X



【予想外】スパゲッティ輸入量 過去最多に… ★2 [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2020/12/29(火) 23:03:09.57ID:Z9I3hktR9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/amp/k10012790141000.html?__twitter_impression=true

スパゲッティの全国の輸入量が、ことし10月までに過去最多となり、税関は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で増えた、いわゆる『巣ごもり需要』が背景にあるでのはないかとしています。
横浜税関によりますと、全国の港や空港から輸入されたスパゲッティの量はことし10月末の時点でおよそ14万2000トンでした。

これは、3年前の1年間の輸入量を4000トンほど上回り、過去最多となりました。

また、マカロニもことし10月までの輸入量が1万1000トン余りに上り、過去最多だった4年前の1年間の輸入量とほぼ並んでいるということです。

新型コロナウイルスの感染拡大による一斉休校や外出自粛などの影響で起きた、いわゆる『巣ごもり需要』で、家庭で手軽に調理できて子どもにも人気があるスパゲッティなどの消費が増えたとみられるということです。

横浜税関の担当者は「スパゲッティはもともと需要が高い食材だが、10か月間で過去の1年間の輸入量を上回ることは予想もしなかった」と話しています。

https://i.imgur.com/HagMFR8.jpg
https://i.imgur.com/NdMliy4.jpg
※前スレ
★1 2020/12/29 21:47
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1609246046/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:22:32.92ID:zZziQuiv0
ようつべで鯖缶で作る味噌汁ってのも簡単で美味そうだからやってみたけど、

食べれんことはないが微妙にいまいちだった

味噌が濃い目のほうがいいのかな、サバ感が強すぎる
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:22:56.59ID:YkHkd58C0
>>76
塩を嘘って言う程入れて茹でて、
その茹で汁を少し入れて好みの具入れればおk
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:23:02.67ID:ngpH6iYJ0
コメは金持ちと米農家しか食えない
ネタ抜きに
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:23:17.91ID:qu6mbfAX0
>>99
まあ乳化剤としては汎用性あって便利だし、ついつい入れちゃうんじゃないの
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:23:30.97ID:aO5cQS1A0
>>86
パック飯はコストがね
それにパスタソースは種類が豊富だから家族がいる人は「またこれ?」とか言われにくいと思われます
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:23:49.16ID:FttSjtXg0
一人暮らしの時よく作ったケド茹でたのに
おにぎり用のちょっと塩味濃いめのふりかけするだけで旨いんだこれが
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:07.91ID:CZg5GqWG0
重曹入れたお湯で茹でてウェイパーで作った中華スープに入れるとあら不思議
貧乏らーめんの完成さ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:12.04ID:CIW9BQIM0
米にパスタ細かくしたの入れてオリーブオイルと適当な具材で炊くと美味しいですよ
おかずは要りますけどね
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:14.71ID:+yxlWqeA0
1kg168円とかのやつを輸入してるのか
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:43.73ID:NdQFsRJ90
スレ立てた人や横浜税関の担当者が予想外だったってだけ
どっちも己の愚を恥ずかしいと思わなければいけない、日本国民は当然の事と思ってる
日本国民はバカじゃない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:24:46.25ID:VzWaOMOW0
>>79
調理のガス代なんて凄く安いぞ
中火で20分使っても10円くらいだ。20分dならパスタとソース作る時間は充分だろ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:30.96ID:8wLtEmG90
スパゲッティめっちゃ楽だよな鍋茹でもレンチンでもできるし
そのあと具材とあえるだけだし
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:44.76ID:3ZFv+Uh60
緊急事態宣言の前に保存食として5kg備蓄した
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:56.76ID:ujn1+Bar0
ありとあらゆるメーカーのパスタソースを食ってきた
俺的オススメのパスタソース

1位・あえるパスタソース ペペロンチーノ
2位・パスタを手作りオイルソース ガーリック&赤とうがらし
3位・あえるパスタソース 炙りたらこ

なお全てキユーピー。あそこすげーわ
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:25:58.98ID:WtsnewYx0
>>118
電子レンジで茹でると楽だぞ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:26:05.07ID:gdn4pwAx0
ニコ生に食糧難が来るって勝手に思い込んで
数年分のパスタを買った荒鷲とか言う配信者がおったな
あいつ今頃、何しているんだろう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:26:21.79ID:Z36PjtPj0
時間もかかるし
大家族でパスタって無職以外無理だろ

スロウ系で長時間つけておくのも逆算大変だしさ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:26:27.88ID:4ep4y/L70
>>1
コロナ禍だからかどうかは分からんが、俺も自分史上最多の頻度でパスタを食ってんだよな
昼も含めて週6ぐらい食う時もある
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:26:33.88ID:qu6mbfAX0
>>106
炊いたご飯小分けに冷凍じゃだめなの?
丼用のレトルトとかも今は割と充実しているし変えればいいんじゃないか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:27:18.35ID:qwQhCHhV0
>>130
今日もパスタ茹でて喰ってるさ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:27:22.19ID:zZziQuiv0
>>123
鯖缶がそのままで出汁になってるから白だしだけでいいって

リュウジって料理研究家のをそのまま真似した
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:27:24.50ID:ATqddJW10
>>61
確かに。茹でとはね問題が一気に解消か。

>>54
あのスプーンイチゴ以外にも使えんのかw
0143
垢版 |
2020/12/29(火) 23:27:48.95ID:gsURBQTF0
コンビニ弁当で米離れを促進して
パスタ押し「下流民対策w」
何処まで我々を舐めてるのか
末路を最後まで見たいw
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:00.12ID:WtsnewYx0
>>80
GI値は米よりパスタの方が低いんだが
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:15.47ID:NbioB5Ze0
>>128
その2位のシリーズ美味しいよね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:27.81ID:nCkX9xqG0
>>9
何これwネトウヨなんだw
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:28:59.21ID:zZziQuiv0
カルボナーラだけは自分で作るには難易度が高いと思ってる

でも作れたらモテそうだな
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:29:03.46ID:NkAKf/mE0
>>128
コロナ真っ最中はエスビーのペペロンが売り切れてた
あれは子供達に鉄板なんやろね
あれだけはうちでも切らさない様に補充してる
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:29:17.12ID:24kPGzVq0
ルスティケーラとかドライパスタもいいけどパスタマシンやヌードルメーカーでデュラムセモリナ粉から作るともっと美味いぞ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:29:49.34ID:t6xR/v6Q0
子供(ちびっこ)も可、遊び感覚で手伝わせても良し。
刃物は使わないしな
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:00.83ID:AdXphS5F0
在宅勤務の昼飯用にレンジで温めるだけの冷凍パスタを常備するようになった
あれ結構美味いのな
マ・マーのミートソース好きだったのに生産終了になってもうた…
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:04.30ID:CIW9BQIM0
グルテンフリー食が必要な人はほとんどいない
セリアック病とかジョコビッチで話題になっただけです
今までさんざん食べといて急に具合が悪くなったとか?ありえんわ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:26.07ID:nCkX9xqG0
>>149
通じればどっちでもいいのでは?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:30:42.17ID:zZziQuiv0
さっきのペペロンチーノ風で唐辛子多くて顔から汗出まくりなんやけど

安上がりでダイエットにええんちゃうの
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:07.61ID:ZLLq2+O10
糖尿の人は地中海食がいいからな。
パスタとオリーブ油とレモン、それから
ブロッコリーな。
米食は悪化する。
0173あみ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:11.13ID:Zaw40LLW0
パスタって言いなさいよ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:14.84ID:t6xR/v6Q0
>>161
なによりお節に飽きたら……カレー。
とよくあるがこっちのが簡単なのよ
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:23.40ID:b48nJAvx0
お店のパスタには敵わないよね
ジョリーパスタに行って思った
簡単そうで実は難しい料理
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:45.65ID:ATqddJW10
>>141
>67だった。

(´^ω^)お腹すいてきた。
でもこういうときにパスタゆでるのは面倒なんだよね。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:31:48.13ID:qwQhCHhV0
>>149
うどんのことを麺類と呼ぶ奴がいるのと同じ理由では
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:09.08ID:y27iLVa00





 ィ

 運

 で

 ま
せん
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:32:41.28ID:9eslW8dx0
>>139
ああ、あの方ね。
好みは十人十色だから難しいね。
レシピを見ながら自分好みに味を調整していく方が失敗しないと思います。
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:33:46.86ID:24kPGzVq0
おれ500gの乾麺を3等分して167gで食うのが好きなんだけどレトルトソースが1つじゃ足らないし2つでは多すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況