X



【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★2 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/26(土) 18:55:30.35ID:dzUcu+Wd9
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1342645342173417472

【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で
興収ランキング歴代1位に!(推定)

ついに累計興行収入は「千と千尋の神隠し」の316.8億円を越え、歴代1位に!
これはなんと“19年ぶり”の快挙です!
そして、勢いも依然として衰えておらず(本日も先週の約4倍ペース)、前人未到の350億円到達も?

https://pbs.twimg.com/media/EqIIt-oU8AA7b3i.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608964599/
1が建った時刻:2020/12/26(土) 15:36:39.36
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:08.82ID:PYY5Gnqk0
>>576
アニメ26話→映画無限列車→アニメor映画(未定)

今後は細かい話しがあるからアニメになると思うが
また映画だと制作まで2年以上だから
アニメ二期分→また映画になると思うわ
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:19.97ID:rjuoc0Ra0
>>580
じーじーあーる
けーえすw
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:27:27.58ID:8k9y4jy60
煉獄ってちょっと前まで炭治郎と禰豆子の処刑に賛成してたんだが。
第一印象は最悪だった。
会ったばっかで師匠でもなんでもないし。
その煉獄が死んで主人公が涙を流すって理解できない。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:28:53.84ID:rjuoc0Ra0
>>511
あのアナ雪がダントツで大ヒットw
さすが世界中から白眼視された幼稚国ニッポン!w
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:30:28.72ID:HSVodk0h0
>>594
コンテとかざっくりしたラフは出しても後は作画監督、キャラデザ監督とか多数の絵神手を経る
最終的に線が微妙→金がなくてエース原画動画を揃えられなかった
動きが悪い→予算に寄り枚数削減か下手な奴が作画監督、アクション補正とかに入ってしまった
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:30:30.26ID:CXcoAAXD0
>>588
だから駿が脚本で悟郎監督のアニメやったりして一応育てようとはしてるだろ

なんで出来るヤツを育てねえんだという声もあるけど
駿の物言いがひどすぎて他人で監督出来るくらいのやつだと辞めてどっか行っちゃうんだそうだ
実の長男だから我慢出来るんだろう
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:30:43.78ID:Fogf8dlv0
>>604
煉獄さんだけじゃなく原作で柱勢ぞろいした場面でどうみてもサイコパスだらけで引いた
そこから炭治郎が認められていくって展開にしたかったのはわかるけども
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:09.53ID:E2m6gYSg0
>>598
>シナリオのいまいちなオリジナルか総集編で
たいしたヒットはなかったし。

ナルトの劇場アニメとかつまらんかったな。
ヒロアカも劇場版は微妙だった。
アニオリはやっぱりダメだ。
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:16.46ID:Qqmn2IRU0
原作をそのまんまアニメにする
これがどのくらい稀有な事か分かるだろw
しかも戦闘シーンとかは効果的に上手いこと膨らませてる
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:18.21ID:hQU2O+Iq0
田代神「渡る世間は馬鹿ばかり」
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:20.08ID:rjuoc0Ra0
>>565 >>558
ああなるほどw
だから自分を売ってでもホストに貢んだw
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:31.03ID:o30hEu2z0
>>1
飛沫のヤバイ
無限感染編

映画館て入ったら黙ると思ってるだろうけど実際は建物内の待ち時間でめっちゃ話してるんだよ
しかも人気作品なら結構並んで行列なのにちまちまと進んで入場するから密な時間が長い
間隔あけといたからーで済む話じゃないんだよね
笑いとるシーンなんて大概の人が口開けて笑うし
上映中の観客席は閉鎖されて熱がこもってるうえに暗いからマスク外す人が当たり前のようにいる
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:31:51.28ID:1OlTZaBZ0
>>598
映画化して相乗効果で原作も売るのは角川が開発した商法だな
今はヒットする映画はほとんど漫画原作なんだから集英社がそれをしてもおかしくない
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:32:06.87ID:Mxtw0KLEO
>>594
原画マンは絵コンテにしたがうから監督の絵コンテがへっぽこだと動画の基になる原画もへっぽこになり最終的に全体がしょっぱい出来になる
ということでは
息子は絵は普通にすげえ上手いけどどうも演出センスが底辺ぽい
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:32:55.96ID:paEn8hy40
>>611
富岡以外は人間じゃないみたいな描かれ方だもんな
名前忘れたけれど、女の柱の薬使うやつ
あのしゃべり方が苦手w
イライラするw
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:33:01.41ID:rjuoc0Ra0
>>613
肝心の原作者が下手過ぎて草w
うっすい本書いてるアマより下手クソで草w
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:33:07.68ID:f8hIQ1tB0
>>608
日本は子供がいないと映画館なんて行かないんだよ
だからどうしても子供向けのほうが興収が高く出る
理由は日本は映画チケットが高すぎること
アメリカの倍とかするからな
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:33:31.45ID:gHF1iYMv0
>>557
どこがだよ
コロナ対策ひとつみても分かるだろ経済対策も
何かひとつでもまともに対策できたことなんてあるかね日本の政治家に
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:33:42.54ID:vZQVwnVb0
>>382
それは既に天元さんがいる
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:34:46.09ID:CXcoAAXD0
>>612
そもそも続いてるシリーズの間にオリジナルエピソード挟むってのが無茶なんじゃねえの
前後に影響及ぼさないように結果としてその後に当たり障りないことでありながら劇的とか
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:34:46.27ID:hQU2O+Iq0
>>619
変な眉毛が煉獄さんやからしゃーない。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:35:07.39ID:ESjBvGx00
今の小学生は
30年後も
キャラ名が漢字で書けるのか?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:35:13.01ID:Qqmn2IRU0
>>616
全力で換気しててくそ寒いから行くときは気を付けてな
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:35:30.74ID:drxIrJuB0
再上映で上乗せしてジブリがまだ上ってニュースはみたが
結局こえたのかw
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:35:31.86ID:jsy7JzZy0
親子共作のような宮崎吾朗のコクリコ坂は良かったけどな
ああいう何にも起こらない映画はヒットも評価もされないけどね
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:35:40.47ID:hQU2O+Iq0
>>621
嘘柱の事かー
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:35:41.94ID:hfgafETI0
富岡は飛影みたいなクールキャラかと思ったら
ただの口下手の優しい人っていう
一緒にそばの早食いするし
おはぎ上げようとするし
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:36:12.64ID:zNFnaY750
>>611
煉獄さん、無限列車でもギリギリ持ち堪えたとはいえ下弦の鬼の術中にモロハマってるんだよな
イマイチ強い印象がない
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:36:42.92ID:paEn8hy40
>>631
ふだんから常に
あんな人を小ばかにしたような話し方する女なんているか?
リアリティがないんだよなw
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:37:04.78ID:z2DqE0zG0
>>621
女児に一番人気のしのぶさんやぞ!
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:37:34.40ID:Mxtw0KLEO
>>619
煉獄家は代々あの見た目だから遺伝子があの眉毛で固定されてるんだろう
どれだけ母親の遺伝情報が入ろうと全部はねつけて現代まであの見た目を維持するDNAやばすぎる
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:37:36.13ID:g5Xva63xO
>>604
そういう印象を持つのは、そのキャラが共に命がけで闘った戦友であり
主人公達に影響与えた恩人という部分が伝わらなかったのだろうな

まるで、サークルの先輩後輩があんな短期間で深い中になるわけない
そんな日常的な捉え方だ

こういうのは以前なら特に気にされなかったジャンプバトルマンガの文脈なんだが
今はもう違和感が生じるのかな?普遍的な物じゃなくなったのかね
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:38:22.24ID:hQU2O+Iq0
>>623
正直俺も、下手糞な絵やなぁとは思ったw
遊女編?あたりで見れるようにはなったけど。
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:38:25.33ID:hfgafETI0
柱が揃ったときの掲示板のレスで笑ったのが
派手派手言ってる人が
柱の中で一番地味ってレス
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:38:48.86ID:ESjBvGx00
>>637
飛影もゴルゴも哭きの竜も
初登場時には
自分の手法を得意げに説明してるで
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:39:00.52ID:wPqIYVfX0
>>641
そりゃ親密な女が周囲にいなければそうだろうよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:39:15.57ID:HSVodk0h0
>>630
個人的神域にあるアニメのEDスタッフほぼ出せる
特徴あるメロディ入れられたら音楽の人の作曲も耳が反応した
作画の神のは見れる限り昔の作品も見て手癖が判る
本物のオタの子が衝撃受けたらこうなってるよ
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:39:17.93ID:Fogf8dlv0
>>640
一応柱でもトップクラスの強さって評価だったような
十二月と特に上弦の強さを表現するために犠牲になったのだw
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:39:39.97ID:N+E7o3Oy0
>>623
漫画は画力だけじゃダメって進撃が証明してしまったからな
反省したみたいよw
すぐに方向転換できるとこはいいと思うわ
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:40:14.77ID:paEn8hy40
>>647
面白い、というか
なんか懐かしい気分になる
夢の中で見た風景の中に入っていったような気分
そんな世界にどっぷりと浸かれる、没入感みたいなのが気持ちいい
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:40:48.77ID:PYY5Gnqk0
>>604
1話みていないの?鬼になったばかりのネズコを冨岡義勇は刃を向けていただろ

鬼を成敗をすることが仕事なんだが
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:40:50.17ID:Im5kORCp0
>>647
話自体は退屈だったけど
さすがは宮崎で妖怪の動きなんかは十分に楽しめたな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:41:16.81ID:paEn8hy40
>>652
いやいや、お前の女は常にあんな嫌味臭いのかよ?
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:41:42.17ID:HSVodk0h0
>>641
キャラ付けってインパクトがないとな
嫌みな性格とかあるなら振り切ったくらいでないと
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:42:35.49ID:lFbg0WL2O
性的アイコンがーとかアホらしいのだけどさ
全年代向けだと
ねずこや呼吸訓練時の幼女キャラのFATEぽさとか萌え要素はどうしてもヒヤヒヤするね
君の名はも深海もお母さん食堂がーとか琴線に触れる精神異常者に結局は突っかかられるとどこか不安要素は残る
だからポケモンやコナンやジブリとか性的アイコン少な目とか純粋な思春期ノスタルジーに浸りやすいとか言ってもキャラデザや声優はどうしたった業界やアニメゲーム資金源で要素は入るんだけどね
ディズニーやマーベルやらみたいにグローバルに当たり障り無い普遍性より日本的な耐性や許容範囲の広さは非一神教性やかかあ天下アニミズム的女神崇拝LGBT寛容などポジティブに受け止めるべきだと思うんだが。
硬派な大人向けのリアルな大人の人間模様が出てくるの作っても良いと思うが少年少女ばかりになるのは神道の汚れやら儒教やらもあるのかね
アニメゲームが子供向けだからですべて済ますのは世界のゲームやデジタルコンテンツ状況を舐めすぎで軽視し過ぎ
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:42:37.18ID:zNFnaY750
>>601
遊郭編、刀鍛冶の里編、柱稽古編、無限城編
それぞれ映画でいいんじゃね?ufoの製作ペースだと10年ぐらいかかるだろうけど
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:42:41.12ID:paEn8hy40
>>662
それが極端すぎると
鼻についてリアリティが失われてしまうんだよな
もう少し控えめに表現してほしい
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:42:46.14ID:XTmV1hnD0
漫画読んでがんばればもうちょっと絵うまく描ける人だろと思った

ディフォルメになってるシーンすべってると思う
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:42:46.85ID:ESjBvGx00
原作の絵無視は
けいおん
あたりから?
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:43:21.27ID:hQU2O+Iq0
>>684
高橋留美子の漫画に夢中になった時期は俺には確かにあった。
今はもう。。見ても辛いので見ない事にしてます。
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:44:06.74ID:HSVodk0h0
>>655
絵が下手だなwwww今時絵くらい上手くてとーぜんだからw上手くなって持って来てwって調子こいてた編集連中の鼻柱折ったのは福本だと思ってる
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:44:15.44ID:5JPKgbCp0
TVのしか観てないが、ほんの序盤みたいなところで終わってるのな
主人公以外の掘り下げすらほぼ無いし、大人気になる要素が分からなかった
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:44:20.67ID:ESjBvGx00
漫☆画太郎って
実写ばっかりで
アニメはないの?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:44:42.77ID:TMAXKsLm0
千と千尋って本来は304億だろ?
原則は一度上映終わればそこまでの記録でのランキングだし
そしてその一回目の上映期間もくっそ長いという
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:45:40.19ID:g5Xva63xO
>>637
話題になった生殺与奪云々のセリフなんか、率直に受け取った人にいろいろ言われたな

あれ実は相手を思い励ます気持ちから出たのだけど
表現の選択が全くダメで厳しくなってる、冨岡のコミュ力の酷さを表す迷シーンなんだな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:45:49.04ID:ESjBvGx00
漫☆画太郎のキャラも
綺麗なアニメ絵になるの?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:45:52.02ID:HSVodk0h0
>>663
そればかり求めたら萌え絵かただ絵がまあ綺麗だねって中身ない漫画ばかりになって凋落へ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:45:53.88ID:zNFnaY750
>>654
無限列車を煉獄さん主導で解決してたらまた見え方変わったんだろうけど、炭治郎主体で解決して、煉獄さんは援護に回ってたのがなあ…
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:45:53.90ID:paEn8hy40
>>672
よくある勧善懲悪もので
友情と強大な悪との戦いものだけど
そこに炭次郎が倒した鬼に対してもやさしさを
もっているところが、単純な勧善懲悪ものとは違う風味を出している
そんな感じかな
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:46:22.00ID:hQU2O+Iq0
>>666
リアリティ?この漫画にそれを求めましたか。なるほど。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:46:23.23ID:TMAXKsLm0
作品としては俺だってジブリ>鬼滅と思うがリバイバル加算とか色々ジブリを見損なったよ
作品の質を誇りに記録なんてどうでもいいってスタンスでどーんと構えていて欲しかった
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:46:52.62ID:HSVodk0h0
>>675
リアタイ連載も知ってる
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:47:51.40ID:GjYdvRZB0
パヤオ「毎年千と千尋1年中放映して鬼滅抜くまで足せ足せ足せ〜〜〜ファビョーン!」
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:47:58.31ID:PYY5Gnqk0
>>665
それぞれの物語で原作の話数的に長くなったり短くなったりするから映画での帳尻は難しいかもな
しかも子供を対象にするから1時間30分前後で終わらせたいね
どうしても2時間近くは長く感じるかな

アニメだと外伝とかで帳尻できるんだけどね
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:05.56ID:paEn8hy40
>>684
やっぱりリアリティが感じられないと
入り込めないでしょ?
作り手の極端なキャラづくりを感じると
作品の中に入り込めないで作り手側の顔が浮かんでしまう
そうなると楽しめないんだよな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:14.64ID:vZQVwnVb0
>>644
あれは嫁の一人に上弦を倒したら引退して普通に生きていこうって言われたのもあるんでない?
伊黒には死ぬまで戦え言われてたけどw
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:15.70ID:lFbg0WL2O
>>664
つまりイケメン高身長高学歴女向け少女漫画KPOPやらおばさんが男性アイドルにぴーぴー女向けポルノは許容されやすいけど女の年齢や容姿などはポリコレ棒でリンチにされやすいということか?
当たり障り無く無難にしようとすると結局女の性的アイコン排除や平坦化、が安全策であるが大衆や幅広い属性に流行しながらアニメ系や深海も自身のテイスト捨てきらない
社会の幅広さ許容度寛容性を試す意味では許容度が高まってるのはポジティブに捉えるべきだと思うけどね
フェミ様もLGBTさんも。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:44.54ID:wPqIYVfX0
>>668
あんみつ姫だろ
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:48:55.29ID:hQU2O+Iq0
>>685
判ります。何でそんなみっともない発表をしたのかと思いました。
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:49:10.20ID:Ma5VobZz0
特典転売で興行伸ばしてもなあ
握手券と変わらん
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/26(土) 21:50:17.23ID:Jb5eVfY10
煉獄はヤラハタで死んだ
ざまぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況