X



【害虫対策】振動与えて害虫減らせ トマトで効果、農薬減期待 [ごまカンパチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2020/12/30(水) 21:41:58.40ID:wAo2Nk5M9
※共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f12e9cb77e2ed15f7f9723b3089c7ecfe85b7b25
 苗に小刻みに振動を与えることで、トマトに付く害虫を減らす効果が確認できたと、琉球大と森林総合研究所のチームが30日までに発表した。
振動によるストレスで害虫が逃げたり交尾しなくなったりすると考えられる。
チームの立田晴記琉球大教授は「うまく使えば、農薬を散布する量を減らせる」と指摘、3年後に装置を実用化することを目指す。

害虫は体長約1ミリのタバココナジラミ。トマトの葉から栄養を吸い取り、植物を枯らすウイルスを広げる。
農薬に耐性を持つタイプが現れ、対策が課題となっている。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 21:52:09.54ID:o0irP1cV0
パヨクもついでに駆除しろ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:08:59.94ID:E5AQ4/lE0
オスプレイの低周波が効きそう
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:24:11.74ID:FG32L7dK0
引きこもりの部屋にも振動とか音とか加え続けたら家から出るんじゃね
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:26:33.21ID:er56i71e0
>>4
家庭菜園できる
庭 プランターバケツ ベランダ  日光
200円苗 液肥・堆肥  誘引棒
放置で  大玉20  小玉100-200 とか
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:28:23.64ID:dllIIIYz0
振動与えるなんてシンプルな方法が本当に有効なら、とっくの昔に研究されて今頃実用化されている気がするけど…。

実用化されてないのは、農薬の方がコスト面で遥かに優れてて振動与える方法が非現実的という結論に至ったからなのでは…と邪推してみる。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:30:23.06ID:CJoZVE2G0
>>17
プランターで放置じゃ大玉は20無理じゃね
798円の大型プランターでも7個くらいしか取れんorz
58円苗だからイカンのか、やっぱ繋ぎ苗が強いのか
0020おる 森MORU(もる) ニッポンジュソときあかし
垢版 |
2020/12/30(水) 22:32:34.89ID:xtARsa3f0
ホン(害) ゴイ(害) 凱
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 22:49:11.01ID:wlto4yCH0
>>16
米国大使館かよ
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:09:15.46ID:tKtXQ+gr0
シナ朝鮮も小刻みに秒間5億回くらい揺らしてやれ。
良質なタンパク質になるだろ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:12:13.09ID:nDXm2p4Y0
植物は平気なのか…

そういやキノコ類は振動与えると菌が活性化するんだったかな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:24:32.11ID:1Vx3ELHj0
新芽に影響が出そうな気が
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:31:09.48ID:CJoZVE2G0
>>21
やはり根っこパワーが桁違いなのかね
雨に濡らしたくないからプランター栽培したいけど、そうすると土も毎回買ったやつだから
連作関係ないでしょと安い実生苗で済ましてたけど、あれが悪かったか・・
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:40:19.83ID:m3CqovQz0
>>1
植物自体にストレスかかるやろ。
自家栽培で害虫駆除する前に揺すったことあるけど、虫は微動だにしないぞ。
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:06:35.71ID:M6BdUnnC0
別ソース

>>植物に100Hzの振動を毎日7時から18時まで、30分おきに1秒加振、9秒休止という刺激を1分間与え

太陽光発電でいけそうだな
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:08:28.37ID:xMQyAg1s0
ブーン
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:46:26.66ID:w1JrA0Uk0
素人の庭植えトマト、きゅうりは一年目はだいたい
上手く行って収穫できる。2年目も調子乗って植えると
たいてい病虫害で枯らす。いわゆる連作障害ってやつだ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:52:44.47ID:yQHtEh0h0
>>36
どうやって振動を与えたんだろうか
振動受粉だと小型バイブレータを茎に接触させたりブロワーで送風したり大型バイブレータを支柱に取り付ける方法はあるけど
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 00:58:22.54ID:yQHtEh0h0
ソースの写真を見ると緑の支柱上部が水平の白い棒で連結されてるから
それでバイブレータの振動を伝導させる方式なのかな
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:00:02.73ID:smYJma4M0
>>41
好きに飛び交ってるような蝶類ですら一年目は手を出してこないからな
あいつら絶対何らかのネットワークあるよ

オカルトみたいだけども
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:09:36.85ID:yQHtEh0h0
振動は葉の共振周波数がよさそう
しかし葉の面積や厚みは生長バランスや草勢や上位葉〜下位葉など部位で大きく変わるので
それによって共振周波数も大きく変わる
なので100Hz固定よりもある程度の範囲で変化させた方が全体を効果的に振動させられそう
https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/18554/
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 03:04:43.14ID:/k0y3VjH0
ビジュアルマイクロフォン技術
https://news.mynavi.jp/article/cv_future-31/

部位ごとの振動状態を可視化する技術はあるから
うまいこと最適化して欲しいな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 04:35:45.78ID:oJUNcm0X0
なんだよトマト
ビビってんのか?
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:47:31.07ID:oJUNcm0X0
広い世界で的確に仲間見つけて繁殖できてるから
何かまだ人間の知らないネットワークありそう
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:50:46.43ID:LLeGMSDd0
>振動によるストレスで害虫が逃げたり交尾しなくなったりすると考えられる。
実験して検証したデータじゃねーのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています