊飯器捨てて高橋真麻の圧力鍋で炊くようになった
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:11:19.44ID:3ZaTqwnk0
>>288
ゴキブリの餌には最適だと思う
2020/12/20(日) 21:11:21.84ID:3xmKc+fd0
たらことかわさび海苔が好き
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:11:27.03ID:T3F4JCNm0
広島近辺だと旅行の友が強い
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:12:25.91ID:jDR6pGqm0
マニア向けにニンニク味噌味を開発してほしい
2020/12/20(日) 21:13:20.51ID:eOVfaHhG0
3〜5種類を常備って、主催者側発表の盛り過ぎにもほどがある
2020/12/20(日) 21:13:26.43ID:59alqGcX0
のりたまより味道楽の方が好き
次点でゆかり
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:13:36.09ID:3ZaTqwnk0
>>292
初めてゆかりを食べた時(駅弁)
これを考えた人は天才だと思った
2020/12/20(日) 21:13:42.29ID:X2UtWoV90
最近のふりかけってなんかケミカルな味しない?
後味がなんか不自然というか薬食ってるみたいな。
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:13:44.41ID:qI98l3aa0
小さい頃いくつかの味が入ってるやつ常備してたけどあじよせがすきだったな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:14:43.07ID:puiLR3P90
>2
w
2020/12/20(日) 21:16:03.66ID:dn4feV/V0
最近たらこに美味さを感じる
2020/12/20(日) 21:16:37.13ID:aksK+I2a0
すき焼きふりかけが食べたくなった
そういやふりかけなんてもう何年も食べてないな
2020/12/20(日) 21:18:11.08ID:v7wa/x690
のりたまは飽きないんだよな
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:18:21.62ID:ltXhKAhj0
のりたまは美味いのは粒子径が大きい最初だけで後半は粉になってるんだよな

大袋だと量が多いので粉状態をしばらく我慢しなければならない
小袋だと我慢の時間が短くて買い直せば本来の粒子径を楽しめる
後半捨てるのはさすがにもったいない
仕方がないから高くても小袋をこまめに買ってるけど
何とかしてよ丸美屋さん
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:18:31.36ID:LHK07KhN0
>>272
のりたまをたまたまにすればイケるかも
2020/12/20(日) 21:18:41.16ID:J+IQZFV00
ちゃんと冷蔵庫に入れて保管しろよ
ダニが中に入って繁殖するからな
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:19:37.53ID:qaq7pbsa0
>>291
結構色んなテレビ番組で取り上げられてるから有名だと思ったけど
2020/12/20(日) 21:21:18.39ID:umOftUwB0
昔給食で出てきた子持ち昆布のやつがすきだったな
2020/12/20(日) 21:21:21.51ID:D1Oy2Eub0
ふりかけは小分けの袋じゃないとつらいな
使い切る前に飽きる
2020/12/20(日) 21:21:50.30ID:YC6Olow00
うまい米ならふりかけなんか要らないし、むしろうまさを殺してしまう
2020/12/20(日) 21:22:21.11ID:LNIL+fux0
さるかに合戦を知ったらそんな事は言えない
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:22:45.31ID:LHK07KhN0
お茶漬け>ふりかけ
2020/12/20(日) 21:23:11.31ID:pqisY01k0
三色買うといつもゴマ塩だけ残ってたな
2020/12/20(日) 21:25:21.38ID:HMmOy6yn0
カツオのふりかけが好きだなあ
入院多いから必需品だ。
2020/12/20(日) 21:25:33.75ID:GC2WSMLM0
コスパですきやき
大袋で20グラム多い?
でも丸美屋よりも三島食品
2020/12/20(日) 21:26:40.89ID:SXjWFA980
のりたまご飯は至高の逸品
2020/12/20(日) 21:27:45.96ID:NHMFO8nH0
のりたまゆかり味道楽の御三家強すぎやな
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:30:44.59ID:E/GYOjt30
時間が経ったしなしなのふりかけ苦手だわ
2020/12/20(日) 21:31:32.07ID:pc/AaakK0
錦松梅には勝てんて
2020/12/20(日) 21:32:16.16ID:xVKAlJ170
若菜しか食わん
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:33:44.29ID:PjoZ/Imk0
ゆかりが好きだからあかりも買ってみたが意外にめちゃ辛い、定期的に少しずつ食べてる。
2020/12/20(日) 21:35:48.47ID:tP0kikCi0
松前漬けちゃうのご飯のお供って(。・ω・。)wwww
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:36:41.77ID:1CbgfxOG0
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
https://ficki.btarena.net/topic/ybzL7708543

100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた

https://ficki.btarena.net/topic/DWD2227242
2020/12/20(日) 21:37:17.96ID:hnpZTQQV0
瀬戸風味…かつおみりん…わかめごはん…やっぱ三島のリピ率か高いわ…>>1
2020/12/20(日) 21:37:25.23ID:pqisY01k0
>>325
それはお酒のお供
2020/12/20(日) 21:38:00.88ID:qk4Qdhpw0
山椒しらすの敵ではないw
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:39:24.79ID:PjoZ/Imk0
>>228
これはマジで旨い
幼少期よう食うた
2020/12/20(日) 21:41:26.34ID:Ixj+mGe+0
キンタマ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:42:20.67ID:h05CqY1B0
タラコってのあまり見ないな

日本人にはあれがご飯に最高だと思うけどな

ゆかり(梅入り)もいい
2020/12/20(日) 21:42:36.50ID:I7229fBA0
その名も(ごはんの友)が九州じゃ王者だろ
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:43:54.02ID:ltXhKAhj0
>>332
タラコとか明太子のふりかけってウ○コの匂いだからな
2020/12/20(日) 21:44:20.32ID:qk4Qdhpw0
昔は福神漬けが王者だったんだがな
あれだけでご飯何倍もいけるから
金が貯まるから福神漬けって言われたのに
2020/12/20(日) 21:44:34.77ID:SsHBXb6B0
ふりかけそんな必要?

のりとかこんぶの佃煮あればいらんくない?
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:45:20.23ID:dMdhZBxW0
安いお茶漬けの素が欲しい
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:45:30.89ID:inVM4L4e0
体液
2020/12/20(日) 21:46:08.12ID:0c0rlheO0
鮭のふりかけが好きです
2020/12/20(日) 21:47:28.16ID:qk4Qdhpw0
笹かま鉾にマヨネーズだ
これが一番のご飯のお供
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:48:01.08ID:h05CqY1B0
桜でんぶもいい
トトロでサツキが入れてたやつだ
昭和のおっさんしか知らないだろうけど
2020/12/20(日) 21:48:35.96ID:iC3l5PCM0
うめぼしと海苔とおつけものとかの方がいい
乾燥甘辛味付けってあんまり〜
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:48:48.92ID:IFf+1C/J0
なんでふりかけが要るんだよ
白飯が食いたいのか食いたくないのかどっちなんだ
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:49:11.69ID:W+qJTd6Z0
のりたまなんぞすぐ飽きて何十年も食ってねーし
大人のふりかけは美味かったのにもうとっくに終売しやがっただろ
あとはゆかりの方が美味めー
2020/12/20(日) 21:50:45.27ID:dDlq/tZL0
読んだけど普通に丸美屋の提灯記事だった
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:07.64ID:1SP+A9HW0
この前買った「牛丼ふりかけ」が割とうまかった記憶がある
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:51:13.88ID:qaq7pbsa0
>>345
60周年だから
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:52:21.96ID:N0zQlv4m0
しらすに大根おろしと鰹節とかぼすと醤油でいいやろ
2020/12/20(日) 21:54:07.50ID:9g93DfaI0
>>1
ふりかけなんて昭和のバカが食べる物w
この情報社会に栄養バランス考えろよ
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:55:12.73ID:VctEoTYj0
タナカの のりたま 旅行の友 礒海苔 みりん焼
これは美味いけど残りはリストラレベル
2020/12/20(日) 21:56:01.09ID:Z3igvUgO0
ガキのころはふりかけはのりたまがたしかに好きだったなあ
でも歳を重ねるにつれ成人を迎えたころにはわさびふりかけに完全にシフトしたな
最近はふりかけ自体たべてないけど
2020/12/20(日) 21:58:04.08ID:aC0tVv+90
>>322
きんしょうばい、その響きに数十年前のママンの記憶が甦った。高級なふりかけのイメージ。
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 21:58:26.00ID:1SP+A9HW0
基本は「ゴマ塩」やね
そのまんまやんけ!って突っ込まれる味やけど貧乏な人には定番
2020/12/20(日) 22:00:06.76ID:908uQ+wA0
のちたまが一番美味くないな
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:01:00.23ID:0gX4LcpQ0
スパゲッティ、バターと醤油少し絡めてのりたま
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:02:05.79ID:LHK07KhN0
>>343
正直白米そのまんまって食えねえな
何か掛けるか混ぜるかしないと
2020/12/20(日) 22:03:28.17ID:KO5rFKCe0
すきやき
2020/12/20(日) 22:06:14.55ID:aHG9K1G+0
のりたまと焼き肉味は不味い
ゆかりか塩ワカメがベスト
2020/12/20(日) 22:06:37.66ID:gt4c6JoR0
すきやきが好き
2020/12/20(日) 22:06:42.83ID:yQFocoaW0
わかめご飯こそが至高
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:06:55.18ID:Goca6Fgc0
>>355
お前にはのりたまより、永谷園のお吸い物を勧めておこうw
2020/12/20(日) 22:07:23.90ID:0c0rlheO0
>>343
炊きたてご飯ならそのままで食える
ただしうまい米なら
そうじゃない米はふりかけほしい
2020/12/20(日) 22:08:29.44ID:wuxVBsoq0
お前らぺぱ玉知ってるか?
マジうまいぞ
2020/12/20(日) 22:09:26.39ID:SyweDtyK0
>>23
懐かしすぎるw
検索したらまだ売ってるんだね買いたくなったわ
2020/12/20(日) 22:09:52.10ID:FnUTWdWV0
今あるのは
のりたま、すきやき、たらこ、味道楽
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:10:45.13ID:bhgx7mhw0
ゆかりとあかりが好き
2020/12/20(日) 22:12:21.60ID:KO5rFKCe0
梅カツオなんてのもあるなあ
2020/12/20(日) 22:13:57.26ID:qk4Qdhpw0
ふりかけとか買わんな
せっかくの飯が不味くなるし
あのざらざらの食感が不快
2020/12/20(日) 22:14:59.29ID:ckWG+so80
ゆかりの方がいい
2020/12/20(日) 22:15:36.34ID:kqN/8TOj0
弁当ならわかるけど家でふりかけかけるのは失礼かと思ってやった事ないわ
2020/12/20(日) 22:15:39.65ID:bVeGENRa0
>>23
ジジイどもが。
懐かしい
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:18:56.51ID:tLAk4m7e0
ご飯はそのまま食べるのが美味しい。
農家からもらった新米の旨さはさらに格別。
炊いた時から分かるあの香り。。。
2020/12/20(日) 22:21:58.28ID:qk4Qdhpw0
ふりかけとかガキの食いモンだろ?
あとはおかず用意できないものぐさや
貧乏人の物
2020/12/20(日) 22:22:46.48ID:hs/sJ7q50
のりたま、すきやき。あとおにぎり用のやつ混ぜて食べるのも良いな。
2020/12/20(日) 22:22:51.46ID:G7O/Ev9b0
丸美屋ならソフトふりかけ系統だな
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:26:19.02ID:Goca6Fgc0
>>372
氏ねよ間抜け!御飯ってのは黄門様。
助さん恪さん、風車の弥七が居るから生きるんだよ。

黄門様が居なきゃ話にならんが、黄門様だけじゃ戦えないだろ。
2020/12/20(日) 22:30:20.72ID:rb+HS2f60
あかり存在知らんかった。
去年あたり知って、常備してる。
2020/12/20(日) 22:31:13.28ID:rb+HS2f60
ご飯ですよよりアラ
2020/12/20(日) 22:31:39.11ID:JOZXah2b0
ワカメご飯が一番美味いよ
ふりかけなんていらん
2020/12/20(日) 22:32:10.52ID:nhYU2XSZ0
錦松梅のほうが美味しかろ。
2020/12/20(日) 22:33:17.80ID:890uq3iT0
>>114
>>124

この噛み合ってなさが笑えるw
2020/12/20(日) 22:34:08.31ID:UBlS+dh00
焼き海苔→錦松梅(いただき物)→岩海苔→かつぶしのループ
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:34:42.28ID:bhgx7mhw0
おとなのふりかけってあったね
何が大人なのかよく判らんかったが
2020/12/20(日) 22:35:30.59ID:hnpZTQQV0
>>378
今はアラのが美味いな…ごはんですよは、昔に比べて味が落ちたような気ぃする…
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:38:06.24ID:2wois45Z0
刻みの海苔は、別の袋にしておくれ。
大袋の残りは、海苔がない。
2020/12/20(日) 22:41:20.01ID:sNox28jT0
アラのロゴのレトロな感じかわいい
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:41:57.30ID:6J1xATfO0
フリカケねえ。基本的には何かけてもウマイよな。
人類の叡智というか、日本人の叡智かw
あんまり海外では一般的じゃない気もするけど、どうか。

…ってこういうスレなら自称愛国者ネトウヨどもが
ブヒブヒと「フリカケつくったニホンスゴイ」って言ってるかと思ったら
なんか皆さんフリカケdisに汲々としているのなw
なにそのスノッブ気取りw イシキタカイ系www

ついでにいうとフリカケって発明されたころは勧工場、
つまりは百貨店で売られていたようなおハイソなおかずだったけどね。

>>346
こないだ紅ショウガ山盛りの牛丼フリカケという
よくわからないフレーバーを売っていたので
冗談半分で買って食べてみたが、
確かにね、再現はされてたよwww

そしてこの冗談でつくった企画みたいなの
天下の永谷園の商品なんだよねw
まあそれはブランドの名に懸けて結構なものを作るよなあ。
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 22:43:28.23ID:Goca6Fgc0
>>387
で、お前の駄文はなんでいつも長いんだw
2020/12/20(日) 22:44:24.83ID:kw21l8/B0
>>36
ガニ漬けってどんな味するの?
凄く興味ある

因みに韓国のアレみたく寄生虫の心配は大丈夫?
2020/12/20(日) 22:44:29.40ID:hnpZTQQV0
ドリフ世代としては、これの復刻をお願いしたいわ…>>1

https://youtu.be/gj_NAW67_3I
2020/12/20(日) 22:48:27.15ID:kw21l8/B0
>>207
お茶吹いたw
2020/12/20(日) 22:54:35.15ID:kw21l8/B0
30年くらい前のおむすび山の梅カツオが最強だったんだけどいつの間にか不味くなったんだよなぁ…
2020/12/20(日) 22:54:48.73ID:IXE6yqPd0
海苔の佃煮、塩昆布、なめ茸瓶は、お茶漬けのお供だな
2020/12/20(日) 22:57:01.79ID:EgYDyf5D0
瀬戸風味が好き
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:02:58.82ID:6J1xATfO0
>>388
駄文? チミは日本語を知らないのかね?
ウリの書くこういうのは名文美文麗文雅文、玉筆玉稿っていうんだよwww
で、そういう読んで面白くて勉強になって楽しい天下の名筆が
ロハで長々しきを読めるんだから、結構なことじゃないかw

まさに2ちょんねるという白米におけるフリカケみたいなもんさw
そのまま食べても(読んでも)いい感じだが、フリカケあればなおいいだろ?
キムチ味は嫌いかね?www

>>393
同好の士は評価する。
お茶漬けには貴見の通り添え物があるとなおよし。

で、こないださ、もう一月たつかな?
この+板で「なめ茸」がヤングに人気がないって記事のスレがたったが
ちょっとこれ、ショックを受けたなあw おいしいよねえwww

実はナニゲに今日も大根おろしに添えて食べたが
なんていうか、いい感じだよネ。
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:04:34.63ID:Goca6Fgc0
>>395
俺は若い頃、国外でおまエラに日本語を教えてた人だよw
センスの無い長い駄文って、俺の美意識に触れるんだよなぁ・・・
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:07:23.91ID:Niv4aRVJ0
俺は鮭とのりたまのブレンド派。
2020/12/20(日) 23:09:28.74ID:vLIsBDkJ0
のりたまはトップバリュとかじゃなくて丸美屋ののりたまが孤高なんだよな
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:13:10.64ID:y0aGztbf0
身体に悪いのはわかってるがアジシオを御飯にかけるのがやめられない
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:14:26.74ID:/yU064xu0
北海道の物産展で売ってるイカのやつ
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:17:25.59ID:Goca6Fgc0
>>399
せめて、伯方の塩にしないか?
俺は5年に1回くらい、ベトナムで買ってきてる。値段はアジシオより高いが、伯方の塩より安いw
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:22.87ID:2pmsjwUz0
丸美屋のりたまは究極
永谷園おとなのふりかけは至高
山岡と雄山みたいなもの
2020/12/20(日) 23:19:49.69ID:ZqMI622N0
>>190
タンスの着物やセーターが
食べられるぞ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:23:15.55ID:0pdHbS2y0
米の栄養価に不足しているのは、ビタミンB1と動物性たんぱく質くらいか?
ふりかけを進化させて、茶わんご飯一杯で、完全食を完成させてくれ。

ふりかけメーカーさん。
2020/12/20(日) 23:23:23.85ID:Oc2tFQ8G0
炊きたてご飯ならたまごだな
2020/12/20(日) 23:24:16.22ID:LCswllMO0
男梅も美味いぞ
他のふりかけと比べて少量で澄むし
2020/12/20(日) 23:25:06.81ID:drphPCUG0
>>404
つ「牛丼+味噌汁」
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:26:02.18ID:Goca6Fgc0
>>405
真面目な話、美味い御飯なら卵掛けにするのかのりたまにするか
はたまたジャコ醤油にするのか、先に決めておかねば迷うわw
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:26:54.93ID:0pdHbS2y0
>>407
まじか!全てが揃ってるのか。さんくす。
2020/12/20(日) 23:27:50.34ID:g/+1fvGm0
ゆかり が有れば他はイラン派。
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:28:20.18ID:NskPstut0
またこの話か

何杯でもご飯が食べられる最強おかずベスト50
https://www.youtube.com/watch?v=ga7tkbtPEhI
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:43.12ID:6J1xATfO0
ところでフリカケネタといえばあれだ
たまに定食屋においてある卓上のフリカケが
えらいうまいことがあるんだけど、
あれはなんなんだろうなあ。

なんか訊いちゃ悪いような気がして
聞きそびれているうちにわからなくなるんだよなwww

>>365
王道ではあるが、その王者が王たりえるのは
理由のないことではないんだよなw これは評価するwww

>>399
アジシオ? そいつは…ってかゴマシオじゃなくて?
ゴマシオならフリカケカテゴリとして成立すると思うんだが…
特に赤飯なんかね、ゴマシオ添付されているのが多いが
かけて食べると本当においしいよなあ
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:29:46.06ID:EVGYFyHu0
のりたまと言えば桂小金治というのは多分既出
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:31:02.74ID:Goca6Fgc0
>>410
お前は視野が狭過ぎる・・・
人に依って好みはあれど「ゆかりにするか梅にするか・・・」なんて当日に悩むのが普通だ。

醤油にするか豚骨にするか、味噌にするかなんてのも当日にその場で決めるだろ?
2020/12/20(日) 23:31:05.06ID:/OgMLCb30
おとなのふりかけが子供の頃から好きだけど、あんまり人気ないのね・・(´・ω・`)
2020/12/20(日) 23:32:01.90ID:rODYOALK0
のりたまより
アジドのバリバリ感よな
2020/12/20(日) 23:32:26.54ID:i382UzC90
のりたまとゆかりはたまに食べたくなるんだよな。
418ネトサポハンター
垢版 |
2020/12/20(日) 23:33:06.75ID:cmSRaaX20
たらこフリカケとかスパッと本物のタラコにすればいいのに
3腹で180円くらいだろ
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:36:00.52ID:zbY5xbyZ0
ふりかけはお弁当の彩りのためにあると思ってた
家での食事に使うのって普通なのか?
2020/12/20(日) 23:37:01.08ID:drphPCUG0
>>409
実はかなり完全食に近い
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:38:09.31ID:NskPstut0
>>419
おかず作んのメンドかったら当然安直・簡易なメシの友が必要になる
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:38:41.16ID:Goca6Fgc0
>>419
卵掛け御飯は食えるか?外人w
醤油を少なめにして、のりたまを掛けてみろ。

お前みたいな味音痴でも解る筈だ。
2020/12/20(日) 23:39:24.25ID:R2YtqqmJ0
のりたまもそうだけどふりかけって偉大よな
2020/12/20(日) 23:42:24.25ID:TNQ1DtqA0
いやいや、さるかに合戦に勝るものは無い
2020/12/20(日) 23:44:18.01ID:VI6Cdj0g0
ふりかけじゃないけど、ご飯ですよが最強
2020/12/20(日) 23:47:54.60ID:BI6/uyM00
>>22
はっきりとした性格の割に人に合わせるのが上手くて気が多い長女ゆかり
地味で存在感も薄いけどムチャクチャ仕事ができる才媛の次女かおり
クセが強いけど子供からも好かれるいつも元気いっぱいの三女あかり
パッと見は古風だけど実は新し物好きでちょっと刺激的な四女うめこ

どれも好きだけど次女最強
2020/12/20(日) 23:48:01.61ID:X6zqhZcw0
>>419
日持ちするし調理不要ですぐに食べられるし
ふりかけは忙しい一人暮らしには最高のおかず
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:49:22.50ID:y0aGztbf0
ごはんですよとか、生卵かけて食ってるのが美味しく感じてきた
何万もするような高級ステーキなんかいらん
2020/12/20(日) 23:52:22.35ID:BI6/uyM00
瀬戸風味・旅行の友

これが真の東西横綱でのりたまは大関
2020/12/20(日) 23:54:45.06ID:4Ni4uxhg0
「のり玉」も「ゆかり」も塩分過多じゃない?
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:55:24.92ID:Goca6Fgc0
>>429
美味きゃいいのなら苦労はしない。
どうして、ヒガシマルとキッコーマンが醤油の横綱なのか考えてみるといい。
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:56:10.56ID:3ZaTqwnk0
>>430
ゆかりはほんの少しかけるんだよ
2020/12/20(日) 23:56:11.35ID:GQZXhfS10
最近、のりたまのCM見ないね
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:57:28.83ID:3ZaTqwnk0
若かったら炊きたてご飯にふりかけをかけて食べてみたい
美味しいだろうなあ
2020/12/20(日) 23:58:22.59ID:kgW29X6L0
江戸むらさき 特級
これが美味い
ごはんですよとは別次元
一度でいいから食べてみて欲しい
2020/12/20(日) 23:58:36.52ID:+4YzbHHZ0
>>395
いや間違いなく駄文だ。
文章にはそれにふさわしい場所がある、間違えてはいけない場合もある。

5chはその逆。
一例を挙げるとお前は何度も誤変換をしている(※)が、俺はそれについて攻撃目的では突っ込めない。
それをやる奴は野暮であり、逆にに馬鹿にされるから。

お前はアスペルガーだから文章のTPOすらわからない。
だから俺はおまえを心から軽蔑しているわけよww



※ 俺はもっとしているし、ろくに修正もしない。
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 23:59:00.89ID:NskPstut0
>>434
「病床にあるので、もはや自分でメシを作ることさえ出来ない」と読めるw
2020/12/20(日) 23:59:03.42ID:BI6/uyM00
>>431
イメージで言うと、瀬戸風味・旅行の友が輪島・北の海で、のりたまは大関貴ノ花
女子供からの人気は絶大だった大関貴ノ花
2020/12/21(月) 00:03:42.42ID:RYUB36jV0
>>88
熊本県民なふりかけと言ったらこれ
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:07:56.96ID:GFxV0+6D0
レンチンパスタにふりかけ
格安の一人前レトルトソースが同じ価格帯だから、コスパに優れた貧乏飯だな
2020/12/21(月) 00:12:54.43ID:R3tsJRQO0
>>145
おまえが美味しいと思ってるものも他人からしたら生ゴミってことを覚えておけよ
2020/12/21(月) 00:23:37.24ID:bSnZL+lY0
このスレで錦松梅ってのをはじめて知った…中々気になる
2020/12/21(月) 00:25:02.20ID:fs3LUJ+J0
餃子 水餃子 のりたま
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:25:50.66ID:WAzqfS9k0
>>442
https://www.youtube.com/watch?v=pW-ViJkupS0
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:27:09.60ID:FdopehXH0
たまぁにお茶漬けの素をふりかけ代わりにしてる
2020/12/21(月) 00:27:18.60ID:W6mxgf7S0
お前ら、江戸むらさきと江戸むらさき特級は別ものだからな。
2020/12/21(月) 00:31:18.96ID:la6UsWC40
のり玉は美味しくない。
瀬戸風味か金商売が好き。
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:41:19.94ID:U7jdrE7F0
>>446
これ食べる人は通だと思う
俺は磯自慢以外はダメ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:43:01.64ID:U7jdrE7F0
>>437
糖尿病なんでこんなご飯の食べ方はできない
お医者さんにご飯2杯食べる時があると言ったら
一杯にしとけと言われた
2020/12/21(月) 00:43:39.42ID:JP9rx6Hb0
卵かけご飯に味道楽か本かつお?(黒いやつ)が贅沢だとおもてる
2020/12/21(月) 00:44:32.79ID:gEH9YLox0
何故かゆかりだけは毎日食っても飽きない
ゴマ塩ですら飽きるのに
2020/12/21(月) 00:44:44.44ID:HK/gZ0ZJ0
ゆかり

次点で、のりたま
2020/12/21(月) 00:46:39.22ID:HK/gZ0ZJ0
あとは
ごはんですよ

たまーに、なめ茸
2020/12/21(月) 00:51:45.93ID:JzHyqwYT0
ゆかりでしょ~
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:54:22.94ID:r0RzBwnV0
のりたまは生臭くて気持ち悪くなるから
ガキの頃から苦手だった
タラコふりかけが最強
2020/12/21(月) 00:54:45.81ID:5nRSuImt0
ふりかけとはちょっと違うかもしれないが
桃屋の瓶詰の生七味唐辛子が最高に美味しい
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:55:21.15ID:uOkhQu5a0
>>1
ゆかりの方が好き
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:56:37.20ID:r0RzBwnV0
>>442
あんた、若いだろ
50年前は中元・歳暮によく来た
変に甘くて佃煮っぽいくどさがあるから
うちの家族はみんな苦手だった
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 00:58:21.54ID:AjwHF2ku0
のりたまがハドラーならゆかりは大魔王バーン
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:00:51.81ID:uOkhQu5a0
>>1
これが好きなんや
https://i.imgur.com/YnIlh2X.jpg
2020/12/21(月) 01:03:41.78ID:VI27I+iU0
たらこの方が好き
たぶんだがスパゲティにかけてもうまいのでは
2020/12/21(月) 01:05:25.62ID:MW3dWAe90
ゆかりってしらない@山梨
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:09:00.17ID:U7jdrE7F0
>>462
ゆかりを知らないとは
お隣の静岡の産物なんじゃね
2020/12/21(月) 01:09:04.64ID:VI27I+iU0
海苔の佃煮はアラ!が好き…だった
昔なぜか売ってたんだ。本来は売ってない地域だ
桃屋のよりうまかった気がする
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:12:05.03ID:3VVG9yhn0
ショートニングが入ってることを知って食べなくなった
こんなものにまで入れるなよ
2020/12/21(月) 01:14:22.49ID:FV8kgWD00
旅行の友
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:14:59.24ID:KI2c/rRP0
昔、知床しぶき、てふりかけあったけど200円だか300円で割高だったから母親が買ってくれなかった
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:17:14.73ID:Rt9+rmSt0
旅先でたまたま見つけたシソふりかけ(ゆかり)が美味かった、また買いに行くべか、
Stay Home?そんなもん知らん!
2020/12/21(月) 01:17:55.14ID:NuFLRQ1y0
瀬戸風味圧倒的最強説
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:19:08.37ID:2mbpIedu0
>>45
大人になったけどまだ未食だわ・・・

>>158
友達いなそう
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 01:19:40.30ID:2mbpIedu0
>>184
安い米買ったら不味かった時
2020/12/21(月) 01:25:10.41ID:fs3LUJ+J0
ふりかけは飯だけじゃなくてパスタやうどんやジャガイモや豆腐にも合うから優れものだよな
パンとの相性は悪い、永谷園が篠原ともえを以てしても無理だった
2020/12/21(月) 01:25:44.52ID:4Sg9O88Y0
のりたまそんなに好きじゃない
味道楽がいい
子供の頃は納豆ふりかけが好きだった
2020/12/21(月) 01:27:12.05ID:5nRSuImt0
>>472
桃屋の刻み生姜に瀬戸風味なんかを混ぜて、温奴に乗せて食べるのが好きだな
2020/12/21(月) 01:57:32.07ID:W6mxgf7S0
>>467.
桜田淳子。
2020/12/21(月) 02:11:30.45ID:vwLWuAbL0
たらと昆布の入った、ふんわりしたやつ美味かったな
あとカリカリしたやつも食感が斬新で香ばしくてハマった
2020/12/21(月) 02:15:19.83ID:3F6LxPdq0
ごはんですよがいいなあ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 03:09:10.94ID:MK2OgkTS0
すきやき味に限るわ。
あの味にはのりたまも勝てん。
ただし タナカのふりかけには負けるがな。
2020/12/21(月) 03:24:03.66ID:F7D2c3/g0
しそわかめ。業務スーパーで78円のソフトふりかけ。
ご飯に、パスタに、お茶漬け、オートミールのお茶漬け風
塩もみキャベツ、きゅうりの浅漬、中華スープの具に。
具としても旨味調味料的にも使える感じか。
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 03:26:41.57ID:/HaJ0/Tp0
>>460
これのひじきのやつが好き
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 03:29:51.19ID:IMfiPH3h0
三島食品の瀬戸風味が最高。
2020/12/21(月) 03:32:00.40ID:eKLpphao0
ふりかけなんぞでコメ食えるバカ舌は生きるの楽そうだな
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 03:54:40.48ID:p3dPuR+h0
>>1
のりたまの匂いは動物の飼料の匂い
2020/12/21(月) 04:04:27.69ID:n0PPETlf0
>>5
これ美味かったな〜
熊本出身の友人が里帰りの土産にこれとしょんしょんっていう瓶詰めくれた
すごく美味しかった
2020/12/21(月) 04:41:49.19ID:u1NqyeaY0
松前漬
2020/12/21(月) 05:15:28.31ID:VCLuBEqo0
>>464
売ってる地域だけど桃屋よりアラ!を買うな。
ただ最近取り扱いが減ってるんだよな。
2020/12/21(月) 05:26:41.74ID:h/7V5mnD0
ゆかり・かおり・あかり

特にゆかりにごま混ぜると最高
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 05:56:44.88ID:JiVxngF00
納豆の中にのりたまは合う。
2020/12/21(月) 06:08:35.17ID:nIjZzV2p0
何十年食ってないだろう…ふりかけコーナーすら寄らないからな久しぶりに買ってみよ
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:11:17.86ID:T8HFgMfc0
自分で買うとしたら大人のふりかけかな
美味しそうだから
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:21:14.31ID:IMfiPH3h0
>>482
同じ生きるんだったら、楽に生きれた方がいいじゃん。
2020/12/21(月) 06:22:08.33ID:Btv38E3F0
かつおふりかけ一点
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:32:56.66ID:Gettim1I0
三島食品の旅行の友と磯海苔が好きだな
あとは乾燥ワカメを細かく切ったやつもごはんに合う
2020/12/21(月) 06:44:01.35ID:9o8ogH/O0
炊きたての米ならそもそもふりかけ要らない。
炊きたて以外の米を美味しく食べるなら「ゆかり」唯一無二。圧倒な香り。
2020/12/21(月) 06:45:42.09ID:O08cCgNN0
鰹節
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 06:49:23.57ID:NSrH1FBX0
瀬戸風味ってまだある?
2020/12/21(月) 07:00:47.22ID:j9CFdAWB0
カードのオマケで売り上げを伸ばす元祖
エイトマン
2020/12/21(月) 07:12:16.89ID:Qi1JW+hH0
のりたまにもおかかにも飽きたとき、貴方はごま塩の存在に癒やされるだろう。

飽きたら?飽きれ、飽きるのだ!
2020/12/21(月) 07:29:22.16ID:CCNAaiwo0
あかりは茹でたてのパスタにバターと一緒にパパっとかけて食べるのが好き。
むしろご飯よりパスタで食べる方が多いな。
2020/12/21(月) 07:35:38.09ID:tN4DN26+0
>>499
すごく体に悪そうだなw
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 07:50:07.99ID:m448Wr600
錦松梅が気になってきたから調べてみたら本店が家から徒歩2分だったわw
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:03:43.48ID:FJAa4T5Y0
>>496
あるよ。オレの大好物。
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:05:33.12ID:YgTWi01b0
丸美屋って麻婆豆腐も美味しいわよね
他のメーカーも色々出てるじゃない?でも丸美屋はやっぱり美味しいわ。コクがあるのよね。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:06:27.48ID:p08yYmYq0
極めるとごま塩に辿り着く
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:06:46.50ID:ZPK1In8Q0
>>1
ごま塩の圧勝だろ
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:08:03.26ID:lojgd2Lv0
アツアツご飯に、のりたまをふりかけて
ざっくりとまぜて
おにぎりにする

これ最強
2020/12/21(月) 08:11:51.29ID:WF5WKsqD0
のりたまも美味しいけど、我が家ではさるかに合戦が一番人気
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:16:20.00ID:/XkWx5G80
のりたまんごすちん!
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:17:59.37ID:Cvy/Dvot0
ふりかけは不味い米の味を誤魔化すためのもの
いい米を食っていれば必要ない
2020/12/21(月) 08:20:46.24ID:I+moZIUb0
若い頃はごま塩なんてシンプル過ぎて興味なかったけど歳をとってくるとごま塩が良くなる
ご飯の美味しさを一番引き立たせるのがごま塩という気がする
2020/12/21(月) 08:28:23.93ID:1mTS31J30
https://mobamemo;.com/
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:42:14.39ID:RcYIgVkp0
ゆかり派だよ

のりたまが恋しくなる時はあるよ
いろいろと他のも試してみたけど 周りまわって なぜか のりたまに還ってくる
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 08:55:21.72ID:FJAa4T5Y0
>>509
いい米だったら、尚更美味しくなるよ。
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 09:03:39.08ID:a3sG8dWQ0
>>23
通称三色ふりかけ
商品名は三色パック
2020/12/21(月) 09:03:58.41ID:Oz3WELOh0
最近はパラパラ振りかけるタイプの塩昆布にハマってる
2020/12/21(月) 09:06:46.98ID:K0ACA17K0
いまどきレトルトカレーとかいろんなのあるのにふりかけ使う奴いるんか?
2020/12/21(月) 09:27:32.16ID:IeOh0k6c0
錦松梅が最強
TKGで一緒に錦松梅混ぜると至高のメニューに出せる
2020/12/21(月) 09:39:50.23ID:YiRS51aL0
鰹みりんに勝てるやついねーだろ
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:23:44.55ID:v9O5t9oh0
子供のころは家にふりかけが常備してあって
よくかけて食べたけど
今はわざわざかけようと思わないな
おかずでちゃんと食べるというか
そもそもご飯も食べる量が減ったし
2020/12/21(月) 11:25:11.94ID:C4nNYiwA0
すき焼きふりかけがご馳走だった子供時代を思い出す
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 11:27:12.05ID:3kS59wwR0
>>14
うむ
2020/12/21(月) 11:35:19.99ID:LJ7Bc5/j0
一食分の個包装って弁当には良いけど家で食うには分量調整出来ないし
割高感も有って好きじゃない

でも知床しぶきは好きだった
2020/12/21(月) 11:48:44.87ID:VI27I+iU0
お弁当諸君というのが変わった味が多くて良かった
たらこのも入ってるし
2020/12/21(月) 12:27:48.28ID:agLnPtKb0
丸美屋ならすきやきふりかけだろ。
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:47:09.61ID:rcQjGQl60
>>1
他の味はいくら美味しくても飽きるのだけど、のりたまとオカカだけは飽きがこない
飽きのこない味というのがのりたまの強みなのではないかと個人的には思っているなぁ
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:54:30.21ID:X3I9itep0
業務スーパーではごろもの500gのやつのコスパよ
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:56:15.55ID:aY4AT/cG0
しょっぱい筋子
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:58:06.74ID:eh1hGHWd0
>>439
熊本県民だがあんまり好きじゃない
なんか味がキツいんだよなあ
むしろのりたまの方が好き
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:59:41.66ID:wV/yYv5l0
のりたま?知らんな
俺みたいな上級はふりかけと云ったら錦松梅だから
2020/12/21(月) 13:00:39.13ID:0sdUHwuh0
うちは浜田名産のどぐろふりかけ
2020/12/21(月) 13:09:07.26ID:9Mtogn7T0
白木みのる ナツカシス
https://stat.ameba.jp/user_images/20190915/23/chinkebanzai/13/66/j/o0564086814588788917.jpg
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 13:36:50.34ID:39jLVZZp0
フリカケかけてまで米を食おうとは思わんな
白飯食うのも必須と言うよりは思考停止のただの習慣
2020/12/21(月) 15:13:19.64ID:WD6HMqM10
子供の頃は食ってたな
ぶっちゃけおかずなくてもいけた
2020/12/21(月) 15:17:47.76ID:LFu6XCTX0
ガキの頃ふりかけだけでご飯をワシワシ食ってたら、おかずも食え!と、母ちゃんに怒られたなw
2020/12/21(月) 15:54:05.05ID:wYuoQ4nB0
>>3
いろいろ試して結局味道楽なんだよなー
2020/12/21(月) 15:56:32.39ID:wYuoQ4nB0
高級ふりかけ錦松梅はあんまり好きじゃないな。
2020/12/21(月) 15:58:44.44ID:wYuoQ4nB0
>>445
お茶漬けの素はパスタに合う。
2020/12/21(月) 16:01:40.56ID:wYuoQ4nB0
お茶漬けの素は浅漬けにしても旨い。

>>472
トッピー好きだったよ。また食べたい。
2020/12/21(月) 16:13:25.62ID:GP37jmeQ0
>>534
優しい母ちゃんじゃないか
まだ存命なら大事にしてやれよ
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:08:19.88ID:E6Thc75E0
乾き物ばっかりじゃちょっと飽きるしな
そういう時はご飯ですよも良い
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:09:50.80ID:ID8yNocn0
錦松梅はお茶漬けにすると美味い
2020/12/21(月) 19:11:06.40ID:90lS9WWF0
子供のころ のりたま > ごましお > たらこ
じじいの今 たらこ > ごましお > のりたま
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:21:30.01ID:kXY/Ws7I0
すきやきはダメか?
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:27:35.98ID:eDqK3mg30
アラ!
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:30:14.50ID:W1488Lxm0
味ぶしとか鮭っ子は今無いのか(´ω`)?
2020/12/21(月) 19:41:23.85ID:jyB65pvO0
のりたま、おかか、味道楽、しか食べない私。
2020/12/21(月) 19:41:58.49ID:jyB65pvO0
いや、ごま塩忘れていた。
2020/12/21(月) 20:20:28.87ID:tN4DN26+0
>>532
おかずだけ食べてても炭水化物は取れるからな
炭水化物だけを取る様な食事は避けたい
2020/12/21(月) 20:29:43.73ID:Hbxz3d7V0
ゆかり は?
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 20:46:07.75ID:oGFcDK+60
のりたまこそがふりかけの王者だと思うが、ここ10年以上食ってないな。
昔より旨くなってるんなら、いっぺん食ってみるか。
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:02:34.40ID:XhA+oCAf0
のりたまぶっかけ
2020/12/21(月) 22:57:43.61ID:tnkva3Z70
シェア的には丸美屋永谷園タナカ三島っぽいが
永谷園はふりかけのエースがいないお茶漬けのイメージ
2020/12/22(火) 00:02:58.31ID:6LzhlUXt0
のりたまとゆかりとカツオのふりかけは一緒に報じないと記者の質が疑われるレベル
2020/12/22(火) 00:10:57.55ID:k7Ztv0z80
食欲無いときでもいけるからなあ
2020/12/22(火) 09:34:17.45ID:fdqrB/yy0
うちも色々ためして結局のりたまに戻る
2020/12/22(火) 09:40:45.33ID:6LzhlUXt0
白ごはんとのりたまだけで一年間過ごしてもいいかも
2020/12/22(火) 10:37:54.36ID:2PjlDt8V0
>>207
お前最高!
2020/12/22(火) 10:59:04.19ID:Tcu8mq8R0
>>6
米が美味いなら何でも、沢庵やキュウリとか茄子の古漬も。
振り掛けはオニギリに混ぜ込むのは良いけど普通に振り掛けるとモシャモシャ感が苦手。
2020/12/22(火) 11:01:29.35ID:Tcu8mq8R0
>>556
翌年以降は点滴生活になりかねんのでせめて玄米にした方が良い。
2020/12/22(火) 11:11:26.81ID:9c6DWu1q0
塩分がやばいのか?
2020/12/22(火) 11:27:55.04ID:tuReYvvp0
>>556
脚気に成るぞ
2020/12/23(水) 06:26:50.23ID:OmimoqTQ0
この前買ってみた浜乙女のいわしふりかけ旨い。
2020/12/23(水) 10:28:38.76ID:rfM7UMe00
おにぎりせんべいのふりかけはアカンかった
2020/12/23(水) 18:25:01.30ID:jAARXHpU0
>>3 くんや>>535 くんがいっているけど
味道楽ってあれはなかなかうまくしたもんで
結局何味なのかイマイチ判然としないところはあるがw
でもね、年取ってから食べるとなんかいい感じだよな。
昔はそこまで好きじゃなかったんだけどね、いい感じだ。

あと>>552 くんが三島の名を出しているから反応するが
これはご飯にかけるふりかけじゃないんだけど、
ゆでた法蓮草にかける胡麻和えの素のふりかけ、
これはね、最近初めて食べたがちょっと驚くほどいい感じのフリカケではあった。

…最近はなんか特定商品を褒めるとなんか言われそうな気もするのでsage
(フリカケの発展可能性の話題として解釈してくれれば、幸い)
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:35:16.12ID:Ou9aNvrZ0
>>9
ごま塩は塩辛すぎる
体にも悪そうだし
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:38:37.64ID:VW2TtP030
冷ごはんにふき味噌のせて食べよかな
2020/12/23(水) 22:46:32.57ID:ogOZRPWh0
ゆかりは調味料だから
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 22:51:48.22ID:tjhvC/XP0
小学生 のりたま
中学生 すきやき
高校生 ごま塩
2020/12/23(水) 23:13:34.26ID:mJMNR10h0
>>566
葉とうがらしの佃煮なんかもいいなあ
2020/12/23(水) 23:13:54.88ID:RzSj5XZ20
海苔と卵は栄養バランスがいいからな
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:23:45.78ID:QgrywmQs0
普通にすし太郎だろ
お前ら味覚大丈夫か?
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:33:35.02ID:mLrpSQYG0
のりたまだけ残る
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/23(水) 23:41:55.15ID:N+4w5oix0
ふりかけなんぞ興味はない、と思ってたが九州出身の友達が土産でくれたフタバののりごま
はうまかった 東京でも売ってたらたまには買うんだが
2020/12/24(木) 00:08:26.43ID:wpi6ltJo0
TKGにのりたまが結構好き
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:34:19.14ID:RNUGXQk/0
昔極貧の2ヵ月間を、仕出し屋でバイトしてた友人に貰った業務用のりたまで凌いだのを思い出した

ありがとう。おやすみ
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:36:24.64ID:F3wKDfES0
かつおの方が好き
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:37:04.26ID:IRAcA38S0
丸美屋→のりたま
ニチフリ→のりたまご
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 00:53:50.20ID:+iPSumTw0
ゆかり
もしくは
ごま塩

最終的にシンプルなものに落ち着く

日本人に生まれてよかったと思う
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 01:08:39.08ID:dLed7fqY0
ゆかり、ごま塩、瀬戸風味だな
2020/12/24(木) 01:09:18.84ID:DwVusjQR0
ごま塩だけど。ニュースなんですか?
2020/12/24(木) 01:17:04.60ID:CNVH0ZRR0
>>124
>>114
>東南アジア旅行通の俺に言わせれば、米食のある国では味噌汁が最強だ。
>体調悪くて食欲がなくても、御飯に味噌汁を掛ければ食える。

おれは体調悪くて食欲なくなったことなんかないから
そういう不健康自慢してみたい
2020/12/24(木) 01:21:24.03ID:jm9q8qvw0
のりたまより味道楽のほうが好き
永谷園の大人のふりかけは甘いし乾いた耳クソみたいなのが苦手
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:07:21.07ID:cLspcyyC0
たまにシンプルなごま塩かけるとやたら旨く感じる
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:12:47.35ID:2RLG+lds0
>>4
同感
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:22:43.34ID:zXfkbIoB0
>>564
昔のインターネッターみたいなカキコミだな
2020/12/24(木) 07:24:18.13ID:+reFZ5KX0
うちはリラックマふりかけ
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:39:00.18ID:7nXPxbIf0
味道楽が至高。
キングオブフリカケ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:40:21.50ID:ey9a0oFF0
>>574
TKGならカツオ風味のふりかけが合うぞ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:41:21.61ID:k/2hL/ZW0
タンパク質強いからや
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 07:45:55.22ID:Gz6B4cin0
>>3
永らくそれが一位だったけど、大人のふりかけに替わったわ
2020/12/24(木) 08:18:54.92ID:WhBkugxOO
目だ?
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:44:31.23ID:OQbDnw8r0
ふと思ったんだけど、のりたまをスクランブルエッグに掛けて食べたら美味しそう
今度やってみようかな
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:48:38.90ID:D2zrZXDY0
のりたまがキュウリのQちゃんやフジッコに勝てるわけねーだろ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:51:06.22ID:D2zrZXDY0
永谷園 おとなのふりかけ 薫るトリュフ風味


これすげー旨いらしいんだが
そんなに旨いなら一度は食ってみたい
期間限定商品だから再販されないだろうか
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 09:57:55.99ID:8GDYR4e50
よう貧乏人
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:01:30.07ID:IRAcA38S0
たらこ派の少ないね…(´・ω・`)
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:03:32.71ID:G7PKXoq90
>>18
同意
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:03:51.00ID:1SIYDY+/0
>>3
これでいい
https://www.marumiya.co.jp/uploads/images/16087792895c3570b5ebfec9.01433291.jpg
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:06:25.58ID:1SIYDY+/0
https://pbs.twimg.com/media/EgYaZcXU8AI71M0.jpg
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 14:25:39.13ID:qi1yBOrS0
ワサビ系が好き
カメヤとフタバ、どっちが上かと言われると困るけど
丸美屋の牛わさびも悪くないが、やっぱり牛肉部分が安っぽく感じてしまう
2020/12/24(木) 14:27:44.94ID:I+03InR+0
ワイふりかけしない白米すこ
2020/12/24(木) 15:21:05.67ID:LNnIsnfx0
>>598
このひよこチップを標準装備にしてほしい
2020/12/24(木) 19:36:51.23ID:3k0DXlgN0
味道楽も確かに外せないな
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:44:37.19ID:ypuUGLF10
ゆかりが絶対王者だよ戦争すっか?お?のりたまさんよぉ
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:00:43.95ID:KBpKN63U0
>>596
たらこ大嫌い
やっぱり魚卵より鶏卵w
2020/12/24(木) 23:05:34.39ID:kOCzFSIZ0
甘みとあったかいご飯にかけた時の海苔の香りは強いね。
2020/12/24(木) 23:20:44.31ID:YK4a4YFl0
ごはんのおともは御飯の友だなあ
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:21:12.87ID:l49Belxe0
ふりかけ界の雄というのはわかるが、そもそもふりかけが、ご飯のおとも界だと、明太子、生卵、シャケ、納豆とかよりも下だったのでは?
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:23:45.30ID:W/Ypkzyq0
ふりかけが欲しいときは食欲のないときだからゆかりのようなさっぱりしたのが好きだ
2020/12/25(金) 00:58:29.29ID:QTGWNUyF0
ワサビあじのふりかけはみんな好き
ご飯はもちろん豆腐もワサビふりかけだけで食べられる
シラスにも合うよ
2020/12/25(金) 01:03:27.81ID:1pHPbY1t0
>>610
豆腐メーカーの相模屋が、わさび茶漬けの素で食べる寄せ豆腐を売ってる
結構好き
2020/12/25(金) 15:55:55.69ID:6cUISXy20
このスレ見て食べたくなって買って
久々に食べた、感想は正直美味かった
次はいつ使うか分からんけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況