X



【速報】映画「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で興収ランキング歴代1位に!「千と千尋」越えを達成★3 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/27(日) 06:06:55.84ID:1j1EWSoM9
https://twitter.com/eigarankingnews/status/1342645342173417472

【速報】
「鬼滅の刃 無限列車編」72日間で
興収ランキング歴代1位に!(推定)

ついに累計興行収入は「千と千尋の神隠し」の316.8億円を越え、歴代1位に!
これはなんと“19年ぶり”の快挙です!
そして、勢いも依然として衰えておらず(本日も先週の約4倍ペース)、前人未到の350億円到達も?

https://pbs.twimg.com/media/EqIIt-oU8AA7b3i.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608976530/
1が建った時刻:2020/12/26(土) 15:36:39.36
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:42:31.27ID:cAUE1/VC0
鬼滅に関わった関係者はみんな儲けてるのが悔しくて仕方ないのが鬼滅アンチの正体
まさに鬼そのものw
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:43:06.50ID:lDTwTnPR0
>>717
子どもが出来るとアンパンマンの凄さが分かる
何も教えてないのに勝手にじっと見てハマってる
あの造形は凄い
そして街中が世の中がアンパンマンに溢れかえってるのに気づく
子どもが小学校に入ると何故か世の中からアンパンマンが消えてる
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:43:20.19ID:ZWdPhyRV0
実写化するなら
炭治郎→北村匠海
禰豆子→橋本環奈
鬼舞辻→GACKT
富岡→佐藤健
カナヲ→森七菜
胡蝶しのぶ→広瀬すず
くらいにしないとダメかな
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:43:23.87ID:xnWO6yQS0
>>736
ファンブック買ったし二巻も予約してしまった、、、
オレもハマったのか?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:43:25.16ID:q4YQfYHv0
>>740
日本人なんて街行けば見れるしな
金払ってまで
実物より大きくなった
日本人なんて見たくないだろ
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:43:49.40ID:bI1Ctnm00
>>741
帽子被ってたバージョンのやつか
作者のコメントも強烈だったがいつの間にやら路線変更でアニメ化までしたという
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:44:42.11ID:T1wQnEG00
>>741
子供の頃にアンパンマンの初期の絵本見て爆笑した記憶あるわ
絵柄もストーリーもシュール過ぎて面白いし絵本だけど映画に例えるならB級作品だよねあれは
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:45:01.97ID:D68L9VKR0
初期のアンパンマンて、「アンパン」ってタイトルの漫画だったような記憶がある
30年以上前だから記憶曖昧だけど
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:45:31.54ID:QvxtfoAU0
千と千尋と違って、いかにもマスゴミが煽ったブームという感じだな
日本人は昔から、マスゴミに乗せられやすい
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:05.63ID:cAUE1/VC0
>>748
売上げ上乗せして一生懸命頑張ってたよw
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:07.29ID:b0/ahyHV0
>>714
お前の糞みてーなアクロバット解釈ではそうなんだろうが
事実として一般的には映画を実用品とは言わないからな
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:13.35ID:IiuBg3oj0
今後10年かけて歴代1〜10位が全て
鬼滅シリーズになるという悪夢が待っている‥

恥ずかしいなぁもぉ〜
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:19.33ID:+jotrWLl0
>>1
雛壇芸人どもが判で押したように「ボクも・ワタシもハマってるんです〜」とか言ってるのが気持ち悪い
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:21.63ID:cBaqL/sH0
全集中、コロナの呼吸!壱ノ型!エアロゾル!
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:24.01ID:M6Lf9KCY0
>>755
けなげな少年たちが
チャンチャンバラバラ
鬼を討つ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:43.62ID:V1R+6G770
今後毎年50万人とか80万人とか日本の人口が減り出すから、
もう絶対この記録は抜かれる事はない
女漫画家原作のアニメが日本映画最高売上に君臨し続けるなんてある意味痛快だな
作者が女というだけで「ま〜ん」とか叩いてた奴ら胃がムカムカして大病患いそう
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:49.60ID:bI1Ctnm00
なんか時系列無茶苦茶なのがいるな
媒体は売れたから飛びついたぞこれに関しては
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:46:54.45ID:X6wHCTM40
>>744
バッチリ決まってたぜ!
被り物を被った中山きんに君>嘴平
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:47:42.62ID:b0/ahyHV0
ツーかこんなありきたりな内容のアニメで
大儲けできて作者はものすごく幸運なやつじゃね?
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:47:50.37ID:UxP296XY0
アンパンマン厨がうぜー
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:48:08.18ID:fYYSIgwo0
>>745
ナカーマ
ハマってますねw
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:48:22.40ID:sNFItsNq0
>>584
ワニ先生が凄いのは描画よりも言葉力だと思う。
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:48:23.80ID:Lu95h2r50
ジブリの悪あがきも無意味でしたw
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:48:43.78ID:sO7oJ0Fi0
>>740
約束のネバーランドの実写化を見れば
むしろ観客のことしか考えてないと思うぞ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:05.59ID:T1wQnEG00
>>764
そういうストーリーで真っ先に思い浮かぶのが小山ゆうのあずみかなあ
あそこまで悲惨ではないだろうけど
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:25.84ID:qWM497RV0
漫画読んだ後とかアニメ見た後に映画見て感動するなら分かるけどこの映画だけ見て感動する奴は道で蟻踏んでもなく奴だろ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:30.48ID:s8grgDpw0
銀魂作者によると映画がどれだけヒットしても作者にはあんまり利益無いんだっけ
漫画の販売促進にはなるらしいけど
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:35.94ID:M6Lf9KCY0
>>744
正直、有名どころの日本の俳優さんなんて
アクションなんて全くできない糞野郎しかいないので
誰一人出さなくていいです
殺陣出来る人だけで固めて
全く予定の詰まってない売れてない俳優を鍛え上げて
やってください
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:38.47ID:5Q7pOed80
日の呼吸十三の型のアニメーション化が待たれる
ソーラン節みたいに体育の授業で取り入れられたりして
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:49:45.69ID:X6wHCTM40
これだけ売れて社会的地位も知名度も向上しても

子供が将来
アニメ関連&or漫画家になると言ったら
鬼のように怒られて
勉強しなさいって
言われるんだろうなぁーw
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:50:48.05ID:q4YQfYHv0
>>759
確か年間一回も映画に行かない層が
一番多いんだが
でも年間
一億人は見に行くからな
そりゃ実用品と言って差し支えあるまい
自動車だって一年間全く乗らない
って人もいるにはいるだろうが
やはり実用品と言っても差し支えないのと同じだ
プロ野球は11都市にしかないし
Jリーグだって全県にあるわけじゃない
だが映画館は映画館がない市区町村の方が
少ないだろう
コンビニほどではないにせよ映画館は
インフラと言って差し支えない
インフラが提供するサービスはそりゃ実用品だろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:50:48.85ID:dGspAoWM0
>>592
あの監督は、作家というより「職人」なのでは?
原作リスペクトが凄い
「スタンドバイミードラえもん」に、この一万分の1でも原作リスペクトが欲しかった
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:51:01.18ID:JPFRD1u50
実写と言えばるろうに剣心だが、ジブリと違ってカテゴリーは鬼滅と同じだし
延期せずに上映してれば良かったのに…

今なら確実にアクションは比較されるぞw
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:51:23.83ID:bI1Ctnm00
>>780
今年の夏はジブリ少なくてなんか帰ってきた金ローという感じだったな
バックトゥザフューチャー+レディプレーヤー1で楽しませてもらった
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:51:24.55ID:7YJCr1fM0
>>1
老人の妄想倒したやんw
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:51:36.43ID:fYYSIgwo0
>>771
イカレアンチの常套句
「女ガーフガフガー!!」
老若男女に支持されてるのがよっぽど気にくわないようでwwwwww
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:51:36.76ID:b0/ahyHV0
こういうアニメのなかの受けを狙ったシーンとかさぶくて見るに堪えないわ
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:52:29.12ID:soUp9b6+0
ワンピース総発行部数4億8000万部
鬼滅の刃総発行部数1億3000万分か

なんだかんだワンピースすげーな
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:53:19.17ID:bI1Ctnm00
>>791
巻数ってもんがな
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:53:20.31ID:+QF0EyZ10
豚戦車撮りなよパヤオ
紅の豚で趣味全開とか言われたのいつまでも気にしてないでさ
もう良アニメ啓蒙アニメに拘る必要ないよ
負けたんだよ
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:53:43.89ID:b0/ahyHV0
>>783
ないと不便だったり困るようなものが実用品だからな
映画なんかなければないで全然困らないし不便でもない

ハイ論破終了
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:54:33.31ID:8zB97E2P0
>>791
でも映画になっても記録にはならないんだよな
引き伸ばし引き伸ばしの長〜い描写は映画では耐えられないだろ笑
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:54:36.43ID:M6Lf9KCY0
>>792
パヤオに残された仕事は

ラバウル航空隊をアニメ化することのみ

死ぬ前にやれ!天命だぞ!!
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:05.88ID:NkN+NSap0
キャラクターが可愛いし、そんなに出番がなくても作り込まれてるというか
真菰や花子なんかもちゃんと性格が出てて、父親を早く亡くした六太は炭治郎に甘えてたり・・・
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:10.37ID:ohqSmtqw0
正直悪い作品とは思わんが、ここまで騒がれるほどの物とも思えん
テレビで芸人辺りが不自然なくらい誉めちぎっているのを見て怪しさを感じているので
変にマイナス感情が働いているのかもしれんが
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:27.42ID:q4YQfYHv0
>>789
ほぼ原作通りに描かれている
でおそらく原作者は
アニメ化なんて考えてこなかったはずだ
だからアニメ家で狙ったシーンは理屈で言えば無い
確かアニメ化決定した時期は遊郭編で
今やってる無限列車編の後である
(動きはあったのかもしれないがね)
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:31.20ID:d1YkeihX0
AKBの握手券付きCDと同じ商法だもんな。
一人で何回も観る奴がいっぱいいるんだから実際は6掛けだろ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:44.99ID:7QPt7TVp0
>>784
アニメみててセリフに不自然なとこが
ちょくちょくあるなぁと思ってたら
原作ママだったわ
あんな聞きやすいように直しちゃっても
良さそうなところですら改変しない原作準拠なところは
感心した
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:56.64ID:sO7oJ0Fi0
>>783
いや映画館なんて都市部にしかねーだろ
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:55:57.65ID:S2QpofVc0
>>771
家から出ろよ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:11.03ID:b0/ahyHV0
な〜にが全集中だよ
マジ子供っぽすぎて痛いわ〜
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:24.28ID:CYPJ46fh0
>>763
コロナ脳w

日本全国年代人口別コロナ重症+死亡者数累計とその確率(感染データ2020/12/25迄・人口データ2019/12)

年代/人口(千人)/重+死(人)/確率(%)/確率の例
*0 *9830 ***0  0     −
10 11161 ***0  0     −
20 12655 ***2  0.000016 ジャンボ宝くじ1等当選
30 14253 ***9  0.000063 雷に撃たれる
40 18498 **44  0.000238 毎日飛行機に乗って事故に遭う
50 16324 *107  0.000655 山に登りクマに殺される
60 16101 *336  0.002087 殺人事件の被害者になる
70 16021 *836  0.005218 交通事故で死ぬ
80+ 11302 1799  0.015918 交通事故に遭う
計 126145 3133
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:24.89ID:T1wQnEG00
>>783
映画は娯楽だから実用品とは言わないけど、あえて実用性とかそのような表現をするならば映画館に足を運ぶのはお金も時間も掛かるし実用的ではないと思うよ
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:30.92ID:8zB97E2P0
見苦しい興行収入リバイバル追加を見て
世の中のバルス信者も萎え萎えです
もうバルス祭りも見られないでしょうね 草
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:36.29ID:sNFItsNq0
>>777
去年どこの書店行っても売り切れだったのがこの夏には
ちらほら見かけるようになって、
今また売り切れ続出。
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:49.45ID:cBaqL/sH0
俺は俺が一番自分のこと好きじゃない ちゃんとやらなきゃっていつも思うのに コロナに怯えてるし 密から逃げるし 平熱で泣きますし 変わりたい ちゃんとした人間になりたい
ぐがー。雷の呼吸・・・壱ノ型・・・咳靂一栓
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:56:55.69ID:nQ+s9veK0
>>791
マガジンで言う一歩化、作者のライフワーク化してるな
元を辿ればゴルゴ13とこち亀がその走りだが
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:57:20.31ID:brWjHXVl0
12月26日(土)観客トップ10
 *1 261282 鬼滅の刃 無限列車編
 *2 *82421 劇場版 ポケットモンスター …
 *3 *61147 新解釈・三國志
 *4 *50035 映画 えんとつ町のプペル
 *5 *41916 約束のネバーランド
 *6 *16477 STAND BY ME ドラ…
 *7 *13194 ワンダーウーマン 1984
 *8 *10109 劇場版 仮面ライダーセイバー…
 *9 **8725 ジョゼと虎と魚たち
 10 **7090 天外者
[2020/12/26 23:56 更新]
冬休みになって
鬼滅の刃が再加速
すごいな
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:57:37.41ID:/a4tpxtA0
>>57
なんかずっと必死過ぎて怖いわ
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:08.69ID:yqxGY4h60
>>548
刀鍛治の里編で、甘露寺さんが走馬燈を見る場面。
普通の漫画なら主人公の隠れた才能が覚醒して、主人公の無双発動でピンチを切り抜ける展開になるのに、
この漫画は上弦には勝てない自覚のある主人公が甘露寺さんを正に体当たりでサポートする側に回って、
「甘露寺さんを守れ!甘露寺さんさえ生きていれば何とかなる!この人が最後の希望なんだ!」とかやってるのが斬新で面白かった。
助けられた甘露寺さんもカラっとしててノリが軽かったしなぁ。
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:28.59ID:sO7oJ0Fi0
>>802
週間少年ジャンプの時点でアニメ化ないなんて誰も思ってないと思うよ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:43.35ID:aYNsSYgK0
>>795
コロナ禍で巣籠もり需要とか共通の話題とか経済を回す手段とかこの映画やマンガを必要とした人が多かったのが大ヒットの要因だろうね。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:50.77ID:bI1Ctnm00
どんだけ他作品が高尚か延々と並べるのがいるけど
なんか自分で悲しくならんのかね…
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:52.24ID:M6Lf9KCY0
>>818
よし
新解釈・三国志にポケモンが勝ってる
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:58:55.73ID:Ursnv2c80
ごめんね
見てない
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:59:03.01ID:X6wHCTM40
動画投稿サイトでチラ見した、夏目雅子がやっていた「西遊記」
誰がやったのかやらないのか判らんが「鬼子母神」

鬼滅は一応完結している形取ってるから、今後は
こういうのやって貰いたい
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:59:42.41ID:sNFItsNq0
>>791
可哀相だから言ってやるなよ。
鬼滅は発行部数=実売数だが、ワンピが売れ残りまくりなのは
書店でもコンビニでも一目瞭然。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 08:59:45.04ID:b0/ahyHV0
パヤオは人間性は問題あるとおもうが
ナウシカとかあの世界観とかはやっぱり才能あるわ
外人ですら子供のころナウシカみてナウシカに恋したとか言ってたからな
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:00:05.41ID:8zB97E2P0
>>57
ジブリジブリって、ピーターパンシンドロームとか自閉症患者かよw
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:00:07.68ID:JpYwdwh40
>>745
ファンブック2 来年二月に発売されるあれは鬼殺隊のその後が描かれてるらしいからなあ
個人的には炭治郎とカナヲのその後が読みたいから、俺も予約したw
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:00:46.04ID:q4YQfYHv0
>>795
>不便だったり困るようなもの
それ国語として解釈すれば「必需品」
なんじゃないの?
今「実用品」って辞書で調べてみたけど
実際に用いること。日常生活などの場で実際に役に立つこと。「実用に供する」「実用品」
映画はほぼ毎日やってるからな
特別な場所ってのでも無いだろ
目的はなんであれ暇つぶしってことだろ
暇潰すって結構必要じゃね?
昭和はともかくショッピングモールに大体あるからな
君の家の近くにあるかどうかは知らんが
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:01:00.98ID:emBZ3+UR0
>>1
グロ描写はあるし、アニメのクオリティは高いけど、
これ小学生向けの作品だよなあ。

少年漫画のキモは何と言っても必殺技だが、
「全集中」「水の呼吸」「水面斬り」なんて、
名前が平易でわかりやすすぎる。
いわゆるOSR値が低い。

「卍解」「天鎖斬月」「月牙天衝」とかと比べたら一目瞭然。
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:01:01.34ID:qlqX59X60
昨日見たけど猪と金髪がとにかくうざい。主人公も泣きすぎ叫び過ぎでうざい。
もうちょい煉獄メインのストーリーで良かったと思うわ

映像は凄いけど全体的に残念な内容だったなって感想だわ
期待して行くと後悔するレベル
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:01:24.27ID:0RuEz1Ir0
鬼滅ってだけでコロナ不景気だったものが売れるんだから鬼滅様様だな
今禍だからこそ大衆が自ら作り出したブームだろうけど悪いもんじゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況