X



【ジェンダー】ガールスカウト日本連盟「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい」署名活動。ファミマ「貴重なご意見」★5 [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/29(火) 10:31:29.44ID:740Fkq6B9
https://www.j-cast.com/2020/12/28402096.html?p=all

ファミリーマートの商品ブランド「お母さん食堂」について、名前がジェンダーの固定観念を据え付けるとして、
ネットで変更を求める署名活動が行われ、論議になっている。

ガールスカウト日本連盟によると、連盟のプログラムに参加した女子高生らが始めたという。
ファミマでは、「貴重なご意見として受け止めております」などと話している。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201228184329-thumb-645xauto-192085.jpg
「お母さん」役は香取慎吾さんだが…(写真は、ファミマの公式サイトから)

■商品ブランド名がジェンダーの固定観念を据え付けると考え

「食事を作るのはお母さんだけですか?」。連盟が2020年12月25日に出したプレスリリースによると、
兵庫県、京都府、岡山県の女子高生3人は、こう問題提起している。

3人は、「性別によって役割を決めつけることがない社会をつくる」として、「今、私たちが変えないと、未来は変わりません」
と活動の趣旨を説明した。「食堂プロジェクト」を名乗って、ネット署名サイト「change.org」で、
「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい!!!」と題して署名を募っており、31日までに1万人が目標だとしている。

きっかけは、3人が19年夏にジェンダー平等を考えるプログラムに参加したことで、商品名が固定観念を据え付けると考えたという。
ガールスカウト日本連盟は、活動に協力するという形を取っている。

このことが27日に一部のネットニュースで報じられると、ツイッター上などで、様々な意見が寄せられた。

「こうした呼び名がジェンダーバイアスを再生産し、女性たちを苦しめている」などと活動に賛同する声も寄せられた。
一方で、活動への異論も多く、「言葉狩りだろう、これ」「母親という存在にリスペクトの意味をもたせているだけ」
「何でもかんでも男女差別に結び付けるな」などと書き込まれている。
テレビCMで慎吾ママこと香取慎吾さん(43)が「お母さん」役をしていることから、ジェンダーのバランスも考えられているとの指摘もあった。

■「様々な意見を聞きながら、方向性を決定するが、現時点では未定」

ガールスカウト日本連盟の広報担当者にJ-CASTニュースが12月28日に聞いたところでは、世界連盟が2011年から
差別や暴力の問題に取り組んでおり、日本でも翌12年からこの問題の解決を掲げている。
国連が15年、SDGs(持続可能な開発目標)の5番目にジェンダー平等の実現を掲げたことを受け、
それを目指す今回の教育プログラムを導入した。

女子高生らは、プログラムに参加して、商品名が人に与える影響が問題だと気づき、コンビニが身近な大企業であることから、
ファミマの「お母さん食堂」に目を付けたという。

代替案をSNS上でアンケートしたところ、「ふるさと食堂」が一番人気だった。この結果を元に、女子高生らは、
20年春に名前を変えてとファミマに手紙を出したが、回答はなかった。そこで、アプローチを考え直し、10月末にネット署名活動を始めた。
冬休みを使って、ツイッターなどSNS上でも発信を強めたことから、活動に注目が集まったそうだ。

「ファミマ1社を攻撃するつもりはなく、商品名が与える影響を知ってほしいと活動を始めました。大きな問題があれば別ですが、
基本的に子供たちのプロジェクトです。ネット上の声については、人の価値観は色々ですので、1つ1つは否定しません。
彼女たちも、『お母さんのご飯はおいしい』と言っています」(広報担当者)

ネット署名は、28日夕現在で2500人以上が賛同している。

「1万人に届くかどうかは気にしておらず、ネットの声が届けばいいと考えています。今後は、何らかの形で、集まった意見を提出したいです」(同)

ファミリーマートの広報部は同日、商品ブランドについて、取材にこう説明した。

「お母さん食堂は、家族の健やかな生活を祈って作った、おいしく、安全・安心な食事と食材を提供するブランドで、お客さまにとって、
一番身近でおいしく安心できる食堂を目指しております」

ブランド名を変えてとの要望については、こうコメントした。

「貴重なご意見として受け止めており、今後様々なご意見をお聞きしながら、方向性を決定して参りますが、現時点では未定でございます」

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609200753/
1が建った時刻:2020/12/28(月) 19:03:05.63
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:32:18.41ID:cP/gQ0c+0
>>1
フェミってほんとウザイ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:32:31.99ID:2DAQ2aKo0
>>1
ガールスカウト連盟の性差別がヤバい

Q6:ガールスカウトとボーイスカウトの違いを教えてください。
ガールスカウトの入会対象は女性ですが、ボーイスカウトは男性・女性ともに入会できます。
創始者と教育理念は同じですが、団体としては別です。
ボーイスカウトについて詳しくは、ボーイスカウト日本連盟にお問い合わせください。

Q7:ガールスカウトはなぜ少女と女性だけで活動するのですか?
ガールスカウトはあえて女性だけで活動することで、少女と女性の力を伸ばすことができると考えています。
いまだに多くの人々のなかに女性、男性それぞれの役割に対しての固定観念やあり方への期待が存在し、少年少女のころからその影響を受けています。
ガールスカウトの調査からは、同性同士のほうが互いの存在を意識せずのびのびと自由に活動できると感じる人が多いことが明らかになりました。
女子のみで活動すると、男子の目を気にして「やりたくてもやりたいと言えない」と感じる必要がなく、
自分に制限を加えることがなくなり「自分たちでなんとかしよう」としたり、いろいろなことにチャレンジしたりできます。
また、男女一緒に活動していると男の子の仕事と考えられがちなことも、女子のみの環境なら挑戦する機会を得ることができます。
このような場がより多くあることが、女の子の可能性を伸ばすことにつながります。
そのため、ガールスカウトは女性の指導者のもと、少女を対象にした活動をしています。
※団の運営には男性も加わることができます。
https://www.girlscout.or.jp/join/faq/
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:33:06.72ID:bFB5wk6p0
日本人のこういう認識の根底にあるのは
天皇に女がなれないと言う事
愛子天皇になる事でやっと正常化できる
0005【新自由主義】「労働者の賃金抑制」の為に「ジェンダーレス」が推進された
垢版 |
2020/12/29(火) 10:33:21.28ID:/UahEDgt0
>>1


  > 性別によって役割を決めつけることがない社会をつくる
.
  > 商品名が固定観念を据え付けると考えたという



■“資本家”による「労働者の賃金抑制」のために“女性雇用”が推進された■
.
.
  政府が推進する『男女共同参画社会』の本質とは
  「国際金融資本」を儲けさせるための“グローバル化推進社会”である


「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば
労働力の供給が増えるので賃金水準は“下がる”ことはあっても上がることはない
.
女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく
男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” する事で男女格差を解消する


'99年から施行された『改正男女雇用機会均等法』では「男女の均等取扱い」と引き換えに
「女子保護規定」が“撤廃”され“女性”の「残業」「休日労働」「深夜業規制」が“なくなった”
.
  男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で
  かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで
  男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である


'89年では男性“非正規労働者”の時給水準は女性“正規労働者”の時給水準に近かったが
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある
.
正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても
非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある


雇用者は、社会保険や福利厚生費を削減するために、あるいは雇用の硬直化を防ぐために
非正規雇用を増やしつつ、女性雇用の推進で従業員を搾取しようとしているのである
.
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

.
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:33:51.14ID:xI/JHkHy0
商品名ではないが、冷凍食品や惣菜で「お母さんを応援」のような
文言が入ってるものは数多ある。修正を強いられるなら被害が甚大過ぎるw
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:34:30.51ID:J390D6l70
この手の人って
おかあさんって いいにおい せんたくしているにおいでしょ♪
なんかにも噛みつくのか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:34:31.51ID:+yhFdb4e0
ガールスカウトに入りたい
0010【新自由主義】「労働者の賃金抑制」の為に「ジェンダーレス」が推進された
垢版 |
2020/12/29(火) 10:34:33.29ID:/UahEDgt0
>>5
>>1


  > 性別によって役割を決めつけることがない社会をつくる
.
  > 商品名が固定観念を据え付けると考えたという



■資本家の「労働者の賃金抑制」の為に“女性雇用”が推進された■
.
《新自由主義の「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせる》
.
.
“フェミニズム”は家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ
仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた
.
  しかし、現実としては、“女性”を「市場社会」と
  「賃金労働社会」に“奉仕”させることになる
.
つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え
結果的に“新自由主義”(グローバリズム)に従属させた


この供給過多による「労働市場の賃金低下」で
庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”した
.
 それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは
 “男女”を共 に 「低賃金」 で “働かせ” て
.
「育児の社会化」のために“莫大な税金”を払わせ
「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為なのである


これは結果的に、女性へ「労働」を“強制”させているので
労働の権利というのは欺瞞で、「労働義務」というのが正しく
.
  “フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で
  「働くことを強要」 された “女性” たちは
.
  「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”
  「貧。困。層」 を創ってしまったのである
.
【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】

.
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:34:41.84ID:yTa4J9Oj0
「お母さん食堂」は働くお母さんたちを応援するってコンセプト
こいつらはヘタすると「子ども食堂」のことも誤解してるんじゃないかw
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:20.56ID:bf2aaUDs0
人のこと言う前に
ガールスカウトがNGだと思うぞ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:26.59ID:AdHb2LfD0
その前になぜボーイとガールに分けたのか説明してほしいね
0016【新自由主義】「労働者の賃金抑制」の為に「ジェンダーレス」が推進された
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:29.24ID:/UahEDgt0
>>5
>>1


  > 性別によって役割を決めつけることがない社会をつくる
.
  > 商品名が固定観念を据え付けると考えたという



●○●『強欲な資本家の利益のために女性雇用政策が推進された』●○●


フェミニズムを推進しているのは“強欲”『国際金融資本』“グローバリスト”
.
だから、「労働者の賃金抑制」と「家族の解体」を推進させる事が大きな目標


●人件費削減の一環として、女性の雇用市場参入で労働者の賃金を抑制させる
.
●「世帯主の賃金」が抑制されるので主婦も“共働き”をせざるを得なくなる
.
●“共働き”をせざるを得なくなる事で一世帯当たりの税負担額が増大する
.
●共働き「育児の社会化」政策による“社会保障費の増大”で消費税率も上る


.
 ウーマン・リブは何だったと思う? あれが何だったのか教えてやろう。
.
 俺たち“ロックフェラー”が資金を出したんだよ。
.
 財団が全部の新聞やTVで取り上げさせ、活動も後押ししたんだ。


 理由は、課税対象を増やすためと、母親が仕事に行くので、
.
 子供たちを家族から引き離して、特定の価値観や思想を植え付けられる。
.
 家族は解体され、社会(権力)が子どもたちの家族になる。


【アーロン・ルッソ『ニコラス・ロックフェラーへのインタビュー』より】

.
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:35.54ID:RJ6bX+hN0
>>12
かっぱ寿司的な
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:49.83ID:M1R1SWFn0
ポリコレ、環境デモ、人権デモ、反差別デモ
それ自体は美辞麗句に包まれ、テレビが絶賛するため、
その背後の思想戦、超限戦に思い至る国民は少ない

伝統文化、性別、家族を、徹底的に解体すれば何が起きるのであろうか
無個性、無分別、無思慮こそ左翼全体主義の培養土になるのである
これらポリコレ等運動家の背後をよく見てみよう。多くの場合、左翼運動の関係者である
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:51.30ID:abpyKeJ00
まだやってんのかよwww
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:35:51.46ID:ZqS9uSxx0
せっかくだから俺は応援するぜ!
「お母さん食堂」も「ビアードパパ」も「ガールスカウト」も名前を変えよう
最終的には「男湯」「女湯」も禁止だ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:36:19.58ID:yTa4J9Oj0
>>17
きゅうりで働いてるんだっけ?w
0024【新自由主義】「労働者の賃金抑制」の為に「ジェンダーレス」が推進された
垢版 |
2020/12/29(火) 10:36:23.61ID:/UahEDgt0
>>1


> 署名活動に協力しているガールスカウト日本連盟(東京)によると

> この高校生達は同連盟のジェンダー平等について考えるプログラムに参加したのを機に

> 性別によって役割を決めつけることがない社会をつくるための活動を開始

> 商品名が固定観念を据え付けると考えたという。


『新自由主義』の“グローバリスト”の走狗となった「ガールスカウト日本連盟」

いかにも、「男女平等」に“偽装”して

女子高生へ組織的にイデオロギーを“焚付ける”手法は悪質

>>16


.

.
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:36:26.94ID:rTDVeAyz0
そもそも署名集めてるのって本当に女子高生なんかねえ?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:36:50.47ID:QHEVOip60
100歩譲って公共機関のネーミングに意見するならともかく
一企業に対してこんな事するのはやり過ぎだろ。
まさに糾弾活動。

ジェンダー界隈は一時期の同和団体
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:37:01.81ID:a9soSBGn0
狂ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況