X



【ジェンダー】ガールスカウト日本連盟「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい」署名活動。ファミマ「貴重なご意見」★7 [記憶たどり。★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2020/12/29(火) 15:36:29.92ID:740Fkq6B9
https://www.j-cast.com/2020/12/28402096.html?p=all

ファミリーマートの商品ブランド「お母さん食堂」について、名前がジェンダーの固定観念を据え付けるとして、
ネットで変更を求める署名活動が行われ、論議になっている。

ガールスカウト日本連盟によると、連盟のプログラムに参加した女子高生らが始めたという。
ファミマでは、「貴重なご意見として受け止めております」などと話している。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/12/news_20201228184329-thumb-645xauto-192085.jpg
「お母さん」役は香取慎吾さんだが…(写真は、ファミマの公式サイトから)

■商品ブランド名がジェンダーの固定観念を据え付けると考え

「食事を作るのはお母さんだけですか?」。連盟が2020年12月25日に出したプレスリリースによると、
兵庫県、京都府、岡山県の女子高生3人は、こう問題提起している。

3人は、「性別によって役割を決めつけることがない社会をつくる」として、「今、私たちが変えないと、未来は変わりません」
と活動の趣旨を説明した。「食堂プロジェクト」を名乗って、ネット署名サイト「change.org」で、
「ファミリーマートの『お母さん食堂』の名前を変えたい!!!」と題して署名を募っており、31日までに1万人が目標だとしている。

きっかけは、3人が19年夏にジェンダー平等を考えるプログラムに参加したことで、商品名が固定観念を据え付けると考えたという。
ガールスカウト日本連盟は、活動に協力するという形を取っている。

このことが27日に一部のネットニュースで報じられると、ツイッター上などで、様々な意見が寄せられた。

「こうした呼び名がジェンダーバイアスを再生産し、女性たちを苦しめている」などと活動に賛同する声も寄せられた。
一方で、活動への異論も多く、「言葉狩りだろう、これ」「母親という存在にリスペクトの意味をもたせているだけ」
「何でもかんでも男女差別に結び付けるな」などと書き込まれている。
テレビCMで慎吾ママこと香取慎吾さん(43)が「お母さん」役をしていることから、ジェンダーのバランスも考えられているとの指摘もあった。

■「様々な意見を聞きながら、方向性を決定するが、現時点では未定」

ガールスカウト日本連盟の広報担当者にJ-CASTニュースが12月28日に聞いたところでは、世界連盟が2011年から
差別や暴力の問題に取り組んでおり、日本でも翌12年からこの問題の解決を掲げている。
国連が15年、SDGs(持続可能な開発目標)の5番目にジェンダー平等の実現を掲げたことを受け、
それを目指す今回の教育プログラムを導入した。

女子高生らは、プログラムに参加して、商品名が人に与える影響が問題だと気づき、コンビニが身近な大企業であることから、
ファミマの「お母さん食堂」に目を付けたという。

代替案をSNS上でアンケートしたところ、「ふるさと食堂」が一番人気だった。この結果を元に、女子高生らは、
20年春に名前を変えてとファミマに手紙を出したが、回答はなかった。そこで、アプローチを考え直し、10月末にネット署名活動を始めた。
冬休みを使って、ツイッターなどSNS上でも発信を強めたことから、活動に注目が集まったそうだ。

「ファミマ1社を攻撃するつもりはなく、商品名が与える影響を知ってほしいと活動を始めました。大きな問題があれば別ですが、
基本的に子供たちのプロジェクトです。ネット上の声については、人の価値観は色々ですので、1つ1つは否定しません。
彼女たちも、『お母さんのご飯はおいしい』と言っています」(広報担当者)

ネット署名は、28日夕現在で2500人以上が賛同している。

「1万人に届くかどうかは気にしておらず、ネットの声が届けばいいと考えています。今後は、何らかの形で、集まった意見を提出したいです」(同)

ファミリーマートの広報部は同日、商品ブランドについて、取材にこう説明した。

「お母さん食堂は、家族の健やかな生活を祈って作った、おいしく、安全・安心な食事と食材を提供するブランドで、お客さまにとって、
一番身近でおいしく安心できる食堂を目指しております」

ブランド名を変えてとの要望については、こうコメントした。

「貴重なご意見として受け止めており、今後様々なご意見をお聞きしながら、方向性を決定して参りますが、現時点では未定でございます」

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609211855/
1が建った時刻:2020/12/28(月) 19:03:05.63
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:16:26.58ID:nMZIjMnW0
>>785
お母さんと一緒はもうつけられてる

結局お父さんや両親がいない場合もあるし
法定代理人と一緒 しかないと言う結論になってる
もう少し 親権者と一緒 くらいでもいいと言う意見も
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:16:29.85ID:8dwJXOAR0
>>833
マミー<・・・
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:17:40.01ID:gYXpbNHu0
>>837
仮に医学的に男の借り腹ができるようになったとして
男性はそもそも出産できる体に作られていないから
痛みで死んじゃうとかいうけどね。
男性に女性の出産の痛さを体験してもらおうと思うなら
スイカ丸ごとを口の中につっこむだったか、
唇のにスイカをかぶせるだか、そのくらいの苦痛。っていうのがあったようなw
差別はいかんけど、適任適正は生物としてあるのはあるから
何でも一緒にすりゃいいってもんじゃないと思う。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:17:43.58ID:p/FLqgfm0
>>773
もちろん専業主婦をよしとする風潮も止めるべきだな
主婦はニートとして扱うべきで
まあ最近は元主婦も起業したり働くようになった話をよく耳にする
働かず残された既婚者がパラサイトと呼ばれるようになるだろう
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:17:50.19ID:kdBwCFUa0
男の料理はニンニクドバーッとか肉モリモリ採算度外視の料理になるのでお父さん食堂は商品化出来ませんでしたって回答しとけばいい
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:17:52.43ID:sBkQVNrs0
女の爆弾処理班なんて見た事あるか?
できないんだよ女には
頭脳精密さ忍耐
全てにおいて男以下のスペックなんだから
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:07.92ID:Yuy+ZNn/0
相変わらず言いがかりつけて他所を変えることばかりだな、コイツ等って。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:12.39ID:xx9Wqr950
「女子校生」「JK」は性的な印象を与えやすいため、名称の変更を要求する。
例として「高就学雌属」略称は「こしゅめ」
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:12.87ID:1BzMDmf40
>>842
あの国はよ
前線に女を送り込んで負傷したら
作戦を無視して全力で女性を守ったんだ
人間ってそうなるんだ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:23.91ID:VafmHr2f0
>>818
いや〜そうじゃないパターンもあるでよ
共稼ぎ家庭で育ってそこの母親が家事も仕事もこなしてた場合
「俺の母さんは働きながら俺らの世話も見てごはんも作ってくれてたのにお前はなんでできないの?」
って共稼ぎ家庭ゆえ母親が張り切って仕事も家事もしてたけど実は子育てはダメで
「妻に完璧を求めちゃう」ダメ男を養成してたケース。いまだにこんなん多いでよ

もっともフェミニストが望む「家事も仕事も完全に半々」にしたいなら当然妻も夫と同じ額稼いでくるべきであるが
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:42.21ID:6CkYaYwo0
>>818
「父親は一人で家族を養っていたのに俺は妻を働かせないと家族を養えないダメな奴だ・・・」とはならずに
「時代の流れだから共働きは当たり前」と考えて共働き選択したんだよな?

ならなぜ「共働きだから男も家事や育児をするのは時代の流れ」と考えないのか
あまりにも自分に都合が良すぎるダブスタではないだろうか
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:18:55.87ID:2Vdm4QrE0
>>789
性を全面に押し出した商売のレディースデーあたりに
女から反対の声が出てからだな。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:16.47ID:MHcz4NJc0
>>859
ビール飲み出して意識不明になり、途中で風俗に行っちゃうしな

>>850
刑務所の受刑囚の大半が男
原爆落としたのも男
公害出したのも男
痴漢も男
男は外にでたら害悪だから家庭で家事でもしても
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:17.43ID:ZC30Nk6v0
料理の世界は男性が優位
有名シェフはだいたい男
それなのに女は料理するなとか
女はなにができるの
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:22.08ID:o8On00NS0
キャンプを通じて青少年の心身を健康にする団体じゃなかったんか
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:38.34ID:YNoev5hj0
いや〜 気持ち悪い世の中になってきたなぁ
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:20:20.61ID:g3/C7QSh0
>>875
これ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:20:25.59ID:49Ed97Bq0
マミーポコ
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:21:08.36ID:zIKPKTdJ0
>>1
木を見て森を見ず
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:22:11.67ID:2Vdm4QrE0
>>866
共働きって言葉は男性差別主義者がよく使う手口なんだよね。
共働きでも労働時間が同じとは限らないのに同じと錯覚させる手段。
同様に、残業時間の違いを無視してフルタイムという言葉も使われる。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:22:39.80ID:efHnqiqt0
ボーイスカウトは男女平等じゃないのかって言われて女も入団出来るようにしたのに
ガールスカウトの方は男は入団禁止だからね
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:22:45.43ID:MHcz4NJc0
>>875
安倍自民党「権力と金と既得権益だけよこせ」
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:02.55ID:VS7z8cNP0
死ぬことが確定された特攻隊員として徴兵されるか、
主婦をやるか問われたら100%の女が主婦を選択するだろう

国や家族のために死ぬことが男の甲斐性
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:15.39ID:x9ZBls2f0
>>819
この場合のお母さんは、客のお母さんではない訳で
お母さん食堂としてるネーミングしてる理由は、店主があなたのお母さんのように心込めて作ってますよとかお母さんが作るような家庭的な味のという意味になる
仮にこの店主のニックネームがお母さんだったとしても、先の前提からくる名付けなので同じ事

仮に名前(ひな食堂)ならまさに店主を指してるが、お母さん食堂ってのは狙ってやってる←多くの人の家庭での料理担当はお母さんと言う事を前提としたネーミング
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:32.66ID:2Vdm4QrE0
>>869
全て男のごく一部の話。

女はほぼ全てが男性差別を好むクズ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:40.49ID:mp/TP/GB0
伊藤忠プロレス
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:59.52ID:+7tnU/x60
>>850
そいつはさすがにフェミに付け込まれる頭の悪い主張だと思うぞ
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:24:20.16ID:gYXpbNHu0
じゃあもう弁当とかのパートも全部おばちゃんじゃなくて
おじちゃんも雇わないと…
絶対半々にしないとダメ。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:24:37.83ID:7yDO3A4J0
ガールズスカウトって名前も変えたほうがいいな
ボーイは入れないのか?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:24:41.07ID:8DL8b4c/0
お母さん食堂 店主 香取慎吾 ♂
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:24:44.95ID:p/FLqgfm0
>>882
キッズスカウトにした方がいいかもな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:26:03.29ID:jdD3x4FE0
ガールスカウトはフェミ思想洗脳団体になったの?
どんな権利があってこんな思想を押し付けるのか
嫌ならお母さん食堂を使わなければよいだけの話
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:26:04.07ID:fU86jvGr0
ガキを甘やかすとこんなことになるんだよ
生まれも育ちも悪くてAB型の二重人格だとどうしようもなくなるぞ?
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:26:46.48ID:5mttzg350
男女平等を唱える活動実績の良く分からん無数にある団体に税金で予算を与えるの止めれば、こういう意味不明の活動も自然消滅するんだろうけどな
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:03.79ID:MHcz4NJc0
>>886, >>886
最高裁判所 裁判官
鬼丸かおる、高橋久子、横尾和子、桜井龍子、岡部喜代子
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:21.33ID:tiV2XNbk0
つまりレベルの低い家庭料理レベルのって事だよな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:28.59ID:XMrL6ued0
お母さん(男でも女でもいい)だろ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:30.27ID:1wVxffxG0
フェミリーマートになるの?
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:44.74ID:zQvDa89Q0
ファミマの担当者が自殺したらどうしてくれるん?
あ?あ?
実際社会に出ておとーさんたちの大変さを理解してから
モノを言いなさい。
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:27:55.43ID:ufBJiYrI0
商標のお母さん食堂のお母さんを変えたいが
ガールスカウト日本連盟の ガールは変えない。
ジェンダーの考え方がわからん。
同じ理屈なら、ガール 女の子もダメなんじゃないの?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:01.57ID:J59SLd690
ガールスカウトという名称と
男子禁制のままでなに言ってんだ狂ってんのかってみんな思うよねえ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:04.23ID:x9ZBls2f0
>>867
不条理な世を変えるのは、虐げられてる側だから
俺はレディースデー反対と家族と会話したことあるけど
多くの男は面倒くさいのか、多くの男性有利な社会でブーメランが怖いのか声挙げないだけ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:17.23ID:Q8U6AAmL0
お母さんという文字を憎むような刷り込みしてんのか
こんな怪しい組織に子供を入れる親の気が知れない
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:24.95ID:pTZ55dQf0
>>686
ターゲットにしてる購買層が母親の手料理を懐かしく感じる層なんだろ
昭和は母親に料理作ってもらうのが当たり前だったといえこと自体は事実
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:46.63ID:ecjAppUF0
ガールスカウトってのが
すでに差別してんじゃん
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:28:50.80ID:isMNzvpP0
>>1
この流れで行くのなら「女性専用車両」も正式名称・通称云々ではなく
駅などでの表示そのものを「障がい者・女性専用車両」に改めるべきだな

「女性専用車両」と表示されているせいで障がい者が乗車可能な車両だという
正しい認識が世間に広まらずに男性障がい者が車両から排除されるなど
人権侵害行為が多発している現状は改められるべきだと思われる

「女性専用車両」というまるで女性しか乗ってはいけないとの誤解を与える表示は全面禁止して
「障がい者・女性専用車両」という表示に切り替えることで世間の誤解を解く必要がある
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:29:02.20ID:K4uLLvKh0
お母さんが女性と決め付けてるのはガールスカウト協会の方だな。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:29:04.51ID:v8Eb6S5n0
営業妨害だろ
意見があるなら企業に直談判しろよ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:29:17.96ID:jaEhf/XE0
食事を作るシェフや大将のほとんどは男性なんだけどね
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:06.56ID:MHcz4NJc0
>>886

NASAスペースシャトル ディスカバリー宇宙飛行士
山崎直子 ://ja.m.wikipedia.org/wiki/山崎直子_(宇宙飛行士)
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:07.24ID:zQvDa89Q0
ハッキリ言ってね。男子にも料理させるとか
中途半端な事をするから
日本の経済力が落ちてんの
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:21.41ID:JVRFZoZ70
>>905
ファミマのお母さん食堂「お母さん食堂のCMイメージキャラクターは香取慎吾」
”ガール”スカウト「食事を作るのはお母さんだけというジェンダーの固定観念を据え付ける」

勝負する前からファミマの勝ち
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:31.40ID:z4SZTmOj0
銀座のママーはちょっと違う♪
銀座のママーはぁ♪

男だぜえ♪(清志郎さんの「パパの歌」の替え歌

って昔に芸人が歌ってた歌を思い出した
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:30:46.64ID:x9ZBls2f0
>>921
それは事実だが共働きが増えた現状の社会では不適切
家庭の味食堂とか性を含まない単語にせざるをえない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:31:25.07ID:yjHezwZB0
>>1
女はバカ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:32:11.41ID:whi+2ETk0
キャンページのページ見たら賛同者ゼロじゃねーかw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:32:18.99ID:3bkvBWRj0
レディースデイも廃止な
あと男が女物の下着売り場にいても問題ないだろ?
荷物が重かろうと一人で運べよ?

結局こういう事
万人が納得する社会なんて無い
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況