X



【新型コロナ】専門外の医師も診療を…医師不足の解消に“新対策” [ゆき★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆき ★
垢版 |
2020/12/24(木) 21:10:59.08ID:AmC/HyVo9
年末に向けて医師不足を解消しようと新たな対策に乗り出した病院があります。目の前の命を救おうと闘う医師に話を伺ってきました。

 目に見えないウイルスと闘う患者と医療従事者たち。目の前にある命を救いたい。医療現場の最前線で今、何が起きているのでしょうか。

 埼玉医科大学総合医療センター医師・岡秀昭教授:「第3波は高齢者が多い、重症化率も高いと思います。重症化すると30%以上が亡くなる可能性が高いと思います」「(Q.重症化すると30%以上の方が…)あるいはそれ以上でしょうね。重症化するベッドが空かなくなる。そこにまた新しい人が入ってきて、その方も重症化していく…。なかなかベッドが空かない」

 感染症の専門医・岡秀昭医師は現状の医療体制に危機感を募らせています。

 埼玉医科大学総合医療センター医師・岡秀昭教授:「(Q.感染症自体を診られる医師がかなり少ないと伺いましたが?)絶滅危惧種に近いくらい。感染症の専門医というのは医者のなかで少ないです。ある程度の大病院であっても、1人いるかいないかぐらいの所も多いですね。まだ新しい分野なので、非常に少ないんです」

 新型コロナウイルスの診療には感染症、呼吸器内科、集中治療の各専門医があたっていますが、もはや限界に達していました。
 埼玉医科大学総合医療センター医師・岡秀昭教授:「我々、専門医の数は限られてますので、コロナウイルスの患者さんがこれだけ増えている状態で、もう、これはとてもじゃないけどもたない。そうなると専門外の先生たちをこの診療に安全性を担保しながら加わって頂かなきゃいけない。もう専門どうこう言ってられない状況。診療に参加して頂かないと、この状況を切り抜けられないわけですね」

 埼玉医科大学総合医療センターでは新型コロナに対応できる医師を増やすために今後、外科など他の科から派遣された2人の医師のほか、数人の研修医を診療にあたらせる予定です。専門外の医師に頼らざるを得ないのが現状です。

テレ朝news 2020/12/23 17:52
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000202189.html
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:37:13.01ID:F6G8p5460
>>12
その2人の病院は、来週から年末年始はお休みなんだって

医療従事者は大変なんだから自粛しろと国民に強要しておきながら、自分たちは年末年始休暇
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 23:49:31.60ID:TTr/nLIa0
>>37
医者を専門外だと役立たず扱いするくせに、自分ら素人に医者ゴッコをやらせろと迫る心理が見えて面白い
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:19:38.67ID:d2X6J3Z30
>>1
女子医大のナースが着用している防護マスクを使えるのであればやってもよい。
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:22:06.93ID:VlaVP80p0
https://diamond.jp/articles/-/258104
「多すぎる病院」が、コロナ禍で医療現場の危機を招きかねない理由
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:28:50.49ID:tzZFU4s+0
医者の専門外が素人と同じなら、素人が少し研修受けて対応やれば医者雇うよりコスト安くていいんじゃね?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:36:07.81ID:MNzk45ur0
>>100
この10月からの第3波のコロナ感染者の増加とGOTOトラベル
の対象地域に東京を加えた時期とは関係があるのか、いくつか報道があったよ
確かに10月にGOTOに東京を加えて、10月後半からコロナ感染者は増加傾向に
なった、今後この分野で研究が進み、今後、論文が出るだろうね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:50:55.80ID:yIxl7IiA0
慣れればできるでしょ。各専門に分かれるのは、それだけ病気や治療が多彩で複雑だからなわけで、コロナ感染症というすでに定まった病気を診るんだから、慣れればできるはず。

合併症とかは元々各専門医が診てるんだろうし。暇な開業医が手伝えばいいんだろうけどね。
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:12:36.66ID:racY+q5v0
暇ぶっこいてる歯医者動員すればいいのに
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 04:00:29.41ID:/3QsxPMN0
>>22
医師はオールマイティーだろ
皮膚科の医者が脳手術をしてもOK
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 04:03:44.00ID:/3QsxPMN0
マイナー科や精神科や美容整形や法医や産業医や保険医や病理医や専業主婦女医も動員したらどうや
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 04:04:59.08ID:/3QsxPMN0
>>110
歯科医なら獣医の方がマシなんじゃないか?
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:39:27.58ID:YpbjmSI10
さあ、赤紙だ!wwwww
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 14:45:59.13ID:YlPMwZkb0
>>1
大病院だったら、やらなかったら働いてないんだから一時的に給料減らす、って言えばやるだろ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:45:55.15ID:SjsGT9W50
>>22
脳外科・心臓血管外科・麻酔科以外はどの科の仕事をしても違法じゃない
だから問題になってる部分もあって
クリニックなのに複数の科で看板を掲げるところは危険と言われてる
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:12:10.14ID:YpbjmSI10
まあまあ、こまかいこと言わんと
みんなコロナ送りよw
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:13:48.37ID:GFkK9pua0
感染防止対策ができてない病院で新型コロナ患者の治療をすると高リスク層に一気に感染します
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:14:09.55ID:Dd2x9Cvb0
>>121
それ、どの法律が根拠?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:27:40.70ID:bFXS30DT0
でも眼科の先生とかじゃ信用できないw
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:05:33.20ID:yM8e21z00
新しいタイプの風邪と言うことだし従来どおりに内科医で診察 早期治療でおさまるでしやょう。例外的に悪化したら専門医が治療に当たれば済むこと騒ぐことではない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況