X



【お年玉】電子マネーで催促されて…戸惑う高齢者の本音 「もらう立場の人が言う言葉?」 [TUBEWAY ARMY★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001TUBEWAY ARMY ★
垢版 |
2020/12/28(月) 00:43:23.33ID:WoCs3sHN9
hint-pot 12/27(日) 20:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c70f2c53b6ffcda01eb54bb3902a97c0c276489

 2019年からスマホ決済やICカードによる決済が推奨されるようになり、今や「お年玉」までもがキャッシュレス化される時代に突入しています。しかし、高齢者からは「キャッシュレスは不安」という声が上がっているのも事実で、総務省の発表によれば、70代の電子マネーの所有率はわずかに20%程度。実際のところ「お年玉のキャッシュレス化」をどのようにとらえているのか、不安や不満はどこにあるのか、孫を持つ世代の方にお話を伺ってみました。中にはコロナ禍での家族のあり方を見直す人もいるようです。

70代─そもそもスマホが扱えない人も
「私が住んでいる地域は同年代の高齢者が営む小さな商店が多く、キャッシュレス決済をしようとする度、店主も自分もドキドキ。そもそもスマホなんてめったに使わないから、アプリを起動させるのにすごい時間がかかっちゃうし。数百円のものを買うだけでポイントもそれほど貯まらないので、現金をやりとりする方が早いよね? ということになったのよ」

 ずばり、キャッシュレス決済からはほど遠い生活をしていると語るのは、関東在住の千絵子さん(74歳・仮名)。6年前にご主人が亡くなり、2人の息子は進学や就職を機に家を出て都会暮らし。千絵子さんは小さな畑で細々と野菜を作り、わずかな年金をやりくりしながら一人暮らしをしています。

 そんな千絵子さんがキャッシュレスを使うようになったのは、「ポイントが貯まってお得だし、買い物の際もスピーディで良い」と、キャッシュレスのアプリを入れたスマホをプレゼントしてくれた息子の影響。

 しかし、操作に詳しい人は周囲におらず、スマホの扱いはいつになっても慣れない。通信販売などはまったく利用せず。また、友人たちとは会って直接話せば十分という生活の中、「キャッシュレスなんて、必要ない」というのが正直な感想なのだとか。

「嫁から電話でね。今年はコロナ禍があってこっちに来られないから、お年玉を電子マネーで送ってくれって言われたの。でも、やり方が分からないし、教えてくれる人もいないから無理なのよね。電話口で説明してもらっても分からないし、代わりに図書カードを送ると答えたんだけど納得してなさそうで……。もう、そのやりとりだけで疲れちゃって。そもそもそれ、もらう立場の人が言う言葉なのかしら」

間もなく迎える年越しを前に、千絵子さんが出した答えは「コロナ禍が終わって、うちに遊びにきてくれるまで、お年玉は貯金しておく」というもの。

「孫には『おばあちゃんがスマホできないせいでごめんね。その分、おばあちゃんの手元にチャージ? っていうの? それをしておくからね』って言ったら、『ばーちゃんチャージ、ウケる! それいい!』って笑ってもらえました。嫁は何やら怒ってるみたいですけど……そこはもう、どうでもいいかな」

息子の育て方間違った…? キャッシュレス化でできた心の溝
「インターネットの通信販売すらやったことないし、クレジットカードも持ったことがない。そんな状態にあるのに、孫のお年玉を『キャッシュレスにして』と言われても……」

 戸惑いを隠せないのは、関東在住の治代さん(77歳・仮名)。認知症のご主人をようやく介護施設に入れ、ホッとひと息ついていたところにコロナ禍が襲い、心穏やかな日々の訪れを願ってやまない毎日を送っているといいます。

「先日、地方にいる息子から電話が来てね。『今年はそっちに帰らないから』って言われたんですよ。それはもう、この状況なので仕方ないかなとは思うんです。寂しいけれど、私自身、夫の見舞いすらままならない状態ですから。でもね、『お年玉は電子マネーで送ってくれればいいから』って言われて、夫や私のことを心配するより先に、お年玉の催促かと、がっかりしてしまって……」

 テレビのニュースで、国がキャッシュレス化を進めていることは知っていたという治代さん。しかし、本人はこれまでクレジットカードを持ったこともなく、携帯電話も持たない生活。しかも、キャッシュレス決済で不正や不備があったというニュースや、クレジットカードの個人情報漏洩の報道など、聞いているだけで恐怖感は増す一方だといいます。

 実際に暮らしていく上で、現金のままで不満はないどころか、きちんと家計簿をつけて可視化できているそう。困ることは何もない状態のため、今後もこのまま過ごしていく予定だと治代さん。

略 全文はソースにて
 
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:45:10.58ID:iXfLEq5J0
>>1
新しいプリペイド詐欺に使えそう
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:47:16.46ID:6FEx1ye+0
ずうずうしい嫁だな
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:47:49.45ID:bFUAjNOZ0
電子マネー?よくわからない。
で、お年玉あげなくて済むじゃん
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:48:07.60ID:4ggR6DW50
昔は老人に気を遣って変化を促さなかったけど、今は何の気遣いのないまま変えまくる

中間はないものかねぇ
極端すぎるわ
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:48:31.08ID:lT16USGU0
おれ、もうすぐ70歳だけど、街のコンビニ店とか小型スーパー店の
商品購入の決済は、クレジットカードだの、電子マネーでやっている。
だから、現金を持ち歩くことはめったにない。
スリ・かっぱらいサンは、手を出しようもないんだよ。あはは。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:49:18.58ID:RQpqAJPf0
>>1
ネットライター(w が書いたっぽい、
嘘くさい内容の記事だな。
 
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:49:48.65ID:SQOFm4qx0
息子はいつまでお年玉もらってんだよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:51:36.79ID:UWS8wvVB0
ジジババなんて小遣いくれるから嬉しいという孫の声

ジジババなんて子供預かってくれるから嬉しいという嫁の声


これが現実
コロナで溝というが最初からあった溝に掛けてあったカモフラージュが飛んでいっただけ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:51:42.21ID:LHerO68K0
「嫁から電話でね。今年はコロナ禍があってこっちに来られないから、お年玉を電子マネーで送ってくれって言われたの。


こんな事言う訳ないだろw
どったから湧いて来たんだ?この自称老人達は?w
全部創作
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:52:42.97ID:eGabw1s20
「○○円になります」
かばんゴソゴソ
スマホ取り出し
電源ON
アプリ探して起動
「それ違います」
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:53:19.43ID:2E//GQRr0
>>5
ガキの頃は貰えるもんだと思ってたが今思えばありがたいもので当たり前だと思ってたのが申し訳なくなるな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:53:19.86ID:4ggR6DW50
>>13
教えてあげる目的だったら悪くないかもね
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:55:05.23ID:TfRF7n6P0
>>2
ほんこれ
コロナとかキャッシュレス以前に
お年玉の催促というのが頭おかしい

全く関係ない倫理観の問題だよ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:56:03.16ID:4ggR6DW50
>>24
孫に接待して貰おうとする下心があるんだよ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:56:16.54ID:FVecogTp0
子どもは正直だからな
ジジババからはお金貰えると理解してる
そうやって甘やかしてたのもジジババだしw
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:58:07.63ID:bvYDKPu90
>アプリを起動させるのにすごい時間がかかっちゃうし。

70代の人が「起動」言うか普通。このアホライターがw
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:58:24.07ID:UbXvAdSx0
ほんとに電子マネーで送るとしたら
どのサービス使うのが一般的なの?
譲渡できるサービスなんてチュンカとかアマギフぐらいしか使ったことないから
〇〇ペイで送金とかいわれても使ってないわ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:59:56.68ID:SAQ/fwZj0
「もしもし、ばあちゃん、俺、俺だけど」
「なんだい久しぶりだね、◯◯かい」
「そう、◯◯だけど、あけましておめでとう、会社で預かったお金落としちゃってさ・・以下略
だからさ、お年玉なんだけど電子マネーで・・コンビニ行って・・」
「しょうがないねぇ・・」
「ありがとう、じいちゃんに変わってくれる?」
「なんじゃ、◯◯」
「あけましておめでとう、じいちゃん俺さぁ、彼女妊娠させちゃってさぁ、電子マネーそれ堕すのにさぁ・・あとアダルトサイトの登録勝手にされちゃってその登録のお金払えって催促きちゃってて・・で、正月だから銀行開いてないじゃん、ちょっと近くのコンビニのATM行ってくれる?」

・・・あけオメ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 00:59:58.05ID:vbybonpk0
>>1
お年玉の風習や要望への文句なのか、電子マネーの文句なのか。
ネットライターが後者をわざわざ記事化するなんてのはどっから金もらってんだろうな。
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:00:22.87ID:xwacAS1n0
いやー、息子や息子の嫁から失礼なこと言われたなら叱ればええやん

コタツ記事にしか見えねぇ

でも、まぁ、別にスクリプト書け言われてるわけでもなし、使い方を聞いたり調べたりできんものかねぇ
新しきこと挑戦したほうがボケないんじゃね
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:01:00.75ID:hm8kTqWu0
アマゾンギフトカードがいいのではないでしょうか?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:01:34.71ID:FPsAUMTz0
ちょっと待てや
77歳の親の息子がお年玉ってお前何歳だよ

それはそれとして、レジで財布からちんたら小銭1枚ずつ出してるの見ると蹴り飛ばしたくなるからジジババははよキャッシュレス化しろ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:01:48.28ID:zj0DQlEv0
>>5
子供の両親が、親孝行、親戚づきあいしっかりしてるのが大前提だもんな。

金持ちで通ってる親戚からもらったことないねw
たまに万札入ると親に召し上げられていた。
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:02:55.34ID:xwacAS1n0
>>48
店頭の物理的なカードじゃなくて、メール配信型のやつでお願いします
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:03:04.18ID:RWV2I1Jm0
>>41
これな
遠方で独立して所帯持ってる子供が、たかが数万に本気で固執してるわけがないだろっていう
気にくわなければ孫にお年玉なんてやらんと言えばいいだけ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:06:00.18ID:89sWC1Ad0
自分が子供の頃、親の実家に年始に挨拶行った時も
帰るギリギリまでお年玉もらえなかったもんだけどな
貰わずに帰るところを、追いかけてもらったりとかよくあった

お年玉といえども金銭的に楽じゃなかったんだと思うし、
子供なんか、まさに現金なもんだから
お年玉もらったらもう帰りたいって態度になってもおかしくない。
我慢することを覚えた

そしてその親は孫が来たらすぐにお年玉渡してるけど
どうなんだろーねと正直思ってるところ。
だってお年玉もらったらすぐにもう帰りてーって態度が露骨だもん
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:06:36.17ID:KZao2oR10
70代80代でもちゃんと時代の流れに乗れてる人はキャッシュレスだよ
悠々自適生活なのに何%還元だからお得とか言う老人も多い
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:06:48.51ID:Cs+5LgM20
昔も書留や振り込みがあったのだが
それでお年玉をもらったという話はあまり聞かないな、なぜだろ
判った、そういう記事が必要な記者がいなかったからだなw
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:06:58.21ID:qZmTOqac0
( ・ω・)ドコモのお金送れるやつあるじゃん。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:07:11.52ID:aHgYp9Ln0
帰省もしないしお年玉もいらないから
落ち着いたら会おうね
くらいで良くねぇか?
まぁ俺は普通にお年玉とか関係なく帰省するけど
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:07:22.61ID:CWpH9STs0
現金から電子マネーに変えるのに手数料でもかかる世界の話かな?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:07:23.35ID:0HcsdWhb0
お年玉って久々に顔見せてくれた孫へのご挨拶みたいなものだからなあ
直接会ってもいないのにわざわざ貰う側からせびるものではないよな…w
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:08:17.25ID:xwacAS1n0
「おばーちゃん、僕お年玉はビットコインがいい。もちろん、分割してないのね!」
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:08:39.94ID:3Ws/EutS0
電子マネーでお年玉ってネタを思いついていろいろこねくり回してるうちに変な話になっちゃったんだろうなあ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:10:56.23ID:c+I1sRjJ0
現金書留知らない馬鹿なんだろな
自分の親なら電子マネー使えないことくらい知ってるだろ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:11:59.28ID:2ZfsGjUb0
まぁアマギフだろな

やくざがオレオレ詐偽の新しいシナリオを創るのは目に見えてるから警察は後手になるなよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:12:03.92ID:89sWC1Ad0
>>65
だよな。そういうもんじゃないだろ、お年玉はって話
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:15:09.96ID:RqNwmyWb0
>>17
クソジジイクソババアのせいでコンビニのレジ行列が発生しまくり。

マジで慣れないことすんな死ね。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:16:14.32ID:sWGq23r50
>>1
現金は親がピンハネするから電子マネーで直接ウォレットに入れて欲しいんだろうな

うちも半分は銀行口座に入れておくからって言われて
実際は生活費に充当されてた

まぁ、稼ぎがない身分だから、仕方ないと諦めてたけどな
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:18:08.66ID:sdBHrB5k0
paypayで送るのは便利だが、
現金化出来ないライトの方は、
やっぱ敬遠されんのかな。
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:20:44.42ID:3VC2MK0t0
どうして キャッシュレス=電子マネー になるんだ
クレジットカードもキャッシュレスだしポイントも溜まる
新しい物にチャレンジすることも大事だけどね
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:20:48.25ID:/AUsRMEJ0
現金だと親に回収されるからか
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:20:49.18ID:MPIOtp1R0
国から年金で貰う立場だろ
若者を虐げた金でな
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:21:40.13ID:ykoHORLS0
作る側の都合で普及させてんじゃねえよ。最後まで使う側の事考えて作れ。
設計側の想像を超えた機械音痴が使うんだぞ。
何十年も家電製品作り続けたこの国にはそのノウハウがあるはずだ。
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:22:02.90ID:iTfk0pX10
お年玉の風情も糞もねーなあ
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:22:21.98ID:l9Y/xxKf0
この話に出てくる、ジジババのガキは屑ばっかりだな
コロナで行けないまではいいけど、金よこせだろ。どんな教育したんだよw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:22:31.06ID:dRkubREM0
御年玉くれなくて怒ってる嫁って確実に自分が使う気だっただろ
子供のお年玉ふつうに使う親って多いんだよな
ウチは社会人になった時に祝金とかお年玉貯めたやつくれたけど
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:23:03.60ID:S9HXtFZx0
>>33
そうだよ
この作文はお年玉の都合上帰省しない設定になってるけど、実際はそんなことより子供世帯が帰省しないことはコロナかかるよりも恥だから帰省しろってジジババ多い
子供たち孫つれてたくさん帰ってくるから大変〜と病院の待ち合いサロンで自慢ごっこよ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:23:34.11ID:l9Y/xxKf0
>>88
70以上にジジババはクレカは危険だと思う世代だから仕方ない
こういうバブリー世代は、自分がどんだけ金使えるかマネーリテラシーが低いからね
金の管理も現金が尽きたら終わり。それくらいの感覚でしか管理できない。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 01:23:44.28ID:2ZfsGjUb0
>>83
優しいな、色んな意味で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況