X



現役医師の半数は「新型コロナは2年以上続く」の絶望回答 ★2 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/12/25(金) 15:48:49.63ID:kIQkWC8D9
※幻冬舎ゴールドオンライン (11月5日から12月8日調査)

新型コロナ感染が急拡大し、医療現場は大混乱している。医師・歯科医師専門の人生設計支援サービスを展開するディーズ・ライフ・イノベーション株式会社が全国の医師または歯科医師100人を対象に「コロナ禍でドクターが抱える悩み」について緊急アンケートを行った。新型コロナ感染拡大にともない、患者が医療機関への受診を控えているといわれていたが、実際は「あまり変わらない」45.0%、「増えた」16.0%、「減ったが戻っている」6.0%と受診控えは報道されているほどでもないようだ。医療現場の医師は何に悩んでいるのか、ジャーナリストの伊波達也氏が解説する。

医師の悩みは「感染リスク」「院内感染予防」
「コロナ禍でドクターが抱える悩み」というアンケートは、全国の医師、歯科医師100人を対象におこなわれたものだ。アンケートは、インターネットを通じて2020年11月5日から12月8日の間で実施された。

回答者の内訳は、歯科医60.0% 一般内科18.0% その他の科10.0% その他12%。勤務形態は、開業医55.0%、大学病院勤務医16.0%、一般病院勤務医12.0%、医院の勤務医10.0%、フリーランス3.0%、産業医・企業勤務医2.0%、研修医1.0%、その他1.0%だ。(D`z Life innovation株式会社調査より)

アンケート結果によると、「ドクターの悩みは『感染リスク』と『院内感染防止対策への取り組み』がツートップ!」ということがわかった。

以下、調査結果のサマリーは、「新型コロナ感染拡大後も外来患者数は『あまり変わらない』45%、しかし仕事量は『増えた』47%」「半数以上のドクターが悩みを誰にも『相談していない』」「ドクターが思う新型コロナの終息時期は『わからない』が33%。『来年の東京五輪までには』という回答は11%」ということだ。

これらのアンケート結果について、私なりに分析してみたいと思う。

医師の悩みは「感染リスク」と

「院内感染防止対策への取り組み」

アンケート結果のリリースの大見出しにもなっているように、ドクターたちは 日々、大きな不安を抱えていることだろう。今回のアンケートは歯科医師が6割を占めているが、口腔内を診る職業柄、かなり神経を使うことは確かだろう。

2020年3月15日、米国のニューヨーク・タイムズが「The worker Who Face the Greatest Coronvirus Risk」という記事を掲載したことに端を発し、さまざまな報道がなされた。その内容は、米国労働省のデータベースに基づき、「感染者と接する頻度」、「人との物理的距離」という指標により、歯科関係者が最も感染リスクが高い職業としたものだ。

しかし、これはあくまでも、防御対策の効果を考慮していない。歯科医師は、日々、患者対応、防護対策には苦慮しながらも万全の対応しているはずだ。

日本歯科医師会も、歯科医療機関向けに「みんなで安心マーク」という、感染症対策実施歯科医療機関を認証するマークを発行し、「新たな感染症を踏まえた歯科診療ガイドライン」や「院内における新型コロナウイルス感染症対策チェックリスト」も作成して、感染症対策に努めている。

もちろん、医師においてもその状況は同様だ。

勤務している仕事場にはさまざまな病態の患者が訪れるわけだし、入院施設のある場合には、入院患者がいるわけだ。施設ごとの対策のみならず、個々人での感染予防には、細心の注意が払われているはずだ。

ドクターたちは、自分自身が感染して健康被害を受けることへの不安はもちろんだろうが、それよりも医療者として自らが感染することにより、多くの患者に迷惑をかけたり、風評被害などで経営的な悪化が生じたり、といったことへの懸念が多いと予測される。

同居する家族の問題もあるだろう。医療者およびその家族は誹謗中傷を受けたり、差別されているという話がよく漏れ聞こえてくる。これはあってはならないことだが、実際にそういう傾向があるのは事実のようだ。

外来患者数は半数が「変わらない」と回答
新型コロナ感染拡大後も外来患者数は

「あまり変わらない」45%、

しかし仕事量は「増えた」47%

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/042262af21564b440213afba73080acdcd7a3ca0

★1 2020/12/25(金) 10:35:29.25
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608860129/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:40:17.16ID:VxSN3Huu0
行きつけの歯医者がこないだ通り掛かったら無くなってた😭
元から赤字経営だとは聞いていたがおそらくコロナでさらに患者来なくなったんだろうな…
受付からレントゲンから治療から全て先生1人でやってて気楽でよかったのに…
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:42:11.05ID:VxSN3Huu0
今朝見た記事では、コロナ?あぁそんなのもあったねあの時は大変だったねって言えるようになるのは5〜6年後と出ていた…
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:53:17.10ID:4JVNb/AF0
>>203
従来の流行感冒のように蔓延後に弱毒化、慣れるって言うのが、かなり先になるから分からんのよね。
ネットの発達し過ぎた時代故に、彼是と結論を急ぎ過ぎなのよ。
コロナウイルスとして、既に世界中に拡散済みなので、収まる先は分からん。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:58:12.41ID:4JVNb/AF0
>>205
ロシアのレベル4ウイルスが廃棄された研究所から中東に持ち出されて、海兵隊が補足するも全滅って顛末を知ってると、苦々しい話だな。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:58:14.12ID:tqqxSFks0
続くんなら続くんでしょうがないが それを前提にして社会を維持できる仕組みを
いまも日本の政府はちゃんと計画してんのか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:07:37.49ID:Ff0ac/QA0
終息ってのはどんな状態を想定してるんだろう
前と同じマスクも何も気にしなくていい状態に戻ることってあるのかな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:12:14.77ID:eVhBBc8N0
来年の後半には普通に飲み会をやってる
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 22:58:31.37ID:aYbrlAIj0
>>190
勘違いしてる人が多すぎだが、タミフルは特効薬じゃないし、死亡が激減するような効果もない。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:12:50.35ID:aYbrlAIj0
>>211
基本的に【屋外】でマスクは必要ない。
ほとんど無意味で何の効果もない。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:14:35.56ID:tAuzfNdL0
>>210
そんな感じだな
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 23:18:01.18ID:Baoj+ldg0
終わりそうだったのにgotoと東京人がばら撒いた
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:23:17.13ID:m5KjL9XY0
インフルエンザは、タミフルやリレンザなどの薬があるから、ICUが満床なんてことにはならない

新型コロナも、これ飲んで寝てろっていう薬がねーと、
インフルエンザと同じにはならねーだろう
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:39:25.82ID:44d/B4H1
ほんとお前らって前世紀末にインフル特効薬なんか無かったことをすぐ忘れるよな
じゃあその頃にベッドが埋まってたか?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:50:25.54ID:nizIKPfC0
>>219
タミフル等に重症化を減らす効果はないぞ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:53:59.75ID:eEeruqMO0
>>209
新コロナ根絶って意味なら、俺らが生きてる年代では不可能だろうにねw
医者は案外、大〇波とか医療崩壊とか定義不明で気軽に言う
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:57:02.24ID:OS6fIo1J0
クルーズ船から始まったコロナももう一年だしね
二年くらいは当たり前だわ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:58:23.89ID:qQD4FHgS0
そりゃ鬼滅の刃みたいなのを野放ししてたら、あと1年はこんな状態が続くだろ。
来年はエヴァンゲリオンもあるみたいだし、ほんまアニオタは害悪だわ。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:58:49.65ID:OS6fIo1J0
韓国とか徹底的にやって、もういいだろうと緩めたとたん、あちこちでクラスターだったからね
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 00:59:54.39ID:bXi7WEBq0
ただの風邪厨絶句
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:04:40.80ID:a+r7GsUo0
「◯師」という職業は6つしかない

医師
教師
看護師
調理師
調教師
縄師

一般常識テストに良く出題されるので
丸暗記必須です
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:09:06.82ID:OS6fIo1J0
田舎暮らしの自分はコロナになったら村八分どころか追い出されるわ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:09:35.97ID:1QOoGjgY0
正直ここまで蔓延&致死率低い、若者は特に&変異種とかもうわけわからん、となると、今感染しといたほうがいいんじやね?とかも思うよな
スペイン風邪のときも老人に思ったほど死者少なかったのはその老人たちが若いときに似たようなのにかかってたからって説もあるみたいだからね
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:10:23.50ID:D/M8pqFi0
ぺきん五輪はどうなるんです?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:10:56.06ID:Mp+dEiX10
>>228
詐欺師
中出し師
が抜けてんな、やり直し
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:18:05.90ID:J6GzzL8r0
2年は楽観的だな

でも、もし、5年もこんな状況が続けば飲み会、旅行という行為をしないことが定着しちゃいそうだ
マスクもオールシーズン当たり前がスタンダードに

面白いなぁ
ほんの一年前には考えも及ばなかった変化だ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:25:45.11ID:HVsv4vhK0
スペイン風邪も収束してないのに甘いな
人類いる限り続くよ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:35:29.89ID:kA+NiGlG0
帰省して友達と忘年会できるようになるのは何年後になるのやら
去年が最後でもう二度とできないなんてことにはならないでくれよ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 01:40:24.63ID:44d/B4H1
>>235
今年帰ればいいだろ
もう二度と会わないのか、生きているうちに、会えるうちに会っておくのか、決めるのは君自身だ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:11:17.74ID:nizIKPfC0
>>234
終息はしてないが収束はしているぞ。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:19:02.57ID:nizIKPfC0
>>238
最悪もなにも、それ以外の可能性は0だよ。
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:31:09.91ID:8D+Ri16l0
著名な投資家は航空会社とホテルなどの株式を売却したという
この意味はわかるな
そういうことだ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:31:10.05ID:8xZq6PXq0
ワクチン出来たし、ある程度抗体持つ人が増えるから、マシにはなるけど、2年以上続くのでは?
緩やかに良くなるとは思うけど
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:35:31.89ID:lev6tg7O0
この騒動が2年は続くという意味か?
それならわかる。
コロナと付き合うのはおそらく一生というか、
そもそもありふれたウィルスなのだから、ずーと
いっしょにいないとダメでしょ?
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 02:37:30.79ID:lev6tg7O0
>>238
それが最悪って(w
それは当たり前の結果。
ジョセフのセリフではないが
コーラーを飲んだらげっぷが出るぐらい確実
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 03:20:59.89ID:JxNcUpJn0
2月から着実に感染者増えてるのはなんで?
本当に流行ウイルス?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 03:58:24.77ID:CFn2OswN0
抵抗あるよな日本人は。B型、C型肝炎、薬害エイズ、血液製剤、ポリオ等警戒すべき歴史がある。そもそも日本の医者でこんなスピードでワクチン出来る訳ないってのが定説だった。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 04:12:57.25ID:f4hiZdxv0
スペイン風邪は2年ぐらいだったけど、コロナは南極でも感染者がでるぐらいだから
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:27:49.97ID:GP3kF0Vx0
いつまであと2年が続くのか‥
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 05:58:45.47ID:mcpLpLzg0
   __      __
  /__\  ./__\
 ( (´・ω・`)) ((´・ω・`) )

 ババ様、みんな死ぬの?コロナで
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:09:14.63ID:c6v9hVrI0
あと2年ステイホームしてるよ
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:14:29.86ID:FHDmU5On0
来年末に収まってるとは到底思えない
オリンピック強行終わったあとで今以上に政府がなにもしないと予想している
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:14:40.78ID:XMaeHNkX0
当初は1年と言っていた医師たちも、半年後ぐらいには2年て言ってたなぁ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 06:14:41.74ID:0xid/AZM0
>>9
行動制限されないうちに好きなだけ旅行も外食も行けよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:26:41.92ID:4j3zBLHi0
ワクチンは副作用もあるし
やがて効果が落ちる
何百万人に伝染する間に
DNA変異して
表面糖鎖抗原がかわり
病原性も抗原性も変わり
ワクチンも効かなくなる。
10年くらい戦いが続く可能性がある
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 13:58:30.38ID:kzCDBzCM0
>>1
しかしイベルメクチン配れば終わります。南米の医師などが口を揃えて言ってますが
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:32:26.96ID:ErOtKvxh0
>>249
国はともかく地方公務員は夕張化だわな。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 17:33:30.06ID:ErOtKvxh0
>>253
なにもしないのが一番収束は早い。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:54:09.27ID:ddazymd20
>>31 考えられるシナリオは2つ。ウイルスが弱毒化して感染力も低下すれば自然消滅。
もしくはワクチンにより 70%〜が集団免疫を持ち感染者数が漸減して行けば いつか消滅。
でも現状は どちらの兆候も未だ見られない (地方都市では外部と遮断すれば実現は可能)
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:55:27.03ID:GHyU1jCO0
そう回答する方が金儲けになるのか?
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:57:46.27ID:Q7h0UI1T0
製薬会社は自社の製品の効能を誇大に盛って宣伝するもんだしな
CMを見ればわかるだろ?w ワクチンにしても同じだよ
現場の医師の認識の方が正しいと思う
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 18:58:42.31ID:Bt20eYgk0
最低でも3〜4年は続く聞いてるけど?
最低でだぜ…人口は8000万人迄は落ちそうだよね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:21:18.68ID:M4T153q40
スペイン風邪が2年ちょいだから
それ以下ってことは無いやろ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:21:20.40ID:ErOtKvxh0
>>265
半永久的に消滅することはない。
季節性インフルエンザや旧来コロナウイルスのように共存している定着化したウイルスになるだけだよ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 19:23:00.39ID:ErOtKvxh0
>>269
スペインかぜは季節性インフルエンザになっただけで、2年で消え去ったわけではないぞ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:50:58.09ID:l2NGyLfB0
>>221
タミフルは感染しても発症させない薬ですよ

H5の高病原性トリインフルに感染したニワトリを殺処分する人たちは、感染しても発症しないように、みんなタミフル飲んでから作業する

国立感染症研究所 感染症情報センターは、2004年2月に発生した京都府のA養鶏場におけるH5N1の集団発生に際して
防疫作業に従事した者58名を対象に、作業後の同年4月、H5N1に対する血清抗体価調査及び作業内容や健康状態に関する調査を行い
58名のうち、4名を「感染の可能性が高い」と、1名を「感染した」と発表した
http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/tori/041222/1.html

また、茨城、埼玉県で発生したH5N2の集団発生に際しては
2006年1月10日、厚生労働省は該当する養鶏場の従業員77人がウイルスに感染していた可能性があると発表した。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/01/h0110-4.html

いずれも作業従事する前にタミフルを予防的措置として服用していたため、症状は出ておらず、人から人には感染が広がることも無かった
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:55:31.77ID:EJhKkBCU0
>>272
バカなの?
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:05:09.98ID:7tNY3YAF0
歯医者は医者じゃねーぞ。
歯のことしか勉強してない連中に聞くな。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:07:38.54ID:4ww2rq0W0
歯科医w
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:10:13.22ID:ZWzj/QNO0
>>3
俺は3年以上かかると思ってた
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:14:33.92ID:Q4jwRoGK0
>>228
理容師とか薬剤師は士が正解なの?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:14:35.25ID:l2NGyLfB0
>>273
タミフル飲むと、トリインフルに感染しても症状が出ない

症状が出ないと言うことは、重症化を防ぐんですけど
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:23:12.55ID:86rU55Je
症状が出ないことが大事なら、コロナの無症状だって症状なければそれでいいじゃん
それなのに後遺症がーとか騒ぐヤツはバカでしょ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:15:17.68ID:S9HGvUZ10
2年で終息するという甘い考えは持たない方がいいだろうな
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:15:58.88ID:ucEiB25J0
4年続くって書いてあったが
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:17:45.30ID:SdmjIFFF0
ワクチンの安全性確認できてみんな接種するまで
10年くらいはかかるんじゃね
その前にどうやって収束するの?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:21:30.28ID:fx0A6MKA0
中途半端なことやってないで一気に緊急事態宣言外出禁止にしろっての。
酒の席で感染拡大させてんのに酒の席を救済し続けてるの愚作すぎる。

ちゃんと自粛守ってる人ならともかく、ウェイウェイして遊び回ってる奴らが率先して感染して、
そこに税金使われて国費治療なんだぞ?
俺は許せないね。
居酒屋だの飲食店だのも文句だけで何一つ形態も変えないしパーテーションさえ置いてないでステッカー貼ってる。
ステッカーデザインパクって手描きの紙を貼ってる店もある。

>>1
キリスト教国でさえ空港封鎖ロックダウンに踏み切るというのに、
キリスト教国でもない日本はクリスマスディナーコンサートだのクリスマスイベントだの合唱だの管楽器演奏だの腑抜けてるな

低IQ愚民どもには罰金罰則とカネが効くんだよ
とっとと緊急事態宣言外出禁止にしろよ。
3月までワクチン接種できないんだから、とっとと来週から1月いっぱいまで緊急事態宣言外出禁止にしろっての。

日本モデル〜とか言って一年間何してたんだよ。

ノーマスクとウレタンマスクは禁止罰金、
飲食店入店は2人まで、3人以上は入店税という上乗せ金、
飲食店個々席アクリルパーテーション無い店は罰金(重要)、
リモート授業とリモートワークは推奨で達成率決めて達成したら報奨金、
管楽器と合唱は禁止
街中やテレビで一斉にサイレン鳴らせ

20代〜50代の自由移動が感染拡大させてるとわかってるんだから、
20歳〜59歳の日本国籍有者に一律30万円配って、
首都圏1都7県と累計感染者2000人以上県は緊急事態宣言外出禁止にすればあっという間にコロナ減るだろ。
今すぐやれよ
これが一番愚民にはわかりやすいんだよ。

島国はロックダウンで抑え込めるはずでニュージーランドは成功してるのに日本のグダグダ感はなんなんだよ

極小インチキ飲食店に100万円も配ってる場合じゃねーだろ アガリ15万円で長年やってきたような店に100万円おかわりとかおかしいだろ
時短で22時までなのは春夏もあったのにいつまでも深夜帯営業してるほうも悪いわな
とっとと昼夕のテイクアウトに変えていけばよかったのにそれもせずに文句だけ。
Gotoキャンセル料金は代理店ばかりウハウハで何やってるんだよ。
宿にも配れよ

欧州は空港封鎖しようとしてるのに日本はまたもや春節ウェルカムかよ
学習しないジジイ政治屋ども
トリアージ対象にしてやればいい
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:24:21.44ID:EJhKkBCU0
>>283
タミフルが無い90年代よりタミフルが出回る2000年代以降のほうがインフルエンザ死亡が増えている。
タミフルに死者激減させる効果や重症化を防ぐような効果はない。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:25:05.09ID:zgxRcnPe0
ていうか今年は季節性インフルがほぼゼロで、季節性の普通の冬風邪(コロナ)も激減という
異様な年になっているのね。新型コロナだけが突出しているという。

さて何故でしょうw
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:26:09.70ID:EJhKkBCU0
>>278
あ、………………だね。
可哀想に
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:28:54.60ID:EJhKkBCU0
>>287
過去の新型インフルエンザパンデミックやコロナウイルスパンデミックと同じように収束する。
10年前のパンデミックもワクチンができたから収束したわけじゃない。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:30:29.66ID:frA+bTI+0
上手くいって5年
行かなければ500年は最低続く
最悪10年以内に人が地球上から駆逐される
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:30:58.24ID:8aqxpRkV0
医者じゃなくても今年の状況見てればわかる。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:32:30.15ID:Il0F8y510
世界人口削減の序章だろ。

ウイルスパンデミック
経済縮小
失業者増加
食糧危機

戦争

リセットされた新世界
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:32:53.52ID:zgxRcnPe0
実は新型コロナも一般的な症状はたいしたことない。感染しても症状無しで大多数が終わる。
問題はごく少数が重症化してICUを独占してしまうことだ。これで通常の病院の業務は大幅に停滞する。

つまり中等症以上まで進展させない薬剤が必要ということ。それさえあれば問題はアッサリ解決する。
ワクチンもいらないw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:33:25.54ID:e27dKDsq0
人口が5憶人に減るまで続くよ。
2022年には致死率50%まで進んで半分が死滅。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:34:58.46ID:tIhjwp9D0
運良く弱毒化した感染性の糞高い変異種が生まれて
天然のワクチンになるまで続くんじゃねーかな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:35:22.09ID:ldE123Vn0
4-5年続くって言ってる専門家もいるらしいな
どうすんだよ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況